2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part329

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:50:13.20 ID:BHYNBpFD.net
>>946
おいおい何年も前の討論がいつまでも残ってるわけないだろw
それにこちらだっていろんな資料を探して討論してるわけだが、その記事の多くは消滅(あえて消された?)ものも多いし
別にその時のやり取りじゃなくてもお前が知りたい疑問に何でも答えてやるって言ってるんだから
そっちのほうが簡単にすむじゃないかw
ていうか例えその時のバトルを見たところでおあえは素直に納得するのか?しないだろ?
見せたら見せたでどーせ突っかかる事は予測済みだし、当時の反論者もお前と全く同じやり取りだったから安易に予想できるんだよ
本当に被曝を恐れて自分の身を守りたいと思う人はとにかく事情を知っている人、どうすればいいのか知恵がある人から
素直に聞き入れて対処する行動をするはず
初めから何もしようとしない人は面倒くさいから、余計な金をかけたくないから、恐怖で現実を受け止めたくないからという理由だろう
だが現実は事故は起こり放射能は撒かれた。あとは神のみぞ知るそんな時代になってしまった
何かを得るには何かを失わなければならない。命を守りたいならその生活や仕事を失わなければならない

だが今の日本はどちらも失いたくないという考え方が多いから集団心理、多数派同調バイアスが働いて
自分も安全だろうと無理やり思い込む。しかし生活や好きな事を失わずには出来るけど、そうすると命を守る事だけはどうにもできない
こればかりは被曝の量の問題だから多ければ多いほど死に近づく
これが原発事故の恐ろしさである。自然災害は失っても時間が立てばまた復興するが、原発事故は年月が経てば経つほど
被害が甚大になっていくのが特徴である。その時に現実を受け止めてももう被曝積算量的に致死レベルになっているかもしれないので
手遅れの場合もある。だから今のうちからちゃんと知識を得て、安全を主張する者(自己利益主義者)を信用せず
危険寄りに考えて生活をしなくてはいけない。もう事故以前の生活は不可能なのだし、原発を認めて日本に建設させた政府と国民の責任である

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200