2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 170☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 02:00:11.44 ID:18o1Dg2P.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 169☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1425042543/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 21:12:40.62 ID:+GwOx7dS.net
>>396
クリストフだけでなく、いい歳したパオリーニまで最近さらに強くなった印象っていうのが…
根拠もなく使ってるとか言わないけどね。
ドーピングといえばクリストフってもともとガリ村君の列車要員として加入したんでしょ?
運命っていうのは分からんね。

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 21:23:54.30 ID:eJTTc00e.net
露に関わると速くなるんだよなあ・・・

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 21:26:38.98 ID:PMMq7NRA.net
クリストフのスプリント能力は以前からかなりのものだったよ
2012年のジロで勝てなかったがカヴと接戦を繰り広げていたのを覚えてる
まあモニュメントで勝てるような選手になるとは予想外だったけど

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 21:28:52.07 ID:JkMZB2F3.net
>>415
パオリーニとか最近アシストとして活躍しすぎ感はあるな
エティックスのトレインに1人で対抗してるよなあれww
クリストフは元々今のサガン状態だったけどやっぱりミラノサンレモ辺りから
覚醒した感じ
たった1勝で覚醒するってのはスプリンターにはよくある話だからつこうてないとは
思うんだけどね

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 21:31:50.30 ID:OMcUJkNS.net
デゲンコルブが勝ってたら面白かったのに

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 21:33:03.31 ID:eJTTc00e.net
サガンって4位ばっかじゃね?

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 21:50:48.99 ID:opHGn39Q.net
去年のツールはオメガファルマやジャイアントの強力トレインに
パオリーニと2人で立ち向かって2勝してたな

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 21:56:40.92 ID:PMMq7NRA.net
>>416
でも肝心のロシア人選手が強くないという…
カチュも活躍してるのは外人部隊ばかり

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 22:17:33.50 ID:eJTTc00e.net
昨夜もだったけど
クリリン含め、解説は
もうポッツァートに期待するのはやめた方がいいと思う

イタリア人は二バリ、パウ以外は2流以下

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 22:19:55.32 ID:orqpbiWf.net
>>416
てぃんこふ 「…

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 22:29:34.53 ID:4xOmvP1o.net
>>423
アル「・・・

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 22:33:04.31 ID:cBxMWtly.net
>>416
ロシア人遅くね?

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 22:50:28.55 ID:lkeNGMqm.net
カチューシャはロシア人選手が今も半数を占めるんだけどほぼ活躍できてないのが問題
これでよくチーム続いてるなと思ってしまう

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 22:56:57.03 ID:ZSkdGmBZ.net
メンショフ以来ロシア人みかけない

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 23:18:02.23 ID:HCaSv7Mj.net
アルは期待できますとも
ビアンケ勝ったモレーノモゼールにも期待したい

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 23:21:47.06 ID:eJTTc00e.net
ロシア人はチャリ選手に興味無いでしょう。
毎日飯食うだけで精一杯よ

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 23:27:28.53 ID:5/KSCxSQ.net
カチューシャはロシア人の育成がメインのチームなんだから結果出せてないのは問題だよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 23:34:35.06 ID:3HdR64bu.net
たまにブエルタやツールでカチューシャのロシア人が勝ってもその後対して活躍しないから名前が覚えられない
去年のツールのゴール時にチャック開けたままヒーローインタビューでもチャック開けたままで
ロシア語しか話せないからインタビューしようがないのは酷かった

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 23:35:00.02 ID:+dxUXIal.net
クリストフはスプリント負けた時のくやしそうなしぐさが面白いw
あれ結構つぼなんだよなぁ
まぁ勝つにしろ負けるにしろなかなか魅力的な選手

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 23:54:16.66 ID:cFE2ZbUs.net
>>422

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 23:57:24.79 ID:cFE2ZbUs.net
>>422
アスタナも全く同じ構図だよね
活躍しているのは外人部隊でカザフスタン人は目立たない(大佐を除く)

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:18:17.19 ID:pCVfTR5A.net
イグリンスキーとルチェンコはカザフ人だな
まあアスタナはほぼイタリアチームみたいな状態だが

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:27:42.14 ID:JIZ8azup.net
クリストフがここまで強くなるとカチューシャはグランツールでも
スプリントチームにシフトしてホアキンの立場が微妙になりそうだ…

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:30:50.36 ID:mNM51rAd.net
アスタナのスポンサーってカザフスタン国?カザフスタンの企業連合?
去年のツールで誰だったか、アスタナはBMCをしのいで多分世界一金持ちだって言ってたけど。

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:54:06.79 ID:IpVWlkIo.net
>>438
カザフスタンの首都がアスタナ

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 00:59:47.25 ID:3QJZSgB1.net
>>437
クリストフは前半にピーク持ってきたからツールは出場するのか怪しい
ホアキンがジロ出ないからそっちへ出場するかも

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 01:07:41.94 ID:Ji6fawHd.net
>>433
去年のさいたまクリテの時の
「ここでも勝てないのかよ!」っていう感じが好きだったなー
1回でいいからキッテルに勝ちたいだろうね

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 01:19:13.25 ID:b+Agv84s.net
旧東側諸国は国がらみで色々やるから信用しにくいというのはあるなあ
対して西側は高度な技術でばれないようにしているw

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 01:41:23.36 ID:CtttZEtS.net
>>438
企業連合がスポンサーだけど、その企業は国営で実質的に国が支援してる。
カザフスタンは石油をはじめ天然資源の輸出が主な収入源なので、
このところの石油価格下落と、関係の深いロシアの景気後退の影響で
今は昔ほど羽振りはよくない。
カチューシャに比べればまだマシみたいだけど。

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 03:01:48.18 ID:mQPt0Eui.net
アスタナも今年は予算何割かカットされたって聞いたぞ

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 09:31:48.05 ID:980U/WZY.net
某ASTNのチーム運営支出割合経費

大佐の給料  50パーセント
黄色の給料  10パーセント
その他選手全員10パーセント
スタッフ    5パーセント
つこうた関係  5パーセント
使途不明   20パーセント
      

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:16:35.69 ID:CtttZEtS.net
ttp://cyclingtips.com.au/2015/04/bikes-of-flanders-lotto-soudals-new-unnamed-ridleys/
ピナレロだけじゃなくリドレーもフランドルで新しいフレームを投入してたんだな。
カンパ4アームクランクを使ったSRMも自分は初めて見た。

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:20:26.94 ID:8/2BKE52.net
やっぱそうだったんだ

フェニックスとは違うなと思ったけど

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:27:58.29 ID:24JWGHz0.net
ヘッドチューブ長すぎるw

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:38:35.91 ID:CtttZEtS.net
>>448
やっぱそう思うよねえw
でかいサイズだから余計にそう見えるんだろうけど、
選手に前下がりのステム使わせてる時点でちょっと…

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:08:17.12 ID:bKRk1YGy.net
>>449
見る限りゴリラ専用機だからゴリラに合わせて前かがみになるように作ってる説

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:20:30.05 ID:iPOtqdRo.net
一枚目の全体像が写っているのはカメラ付いてるからラース・バクのだな
下の方にグライペルのも出て来るけど

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:49:31.62 ID:24JWGHz0.net
エンデュランスロードってヘッドチューブ長めに作る風潮あるけど、
レースに使うなら結局前傾深くするんだから無意味だと思うの
それともあれか。大は小を兼ねる的なあれか
スペーサー増し増しでハンドル高くするより、前下がりのステムでハンドル低くする方がマシだろ的な

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:06:46.76 ID:6kdCO3H/.net
スペシャのターマックもどき言われてるな

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:07:02.57 ID:ProFyao6.net
牽制したらポイント剥奪とかいうルールできないの?

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:15:35.81 ID:opD9E7UJ.net
>>454
意味がわからない
駆け引きがロードレースの醍醐味なのにルールでそれを縛るとかありえない

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:27:00.16 ID:NbDffhqr.net
>>409
それは昨年のフランドルだと思うわ
昨年のルーベでは勝負所でパンクしてリタイアしてる
ルーベでは2013年に9位に入っているが、今年どれくらいやれるのかは不明だな
まあ、BMC、カチューシャでルーベには5年連続出場してるから当然得意なのは間違いないんだけどさ

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:30:25.34 ID:Ynw+KekI.net
有力選手同士が牽制しまくるから去年のテルプストラや今年のパウリーニみたいな伏兵が勝てるから面白い
強い選手が勝つのが見たければTT見ればいい

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:30:43.42 ID:NbDffhqr.net
海外の各ブックメーカーや自転車サイトがルーベで誰を本命にしてくるのかは非常に気になるところ
クリストフ、ファンアフェルマート、ファンマルク、テルプストラあたりが候補か

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:48:30.31 ID:iPOtqdRo.net
>>458
現時点ではこんなカンジ
ちょっと見辛いけど主要なところをまとめたサイト
http://odds.bestbetting.com/cycling/paris-roubaix/winner/
2つピックアップ
http://www.skybet.com/cycling/one-day-classics/event/17094195
http://www.paddypower.com/bet/cycling/paris---roubaix
williamhillはまだ出てなかった

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 14:52:07.80 ID:aysHKH38.net
カチューシャ強ぇなぁ〜

普通なら「かっけー!」なんだろうけど、なんだかなぁ。
使ってないと信じたい。

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 15:24:47.05 ID:VyA5Rn4P.net
たぶn使ってる。

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 15:28:34.28 ID:PQpF9mvJ.net
名前からして怪しいからな
力 注射

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 16:13:57.28 ID:KwDczcca.net
>>454
バッカじゃねーの?

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 16:38:47.55 ID:980U/WZY.net
ピナレロサスペンション付フレームのみ税抜81万円です。税込約87万5千円。
おまえら買いなさいw

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 16:43:40.37 ID:24JWGHz0.net
いや、いいです

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 16:57:06.64 ID:ProFyao6.net
馬鹿はお前たちです。
玄人ぶって駆け引きはレースの醍醐味とか言っていますが、
レース観戦中は牽制するなよといつも文句を言っているではないか。
ダブスタの低能どものみっともなさには呆れるばかりです。

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 17:05:25.21 ID:yCy0JP75.net
実況でも牽制入ってるなとはみんな言うが牽制するなって書き込みは馬鹿な数人しか見たことないなあ

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 17:06:02.85 ID:TaS97G7F.net
(・∀・)ニヤニヤ

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 17:14:33.02 ID:RZjQp9Fn.net
誰もが予想しなかったイレギュラーな選手が勝つから面白いのに
牽制無くなったら2012のツールみたいなレースになるけどいいのかな

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 17:15:35.51 ID:pJojvUrS.net
(・∀・)ニヤニヤ                     

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 17:48:42.27 ID:xNrPnVgZ.net
まあ、たまにはスカイがチーム全員でプロトンぶっちぎって
ステージ順位上位独占、とか見てみたい気はする。

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 17:59:30.06 ID:24JWGHz0.net
スカイはもういい
飽きた

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 18:03:55.89 ID:iPOtqdRo.net
この前オランダでこんなゴールしていたチームがあったけど
http://cdn.velonews.competitor.com/files/2015/03/3-21-Etixx-Sweep-663x440.jpg

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 18:28:00.02 ID:8/2BKE52.net
123フィニッシュといえばパリルーべでのマペイチーム

エティックスはマペイの直系チームだしな

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 18:36:43.59 ID:1l0AaW/X.net
ファンマルク・・不発だったなぁ
鬼の居ぬ間に勝ちをさらうかと思ったけど
やっぱり彼はカンチェがいたほうが良い走り出来るんかなぁ

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 18:38:58.35 ID:nIE/KAUd.net
残れてないのは単純に調子良くないんじゃないか?
ロンドも1人だけな上に何故ここで?って場所で千切れたし

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:01:07.34 ID:b+Agv84s.net
あそこでアタックがかかるとは予想外だった、なんて言ってたけど、
フランドルで前のほうに位置しておかないのは致命的だよねえ

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:19:47.52 ID:SW+AN4s1.net
>>440
クリストフのいないツールなんて・・・
と思ってしまうぐらいの選手になっちゃったなクリストフ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:20:45.68 ID:VHZydjbY.net
ファンマルク最終局面までもって行く前に孤立してっからなあ
チーム力的にも厳しいと思う

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:26:47.24 ID:aysHKH38.net
グランツールの主役はフルーム、キンタナあたりじゃないの
ポイント賞はサガン安定

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 19:29:24.80 ID:Ddg0hPya.net
ロットのベヌートってやつ若くて将来性ありそう

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 20:04:37.83 ID:0wfV/vl8.net
新城はどうなってんの?
いつ勝つの?
もう待てないんだけど

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 20:05:45.41 ID:Ynw+KekI.net
今年の調子ならクリストフはサガンといい勝負するんじゃないの
平坦はキッテルVSカベンディッシュとしても

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 20:11:57.15 ID:VKt+/Z6q.net
ユキシロさんはリスク回避で優勝も回避しています

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 20:12:12.08 ID:iftQPJUC.net
>>483
去年もツールでは絶好調だったような
シャンゼリゼでもキッテルと僅差だったし

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 20:25:45.70 ID:1l0AaW/X.net
>>479
アスタナに早いとこライセンス剥奪されてもらって
元相方のボームさんに戻ってきてもらうのが良いな

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 20:45:59.56 ID:5eRUwiu2.net
>>482
なんかチーズみたいな名前のレースで5位になったって
嫁がドヤ顔してたよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 20:54:41.48 ID:CtttZEtS.net
>>440
一応クリストフの年間スケジュールの中にツールは入ってるよ。
ステージ優勝とマイヨ・ヴェールが目標だって言ってる。

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 21:30:48.54 ID:iPOtqdRo.net
今年はマイヨヴェールのポイント配分が変更になるから
平坦ステージほど与えられるポイントが多くなるのでそこで勝てる選手が断然有利
だから今年はキッテルか?って言われているけどここでもクリストフかもね

>>480
と言うことでサガンはかなり不利になったって言われている

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 21:48:34.03 ID:0wfV/vl8.net
新城パリ〜カマンベールで5位か
たしかにチーズだなww

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 21:59:49.10 ID:0QVtpW8s.net
ユキシロもエースだと1クラスで10位以内には入れるんだな

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 22:27:43.71 ID:MLRjTNxH.net
>>491
世界選手権で9位ですぜ。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 22:53:50.29 ID:aysHKH38.net
>>489
へぇ〜知らなかった。

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 22:57:06.94 ID:9J5ITRFS.net
グライペルのグリーンはまだあると信じたい

新城はクスリやってないのか気になるところ
こういっちゃなんだが日本人としては結果を残しすぎのような

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:02:02.09 ID:0EVWkrH9.net
じゃあどのくらいの結果が丁度良いんだ?

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:04:31.02 ID:0QVtpW8s.net
金玉はTT弱いから永遠に黄色は獲れないよな

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:12:44.47 ID:8wNG84Kw.net
>>496
去年のティレーノはコンタや黒井より速かったけどな

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:14:57.30 ID:b+Agv84s.net
>>489
でも平坦以外は変更なかったんじゃなかったっけ?
だから俺は中級山岳ステージで稼いだサガンが結局取ると思ってる
まあクリストフも上ろうとすれば中級ぐらいこなせそうな感じはするけどね

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:39:49.76 ID:IpVWlkIo.net
>>491
ぶっちゃけ社長がエースやるとこ新城にやらせれば結果出ると思う。
でもパカーはフランス人が主役のチームだから無いけどね

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:40:04.62 ID:7nHo8L9f.net
>>494
土井ちゃんは1クラスで総合6位だぜ

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 01:00:02.27 ID:z9uxxcXO.net
清水都貴は1クラスで総合優勝

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 01:26:49.58 ID:2hRrM9H7.net
坂道はクロモリで競技1年目で高校総体優勝

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 02:27:36.49 ID:2mjN+TfU.net
個人的には今年のマイヨヴェールはマイケル・マシューズ推し

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 03:33:08.73 ID:lahitAS4.net
>>488
いよいよサガンは危ういなあ
流石に登りはサガンのがまだ登れるから逃げちゃえばどうにでもなりそうだけど

平坦ステージのポイント上げても
結局はサガンが大崩れしない限りは安泰っぽいみたいだしね・・・

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 04:24:14.00 ID:BfelhdJn.net
>>504
コンタドールが総合争ってたらサガンは山岳で自由に逃げたりできるのか?

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 05:47:42.32 ID:rH9adOeU.net
>>496
今年はTTが極端に短く、山頂ゴールがいつもより多めなんだ

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 05:55:52.63 ID:mYF4JJMD.net
>>496
今年は本命

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 06:38:32.04 ID:VhiaWZ4S.net
ホアキン全然見ないんだけど何してんの

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 07:31:22.10 ID:586vk8xS.net
ホアキンなら俺の横以下略

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 07:54:46.26 ID:nrmS51s0.net
>>509
6日から始まったパイス・バスコに出てるよ
まだ総合を狙う選手は皆同じような順位に居る中にホアキンも居る

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 07:56:59.47 ID:nrmS51s0.net
間違えた>>510>>508宛て>>509スマン

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 07:58:54.83 ID:Gkdsu2s6.net
ホアキンはまだ終わってないと信じたい

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 08:04:11.23 ID:imgaKNDI.net
オリンピックに山岳部門も作ってほしーの

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 09:12:50.12 ID:w1MrdHdt.net
>>507
バがアシストしてたら危ない

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 10:58:12.97 ID:B1eRaImz.net
ホアキンはリエージュ〜リエージュを狙うって言ってたよ

総レス数 1004
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200