2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中上流】比企・荒川サイクリングロード 5コバトン

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 22:34:11.73 ID:Tvra+ItQ.net
中流域の荒川サイクリンロード(さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線)、対岸の県央ふれあいんぐロードおよび、
鳥羽井沼北より分岐する比企サイクリンロード(〜物見山、白石峠)や上流域の荒川(寄居・秩父)についても語りましょう

総合スレ 荒川サイクリングロード河口から〇〇q
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E8%8D%92%E5%B7%9D+%E6%B2%B3%E5%8F%A3

■リアルタイム雨情報
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ (東京アメッシュ) http://n-tenki.jp/Tkamesh/ (携帯版)
  http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html (XバンドMPレーダ雨量情報)
  http://www.river.go.jp/nrpc0302gDisp.do?areaCode=83 (雨量水位情報)
■風向き
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm (気象庁アメダス)
  http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1 (現在の風向・風速)
  http://weather.yahoo.co.jp/weather/wind/11/ (埼玉の風予測)
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html (上流)
  http://www.ara.go.jp/now/top.html (下流)
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
関連スレ 荒川サイクリングロード グルメ編 6皿目
  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1351595758/
■荒川CRの地図
  http://yj.pn/wrnoXj (浦和-熊谷-森林公園-吉見百穴-ホンダエアポート-榎本牧場-浦和)
  http://pottering.さくら.ne.jp/contents/arakawa.html (ぽた埼玉 ※さくらをローマ字で。規制みたい)
  https://sites.google.com/site/arakawacyclingroad/home (上流・中流・下流と詳細)
  大規模自転車道路調査隊『比企自転車道』
  http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/023/index.html

前スレ 【中上流】荒川・比企サイクリングロード 4コバトン
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410823529/ 👀

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 22:35:15.25 ID:Tvra+ItQ.net
■地図
荒川・入間川・芝川・比企サイクリングロードマップ[PDFファイル/21.76MB]
  http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/625302.pdf
利根川・江戸川サイクリングロードマップ[PDFファイル/23.74MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/625301.pdf
上記PDFのまとめ
 http://www.pref.saitama.lg.jp/site/gurutto/saikuru.html

自転車みどころスポットを巡るルート100 ルートマップ
 http://www.pref.saitama.lg.jp/site/gurutto/gurutto-route100karute.html

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 22:36:46.93 ID:Tvra+ItQ.net
荒川大橋(国道407号線) 〜熊谷
    左岸【荒川公園・熊谷桜堤・荒川運動公園】 →セブン・ファミマ
    右岸【切所沼】(釣り場)
久下橋 →右岸 セブン
    右岸【熊谷健康スポーツセンター】
    左岸【パノラマ公園】 →サンクス
大芦橋 →右岸 セブン →森林公園(荒川CR終点)
    左岸【コスモアリーナふきあげ】
    右岸【吉見運動公園管理事務所】
糠田橋 →左岸 セブン
--滝馬室橋- 冠水橋
御成橋 →左岸 ファミマ・セブン
--原馬室橋- 冠水橋
--高尾橋- 冠水橋
    右岸【吉見桜堤公園】
荒井橋 →左岸 セブン 左岸【天神下公園】ふれあいんぐロード通り道
    右岸【鳥羽井沼自然公園・ヤジマ廃墟】【比企CR分岐】 →物見山・こども動物自然公園
太郎右衛門橋 →左岸 サンクス・セブン → 右岸 アラカワガレンジ(スポーツバイク系ショップ)
    右岸【ホンダエアポート】
--樋詰橋- 冠水橋 →右岸 入間CRへショートカット
    左岸【榎本牧場】
--西野橋- 冠水橋(ゴルフ場へ渡る小橋)
    左岸【川岸屋】
入間大橋【入間川CR】 & 開平橋【荒川】 右岸【背割TT区間】 →左岸 セブン
上江橋(国道16号線) 右岸【背割TT区間】 →左岸 セブン・山田うどん
++ 川越線 ++
治水橋 〜大宮
羽根倉橋(国道463号線浦和所沢バイパス) →北浦和駅(荒川CR起点)
    左岸【秋ヶ瀬公園】
秋ヶ瀬橋 〜浦和
++ 武蔵野線 ++
    右岸【朝霞水門】新河岸川CR/左岸【彩湖】

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 00:06:50.50 ID:rxlyp8Ue.net
お、1おつ

そういや。祝! 糠田〜大芦全面開通!!ですた
※一箇所通行禁止のチェーン掛かってるとこあるけど外し忘れてるだけの気がする

変わったのは糠田〜コスモアリーナあたりまでかな
2mぐらい高くなっててそこも管理道路として舗装されそう
ただ今年は工事でポピーとか蒔かれてなさそうだからそれは期待できなさそう
コスモアリーナ前も普通に畑の感じ(って秋はコスモ畑だけど春は麦畑だったっけ?

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 00:34:04.43 ID:rxlyp8Ue.net
あと熊谷桜堤はこんな感じ。まだ咲き始め
http://i.imgur.com/dA3wvHh.jpg
http://i.imgur.com/m3jxrpx.jpg
http://i.imgur.com/GSM01pL.jpg
ここらへんは人まばらだけど、もっと中心のほうは屋台でまくり
来週はまず通れないだろう

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 00:36:22.68 ID:rxlyp8Ue.net
※決して抱き合ってる人たちを狙ったわけではありませんえんw

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 00:52:19.10 ID:FpYrRMCF.net
吉見さくら公園って、やっぱこの時期は走りにくい?

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 01:13:12.84 ID:bgTn06sa.net
>>7
満開と好天が重なると徐行しながら通り抜けることになる

左右の土手下の一般道に迂回すれば比較的滑らかに進めるよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 16:38:20.52 ID:gF88If4/.net
コンビニのコーヒーって100円でミルク砂糖シロップいれ放題でコスパよすぎね?
これプラス、ガリガリ君に塩飴携行なら最強だわ

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 19:54:37.67 ID:cNgc5T81.net
砂糖ミルク入れないからよすぎというほどではない

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 20:53:19.25 ID:hjz/SN4Q.net
>>10
オレも普段ブラック派だけど自転車の時はたんまり砂糖入れると生き返るぜ。
トイレも借りられるしコンビニ安く使えて便利

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 21:44:43.97 ID:fkYPGXTL.net
>>8
今度の土日はどちらも雨のようだから気にする必要なさそうだね orz

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 22:17:27.03 ID:DQmMpqer.net
>>9
ファミマならキャラメルシロップとシナモンパウダーも入れ放題だぜ

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 22:20:31.06 ID:Tj1F38kx.net
ほどほどにしておかんと糖尿病になるぞ

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 22:22:49.94 ID:rxlyp8Ue.net
ホンダ新型フィットなど、売れなさ過ぎて在庫の山 10000台規模で全国各地に放置されている模様 ★2 [転載禁止]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427611444/


そういや熊谷のとこ、、、(´・ω・`)

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 23:31:03.64 ID:HGBcYwDx.net
夏日ってw
どうりで桜が一気に咲いたよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 08:21:56.10 ID:uBvNxt66.net
3日で満開て(絶句

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 21:29:40.04 ID:Oj0a5nzh.net
evernoteで自転車のメンテや行った場所などの記録始めた。
gpsログはmy tracks

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 11:07:16.29 ID:gxmTH7x0.net
土日はなんとか天気持ちそう

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:59:49.58 ID:x1gKylnS.net
でも今日の風で桜は終わり

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 22:10:31.90 ID:vb23GJ/9.net
南東北(熊谷地方)だから週末大丈夫
ただ前橋のほうまでほぼ同時期な今年はちょっと余韻が無いなぁ
秩父なら楽しめるかな

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 22:53:08.32 ID:GKlM5jbX.net
明日の昼ごろ雨に予報変わっとる
いやだぁぁぁぁぁ

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 00:43:44.59 ID:ximxWbnr.net
都幾の湯500円クーポン。明覚から輪行なひと向け
http://kumapon.jp/99/20150215kpd031817

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 02:27:26.84 ID:gcR8DhCg.net
    彡ノノハミ
    ( `・ω・)  来たか……!!
ガタッ .r   ヾ 
 __|_| / ̄ ̄ ̄/_
   \/    /


      来たか……!!
    彡ノノハミ
    | | | | ガタッ
     (__) (__)
    ( ・ω・)
   .r   ヾ
 __|_| / ̄ ̄ ̄/_
   \/    /


    彡⌒ ミ
    ( ´・ω)           こうしちゃいられねぇ!!
   .r   ヾ     =三 彡ノノハミ
 __|_| / ̄ ̄ ̄/____ ) ) _\\ ダッ
   \/    /       (_ノ   ヽ_つ

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 12:53:30.65 ID:HdAN0119.net
本日、彩湖でマラソン&自転車イベントなんてやってたのか

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 20:46:17.82 ID:d3uwXw4x.net
>>23
やっすΣ(・∀・;)

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 09:24:58.26 ID:6lqXhJHC.net
1週間で桜散り始めるとは。今年は儚いねえ。

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 11:20:39.67 ID:M2BP3hUE.net
>>27
風と雨がな。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 02:12:57.77 ID:7gCxx3W8.net
1週間で散ったあと真冬が戻ってくるとか罰ゲーかよ。

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 11:58:15.94 ID:+gXmye9B.net
桜が散った後に雪とは……

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 20:29:30.54 ID:78+HEGAj.net
なごり雪も降る時を知り〜

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 20:41:15.52 ID:TVqwgo8B.net
去年より〜ずっと脂肪が増えた

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 16:14:00.43 ID:FPhYM+tg.net
ふれあいんぐの榎本北の直角カーブ辺りの泥ゾーンが無くなってたな
誰か泥さらいしたみたいだ
(^_^)ゞ

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 00:54:53.57 ID:7SvBh58l.net
ちょっと大雨降ると泥流入してくるのが定めだからねぇ

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 11:55:57.99 ID:a+wGi6BD.net
ららぽーと富士見行ってみた?

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:01:24.27 ID:QAivIEL9.net
ピチパンペンギンがそんなとこのし歩くのかよ
ちったーTPOってものを考えんのか?

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:20:31.42 ID:btFHevhP.net
ららぽーと富士見、行ってきました
グランドオープン直後の最初の週末ってこともあってか
大混雑してましたよ

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 22:19:22.81 ID:foRlCaec.net
ローディーはピチパンが正装だもの

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 10:45:57.87 ID:5F2K1mbP.net
ヒャッハー3週間ぶりに走れるぜぇぇ

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 10:39:23.90 ID:mZUE88Sz.net
梅雨かよw自転車海苔殺すにゃ刃物いらぬ。
雨の三日も週末に降ればよい。

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 19:18:49.78 ID:4E1j0kFq.net
おおよ
雨ばかりで激太りよ

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 19:33:18.42 ID:Hel50Al0.net
>>40
ヤメテ

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 08:06:35.20 ID:/dgKZSjW.net
菜種梅雨もそろそろ終わり

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 20:43:32.81 ID:3hv86kQ1.net
ほ〜〜〜これが菜種梅雨なのか
花散らし(桜)の雨とばかり思ってたw

ここまでひどい年はあんま記憶なかったけどそういうものなのね

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 08:51:12.42 ID:LsaMNaBQ.net
昔からある季語の春雷、そのままや

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 15:52:34.18 ID:C5XCeqT3.net
暑いな
半袖でもいいくらいだ。

連休に向けてロングの計画立てたいんだけど
都内で荒川からエスケープして立ち寄れるスポットある?
葛西とか若洲は何度も行ったからどこかいいところないかな?
普通のショッピングモールとかでもいいんだけど。

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 17:59:38.57 ID:lU/YVLfO.net
南東からの強い風で帰りが地獄でした(笑)

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 08:37:32.66 ID:fDF3mDDI.net
>>46
江戸川CRも回るなら三郷駅前にあるフードスクエアとか
何があるかは知らないw
そこから北上すると、埼玉だなあ(何もねえなあ)とヒシヒシ感じられて
三郷までの賑わい?が懐かしくなる

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 11:53:33.74 ID:iPQwxd2w.net
>>48
自分も秋ヶ瀬からそのルートを検討してる。
でも、ただ走るだけでも面白いけど、何かしらの目的地が欲しいんだよね。

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 14:36:44.86 ID:O+5A2K43.net
軽く雨に降られた(´;ω;`)

>>48
深谷発なので江戸川は大変だなあ
一度、往路利根川江戸川、復路荒川って走ったけど死ねた。

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:15:39.67 ID:KOsW32Pd.net
ロングはどこいけばいいんだ

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:17:17.71 ID:KOsW32Pd.net
皇居とか上野公園は荒川からエスケープ遠いしなあ

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:18:37.36 ID:KOsW32Pd.net
お台場は単車で飽きるほど行ったから却下

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:21:50.38 ID:KOsW32Pd.net
荒川からまあまあ近い大型ショッピングモールない?
ららぽーと富士見は距離が近いから走り足りなくなる

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:33:53.66 ID:g4wzEMyy.net
・新都心のとこ
・高坂のとこ
あとは…なんかあった気がするが行かないから忘れた

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:41:53.39 ID:65HwcvqO.net
ピチパンでモール行きたいとか
ど変態だろ

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:58:50.76 ID:RADT8BzA.net
ロード乗りとは限らないし
ロード乗りだってレーパン姿とは限らないし

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 23:37:09.39 ID:KOsW32Pd.net
>>55
新都心も近いなあ
高坂は近すぎ

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 23:41:50.36 ID:KOsW32Pd.net
>>56
ロードだけどロング走るときはモロピチパンマンじゃないよ。
しかもフラットペダルで行くから大丈夫!
ピチパン正装してガッツリ負荷かけてストイックに走るのは100km以下だな。
ロングになると走るよりどこか立ち寄ったり昼寝したり写真取ったり違う楽しみ

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 23:43:10.61 ID:KOsW32Pd.net
葛西手前の対岸?にイオンスナモ?ってのがあっていつも葛西、若洲行くとき立ち寄る

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 23:59:49.67 ID:tl80dZtV.net
西新井のアリオとか
芝川cr使ってイオンモール川口

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:00:02.21 ID:YWCRP0Yq.net
軽く調べたけど、アリオ西新井ってのがいい感じの距離感。
板橋の光が丘公園ってなにがあるんだろ

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:04:42.59 ID:YWCRP0Yq.net
>>61
ありがとうございます。
利根大関からのサイクリングロードなんだっけ?
あのサイクリングロード経由芝川で川口イオンよって
テキトーに荒川で帰るのもいいなあ

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:05:09.81 ID:YWCRP0Yq.net
ヘルシードーロ

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 08:29:15.42 ID:LW2TPsOE.net
どこスタートよ?

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 10:14:06.72 ID:YWCRP0Yq.net
>>65
深谷スタートです。

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 12:16:24.68 ID:EqpvTZUr.net
今日は、予報ほど風強くなかったし路面も濡れてないし気持ちよく走れたわ。平日の吉見は、おじいちゃんの溜まり場だね。皆いいの乗ってる。金持ってんだなぁ。頭巾さんに優しい口調で「右から自転車通りま〜す、すいません」それから華麗に手信号。素晴らしい

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:56:15.74 ID:fZNkWcmr.net
>>67
相変わらずストーカー気持ち悪いな

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 09:24:32.62 ID:3mr0BUs8.net
>>68
別に追い掛け回してる訳じゃねぇし。バカなの?

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 10:12:13.95 ID:lmXW64kU.net
俺の場合、追いかけようとしても追いつかないし、ついてもいけないが

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 11:00:58.10 ID:gmTJ4ecd.net
タヲルさんについてける人はなかなか居ないっしょ(´・ω・`)

てか自転車デビューした頃はcrで抜かれてばっかだったけど
脚が出来てきた最近はあまり人に抜かれず追い付かずで
同じ方向に向かって走ってる人に出くわす頻度はかなり減って寂しい

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 12:02:09.62 ID:3mr0BUs8.net
>>70
確かについていけないな。
良く会い印象に残ってる人。頭巾さん、黄キャノ女、ボッチャリスぺシャおばちゃん。

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 12:37:25.89 ID:0d4SKMrC.net
レイバンの外人さんは?

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 20:51:41.98 ID:WOzwBVVr.net
>>71
分かるw

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:15:56.46 ID:OX3cpgbw.net
>>69
いちいち特定の人の書き込みしてるのがキモいんだよボケが

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 21:42:06.30 ID:ABH81TAM.net
>>69
もういい加減にしろ
ストーカー

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 23:37:54.01 ID:078RbTGG.net
>>67
二年前の草刈りオフで草刈り道具をママチャリに載っけて吉見に行った帰りに
『速いっすね!ロードに乗ればもっと速いのに』
と言われて訳を話したらスンゲー感心しながらあっという間に
見えなくなってったな

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 00:00:56.39 ID:yzYW0mUv.net
>>75
お前も文句ばっか言ってねぇで、ネタでも投下しろよ。悪口言ってる訳でもないのに、イキってるお前の方がよっぽど気持ち悪いぞ!

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 01:08:33.90 ID:vFfhCB+E.net
>>78
スレ二つもあんのに投下するネタなんかねーよボケが

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 06:43:08.49 ID:yzYW0mUv.net
>>79
寂しい男だな。
誰かの発言にチャチャ入れるだけですかw
もう相手にしないけど、そんな生き方やめた方が余生を全うできますよ。さようなら

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 06:49:12.82 ID:GIiU0sel.net
>>80
突然自省し出してワラタ

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 12:01:35.10 ID:/b7We8ce.net
連休どこいくかまだ悩むぜ。

赤城でも行ってみようかな?

ロード歴2年弱、平地番長なんだけど赤城は無謀かな?
峠歴は去年の夏に定峰10回松郷5回くらい登った。

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:43:22.08 ID:4fzKyFVT.net
毎週定峰登りんさいよ
そうすればがんがん踏めるようになるから

赤城登ったことないけど前橋のほうから登れば平均6.5パーでちょうどいいんでない
赤城神社のほうからだと平均9.7パーでちょっと死ねそう

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:06:39.66 ID:z9DXzJei.net
定峰そんだけ登ったんなら白石峠や狩場坂峠も良い練習になるよ!

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 03:01:59.77 ID:serSR48y.net
楽しいのは5〜6%
だから定峰すぐ上れる場所に住んでる人うらやま

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:38:20.16 ID:serSR48y.net
落合の店からバス停まででぜーぜーいってる俺には苦痛でしかない。

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 15:12:18.37 ID:k0rngKBO.net
熊谷駅南口ちかくにあるファミマで休憩したらオーナーか店長の娘が店内ずっとウロチョロしててアットホーム過ぎわらた


>>83
>>84
>>85
定峰さえ辛いよ(´;ω;`)

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 15:15:50.08 ID:k0rngKBO.net
>>86
ナカマ

落合で休憩してバス停で休憩して定峰で休憩
3回の休憩挟んでやっとこさやっちん?茶屋
そこでまた休憩して天文台だ。

だが天文台から小川市街まで一気に下れるのは快感

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:23:39.09 ID:TFpZGGe3.net
落合の店分からない俺に隙はなかった(´・ω・`)

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 08:26:16.57 ID:lUBOsa/B.net
小川から来て定峰に向かって左折するところが落合交差点。川渡ったすぐ右の店だの。
俺も手前のセブンで飯食ってから登るから入ったことないが。

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 09:55:22.63 ID:qn+Brigf.net
>>90
手前にセブンなんてあったか?
松郷南のコンビニはつぶれてからどうなりました?

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 11:35:53.84 ID:lUBOsa/B.net
手前も手前、松郷入口の辺りや

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 13:13:20.82 ID:PAsxrrXm.net
>>92
あそこか
自分はセブンイよりウエルシアだな。

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 13:46:56.68 ID:Ox8uKfF8.net
熊谷市の荒川大橋の中洲にホイールを外され捨てられてる
ロードバイクが三台あるんだが
ホイール泥棒かな…

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 19:22:18.07 ID:9XJuA2EP.net
春風に乗って源流まで遡上して、産卵したロードの亡骸か?

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:15:20.69 ID:ZP+1s4PU.net
さあ連休だ
ガンガン走るぞ〜
(たぶん有限不実行。午後にチョロっと走って夜は発泡酒に溺れる日々になりそう)

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 01:16:46.14 ID:sn/QMcvb.net
同じ〜
ロードをメンテしたけど、ホムセンMTBもどきで近場をチョロチョロしつつ
夕方から発泡酒や新ジャンルに溺れる日々

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 23:16:59.02 ID:ZP+1s4PU.net
午後に50km程走って今はツールドロマンディ観ながら甲類焼酎タイム

>>4
行ってきた
でも天辺はしばらく砂利で放置かも

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 21:26:00.24 ID:vtNHMnHU.net
ホンダエアポートでスカイダイビング見てきた。
「降下3分前です」とか「降下開始です。パラシュートは15個です」とか、
可愛い声のお姉ちゃんの案内放送があるんだね。
ダイビング目当てで来てる親子連れとかも結構いる。

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 14:19:24.16 ID:5+11qKOh.net
人生2回目の物見山
重忠橋から荒川→比企→物見山で40km
物見山から一般道ショートカットで重忠橋まで30km
ショートカットすれば定峰と同じくらいの距離だ。
物見山は陸上競技の中距離的な感じで物凄い疲れる。
物見山通ってみようかな。
明日か明後日はロング走るかな

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200