2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぬこ】CATEYEライト専用スレ19灯目【にゃんこ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 01:17:52.22 ID:FD8lrQRk.net
国内シェアNo.1 自転車用ライトの王者キャットアイについて語るスレです

◆メーカーweb◆
http://www.cateye.com/

サポート
http://www.cateye.com/jp/support/

前スレ
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ18灯目【にゃんこ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424103859/

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 02:49:21.75 ID:c/Yiu2wa.net
>>949
頭いいな。
ファミマガで言うと大関クラスの裏技だなw

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 05:13:20.16 ID:LBqoFvh4.net
さっき試したEL540とvolt700の2灯体制で深夜の走行快適すぎワロタ
真っ暗なCRでも試したけれど、当然ながらどちらか片方消すだけで見え方がかなり変わる
CRに関しては2灯の快適性を知ってしまったら1灯じゃ怖くて走れないわ
市街地なら別に1灯でも問題ないけれどやっぱり2灯の快適性を知ると…

とにかく2灯体制にするならvolt*2よりも絶対こっちの方がいいと思う
ただ540デカイからハンドル周り上手くまとめないと邪魔になること必至
自分は邪魔にならないようにかなりいい感じにまとまったけど

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 05:35:44.17 ID:2pLl1Q9D.net
>>953
内容の重複が何度も繰り返されてる。
片付けできないタイプ?

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 07:03:53.41 ID:0yQ9iCKg.net
>>953
邪魔

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 07:55:10.52 ID:ev9p4SP5.net
volt1200×2のほうがいいに決まってる

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 08:34:13.32 ID:mTQbgTi3.net
おまいらそんなにライト付けてサイコンに干渉しないの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 08:56:52.45 ID:pmdH8QQI.net
だからいわなかったっけ?
初めからvolt1200買っておけって

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 09:20:06.25 ID:hgtzDnDB.net
車体に1200を2機、ヘルメットに700で不足なしかな?
周りから見たら光魔人かも知れんが

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 10:23:30.58 ID:f3ZZkecY.net
1200や700を遠方まで使うと対向車に眩しくないか?

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 12:26:14.71 ID:yO5WlLdr.net
昼間、三浦半島走るときトンネル入るときだけライトつけたりできないんかなぁ?
たとえ昼間だろうとトンネルあるコース走るときはライト付けっ放しが正しいんかな

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 12:26:30.87 ID:y1gGJfDz.net
昼間、三浦半島走るときトンネル入るときだけライトつけたりできないんかなぁ?
たとえ昼間だろうとトンネルあるコース走るときはライト付けっ放しが正しいんかな

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 12:32:58.73 ID:mm9vyCNF.net
暗いとこ走るなら常時つけっぱが常識ですよ
ライト系は自分の視界どーたら以外に周囲に自分の存在を気付かせる役目がある
必ずテールランプもね

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 12:40:28.39 ID:elxyDjh2.net
トンネルが続くと分かってるなら点けたままにしておくね
それ以外は気づいた時点で点灯・消灯かな
出来れば信号停止中に点けるけど
走りながらつけることもしばしばある

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 13:10:13.94 ID:Ofg0rYPN.net
CATEYEでパナのかしこいライトみたいなオートライトの前照灯ないのかね?
そうすればトンネルの断続区間でいちいちスイッチ操作しなくてすむのに。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 13:12:50.12 ID:y62Ctss2.net
オートライトは誤動作・故障が多い。
ハンドルライトですら手動でONにするのが面倒なら、
ハブダイナモ入れるのが一番現実的。金かかるけど。

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 13:32:47.04 ID:oX+OgRpK.net
1200とか700は明るすぎで迷惑
ハイとローを手元でできる切り替えスイッチを
つけてくれないかしら

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 13:55:11.93 ID:HTphWdxE.net
で、明るすぎて迷惑厨は何使ってるの?
300?ハイ?ノーマル?ロー?
まさか100とは言わないよね

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 14:06:09.59 ID:f3ZZkecY.net
フロントはデイライトとして、いちばん暗いモードで水平照射。
点滅はさせない。

リアも、いちいち付けたり消したりするの面倒なので、常に点灯。
点滅はさせない。

充電池だからケチケチしない。

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 14:26:40.92 ID:vdYMh4UA.net
>>968
140です

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 16:04:53.96 ID:ssgy1Dt8.net
発電機つきママチャリ
眩しいと思わす体当たりしそうになる

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 16:12:58.13 ID:kDqI8Aj3.net
まわりの注意を喚起するするためとか言ってる奴の言うことはあてにならん
注意喚起ならママチャリの灯りで十分だからw

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 16:43:43.03 ID:4Sb42u1j.net
注意喚起って単語がどこから出てきたのか知らないけれど
自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要だから
最低でもそれに準じたクラスのライト使えよな

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 16:45:04.07 ID:0yQ9iCKg.net
お前誰に言ってんだよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 17:05:31.81 ID:EebUA73Y.net
>>974
>>974

基地外な人?

976 :961:2015/06/15(月) 18:44:05.34 ID:y1gGJfDz.net
ありがとうございます
ただしRapid Miniだと公称3時間しか持たないので点けたままだと厳しいし、
トンネル前にクリート外して降りて点灯させるしかないんですね

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 21:42:17.70 ID:h6UKdEZY.net
>>975
>>975

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 22:41:55.89 ID:BkbPesOm.net
>>965
jidoがあるやろ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 16:55:24.64 ID:cooBXz6d.net
前照灯には不足だな

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 21:51:14.18 ID:BhQr48Mn.net
テールランプって、点滅でも良いの?
それとも、「点灯」じゃないとダメ?

昼間はつけなくて良いんだよね?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:18:06.38 ID:gMQGGmm1.net
テールライトは点灯かリフレクター(反射板)
リフレクターが付いていれば点滅でも可
リフレクターなしで点滅のみは不可

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:43:27.95 ID:JL2mcjit.net
>>980
次スレよろ

法的には>>981だと思うが、安全性のためには点滅させないほうがいいと思う。
点滅していると自転車がいるというのは分かるが、距離や速度が読みにくい。

あと、道路のそばに赤いLEDの点滅とかあると埋もれてしまうよ。
動いている点灯だと、埋もれない。

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 23:12:41.48 ID:TmOSqrjD.net
>>981
ただしブルベでは点滅尾灯は不可

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 12:32:02.06 ID:3mwV6gJY.net
誰もブルベの話はしてないような

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 12:57:19.38 ID:iQcqS8C+.net
>>983
尾灯の点滅問題:ブルベを極める:So-netブログ
http://brm.blog.so-net.ne.jp/2014-02-03
「レギュレーションに厳しいところでは、尾灯について二灯目であっても点滅は認めません。
ヘルメット尾灯については、尾灯(車体に固定されたもの)とは別という捉え方で、点滅可とするところもありますが、
厳しいところではヘルメット尾灯も点滅不可とされるところもあります。
(補足:AJのBRM規定ではヘルメット尾灯は点滅可、各クラブ・BRM毎に点滅不可という指示が出る場合もある)」

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 13:41:06.01 ID:Dq5qEbP6.net
何でそう言うルールなってるのか、ってのも表記してほしいよなぁ。
そうすれば「なるほど、じゃあ止めた方がいいよな」って納得しやすくなると思うが。
ブルペだとチーム走でブレーキランプつけてる人もいるから、点滅だとそれと誤解しやすいのか?
位の想像しか出来ん。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 13:42:24.68 ID:Dq5qEbP6.net
しまった、ブルベ(Brevet)だった orz

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:05:56.65 ID:92Z5Bar5.net
>>986
後続が眩しくて迷惑だからじゃない?一晩中だもの

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:12:01.96 ID:2Ns4MfV8.net
>>988
点滅は距離感が狂うのが最大の禁止要因なんじゃね?

ブルベは出ないけど、前照灯も尾灯も俺は点滅は使わない。

ドイツからライト輸入するともれなく点滅機能は削除されてるのが届くね。

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:29:51.07 ID:Dq5qEbP6.net
>>988
尾灯は必須っぽいから、「眩しくて」と言うのは違うと思う。

>>989
良く言われるけど、距離感ってどう狂うのか良く分からん。
数m狂ったくらいで危険になるわけじゃなし、
その数mが危険になるような距離だったら対象物しっかり分かりそうだし。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:34:53.19 ID:ETeqq9zb.net
消えてる間は見失うって言いたいんだろうが、
工事ポイントを知らせるランプも赤点滅だし、
最近見かける交差点路面に埋め込まれた赤点滅ランプはどう説明するのか。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:46:00.29 ID:BzgnUmBG.net
暗闇で後続の人が点滅みていると催眠術にかかり眠ってしまうからと聞いたかま

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:53:05.43 ID:QoiyQWFa.net
よく会う前青点滅だけの人がいるがあれは催眠かかりそうやねw

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:55:32.31 ID:iQcqS8C+.net
実際に手持ちのテールライトを点滅と点灯で見比べてみればわかること。
点滅のほうが「眩しい」んだよ。瞳孔の収縮・拡大が頻繁に繰り返されて、
いつまでも眼が慣れない。
瞳孔を動かすのは眼の筋肉だから、長時間後ろについて明るい点滅あびてると
単純に眼が疲れる。視界にも集中力にも悪影響。
実際道路走ってれば分かるはずなんだけどね。明るい前照灯の「点灯」水平照射も
目潰しだけど、明るい点滅はもっときつい。視線外してもだめ。
暗い点滅なら、瞳孔の収縮・拡大の幅も小さいから我慢できるけど。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:59:00.50 ID:yVuSsTTF.net
つまり高速点滅しろと?

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 15:03:39.49 ID:iQcqS8C+.net
>>994
仮に全ての自動車のテールライトが常時点滅してたら、運転手の視界と集中力に悪影響で事故増えるんじゃないかな。
↓はずばりテールライトの話ではないけど、たぶん常時点滅の前照灯・テールライトも車検通らない。

自動車検査独立行政法人:よくある質問(FAQ)
https://www.navi.go.jp/faq/faq04.html
A.いわゆる「デイタイムランニングランプ」とは、日中走行時に車両が見えやすくなるようにする目的で備える前向きの灯火器であり、
一般的に自動車の走行中常時点灯させているものを指しています。このランプを装着した自動車は、次に掲げる要件を満たしていなければなりません。
...
B 灯光が点滅するものでないこと。
C 光度が増減するものでないこと
D 直射光又は反射光は、その自動車及び他の自動車の運転操作を妨げるものでないこと
E 光度が300カンデラを超えないものであること
詳しくは「審査事務規程」をご覧下さい。(関連条文:...

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 16:24:31.77 ID:lAgO6onZ.net
>>991
それらは静止物でしょ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 16:47:28.67 ID:QoiyQWFa.net
ウインカー見落し捗るね

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 16:57:33.68 ID:iQcqS8C+.net
つまり、「消毒」したいときには強点滅ライト。
怒った相手にボコられても知らないけどね。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 17:02:52.97 ID:iQcqS8C+.net
>>996
自動車LEDデイライトで言えば、1200カンデラのVOLT50はリア用デイライトとしては明るすぎますよってことだね。
発光面積は違うし、自動車リア用デイライトは認められてないかもしれないけど。
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL460RC-REAR/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200