2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part8

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 03:44:28.83 ID:znsD+oBx.net
サイクルメンテナンス 自転車のメカニックスクール&修理、整備サービス http://www.sai-men.com/
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
飯倉清の言いたい放題 http://www.sai-men.com/iitai/iitaihoudai_top.htm

YouTube - KIYOSHIIIK さんのチャンネル https://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK
YouTube - KIYOSHIIIK さんの投稿動画一覧 https://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK#g/u

サイクルベースあさひ  サイメン自転車メンテナンスDVD通販
http://www.cb-asahi.co.jp/search/s7=%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%b3/

サイクルメンテナンスオンラインショップ http://saimen.shop-pro.jp/ 👀

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 22:15:50.27 ID:4IE8R7tL.net
フレーム矯正の話からずれたぞ

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 22:18:57.39 ID:EYmdJHkZ.net
読みなおしたたこいつトンデモナイこと書いてるな
>パーツ自体に改変を加えないと改造とは言わんよ
改変もなにも元ついてるものをごっポリ外して全然別のモノを取り付けてますがw

動画を見てなくて書き飛ばしてるようだが動画で確認を
https://www.youtube.com/watch?v=3fHd10wgIHk

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 22:20:13.40 ID:EYmdJHkZ.net
追記)なおかつフレームも曲げていますw

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 22:27:29.41 ID:EYmdJHkZ.net
まあいいや、飯倉親衛隊の低能相手しても仕方ないしw
「スレッドの交換」w

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 22:50:55.95 ID:YnNJ3YtD.net
なんだかよく分からん話をしているなあ
結局は因果関係だろ

バーテープ変えて走っててフレーム折れて事故したらメーカーの責任だろ?
バーテープ変えたユーザーが悪いなんて言えない

トランスミッション変えて調整不良でチェーンが落ちて落車したらユーザーの責任だろ
でも、きちんと調整されていて普通に走っててフレーム折れて事故したらメーカーの責任だろ

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 23:19:44.64 ID:gop20+Kd.net
リアエンド曲げてるだろ。
清に言わせりゃ修正だろうが。
清も動画で言ってるが、金属疲労
起こしてるんだから、メーカーからしたら、
余計なことすんじゃねーよって
言われかねないべ。

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 23:33:32.17 ID:EYmdJHkZ.net
バーテープw

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 00:19:28.50 ID:0DNVKkDT.net
なんでこのひとさくらんしてるの

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 05:08:51.29 ID:/45hBNMM.net
あのさあ
病人はスルーしようぜ

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 05:14:51.30 ID:b5wwIbq3.net
バーテープw

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 05:34:59.05 ID:gRiXZ8VL.net
清ドッペルは清汁がついている
おまけに臭い

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 07:34:21.58 ID:u1UmhHVT.net
のむラボのようにカーボンフレームに大きな穴開けて内臓式電動化するのは非常にまずいけどな

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 08:18:48.66 ID:DPDwCwy8.net
邵コ髮∫慕ケァ逕サスク繝サ陌夐包スサ鬮アス「騾具スス邵コ蠕娯夢邵コスヲ髫穂ケ昶サ郢ァ蜿・迚。邵コスォ邵コスッ
雋ゅサ繝サ髢サ霈斐サ闖ォス。騾包スィ邵コ蜉ア窶サ邵コスェ邵コ繝サ繝サ邵コスェw

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 08:42:17.78 ID:MoO4k3mY.net
お前ら動画見て話題にはするけど
金は落とさんのなw

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 11:56:59.64 ID:hqBd4cFE.net
製品自体に通常有すべき性能がなかったと証明される場合はメーカーの責任になるのでは。ベルやバーテープを交換したことが改造にあたるとして、事故が起きたとしても事故発生原因に因果関係があればその改造の責任は問われるのでは
裁判だから争点になったとき店主は不利になりうる、とかそういうこと??

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 13:25:07.51 ID:4KKk9iFf.net
>>511
キー坊乙
小さな事からコツコツと励めよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 14:36:30.35 ID:TTjV9eo5.net
実際のところ、清の技術レベルってどんなもんなの?
動画見る限り、加工技術はDIYレベルなんだが。

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 14:38:40.01 ID:hrlSd0vT.net
めんどくさいから上の方読んでないので、どこでバーテープやベル交換の話になってるのか知らんけど
サイメンがやってる作業はベルやバーテープ交換のレベルだって言いたいのかな?

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 14:49:57.37 ID:MoO4k3mY.net
>>514
工具を使った切削ができる程度でたいしたことは無い
工業高校出てりゃ誰でもできるレベルだと思うが
溶接もロウ付けもできんし

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 14:54:29.14 ID:4wyUBc3P.net
ピカソの絵を見て俺にも描けるって思うタイプだな

>>514>>516

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 14:55:13.30 ID:hrlSd0vT.net
>>514
それ興味ある
サイメンはスポーツ自転車のプロショップの分野の自転車販売をやってない修理専門店というカテゴリーになると思うが
プロショップのレベルでどうなんだろうね。DVD出してるから中の中、並ということはないと思うけど
中の上か上の下か
前々回のママチャリの穴あきフレームは忘れられない動画だった

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 15:05:33.21 ID:MoO4k3mY.net
>>517
実際に作業を見てるんだが、自分でやったほうがよかったと
後悔したレベルの腕だよあの人って
結局自分で直す羽目になった訳だし

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 15:10:13.07 ID:MGX+tvwO.net
>>519
具体的に頼むわ

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 15:23:06.79 ID:MoO4k3mY.net
>>520
http://i.imgur.com/OxYrc93.jpg
遠い昔にフレームの仕上げだけやってもらった
詳しく知りたければサイメンの過去スレ漁ればいくらでも出てくる
アキバックスの画像掲示板にも残ってるかもしれ無いね
失敗箇所の補修やヘッドのやり直しは自分でやった
当たり前だけど全部自分で組んでる

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 15:43:49.08 ID:MGX+tvwO.net
具体的にって聞かれて、どう悪かったのか一言も語らず過去スレあされってw
あと、その写真は清がいじった直後の写真なの?自分で手を入れた後なの?
なんもわかんねぇよw

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 15:44:29.05 ID:5HOFreSV.net
新参はググレカスってことだよ
言わせんな恥ずかしい

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 16:03:48.52 ID:rPDwNJaJ.net
>>521
ISPに変な穴開けられた方ですよね?
結局ご自分で補修されたんですか…

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 16:06:38.67 ID:MoO4k3mY.net
>>522
ISPのカットで切断箇所の塗装が割れて剥げまくったよ
すごく雑な作業で綺麗に切る気は無さそうだった
ソーガイドを使ったんだが
フレーム側を固定せずにソーガイドを万力で固定して切った
意味が分かるだろうか?
フレームがグラグラ揺れる状態で切ったから
切断箇所の塗装はボロボロだったよ
さらに、ISP固定用の穴を間違えた場所に空けた
取り付け位置の計算もできてなかった
ちなみに間違った穴が空いたのはフレーム側だ

ヘッドはキツかったらしく苦労して組んでたけど
もう一回バラすとちゃんと組め無いかもしれんっ言うので組んだまま持ち帰って自分でもう一度
ばらして組み直した

自分でやったほうが全然よかった、これは本当の事だ
実家に工具を取りに行く手間を惜しんだのと
早く組みたくてフレームの仕上げを頼んだのが失敗だった

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 16:11:11.86 ID:MoO4k3mY.net
>>524
そうですよ
自分で直して去年まで乗ってました

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 16:18:52.96 ID:hrlSd0vT.net
どうやらサイメンのKey wordは穴だな

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 17:02:55.48 ID:TTjV9eo5.net
他店と同等の料金と言いながら、その後のインタビューで矛盾すること言ってるし

http://www.gazz.co.jp/interview/bicycle.htm

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 17:45:13.07 ID:XOnkWQ3l.net
一人で年商4000万とはなかなか。

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 18:15:50.02 ID:7zaKLYS2.net
経費掛からなそうだもんな 半分以上儲けだろ

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 18:21:26.10 ID:PNjyz9if.net
年間300日働いて、1日10万円の修理しても3000万円
4000万円

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 18:27:01.29 ID:7zaKLYS2.net
何だ粉飾か

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 18:48:50.18 ID:8svwEGHS.net
しかも週四営業。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 20:34:42.93 ID:wIHL20s4.net
>>521
これDi2は内装?
9070だし最近組んだんだってのは見りゃ分かるわ

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 21:14:12.25 ID:ftdUOcA+.net
結局のところ、KIYOSHIイルージョンに嵌った人は抜け出せなくなるw

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 21:25:21.42 ID:U9Laf7B1.net
>>525
あの例の画像の本人かよwww

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 22:27:05.45 ID:/45hBNMM.net
書籍とDVDでかなり利益出てるんだな

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 22:53:33.22 ID:MoO4k3mY.net
>>524
>>536
http://i.imgur.com/pfVO7xl.jpg
そんな事よりジロ週間だぜ
流石にへたってきたので穴KINGは引退しました
>>534
電装ケーブルはシフトワイヤーの穴を拡大してダウンチューブは通してます
BBから先は外装ケーブルカバーで配線してました

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 00:49:33.72 ID:zV8yLHGq.net
>>286

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 01:07:27.88 ID:D1i+tvzx.net
しつこすぎワロタ
1レスで消えろよ無粋だな

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 01:23:40.03 ID:xBdoKKqL.net
スレタイ読めますか?
スレが続く限り続きます

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 04:39:33.51 ID:KFl3+vMg.net
>>282
キヨシ下手すぎ笑った
絶対俺の方が上手いw

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 05:21:36.59 ID:Yx5s9gB/.net
自転車もいじれる漫談家だからな
口はともかく腕に期待しちゃいけませんて

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 06:23:46.67 ID:xBdoKKqL.net
たしかに口は一流だなw

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 07:53:45.53 ID:ZpCxi+2D.net
失敗した時のリカバリー技術は3流だがなw

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 10:04:02.20 ID:UPlj/p/2.net
ネットウォッチ板でやれや

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 10:10:18.77 ID:J0KVqSnM.net
ホントなぜロードにサスペンションが普及しないのかが謎
重さもそれほど変わらないし普段使いならいい気がするんだけど

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 10:38:15.36 ID:TWtuYdBK.net
ディスクと一緒でカッコ悪いから

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 11:35:49.86 ID:hz36y604.net
飯倉先生は神だよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 12:24:29.04 ID:Mj2PIZXn.net
手組ホイールでは世話になったな

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 13:19:14.13 ID:KFl3+vMg.net
>>549
破壊の神w

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 14:04:01.19 ID:7zJQYXij.net
飯倉先生なら、「あ、失敗しちゃった、テヘ」で乗り越えられるな

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 14:59:04.00 ID:N3IgHpH8.net
>>525 結構、執念深いなw 
多分、ISPのカットなど、そうそうする作業じゃないから、大した数はやったことがなかったのだろうな。

塗装の剥げはある程度仕方ないけど、ドライヤーで暖めてやる位の慎重さは
必要だったのかも。
関係ないけど、俺が7年位前に買った某イタリア製カーボンフレームは、立てかけておいたのが倒れて
シートステーに1箇所キズが入ったのだが、そこからシートステーの塗装が全部パリパリ・・・って剥げてしまった。

カーボン自体は勿論大丈夫。イタリアの塗装品質なんてそんなモンだ。

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 15:05:14.35 ID:zV8yLHGq.net
よくわからんのだけど、塗装依頼して穴空いたの?

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 15:10:23.18 ID:ZpCxi+2D.net
このスレの奴らって実際に店に行った事がある奴って
どれ位いるんだろうな
実際に会ったら薀蓄と自分以外sageばっかの
いやらしい奴だとわかると思んだが

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 16:39:35.20 ID:SR6bqy5u.net
>>287
>どこぞに飯倉を非難しているページが有るとの事ですがあまり非難が激しいなら今後はヤバそうな仕事を受けなくなるだけの事です。

ISPのカットのどこがヤバイんですかねぇ

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 18:59:24.77 ID:+bvetGZs.net
会ったことがないからますます脳内神格化される

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 20:03:12.13 ID:N6MWw/GS.net
キヨシ きょうも舌好調!

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 20:06:51.30 ID:CfXFa5Vx.net
どや顔で組み上げたドッペルが売れない
やっちまいましたねぇ

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 20:18:19.20 ID:jJn59eap.net
擁護するわけじゃないがあのドッペルは動画のネタに使うのが主目的だろ
最悪粗大ゴミ行きだとしても再生数さえ伸びればかまわないわけで

でも売るって言ったものが売れないのは結構痛いな
こっそり粗大ゴミに出して「無事買い手がつきました」って言っちゃったほうがマシな気がする
サイズがでかいってことが言い訳になるのが唯一の救いだな

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:02:45.15 ID:rKjkHUuv.net
>実際に店に行った事がある奴
で飯倉代表の話術に洗脳された信者が擁護してのか
色々納得

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:16:16.64 ID:A9uH3JtW.net
でかいチャリはいかんともしがたい

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:22:28.71 ID:6kk0GCHE.net
175cmでも全然足らないくらいデカイの?
いや買う気はさらさら無いんだけれども

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:35:45.72 ID:g0cAs2Qj.net
リアル飯倉はのっぽさんだよ
童顔だから動画では小柄に思われてるが

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:37:39.92 ID:SR6bqy5u.net
小柄だと思ってママチャリ動画でたってるの見て、びっくりしたきおくがある

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:38:34.01 ID:txjdDyLL.net
>>559
ワロタww

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:52:21.58 ID:zV8yLHGq.net
ダウンヒル専用機としては良いんじゃないか

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 22:55:02.10 ID:6kk0GCHE.net
飯倉がデカイのは知っているが・・・
ワンサイズしかないドッペルのロードが標準体型の日本人では乗れないくらいデカイって話じゃないのか?

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 23:01:36.81 ID:ZpCxi+2D.net
http://i.imgur.com/M4YeBKx.jpg
これのどこがデカいんだ?
せいぜい510位だろうこれ

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 23:06:06.27 ID:VHQP03NW.net
トップチューブ長でポジション出したらどう見てもでかいだろ
シートステーが寝ててヘッドチューブが短いから小さく見えるだけだ

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/14(木) 23:10:58.21 ID:HM+b6mTB.net
何でおまえらはメーカーのHP見ないんだよw
http://www.doppelganger.jp/product/424/spec/
A フレームサイズ 520.00
B ハンガ下がり 45.00
C フォークオフセット 45.00
D ホイルベース 1000.90
E リアセンタ 410.00
F フロントセンタ 595.00
G トップチューブ 544.60
- リアエンド幅 130.00

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 00:31:37.71 ID:aXyybp3c.net
>>566が正解
>>565はただの馬鹿

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 02:48:32.34 ID:l5j0xvZz.net
誰も飯倉擁護してないだろ
延々粘着してる奴が死ぬほどキモイと言ってるだけで
俺もそう思うし当たり前だと思うが

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 03:20:40.98 ID:WNNojjFC.net
態度がでかすぎる

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 03:26:57.96 ID:V1yQ9Zp8.net
ちがうだろう!

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 06:44:32.59 ID:r9WV9riN.net
キヨシとか飯倉神とか言ってるやつがキモイと思うのは俺だけかw

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 07:51:47.22 ID:bVyWaJec.net
>>574
同意
背は高いが必ずしもガタイはでかくない
太ってないからな
だが態度のでかさは超一流

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:32:29.52 ID:lQVtmlPm.net
骨格がひょろいスポーツの才能が無いタイプだろ
才能ばりばりの奴は骨が太く痩せ型でも骨格筋もガッチリしてる
ルワンダ難民とプロボクサーくらいの差がある

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:36:35.68 ID:/eAvZ9UG.net
別に態度でかくないじゃん
動画でしゃべるんならあれくらいハッキリ言わないとダメだな
>>574
お客でもないのに偉そうなこと言っちゃってw

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:41:18.33 ID:4kNlS830.net
http://seimei.linkstudio.biz/?sex=m&surname=%E6%9D%BF%E5%80%89&firstname=%E6%B8%85

縁起の悪い名前みたいだな

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:47:32.16 ID:B4Ir/RMy.net
http://www.naming.jp/

 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。
 人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
 外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
 伏運34× 悪い運数です。
 地運12△ 努力、学芸、不遇運。
 天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。

当たってるなw

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 08:58:41.67 ID:TuBeuEQj.net
飯倉先生は神だよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 09:00:07.13 ID:Xn8tasO7.net
>>579
なんで客じゃ無いって断定できるんだ?
俺は客だった事があるから言っちゃうよ
自慢話と業界の悪口ばっか言ってるやなおっさんだった

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 11:23:28.29 ID:/eAvZ9UG.net
>>583
それはすまんこ
具体的にその話を聞かせてくれ

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 12:09:43.75 ID:Xn8tasO7.net
>>584
とりあえずさ、聞いても無いのにメーカーの悪口は言わ無いほうがいいと思うんだ
だって客がそのメーカーのファンかもとかって、考えもし無いんだろうが
聞いて気分悪くなる人もいるだろう
どこどこのフレームは精度が良いってよく聞くけど
たいした事無い、とか、そりゃ有意義な情報なのかもしれ無いが
俺はそんなの聞きに来たんじゃねーよ
よそのショップの作業はダメダメでよく持ち込まれて来るとか
問屋の悪口とか、半日居ればお腹いっぱいになるよ
作業中は見てても良いので持ち込みで見学すると人によっては
面白いかもね

あと、工具の自慢とかさりげなく、これ必要だから買ったんだとか
いちいち具体的に書いてたらきりが無い

何度か行ってるうちに、同じ事リピートで聞けるよw

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 12:21:28.63 ID:bVyWaJec.net
世の中には「他人を貶めたら自分の価値が上がる」と錯覚してるタイプの人がいるんだわ
日本の評判を落としたら自分の国の評価が上がると思い込んでる大○民国とか
日本自転車修理界では飯倉なんかがこのタイプの典型
やたらプライドが高い、口が悪い、他人の悪口と自分の自慢話だけ
その自慢話も内容が事実ならしょうがないけど、
キリストもイタリアのパスタ(○国人がテレビCMで言ってイタリアと米国で大問題になった)も
日本の剣道茶道桜もすべて大○民国起源話のように嘘が混じってるので注意が必要

そこで飯倉の話のどこが正しくてどこが間違ってるかどこが誇張なのかを審議する場所が必要になる
自転車板で飯倉スレに社会が期待するのは、まさにそのようなチェック機能だ

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 13:59:13.37 ID:Hz9hHsP/.net
> 他人を貶めたら自分の価値が上がる」と錯覚してるタイプ

 なるほど。
飯倉を貶めたらアンタの価値が上がると錯覚してるからスレに粘着してるわけね納得

技術レベルが低いとか人間性難有りって実感しつつスレに粘着してる人って
「自分が受けた不幸をもう誰にも受けさせたくない」って正義感なのかね
人生の浪費ご苦労さんっス
無駄な時間が余ってんだろうけど

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 14:06:12.37 ID:bVyWaJec.net
>>587
キミハ バカ デスカ?
名無しの匿名の価値が上がるも下がるもないんだよ
ショウガッコウ カラ ヤリナオシ ナサイ

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 15:47:28.01 ID:/eAvZ9UG.net

と錯覚してるタイプ 。。。と書いてあるぞ

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 17:59:40.25 ID:A53OGmrD.net
>>585
なんか清君友達居なさそう(´・ω・`)

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 18:47:43.75 ID:+AQxdK+H.net
嫌韓厨は空気読まずにどこでも韓国へのヘイト撒き散らしてオナニーするから始末に負えない

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 18:52:10.45 ID:SzbYFzTT.net
匿名なのに錯覚も何もないだろ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 19:04:27.69 ID:7pVoVNpB.net
社員っていないの?個人運営?

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 22:46:46.26 ID:/eAvZ9UG.net
サイメン面白いじゃん
飯倉清は自転車界の徳大寺有恒かw

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 23:42:35.59 ID:V1yQ9Zp8.net
自転車界の画伯なんです!

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 01:23:22.88 ID:4YRQ13tD.net
独自のサークル作ったりツーリングイベント開いたりして顧客を囲いこまないと
ショップもやっていけないんだわ

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 01:31:29.53 ID:5672Hg1C.net
>>594
「飯倉の放談を笑って楽しもうぜ」というスタンスなら問題無いが
アレを額面通り真に受けてる一部の信者が
「清大先生様の貴重なご意見を正座して拝聴するように!」(たとえ)
と言ってくるから困るんだよね

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 03:25:04.53 ID:beVqdM7d.net
ホイール組みとかロード組み立てのDVDはほんとに役に立ってる
まあそれだけのことだ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200