2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方91【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:54:08.65 ID:4uYIbKQs.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない
嫌われないように走りたくてもどう走ればいいか分からない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・次スレは>>970が立てること
でよろしく。

・前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方90【鑑たれ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424038600/

ドライバーへの苦情はこちらへ

【危険】自動車ドライバーへの苦言 7【乱暴】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1426143304/

953 :バス屋:2015/05/02(土) 12:06:36.43 ID:fXvD8GWT.net
そもそもバスは狭い道を通る(バス停はそういう場所のお客さんを乗せる事が多い)ので、
後ろにバスが来たら左に寄せて止まって通過するのを待ってもらうと助かる。
昨日は先のバス停にお客さんが待っているのを発見。同時に左の歩道を並走しているロードを発見。
バスの速度を落としてロードが過ぎるのを待っていたら突然バス停のお客さんを避けるように車道にロードが飛び出てきた。
そしてそのトレックのロードは何かの原因で目の前で転倒。
バス車内悲鳴。
急ブレーキでなんとか轢かずにすんだけどこっちも殺人者になりかけた。
なぜ後ろを確認せずに飛び出てくるんだ。
転倒したオヤジはこっちに謝りもせず。
いい加減にしてください。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 12:09:17.17 ID:c6A4q16H.net
>>950
> 横にちゃんと歩道があるのに無理矢理車道に出るからややこしくなる
横にちゃんとした歩道なんて無いよw 無いから皆が車道を走るとも言える。
歩道を走るのが当たり前と思うのは、歩道の危うさに慣れきってそれが普通だと思ってるから。

例えるなら、原付で歩道を走れるかい?違反にならなければ常識人は歩道を走ると思う?

955 :バス屋:2015/05/02(土) 12:12:46.03 ID:fXvD8GWT.net
連投すまん。
そして、こっちも運転席から降り「大丈夫ですか?」
と。トレックのおじさん頷くだけ。
バス停にいたお客さんが転倒したロードを歩道に移動してくれ、ロード乗りのおじさんも歩道に歩いて移動。
その間5分程度。
おじさんは無事でなによりだったが、こっちは遅れ遅れで苦情入りまくり。
公道を仕事場としてる人間からすれば自分勝手な自転車乗りの行動こそ危険極まりない上に大型運転士の邪魔でしかありません。
なので、なんとか自転車専用道の整備を早急にってはなし

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200