2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTBで山を走る人たちのスレ 47本目

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:07:12.56 ID:Z3AhCEfE.net
29erのジャイロ効果によるスピードの乗りと障害物乗り越え性能を一度知ってしまうと
26インチバイクがとろく感じて乗れなくなるのは確か。
ただチビには29erは取り回し出来ないから27.5にしよう、いいとこ取りじゃん、ってのもわかる。

あとファットバイクのグリップの高さによる走りの安定感を知ってしまうと
2インチちょいのタイヤがロードバイクみたいに細く感じられて3インチ前後の太さにしたくなるのもわかる。

でもだからといってハブ幅まで拡大する必要はねーだろ(怒
F100R142でいいじゃんかよー
中途半端に規格を変えて既存の27.5フレームやパーツすら使えなくなるなら
いっそファットバイク買ったほうがマシだわ。

総レス数 1007
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200