2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 171☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 10:38:10.42 ID:uz1kX2Fs.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 170☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427475611/


鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 20:54:45.31 ID:JRy+YV3n.net
>>100
実際今までの日本人には到達すらできなかった場所だから、評価されてしかるべき結果だろ
あれで去年の世界選手権の1枠が確定したわけだし、弱者には弱者のやり方があるだろうさ

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 20:59:05.81 ID:21wf/1B/.net
一昨年、24位で賞賛されなかったのが
悔しかったって言ってたぞ。

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 21:02:09.77 ID:KyckxS32.net
>>100
新城は、クリリンがブログでクラシック10位を極めて高く評価してくれたことに対して
大いに感謝していた

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 21:07:56.07 ID:G6OSq1LX.net
>>100の意見は世界から見たらってことだろう
辛辣な書き方だから俺も嫌だけど、日本から見たら新城の活躍は偉業が沢山ある
ワールドツアー、できればツールで1勝してほしい
別府新城ー、勝ってくれー

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 21:08:46.85 ID:G6OSq1LX.net
偉業ってのは大げさだったかな

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 21:10:11.37 ID:LS7tMZLs.net
クネゴ馬鹿にする奴いるけどNIPPOの中じゃ圧倒的強さやからな

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 21:13:55.45 ID:5VfCE0mH.net
ツール完走しただけですごい!と言われたのが2009年
まだ6年しか経ってないからなあ
ファン側の要求レベルがどんどん高くなってきてる気がする

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 21:21:07.58 ID:H3ldMPv2.net
まあ世界選手権9位なんてのもあるからなあ
アムステル10位よりも価値高いだろこれ

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 21:25:24.13 ID:5VfCE0mH.net
ジロでステージ3位もあるぞ
勝ってもおかしくない展開だったんだけど…
惜しかったねあれは

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 21:28:56.39 ID:9vMVKJX6.net
>>106
んだ
クネゴポイントで上のカテゴリーのレースに出れるというのに

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 21:35:53.46 ID:QMZ/fDbp.net
ジロ総合優勝できるくらいだもんね

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 21:54:57.76 ID:KyckxS32.net
>>109
ジロステージ3位よりアムステル10位のほうがはるかに上

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 22:01:19.40 ID:KyckxS32.net
>>108
クリリン的にはアムステル10位のほうが上

http://www.jsports.co.jp/cycle/kurimura/diary/post-687/

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 22:04:54.43 ID:DJS+MDBv.net
新城の事をdisってる人は感覚が麻痺しちゃったか逆にここ最近しか観てないんだろう
それまでは市川を除いてワールドツアー以上のレースに日本人が出るとかコネ以外で実現するのは夢のまた夢と思われていた
日本国内レースでも欧州のアマ〜コンチ未満のような選手に無双されたりとかでプロコンレベルなんてとんでもないという風潮だった
別府と新城は例外中の例外なんだということを忘れないでね

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 22:13:58.50 ID:jFpXNxDY.net
クラシックでどのチームも必死に勝とうとする中で10位は凄いと思いますはい

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 22:17:17.16 ID:EF0E4QvE.net
新城別府以前にエキップアサダ以前と以後で日本のレース界の基準が塗り替えられた
それまでは欧州アマレベルに食われるのが当たり前だったけど
コンチと戦えるようになって人によってはプロコンの一角をジャイキリ出来る瞬間も出てきたからね

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 00:15:24.88 ID:t+K84NCI.net
デゲンコルブ、フレッシュワロンヌ出ないかな
ドバイの激坂スプリントとか見てると普通に勝てそうだが

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 11:39:48.59 ID:L3ThfbZ3.net
>>84
監督がわざと出してるんだよ、完走目的だからいいの。

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 12:27:09.43 ID:Ln3G94uT.net
欧州の漏れた選手補強しまくって右京強いな

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 14:32:52.55 ID:nal26ZL0.net
今日のレース、フミとニッポの山本が出るのな。
なぜか山本の出身がイタリアになってるけど

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 15:24:16.41 ID:Lv9+CK/S.net
そろそろスカイにアルデンヌを取って欲しいところ
フルームあたりでらんのかの? ポートはお休みらしいが

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 15:28:42.24 ID:fqo0GcSq.net
出るには出るが、調整とツールの偵察だろう
実質エースはおそらくエナオモントーヤ

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 16:37:55.07 ID:7OYLbe/8.net
ニバリなんかかっこいいこと言ってたけど
チームぐるみでドーピング指導じゃ知らなかったとかじゃすまんだろ

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 17:29:12.48 ID:Hw41YHMv.net
何言ったの

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:10:14.97 ID:RF5UjbS2.net
オッパイモミタイネー

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:23:18.91 ID:uAVssfbE.net
そういやアスタナの処分ってまだ出ないの?

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:54:30.15 ID:F9FZbYvt.net
この時間には珍しくビール。
せっかくテレビ放送がはじまったと言うのにどうして売っていないんだよアムステルビール。
仕方がないからハイネケンにしたのは去年と同じ。

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 22:08:51.13 ID:c/fk4kSx.net
去年はちぎれたときに応援されても「もう頑張れねーよ」心の中で思うって言ってたのに
土井ちゃんもテレビ向けの発言をするようになっちゃったなあ

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 23:38:31.84 ID:1InNfrDD.net
クネゴさんが来る予感

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:05:02.55 ID:y5z/uOGO.net
勝ちにこだわり過ぎ、あれ着ると必死だよな。

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:07:42.47 ID:eezmfhtS.net
お花ちゃんおめ

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:26:37.42 ID:ktJ+IvPg.net
虹の呪いはどこいった?

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 00:27:26.93 ID:c+dDh0Gg.net
ボーネンが代わりに被った

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 02:00:00.92 ID:xFRA6aeR.net
クヴィアトコウスキーはワールドツアーのレースではステージレースのプロローグで2勝してただけでロードレースでは初勝利
世界戦もそうだったけどビッグレースできっちり結果出すのが凄いね

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 02:20:50.87 ID:N2HxOiZm.net
グッバイペーターはワールドツアーじゃなかったっけ?

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 02:37:39.93 ID:LbwHbnvG.net
ストラーデ・ビアンケはHCだよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 02:39:47.15 ID:LbwHbnvG.net
でもクフィアトが勝った時は1クラス
今年からHCに

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 10:15:28.06 ID:fADVYLk0.net
最後の十分見れば十分なレースだったな

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 11:52:32.32 ID:eNE90flF.net
ロードレースは大体そうだよw

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 12:13:16.97 ID:uVeDeetp.net
フレッシュワロンヌなんてユイの壁だけでいいし

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 13:15:58.18 ID:M35Cehzo.net
ユイの壁の周辺5km10周位なら
2時間位で終わるかな

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 13:22:30.44 ID:eezmfhtS.net
昨日見ていて思ったことはやっぱり汁は必ずタレるんだな

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 14:13:00.30 ID:pgcQqDhb.net
>>138
GTの平坦ステージは特にそう思うわ...さすがに時間勿体ないかなって

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 14:28:45.33 ID:vPZWqx8R.net
最後の方以外は旅番組だと思って見ればいい

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 15:18:44.67 ID:wCNYKQsN.net
ジルベールってゴミクズみてえな選手になってしまったな

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 16:41:57.94 ID:XYAVj97Q.net
え?

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 16:58:20.03 ID:fExIBsqh.net
日本人二人はどこでリタイアしたの?
別府はあんま開き直らんで完走くらいしてほしいな。

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:05:38.10 ID:XYAVj97Q.net
別府は仕事が終わったらすぐDNFするよね
それがいいことか悪いことかは置いといて、仕事人だよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:14:27.15 ID:sTM4kCLs.net
>>147
完走コレクターのフミとしては、一度完走したことのあるレースはもうどうでもいい。
チームでの役割以上のことはする気がない。

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:17:42.26 ID:vPZWqx8R.net
パリルーベみたいに完走したら記念品貰えるレースは完走した方がいいけど
それ以外は仕事終わったらさっさと帰る付き合い残業はなし
の方が変な落車に巻き込まれたりしなくていいね

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:21:55.87 ID:l8afLUju.net
車道を走るロードバイクを幅寄せ自動車 ロードバイクが転倒する危険動画にどっちが悪いか議論になる
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-243.html

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:26:38.70 ID:u/OxYesv.net
>>142
ジルベールはタレたわけじゃなくてマシューズを引き離せなかった時点で勝ちの目がなくなったから緩めただけだろ
おそらくあそこで緩めなければバルベルデ含む3人で決まってしまってた
マシューズはジルベールに喰らいつけたけどそこで脚をほとんど使い切ってしまったいた
逆に優勝したクヴィアトコウスキーは故意か偶然か知らんが坂で遅れたおかげでカルーゾの追走に乗っかって脚を温存してたね

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 18:09:58.71 ID:4+VmB7H1.net
弱虫ペダル×jsportsのコラボサイトわろた

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 18:10:22.63 ID:yhy004bw.net
別府はもう自転車なんかに無関心なのだ

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:12:15.33 ID:7KoP6YiS.net
>>153
御堂筋がサガンでワロタwww

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:28:49.42 ID:pgcQqDhb.net
>>155
な ん だ こ れ

気分悪くなったはアブとフランクは許す

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 19:30:32.04 ID:pgcQqDhb.net
あ、御堂筋はバ師匠あたりがよかったです

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 20:18:20.72 ID:cDMlXTPS.net
またコラボやるのか
しかも19ステージってクィーンステージみたいですけど・・・

去年のブエルタでは通常放送とコラボを同時放送してたので視聴者が選べたけど
今回は選択の余地無しのようだね

フルームが千切れそうになった時、ゲラゲラ笑ってたゲストには来ないで欲しいわ

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:23:32.18 ID:xHDVYKT6.net
おいおいユキシロさんがいなくても
ローランは勝てるじゃんか

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 21:59:05.19 ID:I90iY14l.net
クビヤトコスキーとサガンどこで差がついた

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:12:18.76 ID:8Um8xpMG.net
かわうそ店長のロードレース講座を
店長の声はくりりん、ヨーコさんの声はサッシャで

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:43:13.18 ID:c+dDh0Gg.net
>>160
若くしてチームのエースになったサガンとアルカンシェル着ててもカヴと一緒のレース出たら列車隊で
チームには元世界チャンピオンがゴロゴロ居るクビアトじゃプロのいろはの叩き込まれ具合が違うだろうな

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 22:47:12.66 ID:eezmfhtS.net
お花ちゃんはボーネンという怖い先輩がいるからね

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:03:27.71 ID:IVe57pVo.net
サガンも体絞れてないしなあ
サガンはそろそろ頑張らないとガチで危ないで

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:13:32.97 ID:7pm2BFD4.net
ジルベールはカウベルグで後ろを千切り切って独走に持ち込めなかった時点で負け。
マシューズにあれだけピッタリ付かれたんじゃあ登り切ってからは踏めないさ。
これでカウベルグ前のアタック以外でジルベールに勝つ方法が見えたような・・・
クヴィアトコウスキは去年の反省が生きている。
カウベルグはアタックにいちいち反応して登るんじゃなく、
ある程度自分のペースで登り、脚を残して後続と協調してジルベールを追い、残り2km弱に賭ける。
ただし、今回の勝ちもマシューズが付いてくれたから後続と追えたのであって、
ジルベールのカウベルグでの脚は今年も本当にすごかった。

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:28:50.18 ID:NtUyFsy4.net
ゴール地点戻せよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 23:50:16.78 ID:Rd3DZ2Ne.net
登りゴールはフレッシュワロンヌがあるんで、俺はこのレイアウトで良いと思うんだけどな。

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 00:17:06.68 ID:UfKDCNs4.net
カウベルグとユイの壁じゃ全然違うだろ。俺も前に戻して欲しい。

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 04:28:15.29 ID:LAijc41S.net
はい(´・ω・`)

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 06:23:45.47 ID:BIubVhfn.net
アルデンヌって
競馬と同じ展開がおおいよね

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 08:12:47.99 ID:QG6YDdPe.net
エティックス、逃げに付き位置多すぎてなんか嫌い

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 08:23:55.69 ID:Jt/Yx3gE.net
むしろ今年のエティックスは逃げに2人以上送り込み、
引かされて負けるを繰り返してない?

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 08:59:28.18 ID:/A8CqLEL.net
スカイ一人のアタックで粉砕されたEQSトレインなら覚えてる

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 09:47:09.13 ID:3Jbzykh0.net
あれの敗因はボーネンがちぎれるの早すぎただけ

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 10:23:22.51 ID:HrIxjYJN.net
首跡がアルデンヌ3連勝します

    神より

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 10:42:36.44 ID:fYxSk0fi.net
>>174
最後のスプリントに持ち込めば有利なのに
先にスタナードの脚削りたいな→でもアシストが逃げ切ったら嫌だな→ボーネンが最初にアタック→不発で脚売り切れ
のアホみたいなコンボ決めたからな
あそこでボーネンが動く意味全くなかった

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 10:44:31.29 ID:De41YUXG.net
まぁ後ろから追走きてたしな、しゃーない。

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 12:12:13.08 ID:KKTA7dJE.net
>>176
アシストが逃げ切ったら嫌だな×
テルプストラが逃げ切ったら嫌だな○

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 14:13:12.53 ID:Nf7wzjAV.net
>>162
なんだかんだいっても、エースとはいえ数あるエースのうちの1人なクビアトはアルカンシェルとしては恵まれてると思う。

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 15:20:50.42 ID:o9pWzuCA.net
アムステルといい世界戦といいカウベルグで走れてないジルベールって見たことないわ
ほんとあの坂好きなのな
ただその後はやっぱり黄金のタレ

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 15:53:54.59 ID:HrIxjYJN.net
ツールのグランデパールはミッフィーの街だっけ?
で地元の鼻息荒くしてる選手ってだれ?

鼻息荒くしても勝つのはキッテルなんだろうけど。

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:02:03.24 ID:KKTA7dJE.net
>>180
去年はタレなかっただろ!いい加減にしろ!!
今年はマシューズと仲良く二人でタレたのでセーフ

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:19:28.80 ID:fYxSk0fi.net
後続に追いつかれたらタレとか本気で言ってんの?

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:28:11.37 ID:5zoDmAd7.net
タレるって集団ゴールもできないくらいのことを言うんじゃないのか

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:41:17.89 ID:3Jbzykh0.net
ジルベールは本当のタレじゃない
本当のタレはアタック後のヴォクレールだ

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:49:38.23 ID:kM+wwSu5.net
まあ、アタックした選手はだいたい垂れてるのが現実だ。
最後の最後まで我慢して脚残したやつが勝つ

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 19:56:07.81 ID:m23YKZlM.net
最近はワンデーのニバリの方がよくタレてるんじゃないかと思ってきた

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 20:51:46.04 ID:78vx/s9/.net
>>181
第1ステージTTだけど、Mr.プロローグのカンチェさんは本気を出すのかが俺は気になってる

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 21:05:10.08 ID:63mTOmT2.net
クラシックレースのラスト5kmのコースレイアウトは、
ミラノ〜サンレモ、新しいアムステルゴールドレース、新しいロンバルディアの3つが傑出して素晴らしい。
新しいアムステルゴールドレースのゴール位置に敢えて苦言を呈するなら、
カウベルグの後で直線1kmを走らせてゴールにしたいという考えにこだわり過ぎ。
もう300〜500m位は短くても良いと思う。

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 22:04:21.24 ID:kM+wwSu5.net
いくらパワーメーター欲しくても
パイオニアだけは選択肢に入らないなあ・・

なんだよ、あのクランクにおにぎりみたいなの付けて

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 22:12:45.60 ID:BnxGsXxU.net
タイラップ留めしてた頃はどうかと思ったけど
今の状態ならそう悪くはないと思ってるな俺は
そして9000デュラのSRMの見た目のほうが俺は受け付けられない
なんか・・・何がって説明は出来んが気持ち悪い感じがするんだわ

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 22:35:38.75 ID:Dru85m/+.net
最近気づいたんだけど、グランツーリスモのオンラインイベントの上位に
いっつもCADEL-EVANSって人がいるのなw
まさか本人じゃないと思うけど。

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 23:20:40.45 ID:4LW1FHud.net
>>181
ココア君

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 00:53:46.24 ID:u6V6wV43.net
もうそれ定着してんのかww

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 08:03:31.88 ID:fsVhBBVt.net
コカールとかマシューズにスプリントで先着したり超級山岳も平気で登れたり
クラシックでも常に上位に来るステージレーサーの頭の禿げた人やっぱ最強だな
あんなにしょっちゅうポディウムに乗るってほんとスゲーわ

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 09:31:54.35 ID:Z0zfOWg9.net
>>187
シーズン前半のニバリは勝つ気ないだろう。
練習してるとしか思えん。

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 09:57:45.72 ID:Gu1049LW.net
>>195
以前誰かが書いてた「大金目指して必死に手を伸ばしてる最中でも、目の前の小銭も無視出来ない」
っていう性格がよく出てる能力だよねw

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 10:48:03.49 ID:vqhr9MQ5.net
今日も多分勝つよな

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 10:49:51.55 ID:G3tlvVqm.net
五輪の場所って伊豆で決定じゃなかったのか。

クックソンUCI会長「東京から遠く不満」 東京五輪・自転車競技の伊豆開催に難色
http://cyclist.sanspo.com/179535

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 10:59:56.72 ID:3ZPXdFCc.net
お台場出発してアクアライン通過、房総半島で5周ぐらいして
アクアライン戻ってお台場ゴールでいいやん!

総レス数 1006
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200