2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 171☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 10:38:10.42 ID:uz1kX2Fs.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 170☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427475611/


鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 09:06:46.46 ID:Z++uzkBE.net
そういえばキンタナさんは何位でゴールしたの?

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 09:36:26.41 ID:j6iF/sKt.net
>>254
76位、新城の後ろ(´・ω・`)

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 09:44:28.32 ID:O7mLMJ4F.net
>>252
ローランが脱落したのは残り200m辺りでバルベルデが加速した後
その時の位置でゴールしているから順当な順位

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 09:59:53.09 ID:JxLMl1Oc.net
>>253
クビちゃんとも差がついた気がする村長の扱い…
マリアローザ様やぞ!

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 10:16:57.06 ID:ojcBjctw.net
クビコーは世界チャンピオンだし、ま、多少はね?

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 10:36:07.16 ID:zOQQnmln.net
>>240
アルデンヌクラシックに入る前バスクでステージ2勝
激坂TTとは言えITTで2位の無双して総合も逆転勝ち
それで今回4位なんだからまあまあじゃないか?

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 11:16:12.16 ID:72VehMYy.net
ハゲ師匠は憎らしいほど勝ちやがるな
今年のクラシックは薄毛が半分勝ってやがる

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 11:20:20.43 ID:Qqx7Lx1Q.net
バ師匠がどんな新薬使ってるのか興味深いのう

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 11:24:35.27 ID:UQuVXnzd.net
やっぱ、つこうてるのかな。

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 11:36:43.06 ID:pyeAVDfA.net
ハゲベルデは狡い走りをしなければ素直に応援出来るんだけどなぁ・・・

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 11:43:39.76 ID:7doSR/mn.net
別府はもう新城に勝つこと諦めてんのかね

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 11:58:38.56 ID:2WLTyRkt.net
>>261
アルペシンシャンプー

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 12:29:58.53 ID:vNHZ8CuL.net
>>264
別府と新城が直接順位を争うケースなんて、ここ数年あったか?
直接対決も2011の全日本まで遡るし、チームの格も役割も違うのに何をいってんだ?

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 12:48:12.03 ID:wrjewkkM.net
師匠このまま行けば2年連続ポイント1位か

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 13:24:04.39 ID:ZbjYmv0i.net
>>266
だよなぁ
もちろんお互い同じレースに出てる時は意識もしてるだろうけど
どっちも仕事はアシストなんだしそもそも争ってないよね
そしてどっちのチームの選手も勝ってないんだから
お互いにおつかれさんで終わりそうな気がする

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 13:29:55.20 ID:7doSR/mn.net
ロードヲタって脇役根性がしみついた脆弱なやつが多いのかな?

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 13:36:20.83 ID:j6iF/sKt.net
(´・ω・`)

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 13:48:33.69 ID:HJjSDcpl.net
自分の仕事放棄して勝手に動くような奴はメンバーから外されるか首になるだけ
アシストが重要なロードレースにおいてその意見は的外れすぎるな

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 15:09:05.19 ID:72VehMYy.net
師匠はヤビツ19分で登るらしいから
俺は勝てないな

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 15:28:18.13 ID:+8nmjShd.net
弟子入りを本人に認めてもらわなきゃ師匠にならんのだが

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 15:36:09.04 ID:Oc7e3zI0.net
ユキシロ君は相変わらずトンチンカンな事しか言えないんだね
可哀想な子(´・ω・`)

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 16:36:04.06 ID:72VehMYy.net
ポート君がキレキレなんだが。

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 16:45:53.82 ID:QSfOh4tP.net
コンタもジロ出場予定なのに大丈夫なのか?
この時期ならもう仕上がってないと駄目じゃね

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 18:47:43.68 ID:kZX3G4dQ.net
>>276
今年はもう駄目だろ
2012,13ほどひどくはないにしろ期待はしてない
引退は来年だから来年に期待してるわ

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 19:40:23.69 ID:m0qwSgtY.net
今年はスカイがグランツール全制覇とかしそう

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:39:33.38 ID:kZX3G4dQ.net
思い出してみれば2012はひどくなかったな

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:14:52.69 ID:Qi1MvAkl.net
TREKが弱すぎて辛い
カンチェいないの差し引いても、有力選手が少なすぎる
もうちょい希望の持てる戦力を揃えてくれ…

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:31:11.45 ID:Sb1zMeu9.net
モレマはそこそこ走れてるよ
若い選手多いから今後に期待ってとこかな

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:36:17.32 ID:t8ec5GZK.net
TREKもロートル切って
マジで総合狙えるエース獲得した方がいいよ。

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:51:40.08 ID:4/S/WjLK.net
アレドンドは…
無理かな

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 22:54:23.29 ID:vPE888lp.net
ニーバリとったらいいんじゃなかろうか

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:02:02.29 ID:vTnR7I1F.net
コンタは去年調子良さそうだったけど残念だね

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:13:14.68 ID:Sb1zMeu9.net
今年限りでSky離れるポートが狙い目だけどモレマいるから取らないだろうね

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:31:03.03 ID:A6v6e7+p.net
ポートはオリカが交渉していそう
現状でグランツールの総合をガチで狙える選手がいないし
もっともイエーツはアシストでこき使われるのが嫌でスカイ蹴ったくらいだから
大人しくアシストするかどうかは知らんけど

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 23:56:37.10 ID:3yQSDfUR.net
地元だしオリカでええやろ

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 00:07:36.09 ID:m+SOECGW.net
いやしかしプロトン随一の体育会系チームだぞ?
馴染めるかなぁ

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 01:06:34.00 ID:7PLUhaNP.net
オリカはAIS出身じゃないオージーは居心地悪そうなイメージがある
小学校からエスカレーター式の学校に高校から入るぐらいなじめなさそう
AIS出身じゃないオージーよりも外人の方が居心地良さそう

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 02:24:49.06 ID:O5cA15k7.net
アダム・ハンセンとかもAIS外で叩き上げた口だっけ?
あとポートもタスマニア育ちできてたような

オリカはちょっと前の日本のレースを観てた人間には馴染み深い名前が多いから日本での人気も高いね
サウスオーストラリア.comやジャイコAIS時代はTOJの常連だったから
クラーク、メイヤー、ハワード、マシューズなんかはヨーロッパより先に日本でブレークしたよなあ

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 06:08:16.69 ID:bD4FEwF4.net
そういやオーストラリアって国あったね

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 07:04:37.09 ID:IsqBjV1/.net
>>291
二人ともトライアスロン出身

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 07:31:26.62 ID:ilrl8NXw.net
アスタナワールドツアーライセンス保持みたいでなにより

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 08:18:03.99 ID:MX0Zvv6c.net
アダム・ハンセンがプログラマーとしてフルタイムで働いていたのは有名な話
しかもトライアスロン出身とは言っても、3つの種目の中で一番苦手だったのが自転車で
向上させるために自転車チームに参加したのが、今やプロのロードレーサーだからなw
ハンセン自身もインタビューか何かで「自分の自転車競技歴は他の選手より10年少ない」と言ってたはず

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 09:03:50.46 ID:yQWaeSV8.net
TOJって実は金の卵ばっか来てるんだな
単なる田舎の草レースだと思ってたぜ。

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 09:15:44.14 ID:t0aXTsF2.net
【速報】アスタナがUCIワールドツアーのライセンスをキープ!
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=12156

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 09:44:02.03 ID:5/9ANPZU.net
ドーパーチームを野放しとか最低だな

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 10:40:23.01 ID:XMljZ9lH.net
ツール前に騒動再燃しないか心配だ

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 11:15:31.72 ID:t0aXTsF2.net
自転車ロード】ドーピング関与疑惑のアスタナ、条件付きでプロツアーライセンス継続
http://cyclestyle.net/article/2015/04/24/22362.html

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 15:42:55.56 ID:CGs0GG3v.net
>>300
読んだけどよく分からんかった
保護観察付きみたいなカンジ?
だれか解説頼む

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 16:47:23.15 ID:d+OQ1Mcv.net
厳格な監視の条件付きでアスタナがUCIワールドツアーライセンスをキープ
http://www.cyclowired.jp/news/node/164614
今までの監視と何が違うのかわからない。

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 16:49:26.62 ID:eslntqYu.net
>>302
一応第三者機関が定期的にチェック、指摘事項を上げて常にそれをクリアすること、というように取れるけど…

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:17:32.65 ID:3CCVT0tf.net
今回というか前回もこんな内容じゃなかったっけ?
正直大人の事情としか思えないな
また何かあったとしてもこんな感じで有耶無耶にされそう
身に覚えのないクリーンな選手は早く移籍してほしいよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:38:34.06 ID:LRAxUM1y.net
今イタリアでやっているGiro del Trentinoの第1ステージのチームTTで、NIPPOチームメンバー8人の中で石橋学選手が最初に遅れていくシーンをイタリア放送でずっと撮してたのをyoutubeで見た。
少し空いてしまって必死に隊列に戻ろうとするも前の七番手にいた選手がちょっと前をあけてから戻ったところで完全に付いていけなくなっていた。
他のメンバーは全部イタリア人なので、その選手に嵌められ様にも見えるがなんか痛々しい感じだった。
あんなかっちょ悪いところ長々と撮すなよと思ったが、現地でもしや人気選手なの?
それともやっぱ日本人嫌われてる?

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 17:47:41.50 ID:jvgOzQUc.net
無関係のスタッフや選手からしたらたまったもんじゃないだろうがモヤモヤ感が残る結果だな
そもそもUCIが去年の時点でライセンス発行しなかったらこんなことにはならなかったのに
フグルサングがライセンス剥奪になったらUCI訴えてやると言ってたがあれが影響してるのか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:03:25.03 ID:6mChHUrS.net
アスタナという名の泥舟

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:03:28.87 ID:BXkq9eDg.net
>>305
ただ単に黄色人種のロードレーサーが珍しいから写しただけだろ、
それといつちぎれたか知らんが余りにも早いなら目につくでしょ。

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:10:20.36 ID:asHZvcXa.net
>>305
ジロのメンバーが決まる大事な時期だし
同じチームの仲間だろうと今は敵と同じ
グランツールの直前はどこのチームもピリピリしてるよ

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:25:26.69 ID:CGs0GG3v.net
>>305
見てないけど、第1ステージのTTTで遅れるって・・・何も言い訳できないな
アカン

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 18:59:24.28 ID:haSx3onG.net
CASに行って長引いたらライセンス保持とどうせ同じだし、面倒だからOK出したんじゃないのw

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:19:49.10 ID:3fpHsjjn.net
SRMの新型?画面大きくなってかっこいいね

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 19:23:44.93 ID:dDBkZvHQ.net
1年後
アスタナが条件付きでライセンス保持

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:24:25.28 ID:BDRCnQsG.net
>>299
6月になってWADAが騒いだりして。

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:24:25.61 ID:qDMJe7Y9.net
SRAMの電動も早速勝ったか

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:30:26.74 ID:BU5x1L0I.net
>>312
なんのこと?

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:32:56.90 ID:0CQstsH6.net
このタイミングで取り消すとあまりに微妙だからな
きっつい条件&今後の猶予なしでの継続って感じじゃないかね
ワールドツアーライセンスを出しちゃった以上移るにも移れなかった選手もいるだろうし
ほんとに時期が悪いとしか・・・コレ以外は出しようがないでしょ

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 20:39:55.31 ID:78WLwz/c.net
次のライセンス更新する時にまた揉めそう
その前にさっさと出ていくのが賢明だろうね

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 21:28:25.18 ID:0CQstsH6.net
>>318
自分から出てったら違約金がかかるだろうけど
ライセンスが出なかったら打ち切れる条項入れてたりする選手はいると思うよ
そういう選手は去年ライセンスが出ちゃった時点で残るしか無いでしょ

ツールが終わる頃には殆どの選手が翌年の契約を済ませてる
そういう時期に交渉なりをするからそのタイミングでアスタナから結構流出するんじゃない?

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 22:20:01.39 ID:78WLwz/c.net
ニバリとアルは来年までだね
アスタナも予算減ったからあまり余裕は無さそう

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 22:54:31.33 ID:fQig+yXI.net
石橋も頑張ったなぁ
残り2〜3km地点辺りでじわじわ遅れたけどチームが31秒遅れで平均速度が54.66km/h
顔が映ったときの必死感はいい顔だった
徐々にレベルアップしてほしい

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 23:05:47.80 ID:cCuO/JB0.net
石橋選手はジロ出る可能性が高いみたいだな
地元のイタリア人としては蹴落としてでも出場したいと思う選手もいるんだろうな

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 23:18:41.49 ID:3tXZQW3d.net
宮澤の悲劇ふたたび...

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 23:27:46.35 ID:6AGvXBFK.net
アンディきたー!!!!

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 23:37:53.07 ID:6AGvXBFK.net
>>316
宮澤つぼやき

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 23:45:16.31 ID:QdNQIs6P.net
石橋は大学後半から伸びてきてるからニッポの日本人の中ではジロに一番近い
万が一でも勝てる可能性なら黒枝だけどスプリントステージになる前にリタイアになりそうだし

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/24(金) 23:48:13.64 ID:78WLwz/c.net
NIPPOはクネゴがエースだろうから山岳アシストができる石橋は有利だろうね

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 06:39:07.69 ID:rmRg2jgA.net
アシストができるところまで残れればいいけどな
完走できなくとも次に繋がる走りをしてくれー

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 09:47:37.82 ID:IGph1Ny/.net
>>322
日本人は必ず一人入れるってよ、育成目的だからな

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 12:41:32.00 ID:xokqOJ8J.net
日本人どころかアシストが全員すぐ消える中1桁順位をしっかりとるクネゴの凄さよ
エバンスを髣髴とさせるで

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:15:02.83 ID:UERQ7Xbu.net
ユイの壁→ユイの坂→ユイの登り→ユイの峠

白戸さん後半いっぺんもちゃんとユイの壁って言えてへん

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 13:21:40.64 ID:KfLk9t14.net
http://green.ap.teacup.com/gucchi/timg/middle_1287051695.jpg

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 14:12:44.28 ID:i07rJPdj.net
白戸さんの実物は黒い
これ豆な

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 14:31:19.21 ID:i07rJPdj.net
グレゴリーヘンダーソンとフアビオアルの訴訟合戦かあ・・

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 17:20:50.07 ID:Qd7AHmZO.net
>>327
まずドロミテまで辿り着けるか。

グルペットが出来る山岳より、中切れしやすい平坦でDNFになりそう。

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 19:28:59.00 ID:teaojLb7.net
>>333
意外でもなんでもないだろw
白かったら却ってびっくりするわ

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 01:22:28.13 ID:dD8aaywM.net
>>332
鞍馬から河原町まで歩いたとき逆方向でそこ通ったわ
半端ない坂だよな

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 05:13:33.40 ID:L42ndF9v.net
>>333
豆で言うならば、トライアスロンの解説は
全然噛まないんだよな
とても落ち着いている

まあそれを言い出すとサイクルロードレースの実況、解説で
落ち着いている人間は一人も居ないのだがw

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:23:05.08 ID:d06gXTM1.net
UCIもお小遣いが欲しくなったら
大佐を呼び出せば良いだけだからな便利なATMだな

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:33:02.88 ID:VU3FRLQd.net
UCIは剥奪しろと申請した側だろ
何言ってんだ?
維持させたのはライセンス委員会だ

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:39:03.39 ID:d06gXTM1.net
>>340
もしかして人のあげ足を取るのが好きな方ですか?
まぁ間違いを訂正してくれた事に関してはありがとうございます
以後慎重に発言するように気をつけます

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:42:59.57 ID:VU3FRLQd.net
おう、気をつけろよ

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:20:09.42 ID:U2BjyfvT.net
飯島さんまでナビゲーターデビューか

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 11:23:54.49 ID:ElExoH8O.net
まじで?
どんなテンションですすめるんだろ

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 12:32:09.47 ID:IAlXX3nH.net
>>340
下請けがやったからうちは関係ないとかジャップらしい発想でいいねクスクス

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 15:14:05.00 ID:8DkcLuSo.net
incycle6でボーネンが完璧に禿げてた姿に時代の変化を感じた日曜日の午後

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 16:01:06.18 ID:GJfZ6kmG.net
>>341
気持ち悪い。

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 16:06:49.62 ID:U2BjyfvT.net
>>346
予兆はかなりあったろ

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 16:11:29.55 ID:Bmz8XK3K.net
おまえら鏡みろよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 16:34:56.40 ID:8DkcLuSo.net
クラシック取ると禿げるのか
禿げるとクラシックが取れるのか

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 16:58:38.12 ID:L42ndF9v.net
>>346
伸ばせば以前のボーネンに戻ると思うけど
わたあめが頭に乗っかってるみたいな
状態だったから、もういいかって思ったんだろw

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:23:02.39 ID:fBGSqO43.net
あそこらへんの人はハゲ多くないか?
20代なかばにはもう結構な割合で前兆なりあるだろ
日本人はもう少し来始めるペースが遅いうえにばらつきがデカい気がする
なので若いころに深刻な奴が少数かつマジで大惨事なんで・・・って

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 18:50:41.37 ID:EB8LWDaw.net
男性ホルモンでも注射してるんでは

総レス数 1006
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200