2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DOPPEL] ドッペルギャンガー120 [GANGER]

1015 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 11:20:59.41 ID:gT5XtbIU.net
>>1014
キミは本当に工学的な知識がない、しったかクンだなw
JISの試験方法を見たならそこに「振動数(Hz)5〜12」とあっただろ?
つまり一秒間に22m/s2の加速度で5〜12回の上下動を与え続けるって事だ
そして振動数が同じでも振幅がかたや数ミリ、かたや数センチとバラバラだとテストの意味がないから、加速度という形で振幅を規定してる訳だ
振動数が決まれば周期が決まり、その周期内に規定の加速度を与えるにはこれくらいの振幅が必要だとな
振動一つを取り出してこれは実走で一つの段差をゆっくり超えたのと同じ程度の加速度だというのはナンセンスな比較なんだよ、マヌケw

総レス数 1019
405 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200