2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DOPPEL] ドッペルギャンガー120 [GANGER]

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/15(金) 19:14:03.89 ID:uXIrR+ks.net
>アルミ自体が腐食して固着するなwそこまで言及しないとダメだのか気違い相手だとw
グリスを塗ればその腐食が防げると言ってるのだが?
腐食の原因は水分と酸素だからな
なのに聞きかじりで電蝕とか言い出して本当にバカw

>ところで、本気のロードバイクは引用こそはすれ反論が無い訳だが、これは都合が悪いのか?www
本気イコールCFRPってバカだなと見逃してあげようと思ったのにw
本気のアルミフレームやクロモリフレームもあるのに、特定の組み合わせだけ挙げて否定できた気になってるならオメデタすぎますねw

>それが挙がるほど703は稼働していないのだろうw
稼動台数が何台だろうが、設計が悪いなら確実に破損すると思うが?
ましてこれだけ話題になってたんだ、もし自分のが壊れたならすぐネットで公表してると思うがね

>むしろ、後行程での検品がおざなりにされるのが分かっていれば、前行程だって手を抜くだろw
>製造国は中国なのだからw何故「問題ないはず」と思い込めちゃうのかねw脳内お花畑かい?w
手を抜く筈と思い込んでるキミ自身が脳内お花畑なんじゃないかな?w
今時、上級モデルも含めて自転車の多くは中国で製造されてるのに、いまだにそんな事書いてるなんて

>軽快車=シティ車だから、俺が軽快車と書いていた事自体は誤りだ、訂正して撤回するw

で、
>>>・スポーツサイクル が ママチャリ並のノーメンテでの耐久性や強度が 無くてもいい免罪符だと 考えている ♪
>>代わりに軽さや整備のしやすさといった要素を得ている訳で
>そもそも「類型車」であるドッペルには関係のない要素だな♪
の件はまたスルーかね?w

総レス数 1019
405 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200