2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐賀の自転車海苔5

1 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/04/19(日) 21:38:45.46 ID:ocdgIhLY.net
今度も1000まで続きますように…。

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396957940/

過去スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192326652/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224336297/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1267205905/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320716868/
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1360928207/

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:14:16.04 ID:nNlauNDe.net
>>279
福岡か長崎

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:50:18.67 ID:ZfWcCD3R.net
本末転倒ww

282 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/08/25(火) 22:13:06.59 ID:P4BilsjG.net
ちょwww

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:51:22.59 ID:0P3RaYzY.net
佐賀は特に自慢するような場所がないからなあ
前に他県の知人にいいトコないか聞かれて
神野公園に行けばタダで孔雀が見れるって答えた

284 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/08/26(水) 14:01:08.08 ID:iIuIk0pl.net
あ、自転車仲間が来るって感じで。


俺はとりあえず呼子でイカでも食べて温泉でも連れていく(一緒に走る)ぐらいしか思い浮かばなかったもんで
他にもアイディア無いかと聞いてみたんだ

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 19:03:02.04 ID:0P3RaYzY.net
呼子でイカ食べた後柳川で鰻を食べるというのはどうだろう

286 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/08/26(水) 19:07:11.64 ID:wX+Bj01r.net
柳川って佐賀県だったっけ…

と言うよりも呼子から柳川が離れすぎているような

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 21:14:16.76 ID:2q8NpSKx.net
どうあがいても福岡です、本当にありがとうございました

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:20:56.13 ID:0P3RaYzY.net
いっそ呼子のイカ→柳川の鰻→熊本の馬刺しツアーはどうだろう
制限時間内に食べきれるかみたいな感じで

289 :リカンベントの人:2015/08/27(木) 01:04:17.25 ID:eyl+jiZB.net
大川は佐賀

三瀬の眼鏡橋とかあの辺の山並みとか…話題の三重津海軍所跡とか…
仁比山神社のウラ側はパワースポットとか言う話もあったり
地味に佐賀城は馬鹿でかい畳の部屋があるから雑魚寝出来て面白い。

あと  巨  石  パ  ー  ク

290 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/08/29(土) 10:10:58.64 ID:JREnFI0O.net
巨石パーク行ったことねぇや…(滝汗

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 16:18:58.94 ID:twrx+3H+.net
佐賀城本丸歴史館はたしかにいいかも
ただで入れるし結構壮大で面白いよ
自転車置く場所に困りそうな気がしないでもないけど

292 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/08/29(土) 21:25:19.41 ID:zvY3XUiD.net
巨石パークははなわの歌に出てくる感想が全て。

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 08:47:34.80 ID:/9qhVn3V.net
個人の金で自分の土地に勝手に置く分は一向に構わんが
庶民が必死に働いた金がこんなのに使われたと思うとな

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 12:46:03.54 ID:8rsFk7t5.net
全ての動物が生まれたとされる神聖な巨石もあるばい(震え声)

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 14:51:40.76 ID:lzRrLKJ6.net
甘味処だったら小城羊羹、日本一のたい焼き、綾部のぼたもち、八起のキャンデー、北島のマルボーロあとなんかあったっけ、、、

296 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/08/30(日) 17:41:15.03 ID:8x7T0oTJ.net
難しいよね…
地元のいいところってのは地元民にとっては無意識の内なんだろうし
佐賀ってもともと観光名所無いし…(´;ω;`)

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 20:50:55.32 ID:8XzrxWd+.net
多久のアムール、小城のドライブイン一平、北方の井手ちゃんぽん、武雄のスタバ図書館、牛津のカルチャー焼き、相知の見帰りの滝・・・他。

補完、宜しく。

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 22:22:17.48 ID:otQUDTAv.net
昇開橋

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 22:34:52.75 ID:wxo08Ts6.net
鳥栖のヤマメ釣りとか、空港までの道とか?

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 22:59:16.55 ID:jv9B2HCC.net
名護屋城のあたり好きよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 02:52:44.59 ID:7xtfnhsX.net
佐賀はクソみたいな土地って言う奴がいた。半分は当たってる。干からびきった馬のクソみたいにカチカチじゃなきゃ、原発もおちおち立てられんからな。

302 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/08/31(月) 12:43:57.62 ID:EIUItwTp.net
クソみたいな土地に家買ったぜ!
長崎出身だけど佐賀最高だよ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 13:26:35.59 ID:Iwe0Q3Ff.net
東京居たけどのんびり暮らすなら住みやすい土地だと思うが。何より走りやすい

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 14:31:42.68 ID:vRZiiMua.net
平野だからなー。

305 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/08/31(月) 15:35:56.47 ID:atY+AmQ5.net
いろんな地を巡ってるけど好きだよ。佐賀
ショップ無いけど自分でやればいいじゃないってなった

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 17:07:54.74 ID:0rw8nfeK.net
スタバ図書館は批判受けてるやん

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 17:28:35.22 ID:0rw8nfeK.net
俺も東京に少し住んでたけど
佐賀に限らず田舎と都会が一番住みやすい

308 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/08/31(月) 17:44:31.04 ID:atY+AmQ5.net
関東平野っていうけど実際結構な坂があったりするよね@東京
佐賀南部はホントまったいら

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 23:19:50.78 ID:RvvTLcYf.net
東京は埋立地以外は坂があるよね
人も建物も車も排気ガスも多すぎ
佐賀はこれだけ田舎なら10qノンストップの自転車専用道くらいあってもいいと思う

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 00:33:11.99 ID:/U2GH7pC.net
坂があるからアブアブ言えるんじゃない

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 11:32:12.59 ID:OY8dnQJy.net
>>308
前に車で北海道旅行した時、北海道スゲー道真っ直ぐじゃん!っての期待して行ったら佐賀の日常風景に近いものが広がっていたわw

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 17:54:25.43 ID:Jcws6buV.net
今日初めて佐賀空港行ってきた
田んぼだらけですごく爽快だった

313 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/09/01(火) 20:12:56.02 ID:zKwLNCf/.net
>>311
わかりますw
http://i.imgur.com/TDXkLLZ.jpg

風が強いと泣ける

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 20:34:13.52 ID:hbn3O+sQ.net
>>313
これは北海道?佐賀?

315 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/09/01(火) 20:42:57.71 ID:zKwLNCf/.net
>>314
佐賀です

一部の方はもう御存じだと思うがゲテモノバイク作って遊んでる

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 21:25:06.72 ID:OY8dnQJy.net
>>313
ヌイがかわゆい
NAロードスターええなぁー

317 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/09/03(木) 15:43:44.71 ID:yRbX6Vcj.net
久々のいい天気だ
http://imgur.com/FI25Xvd.jpg

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 23:09:33.17 ID:NRIgXz0u.net
バンブー

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 18:05:15.45 ID:rZ0hw4Uc.net
>>313
車に何かがいる

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 18:39:21.03 ID:Zk5K+hJV.net
心霊写真やん………

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:07:15.43 ID:jbORVWZe.net
ヌイちゃん

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 15:19:46.52 ID:/gWjDtyu.net
昨日夕方4人くらい雨の中を走ってた
2人くらい笑顔だった

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 15:41:49.89 ID:8rGTrj7o.net
>>322
自転車乗りは変態多いって聞くけど、本当にそうなんだろうな。

324 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/09/06(日) 16:30:43.50 ID:CTm4tPgf.net
濡れまくって諦めとか開き直りの域に達すると楽しい@雨ライド

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 12:11:31.47 ID:O+j1igLG.net
天気不安定過ぎて全然乗れない

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 21:55:59.93 ID:7u1ilSac.net
風強いっすわー

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 06:21:01.80 ID:J8VKCq8s.net
                    ノ
              彡 ノ
             ノ 
     ノノ   ミ
  〆⌒ ヽ彡     〜
 (´・ω・`)

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 09:13:33.81 ID:P+Notyct.net
やめてクレメンス

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 17:25:51.25 ID:J8VKCq8s.net
どうせ私の毛根は不安定ですよ

330 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/09/12(土) 21:35:57.02 ID:gSRvcIb+.net
途中パラッときたけど腹痛のほうが深刻だった。
http://iup.2ch-library.com/i/i1505910-1442061288.jpg

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 21:51:28.76 ID:VxML0sM4.net
嘉瀬川!

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 01:27:26.22 ID:EKOHz9FC.net
え、どこ?ここ

333 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/09/13(日) 01:27:53.82 ID:tOAEYdJl.net
しゃくなげの里

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 10:04:20.45 ID:rrgOYZMx.net
なんで自転車乗りはハゲが多いの

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 10:22:19.96 ID:gRgQpDGx.net
メットで隠せるからね彡⌒ミ

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 10:38:06.16 ID:/9bfeKbz.net
>>330
この4人ともハゲなの?

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 10:44:54.21 ID:SR4lL8wS.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 23:46:53.78 ID:ujwaRFRo.net
このハゲループ世界線はいつになったら抜け出せるんだ…

339 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/09/14(月) 10:36:50.71 ID:EtoLAf89.net
パラッときたってそういうことじゃねーぞw

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 15:53:17.08 ID:ARVYIAeQ.net
やっぱり酸性雨は頭皮に良くないよね

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 01:39:20.14 ID:632pZKtH.net
最近は(酸性)雨が多いね

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 08:09:56.37 ID:+WrpUluY.net
今日は晴げたね

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 09:36:18.59 ID:KqCMYsvi.net
「薄い」雲があるが太陽光が差して一部街が「光って」る

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 12:44:54.91 ID:XfgKpktt.net
もうこれわかんねぇな…

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:11:55.72 ID:KBDXcfF6.net
耳寄りなお知らせ
こないだ発見したんだが、多久市に納所小学校の近くのバーガー屋があって、めちゃめちゃ美味しかった。
からつバーガーを凌ぐ勢い。

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 13:19:55.45 ID:c7pJIhC6.net
あそこ、寂れた場所の割にはお客さん多いけど、やっぱ美味しいんだ。今度寄ってみよう。

347 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/09/20(日) 22:14:25.04 ID:XIXUoZBd.net
明日ツールドちゃんぽん行ってくる。

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:21:09.42 ID:l3U2J3ym.net
行ってらっしゃい。おみやげ忘れんなよー!

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 17:06:30.10 ID:HUFjhAuO.net
センチュリーランが次の日曜日に開催されますけど、皆さんは参加されます?それとも、英彦山ヒルクラ、やまなみ?

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 22:20:47.70 ID:IgwNSvNZ.net
ツールドちゃんぽん、坂だらけできつかったけど
エンドで色々と食べる楽しみもあったので楽しかったです、
去年ここで教えてくれた人ありがとうです

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:02:39.03 ID:bSn6G6UK.net
どういたしまして

俺じゃないけど

352 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/09/22(火) 22:35:06.17 ID:MnCiqv1X.net
ツールドちゃんぽん本当に坂だらけだったw
脚パンパンだけど美味しい物いっぱい食べれて楽しかったよ。

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 23:20:14.94 ID:/ntlFdoL.net
長崎は流石に坂だらけだろうね。
参加した方々お疲れ様でした。

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 07:35:41.42 ID:weQxdCI+p
昨日は、佐賀もローディーさん多かった(^ ^)
赤のデローサ、白のトレック、黒のS-WORKS。
みんな、高いバイクに乗ってますね。
うらやましか。

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 08:57:23.05 ID:DfAGkJgA.net
ちゃんぽん食べたのか

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 17:46:57.04 ID:OKdy8/Oy.net
梨がおいしかったなぁ。来年も参加したい大会でした。

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 18:08:35.00 ID:XRjIjGTX.net
確かに梨は美味しかった❗
あとはソーメン😄

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:27:33.95 ID:6w7KxP82.net
伊万里の人いる?

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:34:48.75 ID:DfAGkJgA.net
脊振佐賀側から初めてタイム測った
神社下の三叉路から自衛隊ゲート前の白点線まで26分22秒だった
普通かな?速い人は20分切りそうだけど
13時30分頃ゲート前で左の階段からバイク持って何人か降りて来てたがどっち側の人達だったんだろうか
佐賀側は下りの「麓まで1.5q」くらいからの凸凹が酷かった
強制高振動マッサージを受けてる感じ
あとは佐賀側のほうが上りやすいし下りやすいな

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 19:13:01.80 ID:5uJByxSW.net
伊万里から佐賀まで行きたいんだが無謀?

361 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/09/25(金) 19:23:47.83 ID:vo656Fhc.net
うんにゃ行ける

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 19:38:17.86 ID:hqF/ltVN.net
>>359
遅くはないが早くもない
っていうかもっと下から測ってもいい

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 21:23:46.13 ID:5uJByxSW.net
毎日は無理だよな
また伊万里に戻ると考えて

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:17:15.16 ID:wVbld5Oj.net
ん、通勤?

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 00:36:35.99 ID:iViQzQ6n.net
通勤

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 00:41:39.09 ID:Da6jsC1m.net
5時半上がりのホワイト企業ならゆっくり帰れるしいいんじゃない
8〜9時とかはシラネ、気合いでガンガレ

367 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/09/26(土) 00:48:13.32 ID:D7hELQNE.net
伊万里市役所〜佐賀県庁で45kmか(Googleマップ調べ)
片道2時間は掛かりそうだし毎日は辛そう
片道30km通勤してる友人(速い)が居るが消耗品が結構なこと掛かるらしい

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 01:06:53.66 ID:iViQzQ6n.net
やっぱ無理そうだなー
チャリなら行けるかと思ったが(笑

369 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/09/26(土) 03:23:00.26 ID:5SBjbWuT.net
地震だー
>>368
身体が出来ればなるようになるかと。
剛脚間違いなしだな

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 06:34:44.52 ID:9gWtOLuP.net
出来たら面白くは有りそうだけど、
相当な覚悟と、費用が掛かりそう。

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 08:13:27.63 ID:ZR9fPbP/.net
まあ金曜の晴れの日のみとかなら行けるだろうけど。朝から汗だくで支障がない業務なら良いんじゃないかな?

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 20:08:52.68 ID:3C+57G6N.net
職場にシャワーああるぜw
ほぼブラックの長時間残業ついてますがwwww
週2、3で往復60キロ。変人扱いされとる

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 20:21:37.94 ID:4RI6/NaX.net
センチュリーランの時に出る弁当うまいよね。

374 :(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2015/09/26(土) 20:51:27.10 ID:fAGvPIMD.net
せんだやのくまそ弁当かな?
唐揚げの甘い味付けが特徴的な店だよ。

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 22:30:33.43 ID:Yr0c4IP+.net
体力と時間がある時だけ通勤で遠回りして5-60q走るけど
疲れている時や長時間残業した日に走りたくないな

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 07:42:16.06 ID:0+7ZkLUu.net
佐賀空港も真似してほしかばーい
http://cyclist.sanspo.com/206983

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 14:21:15.19 ID:vbC68etZ.net
佐賀戦少なかったね

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 17:19:53.37 ID:FlBkNXQ9.net
他のイベントと比べるとしょぼいからなー

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 17:28:38.55 ID:xTRYYXc6.net
そういや今日は佐賀センだったか
道理で他の自転車乗りと会わないわけだ

いつの間にか彼岸花の季節になってたな
今度江里山にでも行くか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org533977.jpg

総レス数 1006
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200