2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空気入れスレッド ポンプヘッド28個目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 12:43:20.22 ID:yRLKXp/C.net
前スレ
【自転車】空気入れ27 ハラマセヨー(^0^)/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400696077/

・フロアポンプ
・携帯ポンプ
・CO2インフレーター
・ポンプヘッドの種類とか使用上注意
・単品のタイヤゲージ(エアゲージ))

などなどなど…「空気入れ」に関する疑問や論議はこちらで。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 17:21:40.16 ID:QV70D+dn.net
>>678
ヒラメ レバー 折れた
で検索

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 19:29:07.81 ID:u2JH1MxN.net
>>678
横は力入れやすいから無理に締め込んでると金属疲労でポッキリ
締めすぎず緩すぎずの絶妙な調整が大事

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 22:27:37.72 ID:qaj6A1FP.net
ヒラメの横型(2号)のレバーは接続部分がかなり細くなってるからね。
縦型(3号)は後発だけあってレバーが頑丈。
構造も単純化されてて故障の可能性も低い。

総レス数 1010
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200