2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空気入れスレッド ポンプヘッド28個目

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 20:18:11.37 ID:8NqcGqDc.net
サイクルスポーツ誌を買ってきて、今当該記事を読んでるけど、
ポンピング回数の指標がよく分からん…
記事冒頭では、
>ポンピング回数については、実際に編集部が※23Cのタイヤに空気を入れ、実走に耐える空気圧ということで5.5barの前後0.5bar以内まで空気を入れるのに必要だったポンピング回数だ。
と書いてあるんだけども…

@腕力的に限界で5.0bar未満しか入らなかった→入れられた最大値を記載、
A5.5bar入った物は、入った時点のポンピング回数を記載、
という記載方法ではないのは何故なんだろう…?

実験者の腕力で入れられた最大値&その時のポンピング回数、
というなら理解出来るんだけど、個別レビュー文章中に
>ポンピングは空気圧が高まるに連れて徐々に重くなるが、5.5barを超えてもまだ余裕がある印象だ
と書いてあり、限界まで入れてみた訳ではないっぽい数値を記載してる物もある。
(↑のレビュー品の数値はポンピング回数:190回/5.5barと記載)

総レス数 1010
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200