2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像30

600 :567:2015/06/02(火) 21:09:57.65 ID:OxhtEzHv.net
>>597
つまり、酷くはないが、そこそこ悪い事は認めるんだな?
では、なぜ配色が悪いのか原因は分かるか?
分からなければ、晒して批評する価値はある。

では、【なぜ配色が悪いといえるのか】を解説しよう。

ハンドルやサドルの色は、黒白以外を使う場合は、フレームの【メイン色】を使うのが鉄則。
ttp://maruta.be/user/data/XJR1300/bOdRXMrg.jpeg
ttp://www.paku.net/~udo/bike/colnago031.jpg
上の方がシックリくるだろ? 下は、バーテープを白か黒にすべきなのは一目瞭然。赤が悪目立ちしている。

ttp://www.geocities.jp/keikei50jp/JPG/02CYCLESHOW/colnago2.jpg
ttps://italiaanseracefietsen.files.wordpress.com/2010/08/colnago_dream.jpg
上はシックリ。シンプルイズベスト。下は、バーテープは白か黒にすべき。
フレーム色に青があるが、【メイン色】では無いから、悪目立ちすると同時に、折角の美しいフレームアクセント色への視線を逸らす効果が出る。
なにがなんでも色つきしたいのなら、サドルと同色の深い紺色が限度といったところか。

みんなも、悪目立ちする配色で、愛車をダサくするなよ。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200