2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 169日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 07:54:30.21 ID:RBtdSxdI.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 168日目★☆ [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429116850/

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 14:34:32.32 ID:+FXrrgNN.net
>>607
サングラス越しの道路に青い線を引っ張ってくれてナビみたいになったら面白いわ

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 15:20:09.91 ID:q5fSdGGU.net
Applewatchとかガーミンのやつとかは有れば便利だろうね~くらいけどサングラス型は欲しい スカウターみたいでワクワクしちゃうwww

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 15:22:59.42 ID:ucOslfjt.net
>>583
ジョガーとローディは頭おかしいの多い
信号無視に加えて相手が避けて当然って考えてるのが多い
速さを追い求めるとあそこまで頭おかしくなるんだなって

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 16:22:11.49 ID:SiPu+IYE.net
クロスでロードをどんどん抜いていって得意になっていたら、さらに速いクロスにぶっちぎられた

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 16:30:31.24 ID:G4V+D3XL.net
>>609
バージンロードかと

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 16:48:21.62 ID:4p0ERwxJ.net
上海モーターショーでMINI Augmented VisionってデバイスをBMWが出してきたから
もしかしら10月の東京モーターショーでもそれと同じものが見れるかもしれん

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 16:50:56.96 ID:Wjn7QF4x.net
個人的にはライブトラッキングをもっと快適に行えるデバイスがほしい
ロングライドイベントで仲間とお互いの位置をリアルタイムで把握できたら便利じゃん

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 17:31:33.13 ID:gbZ2Z9x3.net
>>617
自転車だとその情報をどこに出すのかが問題だろう。
アイウェアモニターの市販化が待たれるな。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 17:45:44.63 ID:Wjn7QF4x.net
バッテリーやCPU、通信端末が外装で良ければ今でもできそうだよね
Bluetoothでアイウェアに飛ばす感じで

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 17:47:48.36 ID:heWL8fXz.net
スマホ辺りと連携して簡単な右左折表示とかもしてくれればいいな
と思ったけどごちゃごちゃしすぎたら事故の元でもあるなw

そういやハンドルにつけるタイプの簡易ナビはあったっけ、右に光ったり左に光ったりするやつ

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 17:49:13.04 ID:47k8xMQe.net
ミズノがこういうの開発中 2015年度内の発売を目標としているそうな
http://mizunorunning.jp/wearableglass/

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 18:21:06.01 ID:3EXzLP6z.net
昨日落車の後遺症で一日中ベッド
堤防のスロープから降りて180度反転のところの浮砂転倒で擦過傷だけ、
たいしたことないとライド続行したがアドレナリン切れたら全身痛いwww
身構える間もなく受けた衝撃てのはやばいもんだな

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 18:29:59.56 ID:9fxKAEqN.net
書き込めるなら心配いらんな!
お大事に

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 18:34:09.36 ID:MXeB53as.net
そうそう。その小さな砂が傷口に入って
気付いた時には脚のアチコチにフジツボが…。

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 18:36:04.71 ID:heWL8fXz.net
少しでも砂が乗ってるなって場所はビンディング外して事前に速度落としてそれっぽい場では
ハンドル切らないこがないブレーキかけないくらいやらないとすぐ滑るし危ないな
滑らせても安定させられるテクニックでもあれば別なんだろうけど

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:26:44.81 ID:LjI4iQOR.net
トライアルとか好きなん?
良いわね

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:41:13.44 ID:gbZ2Z9x3.net
>>624
人体程度の塩分量だとフジツボは生きられないってお偉い先生さんが言ってた

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:56:57.42 ID:wYekFOfR.net
傷口に塩を補給してやれば生きられるだろ

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 20:15:54.94 ID:LiaRBUbr.net
ちょっと創造しただけであまりの痛そうな感じに
ひゃーって声が出ちまっただろ
窓閉めた直後で良かった

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 20:17:53.50 ID:VhFdTs5W.net
>>628
それが「傷口に塩を塗る」の語源になったのか

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 20:33:03.08 ID:lN5xMtze.net
小6姪っ子誕生日祝いアイスケーキ食べた

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 21:41:00.91 ID:zMoTOUJL.net
明日は自分の誕生日なのでチーズケーキ焼いた

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 21:50:41.26 ID:hCdelXXS.net
なんか自転車もどんどん自動自動になっちゃってんなー
自転車くらいは今のままでもいいと思うけどなぁ

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 21:54:19.97 ID:Ls6/fE5R.net
藻前らスポークプロテクターつける?

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 21:55:10.89 ID:iDgTYsfs.net
つけない

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 21:55:41.21 ID:LHBYLx9t.net
上に同じ

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 22:05:34.94 ID:nhmmsN/u.net
ローなんてあくまで保険で付けてるようなもんだから
それがプロテクターがわりだよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 22:48:24.06 ID:C2uOJb23.net
俺は付けてるぞ!

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 22:49:13.07 ID:rnjbeODJ.net
藻前らゴムつける?

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 22:52:40.84 ID:wYekFOfR.net
つけないが出来た事ないよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 23:33:56.38 ID:AcVgfV+2.net
ハブ毛は付けてるよな?

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 23:34:21.23 ID:hP6q7dV6.net
最近レース志向なり過ぎてロングライドが全く楽しめなくなってしまった。
速度を意識するあまり周りの景色を楽しむ余裕がないぜ

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 23:38:09.86 ID:9fxKAEqN.net
クルーザーにでも乗るんだ

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 00:04:08.68 ID:MVJVgtm5.net
>>642
わかる、俺もだ

初めはミニベロでポタリング、バックパックにはカメラでハマった自転車が
今じゃロードにレーパン・ジャージ・ビンディングでヒルクラ三昧、毎回TT

ロードは乗り味とポジションが好みなので、最近はフラペロードでポタリングスタイルにしてみようかと考え中

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 00:13:38.56 ID:PZMns45J.net
毎回TTとか公道なの忘れるなよ。

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 00:31:59.90 ID:dVx3xXQn.net
TOJ見物に日比谷公園行ったら見事にピッツァだらけだった
しかもピッツァほどよく語る

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 01:13:52.59 ID:I7gmEJBC.net
シンガポールのシマノサイクルワールド行ってきた

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 01:32:14.34 ID:TswSVSxP.net
ピッツァ食べたくなった

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 01:33:10.55 ID:CID3wg09.net
サイクリング前半
25キロで巡行、ふぅ風が気持ちいぜこのままポタポタペースで

中盤
30キロで巡行、まぁ公道だから多少スピード出していかないと

終盤
テンション上がってきたヒルクラだぜヒャッハー!お、この坂はダンシングで強行突破だぜ!おりゃああああ→突然のトレーニングペース

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 02:07:29.92 ID:EYC7rCrV.net
美人は3日で飽きるというがブスは1日で飽きる

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 03:13:27.95 ID:DHhNBZEr.net
なんじゃ?
いわゆる「賢者モード」なの?

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 04:46:33.92 ID:qXrwOeIJ.net
>>649
すっげーわかるわー

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 07:07:28.21 ID:A/JLRUlk.net
いや、ブスはそもそも行かない。

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 07:10:57.56 ID:KZ1hWLDr.net
>>645
TTは涙目のAAだろ

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 08:51:16.61 ID:vX/04HWG.net
昨日右から合流するT字路の信号待ちで止まっていたら、後ろからきたロードが右側から車線のど真ん中を信号無視で突っ切っていった。
あそこまで完全に信号無視のロードは初めて見たからビックリしたわ。
あれはロードは危ないとか言われるわ。
オレもロードだったけどな。

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 09:32:50.74 ID:tcXuqj70.net
>>650
「ブスは3日で慣れる」が対の句だから、、、、慣れないのもいるけど

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 09:44:22.99 ID:+W/RWs0f.net
6/1から自転車厳しくなるからねそういうのはどんどん捕まるよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 09:47:39.75 ID:jUzTj9q6.net
前も厳しくなるって言ってたけど ほとんど変わってない気がする
今回もソレになりはしないだろうか、と言うか子供や老人は対象外ってのがまたなぁ・・・

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 10:01:26.39 ID:YFuHz2nt.net
>>650
美人は三日じゃ飽きないしブスは一日で嫌になる。

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 12:08:18.82 ID:9VesUtpm.net
逆走の罰則ついても何もかわらんもんね
取り締まらないと意味ないよ 結局周知されてないもん

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 12:26:41.01 ID:tcXuqj70.net
罰則っていうか、講習うけさせられるようになるんでしょ、今回の改正で。
講習対象の中に逆走もあったはず。

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 12:40:26.34 ID:bPl1j3GU.net
6/1から道路交通法特に自転車は厳しくなる

「自転車の危険運転に対する罰則の強化」があります。

危険な運転行為を繰り返し、3年間のうちに2回以上摘発された自転車運転者は、

3ヵ月以内の指定された期間内に講習を受けなければいけません(受講料:¥5,700)

この自転車運転者講習を受講しなかった場合・・・

裁判所から呼び出しがかかり、5万円以下の罰金が科せられます。

※危険な運転行為とは※

・信号無視
・自転車の二人乗り
・酒気帯びでの自転車運転
・傘をさしながらの運転
・音楽プレーヤーを聞きながらの運転
・2人での並走
・右側通行

http://www.jtsa.or.jp/new/koutsuhou-kaisei.html

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 12:52:49.74 ID:X8oGIykP.net
危険運転にスマホ、携帯はないのか
罰則に基本賛成だが講習にお金とか天下り先が増えて喜ぶ奴いるだろうな

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 12:54:29.34 ID:BG0yBH/O.net
右側通行って左車線に歩道がなくて、右車線の歩道を走ってる場合は、逆走にならない?

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 12:57:20.77 ID:P4vCzvPy.net
歩道は車道側を徐行なら可能じゃなかったっけな?

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 13:00:58.80 ID:bYosT4Qm.net
バカロードこっち来てるのに信号無視するなよ
頭おかしいのかお前は
何でバカロードは少しくらい待ってられないのかね

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 13:56:36.39 ID:TJqaex46.net
「こっち来てる」の表現も馬鹿っぽい

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 13:58:09.39 ID:bYosT4Qm.net
>>667
バカロード乙

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 14:20:12.56 ID:EQraHGmf.net
>>667
主語がないからもはや意味が分からんね

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 14:32:31.49 ID:n5vMBnZl.net
ヘルメットかぶった瞬間に地震だった。安全意識高いなオレは。

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 14:37:42.43 ID:Dtjwu+Qu.net
ヘルメットなんかで隠すから、ハゲ神様がお怒りになったんだよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 14:58:17.24 ID:2GetcXgx.net
震度5〜6の地震のとき自転車乗ってたらどうなるんだ?
前輪取られて転倒する?

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:04:42.77 ID:jUzTj9q6.net
少々難解なレス程度なら読み解く努力もするし実際のところそう難しくもなく読めるんだが
>>666はかなり厄介だな・・・

ロードが信号無視をした、これは分かる
『こっち来てるのに』、これが難しい・・・信号の無い交差点なら優先があるからその一文もソコに繋げられるが

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:07:50.90 ID:1z7xzrCO.net
>>672
阪神淡路大震災の時はコケた直下型だったから横揺れだと判らん

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:10:06.19 ID:bYosT4Qm.net
端から端まで書かないとわからないらしい

バカロードが信号無視をした

この事実だけ捉えればいい

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:11:03.23 ID:bYosT4Qm.net
端から端まで書かないとわからないらしい

バカロードが信号無視をした

この事実だけ捉えればいい

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:11:40.31 ID:bYosT4Qm.net
端から端まで書かないとわからないらしい

バカロードが信号無視をした

この事実だけ捉えればいい

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:16:13.23 ID:jUzTj9q6.net
おいこのラジカセ壊れたぞ

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:17:51.61 ID:P4vCzvPy.net
どうやら熱くなってるようだ。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:22:12.79 ID:1z7xzrCO.net
もう叩いても直らないね

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:27:23.67 ID:QC8q/WOT.net
自転車用おすすめドライブレコーダーありますか?
クロスバイクに乗ってる女子です!できれば取り扱いが簡単なのがいいです
予算は1万円以内でお願いします
あとは取り付けとか自分でできますかね?

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:28:46.81 ID:TwDX6vo2.net
>>681
ありません(´・ω・`)

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:30:44.20 ID:DVfcpQXE.net
年代が分かるスレだなw

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:35:14.43 ID:QC8q/WOT.net
>>682
絶対あると思うので探してきてください

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:37:19.51 ID:1z7xzrCO.net
アクションカムでかウェアラブルカメラで探せやおっさん

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:42:35.41 ID:TwDX6vo2.net
>>684
自分で探せ、ハゲ(´・ω・`)

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 15:58:05.82 ID:QC8q/WOT.net
私はハゲではありません
下の毛はパイパンですw

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 16:07:28.47 ID:0hbRf9ch.net
ふぇえ…じしん怖かったよぉ…
お兄たん達だっこぉ…

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 16:28:47.05 ID:DFgnuJp4.net
今朝の通学時にトラックに幅寄せ&クラクション鳴らされたぞ...車道の白い線の内側走ってたのに...

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 16:51:09.63 ID:wq4Tecg/.net
通報しろよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 16:59:30.22 ID:Mvywid+s.net
ロングライドで朝4時頃から走ってたらトラックと普通車に一回ずつクラクションならされたな。
普段鳴らされることはないが朝はダメだな

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 17:06:16.15 ID:DVfcpQXE.net
むやみにクラクションを鳴らすドライバーは総じてカス
こういう奴が自転車に乗ると歩道でベルを鳴らしまくる

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 17:35:06.09 ID:Ow8OkL42.net
>>684
https://www.ms-online.co.jp/vibration-type-singletype/050301060/
俺はこれ使ってる

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 17:57:12.41 ID:QC8q/WOT.net
>>693
変態ですね

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 19:00:01.61 ID:2NcinmZH.net
>>665
それは問題ないんだよ
問題は途中で歩道がなくなる道もあるんだよ 
あと歩道に駐車してる車がありそれをよけようと車道に出無ければならないとき困るぞ
実は今日それがあった

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 19:26:24.99 ID:raXi2w2d.net
固定ローラーぶん回してみたが、15分で飽きた

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 19:45:59.09 ID:bnInXkV5.net
今までは自転車をとっ捕まえたら即赤きっぷで「罰金・前科」になってしまってた=遠慮があった?
6/1からは青きっぷだから遠慮なしにくる

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 19:58:44.25 ID:wdjfWlyq.net
>>662
・傘をさしながらの運転
・音楽プレーヤーを聞きながらの運転

これやってるわw厳しいな

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 20:02:32.99 ID:bnInXkV5.net
>>698
傘>さすべえならいけるかも
音楽プレーヤー>自転車にスピーカー装着して盛大に鳴らせばおk

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 20:16:38.94 ID:jdritYvR.net
>>692
そういう奴は多分自転車に乗らないと思うよ

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 20:17:39.11 ID:0wXbmXf+.net
>>699
傘は左右の幅が無理だね

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 20:18:20.69 ID:xwGWYqO1.net
>>662
ついでにママチャリおばちゃんがよくやってるサンバイザーで顔覆うのもやめさせてくれればいいのに

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 20:20:16.65 ID:9R6WPoJq.net
>>692
逆走バカと無灯火バカには容赦無くパッシング&クラクションかましてるわ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 20:39:47.64 ID:swFJCH8C.net
逆走無灯火とぶつかりそうになったわ
こっちからは無灯火で見えないけどお前からは見えてるんだから避けろや、とおもった

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 20:41:37.12 ID:bnInXkV5.net
VOLT1200水平照射したれw

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 20:45:31.27 ID:DVfcpQXE.net
>>700
例えにマジレスされてもな

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 20:46:53.31 ID:CID3wg09.net
かーちゃんの電動自転車に異音が発生するってんで点検がてら行ってくる、ついでに注油と空気も

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 21:55:27.97 ID:5+WWyg3P.net
そもそもなんだけど。
法廷速度内だろうがなんだろうが公道でスポーツやっていいのかな。
法律うんぬん以前に。
歩道で短距離走やってる人いないでしょ。
せいぜい人を避けられるスピードでランニングする位。
少なくともそこそこ交通量ある場では巡航速度とかいってチャレンジしてほしくないな。
車のそば走られるとめちゃめちゃ不安なんだよな。
後ろつくには遅すぎるし、一気に追い抜くにはタイミングが必要だし。
一気に抜いても、信号待ちだと横スルスル抜けてきて、また始めからとかさ・・・

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 21:59:01.37 ID:5XlGRW7f.net
ただ自転車で走ってるだけでスポーツしてないからよろしく

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 22:01:55.63 ID:bnInXkV5.net
車ってここ何十年かけてどんどん幅広くなってるんだってね
道は広くならないのにね
追い抜くのが下手糞な>>708さんは車幅の狭い車を選んで乗り換えるといいよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 22:06:33.52 ID:5+WWyg3P.net
>>709
まじなのかおどけてんのか知らんけど、マジならなんの問題もない。
自分もポタリング大好き、クロス乗ってるし、ガラガラの車道ならはじっこ走る時もある。
ただ、スピードだしてるロードまじ怖い。
>>710
論点ずれ過ぎ。やり直し。

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200