2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 169日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 07:54:30.21 ID:RBtdSxdI.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 168日目★☆ [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429116850/

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:06:58.71 ID:60AH1/s2.net
>>765
わかったからしね

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:12:27.67 ID:5IDGXOhX.net
>>767
お前と違って嫁やら子供が居て、嫁も働いてりゃ、観光地いったりショッピングモールで一週間分の買い物しなければならない人もいるんだよ。むしろ、引きこもりが観光地やらショッピングモールなんて行くな。家でフィギュアでも眺めてろ。

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:14:30.16 ID:6hhH/Mlj.net
>>767
元引きこもりって言ってるようなもんだよ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:15:55.13 ID:Mh5nUSNK.net
脳に障害があるとまともに文章の改行もできなくなるのかw

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:18:09.65 ID:76PPcvdf.net
ささくれがよく出来るんだけど
外出時にそれに気付くとムズがゆい感覚が続くので
チェーンロックの鍵に釣り用のラインカッターを付ける事で解決した

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:22:39.55 ID:6hhH/Mlj.net
引きこもりから脱出させてくれたのがロードなんだろ?
見透かされてるぞ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:29:19.40 ID:+xVuut1I.net
それで免許持ってないから車道であの走りなのかよ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:34:23.08 ID:Mh5nUSNK.net
なんでこんなロード叩きの池沼が集まるスレになっちまったんだろうな

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:36:02.01 ID:6hhH/Mlj.net
自分ちの周りで走ってたら恥ずかしいもんな。だからこその変装アイテムだもんな。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:37:12.51 ID:6hhH/Mlj.net
>>775
そんだけ嫌われてるんだろ。

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:39:41.55 ID:Mh5nUSNK.net
池沼には聞いてない、しね
それか二度とスレ開くな

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:51:07.54 ID:FF1057TR.net
ロード乗りがママチャリのそれと同じ乗り方してるから叩かれるんだよ
自分達が特殊な物に乗ってると自覚したほうがいい

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:59:21.53 ID:6hhH/Mlj.net
>>779
違うぞ。そもそもママチャリとは共存できるんだよ。
ロード乗りは極少数以上増えちゃいかん乗り物。金持ちの趣味

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 01:06:58.61 ID:YXmswa9r.net
× ロード乗りがママチャリのそれと同じ乗り方してるから叩かれるんだよ
○ ママチャリと同じ乗り方をしてるロード乗りがいるから叩かれる

実際はこうだろ、確かに酷いヤツも見かける
だけど自転車板で書き込みしてるロード乗りはまともな人間の方が多数派だよね
自転車板に書き込みする自転車に乗らない車乗りはほぼキチガイだけどw

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 01:09:43.60 ID:6hhH/Mlj.net
>>781
まあそうやって自尊心保ってろよ。
余程余裕がないんだろうから。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 01:19:44.84 ID:YXmswa9r.net
>>782
お前こそ何見当違いの事言ってるんだか
池沼フィルターがかかると真実が見えなくなるみたいだねw

それとさっき2度とスレ開くな言われてたけど日本語も読めないくらい低脳なのかな?
どう見てもお前はこのスレに必要のないゴミクズだから死んでどうぞ

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 01:32:26.23 ID:N11KwFlr.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー?{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 01:54:45.17 ID:+DoP4r8q.net
>>734
千葉県北西部住みだけど乗らない
自動車は年間百キロ位、自転車は一万キロ以上乗る

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 06:16:09.39 ID:NgDY8ui9.net
自己中な乗り物乗りが全部しねばおけ

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 07:01:22.90 ID:z2sdc2Nv.net
>>745
昔はウインカーあったんやで
子供の憧れやったんやで

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 07:12:53.68 ID:3XVeY1WR.net
盛り上がってたのかと思ったら何やってんだおまえらw

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 07:43:37.03 ID:rg2HPT1a.net
ロード買えない奴の妬みがハンパないな

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 08:18:54.65 ID:+Zg3+yAv.net
街中、住宅街は徐行
郊外の見通し良い道路はある程度スピードだして
誰もいない田舎道はスプリント

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 09:43:08.28 ID:cPaZ4DSi.net
>>745
手信号なんか見てる車はいないよ
下手すると危険だしウインカーの方が俺もいいと思うわ

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 09:54:19.91 ID:keLxybgC.net
片道一車線の道路を車で走ってたら、反対車線の車道を逆走してるJKが全くのノールックでこっち車線に横切ってきた。
危ないかもなと思いながら運転してたけど、あまりにも唐突過ぎてビックリした。
イヤホンしてスマホ片手だった。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 10:45:22.66 ID:jYs14Mlc.net
きのう片側二車線の計四車線の広いとこ走ってるとき、右の歩道から
ノールックでママチャリのじいさんが横断歩道もないのに横断してきた。
しかもなぜか頭が右斜め前を向いていてあきらかにこちらに気づいてない

10kmもないスピードでふらふら渡ってきたかと思うと
そのまま第一車線の中央付近をふらふら斜行しはじめてびっくりした

認知症?だろうか

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 10:51:36.15 ID:t9iSlkK2.net
一回死んだら気がつくかもw

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 10:59:10.32 ID:Qs86IRST.net
死んでも気づかないよ、その歳までそうやってきてるって事はそれまでも考えなかったって事だし
加齢でそういう事に頭が回らなくなってる可能性も低くないし

そして正直珍しくないので年寄りのチャリ見たら反対側に居ようが警戒対象
スマホにイヤホンの学生や元気よくぶっ飛んでくる小学生よりはライトなmobだと思ってる

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 11:39:45.52 ID:B1UuQNkU.net
実際に車運転してて警戒するのはママチャリだよな
ロードで突拍子のない動きする奴はそこまで多くない

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 12:05:35.06 ID:R6Wnzxv6.net
昨日ふと思い立って、桜木町から武蔵小杉まで外装6段のママチャリで
走ってみたが、もう二度とこんなバカな真似はしないと
固く心に誓ったのだった

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 12:21:08.98 ID:60fkf2qK.net
>>797
そんなに大変かな?
15kmくらいじゃないの。
間違って坂の多いところに向かったのかなw

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 12:26:35.63 ID:rg2HPT1a.net
桜木町から小杉だと1国経由かな?

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 12:27:11.08 ID:2tN0SAQf.net
15キロならママチャリでも余裕でしょ

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 12:49:10.61 ID:mnSGRfbb.net
綱島街道経由なら16〜17kmくらいだろう。
ただ途中菊名の手前で檄坂があるから初心者は心折れるかもしれんね。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 12:54:35.82 ID:NyUl87dy.net
地元でわろた、確かに海、川沿いルートじゃ無いと3✕8フル活用したくなる坂は結構有るからなぁ
外装6段じゃ降りて歩いたほうがマシな坂も結構あるし

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 13:03:41.92 ID:R6Wnzxv6.net
皆さんの言うとおり、地図上の距離だけで言えば楽勝とまでは行かなくても
余裕があったのかもしれない。ちなみに東横線に沿って走りました。

でも実際に走り出してみて、真っ先に後悔したのが服装と靴。
上は下着に半袖シャツ、下はチノパンだったけど、上は綿が汗を吸いきれず
上半身がビショビショで肌にベッタリ張り付く。下は細身シルエットのため股関節の動きが制限され
しかも股が擦れてすぐ痛くなった。靴は普段から大きめサイズを履いていたため
ペダルを漕ぐたびに、靴の中で足が滑ってパワーロスが激しかった。
ついでにグリップが滑り止め加工してあるため、掌の同じ場所に圧迫が加わって
生皮が剥けてヒリヒリ痛い。グローブ必須。

線路沿いの道は狭く、買い物の人や運搬トラック、カブ、タクシーがひっきりなしに通って
前後左右に気を遣って精神的にグッタリ。
細かいアップダウンが多くて、シフトチェンジが面倒くさくてイライラ。

こんな感じでした

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 13:38:03.85 ID:5j4oZgfl.net
htp://image.rakuten.co.jp/tuhan-ya/cabinet/g029/bg3410-01.jpg

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 17:17:30.10 ID:BbmJKiZp.net
>>803
旧綱島街道と綱島街道を走ったのかな。
白楽妙蓮寺菊名と駅前はごちゃごちゃ、菊名から日吉手前までは狭いと来たもんだ。



先週の月曜から今日まで9日間の走行距離が600kmを超えた・・・・。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 18:35:21.38 ID:jyonxCMA.net
ママチャリでのちょっとした距離走るのは、前カゴに補給食たんまり積めるのが楽
ペダル重たいから今はしようとは思わないけどママチャリしか持ってない時はよくやってたっけ

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 18:46:27.14 ID:JYkpYc99.net
リュックサックとかちょい大きめのウエストポーチとかじゃいけないん><
というか補給食とか食べないな自販機で飲み物買うくらいで

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 18:52:35.61 ID:jyonxCMA.net
ちょっとしたって書き方したけど、私の場合は朝から夕方までとか
途中で食事まともにとる必要がある時間走ってたから前カゴに2リットルのペット置いたりしてたのさ
今はボトルケージのボトル2本にコンビニで買った水補給したら残り飲めるだけ飲んで余ったのその場で捨ててしまってる
輪行用の着替えとかリュックにつめてるけどできればリュックの中身は本当に最低限で収めたいので

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 19:52:01.89 ID:DH5suQzH.net
ポタリング思考で、ちょっと遠出してその街の名物とか知らない美味しそうな店とかに寄るのが楽しみだから補給食でお腹膨れちゃうのはもったいないとかんじちゃう

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 20:15:39.83 ID:mnSGRfbb.net
弱虫の小野田君みたいなオタグッズを買うから食料にお金使わないって考えとか。

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 20:16:25.73 ID:z2sdc2Nv.net
左折しようとしてるとこに車が出て来て
車は自転車が通り過ぎるのを待ってて
こっちも左折する道塞がれてるから
早く行って欲しいなと思う時
手信号する時ある

しかし普段見慣れない手信号されても
なんだこいついきなり手振りやがって
みたいな感じになってポカーンとしてしまう

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 20:51:35.43 ID:mnSGRfbb.net
東京の車道チャリ乗りだけど手合図は後続車がいるときには出してる。
ちゃんと意味が通じているかはわからないが、こちらに合わせて速度を緩めてくれる多くの車や
たまに急加速してくる基地外車がいることからすると伝わっているんだろうと思う。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 21:07:58.99 ID:IEfoWw07.net
>>792
今日jkがスマホいじりながら歩道がほとんどない道逆走してていつか事故るか6月以降なら青切符切られる

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:12:51.61 ID:NH2VmMj/.net
よっしゃあ

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:47:44.63 ID:3m7dKfML.net
>>812
確かに東京だと手合図で減速する車は多いな
大阪だと構わずスレスレを二重追い越し
北海道だと対向車線を逆走してまで膨らんで追い越し

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 01:01:45.37 ID:c7JVd72S.net
アルフォートをバックにいれて木陰で喰おうとしたら
チョコがドロドロになってた・・・

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 04:34:24.33 ID:KY0NF3OP.net
今の時期チョコ菓子は無理があるな。

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 06:38:11.76 ID:Vq9sVDhm.net
>>816
冷凍庫でカチカチに凍らせればOK

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 10:05:29.98 ID:NU5xVRSV.net
どこのメーカーかよくわからん海外の補給食は暑くても問題無かったな
その代わりキャラメルに無理矢理パフ練り込んだような食感ですげー食いにくかった、そして激甘だった

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 10:18:15.50 ID:mflV9cC3.net
スニッカーズかと思ったけど違うなそれ

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 10:29:03.86 ID:rk2dgeOS.net
昼間に外出たら死ぬわ
夜になったら出かけます

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 10:50:01.45 ID:wWtmGd8a.net
一時停止で止まったら、すぐ前を歩行者が横断し始めた

歩行者は「どうぞ」と言ってこちらを先に行かせようとしたが
優先順が逆なので、どうぞのつもりで右の手のひらを上にして軽く出し
「歩行者優せ…(歩行者優先ですよ)」と言ったら、
聞き取れなかったのか、うながしたのにさっさと行かないのが気に入らないのか
キレ気味で「はい!?(怒)」と言われた

譲り合って不快になったのははじめてだお(;^ω^)

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 10:57:35.41 ID:HZIiYnlm.net
歩行者うるせえに聞こえたのかも

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 11:04:50.54 ID:0vdIcaLN.net
そこは歩行者の促しに従ってさっさと行くべきだろう
優先はあくまで優先だから

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 11:08:57.87 ID:YZwcnIAP.net
譲られたら行けばいいのに

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 11:45:08.58 ID:ElLnLOm1.net
今日女子のピスト乗りがいたんだが歩道の段差少し回れば回避できるけどまっすぐ突っ込んでた
MTBの俺ですら回避走行なのに結構乱暴だったので少し残念
メットからショートポニテで少し出たスリム体型の女の子でした^^

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 12:03:19.44 ID:KY0NF3OP.net
でも優先をスルーしたり逆に優先じゃない相手に譲ったりすると教習所だと減点されるんだよなぁ。

昔教習所で納得行かなかったのは信号のない交差点で右交差側の教習車(自車がエンストしてる車に対して優先)が
交差点に半分出た状態でエンストしててキュキキ!キュキキ!と慌ててセル回してるから
通過中にこういうのが急に前進してきたらコエーなと通過を待ってたら
教習終了後「ああいうときは行っちゃって良いんですよ」と言われた。

そりゃ教習なら教習官がブレーキ踏んでて安全かもしらんけど実際に遭ったらあそこでおいそれと出て行けないだろと。
後から考えれば短くクラクション鳴らして前方通過を知らせながら進めば良かったのかもしれんが教習所の初見じゃちょっとなぁ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 12:41:45.34 ID:hiRu5jg6.net
>>663
スマホは以前から禁止

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 12:43:42.43 ID:hiRu5jg6.net
>>689
内側ってどっちだよ
というか多分それ外側

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 12:45:53.11 ID:tZxOyQ+s.net
今日出たウンコがおととい食べた餃子の臭いで萎えた

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 13:22:38.29 ID:Q4cfZkeQ.net
一々うんこの匂いかいでるんかい・・

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 13:34:02.19 ID:rk2dgeOS.net
うわぁ・・・

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 13:35:01.16 ID:rHcCGoJT.net
さすがに前通りたくないってときあるね

この間、30km制限で信号のない交差点の右側から
一時停止無視の車が40kmくらいの速度で飛び出してきた

お互いに急ブレーキかけて停止、通報やナンバープレートの撮影でもすると思ってるのか
ドライバーはこちらを見ながら動かない
一時停止側が譲るのはわかるけど、こんな危ない車の前通りたくないわと思い
こちらも動かず30秒くらいにらめっこしたらようやく車が通過していった

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 13:54:51.33 ID:ElLnLOm1.net
ドラレコつけてたら後からいろいろ捗る

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 14:34:56.30 ID:rAeBuwLq.net
>>831
だな
パクッと一口で放り込んでゆっくり咀嚼して味わうのがプロ
香りを楽しむとか言ってるとニワカに思われるぞ

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 15:11:19.90 ID:WyyGR/Mt.net
光化学スモッグ注意報が出てるけど、なんか早くね?

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 15:14:04.28 ID:hN7yPuMR.net
光化学スモッグって昭和かよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 15:16:35.13 ID:rHcCGoJT.net
5月から9月がシーズンらしいお

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 15:20:56.05 ID:WyyGR/Mt.net
なるほど特別早いわけじゃないのか、7月ぐらいからだと勝手に思ってたわ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 15:30:42.38 ID:hU0ptylu.net
>>837
中国から来るんだよ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 15:34:44.73 ID:rHcCGoJT.net
工場や自動車から出る物質と紫外線が化学反応して発生するパターンもあるようだお

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 16:24:36.45 ID:q6vUJlFi.net
夏やばい
水分補給しっかししたつもりなのに帰宅したら最近の平均体重より2.5キロ落ちてた
6時間走って途中でどん兵衛の大盛り完食して水6リットルくらい飲んでアイス3本食べてマックシェイク飲んだんだけど
あとサプリメントで塩分補給そこそこ

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 16:37:28.94 ID:3th66Ep3.net
腹壊すぞ

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 16:44:03.41 ID:tZxOyQ+s.net
東の風なのに西の方へ来てしまった…

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 18:11:22.14 ID:xfkOQrmq.net
>>822
駐車場から出る車が、歩行者が居たので停車して通り過ぎるのを待ったら
歩行者が『はよ行けや!ボケが!』と叫んで車のタイヤ蹴っ飛ばした
もちろんDQNまる出しのジャージババア

交通弱者の歩行者様なので大事になっても有利なのわかってるんだな
蹴っ飛ばすのがタイヤなのも人間のちっちゃさが見て取れる

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 18:17:42.30 ID:NU5xVRSV.net
こういっちゃなんだけど俺も横断歩道とかで譲られても行きたくはねーかなぁ
だって、単純にリスクしか無いんだぜ?しかもルールにも係わらず車の大半が止まらない横断歩道だぜ?
逆に車運転中に横断歩道で人みかけて止まって、でも歩行者の方がどうぞ と言ったら先に行く
相手がソレの方が気が楽だという事を知ってるしな、本当はこうじゃダメなんだが悪い意味で全体の流れだね

さすがに>845のBBAは話にならんがw

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 18:22:09.27 ID:hU0ptylu.net
後続無かったら俺も停まらないよ。
通り過ぎて貰った方が早く安全に渡られるだろうし。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 18:25:33.89 ID:VPnJhuzt.net
後続が居ないのに譲られるとタイミング狂って怖いな
通り過ぎたら行こうと思ってたのに、止まられると右左折するのかと警戒する

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 18:26:16.55 ID:NU5xVRSV.net
俺逆だ、後続居たら止まらない 対向車が居ても
俺が止まって歩行者が横断して でも誰も止まりません、後続車は俺を追い越していきます

何度かあったんでコリャダメダと思った、俺1台だけ止まるのも一応ルールだから程度のほぼ自己満足とも言える理由

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 18:34:05.12 ID:QYJI4hor.net
海外の動画見ても、譲られたほうが事故起こす確率が
凄く高い っていうかほぼすべて

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:00:51.74 ID:I6meUKzV.net
交通強者がキチガイっぽいやつなら
ゆずられても優先でも通らないだろ

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:26:18.86 ID:e6xKDXr/.net
>>851
横断歩道とかでタクシーにゆずられても大回りしてタクシーの後ろを通るとか?

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:45:58.59 ID:QYJI4hor.net
おれはそういう時ひょいっと後ろを向く
そうすれば相手も渡る気がないんだなと判断して
先に行ってくれる

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:55:14.75 ID:tZxOyQ+s.net
プレトレの青よく見るけど人気だね
中高校生が新品のプレトレ買って嬉しいのかスピード出して利根運河を行ったり来たり往復してたよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:44:04.11 ID:EHzbIQRx.net
>>854
俺も高校のときプレトレ乗ってたよ
買って一年で盗まれたけどな
プレトレから自転車に興味持ち始めたわ

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:55:35.09 ID:bq8VV6gH.net
>>809
さすがにもっこりぴちぴちパンツにきのこ頭で飲食店に入る勇気はないっす
というかそのスタイルで街中を疾走する事自体がわたしは変態ですって晒してるようなものだから無理っす

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:58:34.65 ID:bq8VV6gH.net
>>826
文章から気持ち悪さが滲み出てるな
これがもっこりピチパンきのこ頭でドヤ顔で街中を疾走するローディー様か

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:02:18.46 ID:zJB+nPBn.net
>MTBの俺ですら
って一応書いてあるみたいよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:18:16.30 ID:GlVTwzjb.net
>>858
ただの荒らしだからスルー推奨

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:28:03.00 ID:e6xKDXr/.net
>>856
店に入る予定ならストレッチ素材のデニムの下にパット入りインナー履いてウニクロの速乾性シャツで普段着っぽくアレンジする

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:31:11.98 ID:RFdbhlPI.net
吐き気がするレベルの腹痛おこして仕事の合間寝てたら友人とサイクリングイベント行く夢見た
ロード持ってる友達とかいねぇし
トイレ行き過ぎてケツがイカレたうえに体調もどらねぇし
夢はいいなぁ…

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:32:55.99 ID:hU0ptylu.net
案外現実になるかもよ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:35:49.81 ID:YfNZKKHr.net
>>48
           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:49:04.66 ID:eiXQBCRT.net
何だかよく分からないシルエットの生物がいるなあと思いながらドキドキして進んでたら、
男女が向かい合って密着して立ってたのであった
片方は車止めにもたれてたんだね、足がいっぱいに見えたよ
まあ実際の所は、男女かどうかは判別できませんでしたけど

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:59:28.78 ID:7TNwx1FX.net
また沸くぞ

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:40:19.63 ID:rYhyI6bE.net
>>863だったかも知れんってことか?

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 01:13:11.35 ID:ehBw/Hdx.net
さいきんおならばかりしてる

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200