2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪自転車倶楽部 3st

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 07:33:31.18 ID:VCSR945e.net
ここは大阪府の自転車総合情報スレです。
サイクリングコース、自転車イヴェント、サイクルショップ、
自転車関連のニュース・事件など、なんでもどうぞ。

前スレ
大阪自転車倶楽部 2st
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385256284/

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 08:37:53.09 ID:mvlRnSZO.net
結論から逆算せず、どれくらい走るとどんなものなのか実際に試してみるといい。
ただ、途中で断念する場合は輪行なり無事に帰宅出来る体制だけは整えておけよ。

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 13:38:15.62 ID:/oIkMShj.net
体力の問題より長時間乗るとケツ、掌、首の痛みで心折れるよ。心が折れると30kmでも辛くなる

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 15:55:16.14 ID:u1lRGNtf.net
暑さがマシになって走りやすい季節やね

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 21:52:50.99 ID:50bTuUbI.net
良い季節になってきたね
あとは晴れてくれさえすれば最高!

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 00:28:25.85 ID:7a/FLgmw.net
>>532
そもそも長距離走るなら淀川など走っちゃだめだよ
幹線道路をハイペースで走らないと長距離は無理
俺がそういう事してた頃は平地なら単独で巡航速度30〜38km/h
個人的な目安で32km/hは下回らない速度で延々と走ってた
それでも信号でのゼロ発進や登りのペースダウンなどで結局アベレージ速度は27km/hくらいまで落ちる
俺は200km程度しか走った事が無いが
1日で日のある時間に300kmも走るならアベレージ速度30km/hくらいはいるんじゃないの
朝4時から夜中まで20時間くらい走るというならゆっくりでもいいだろうけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 22:29:22.00 ID:1ovZq4tM.net
京都まで走った、初の100km超え。
枚方では歩道に上がり、住宅地を通り、迷った。
枚方はどこを走るのが正解?
安全で快適なルート分かります?
京都は楽、2輪車用の停止線もある。
大阪も寝屋川まで問題なし。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 22:31:17.38 ID:QLFZaQda.net
>>540
淀川走ればええやん

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 23:09:24.16 ID:BpmBj6KP.net
>>540
普通に淀川CR

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 23:55:22.75 ID:QGXSQWyd.net
迷った時は
お京阪に乗りなはれ。

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 00:04:54.24 ID:CilnIFed.net
>>540
変なとこ走らないで淀川CR→桂川CRで行った方が楽やで

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 14:09:05.20 ID:Cf5pQjRB.net
長居公園あたりから木津川CRに行く、R25の対岸ルートとかいうのがあると聞いたんですが
どなたかルートラボあたりで正確にライン引いてあるのがどれか教えてもらえませんか?

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 15:25:14.91 ID:6FmxIXBV.net
>>545
高井田らへんから三郷駅までの抜道かな?
けっこう細い道だから対向で一部区間は自転車来たら離合困難やでw
R25通るより安全だから奈良行くときにいつも通るやで
河内堅上駅から少し西へ線路北側を走ると左に入れるとこある
あとは真っ直ぐ行けば線路くぐって広い道に出られるよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 16:13:55.33 ID:dIYRIkAE.net
そこってちょっと前に事件あった場所ちゃうん?

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 17:19:55.24 ID:FKZsPKFC.net
そうそう事件あったとこwww
高井田のセブンイレブンも写ってたなwww

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 17:24:57.02 ID:dIYRIkAE.net
草はやす神経がわからん

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:27:38.05 ID:lGQoCNfJ.net
RYOUTOくん捨てられてたところ通るけどええのんか?ええのんか?

551 :545:2015/09/16(水) 21:16:32.08 ID:3VOD5u8V.net
>>546
レスどもです。ルートラボで言うと、長居公園から南下して大和川沿いに柏原南口まで行く↓の地図と
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=ea6aa3fc52a61a45e10bb458e7ef29fb
そっから安堂経由して高井田に行き、三郷までの抜け道を経て木津川CRに行く↓の地図と
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=85027c8a8c2175f95d3d95426d5e3e4c
合体させたらいいわけですかね?この二つのルートになにか問題ありますか(通れないはずの場所にライン引いてあるとか)

事件現場はちょっと気になるけど、この前の高槻の遺棄事件、当日のまさに犯行時刻丁度に横のCRに居たので
よく考えたらそっちの方が恐いので気にしないことにします

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:55:16.30 ID:BvR6kLmB.net
奈良の上の方にいく道は嫌いだなぁ。
清滝峠越えちゃおうぜ!

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:55:29.42 ID:5D9m4wke.net
540です。
>>541 >>542 >>544
ありがとうございます。
また京都に行くので、淀川CR使います。

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 23:54:01.00 ID:6FmxIXBV.net
>>551
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=39cee60fe927aad1598f2db98602e4bb
こっちやで

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 10:05:09.42 ID:I04lZW3h.net
奈良越えなら、穴虫峠の方が安全だが遠回りかな?(´・ω・`)

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 11:20:43.21 ID:++3bWtre.net
>>554
どんぴしゃのルートですね!ありがとうございます。参考にさせていただきます

>>555
木津川CRと大阪を結ぶ自転車で走りやすいルートを探しているので、距離は延びても構わないんですが
その穴虫峠だとどういう感じのルートがありますか?峠というくらいだから登りもあるのかしら

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 12:18:15.40 ID:+yyVdcIi.net
>>556
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=6c1e81c4edb9dc9f24df78781e853d31
かな?
このルート以外に国分からグリンロードに向かって、そこを走ってから、穴虫峠行くか、かな?(´・ω・`)

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 15:22:48.80 ID:AewwVqGp.net
大阪奈良抜けは、国道165を国分付近から大阪教育大学に入って、敷地を抜けて奈良側へ下りて165に戻ることも出来る。
165まっすぐ行く方が絶対早いけど、まあそんな道もあるということで。

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:10:58.53 ID:eX0x9Xbc.net
穴虫峠のとこ、その登り道の方が安全なん?
いつも、危険な教育大学の方走ってたわ
お前らもその道から走ってるし

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 21:23:51.42 ID:waG22Zif.net
交通量で言えば165号線≧25号線>穴虫峠じゃないかな?

561 :556:2015/09/17(木) 22:36:21.28 ID:Fo8lW8Ky.net
>>557-558
レスどもです。グリーンロード初耳でした。今回はちょっと見送るけど
面白そうなルートなので、散策してコース組み立ててみたいと思います〜

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 23:03:55.95 ID:DX3ku4FT.net
>>561
グリンロードは結構走ってる人とか見るから、一度走ってみるのも良いかもね

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:53:49.63 ID:v51JpaLP.net
ウエパっていいですか?

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:11:33.29 ID:Mv45A7+1.net
昔は安かったけど、今は高いよ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 23:54:08.56 ID:aNrOYlnt.net
御堂筋サイクルピクニックに参加しようと思ってましたが、結局仕事という残念な結果になりました。

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 02:45:40.53 ID:FyVUViFR.net
忘れてて京都まで走ってきた

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 15:56:00.18 ID:yWhp72Zs.net
>>564
そうですか、今は高いんですね。
では、品数が豊富で実際にパーツに触れて時間を過ごす、という点においてはいかがでしょうか?

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 16:06:11.45 ID:5gyy9Ldg.net
しるか
いけや

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 16:33:17.75 ID:8iMazuht.net
ウエパで見て、ネットで買え。
ヨドバシとか、bicisanaで。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 20:35:08.53 ID:ors1dU6T.net
しかもサポートも悪いしな
店で買った商品であっても取り付けまで頼まないと後のクレームは一切受け付けない

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 20:47:23.25 ID:CnPF7O7J.net
アヒルがまた中之島に来てるぞ

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 21:53:18.42 ID:yWhp72Zs.net
ヨドバシって自転車の部品も打ってるんですか?

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 22:34:29.75 ID:rf1dnuJe.net
滝畑ダムまで行くルートですが
外環 善正町交差点から府道61号線で
南に塩降トンネルへ行く場合、未舗装ありますか?
ロードバイクで行きます

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 22:43:31.36 ID:QrekEnXO.net
>>572
はい、ガラスケースに陳列して打っています。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 23:18:41.21 ID:7RwJs8xn.net
>>573
未舗装区間はあるんじゃなかったけ
ちょうどストリートビューがない区間がそれっぽい

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 00:08:50.25 ID:ehSsy8fa.net
5年以上前によく通ったけど
未舗装かつ平日は砂利トラ多し
変わってなければロードには全くお勧めできない

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 08:29:41.85 ID:OVi83DBk.net
>>573
218のほうがオススメ

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 08:29:54.49 ID:H6s1QODZ.net
>>573
数ヶ月前にMTBで通った際には路肩をブロックで固める工事をしていたので
いずれは舗装路になると思うけど、その時点では立派な砕石道路だったよ

金剛寺から上る道は単調で詰まらない
河内長野方面から府道218号で梨ノ木隧道まで上るのが楽しいよ

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 08:33:03.86 ID:nxgtaoPN.net
>>575
>>576
>>577
>>578
やっぱり駄目ですか…
日野からは何回も上ってるんで
ルート替えてみたかったですよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 13:17:00.80 ID:MklbATr+.net
ウエパって評判悪いのか

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 13:49:48.58 ID:HhSRoX6/.net
>>580
価格面でのメリットはあんまりなくなったけど、急ぎで必要になったパーツとか、現物見てみたいものとかを普通に買うだけなら、在庫豊富で良い店だと思うよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:35:16.11 ID:C6khmbUx.net
>>580
他の定価(割引低い)ショップやそのショップの信者からは昔から難癖つけられてる
それだけの事さ

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:52:19.00 ID:xIk8GO1q.net
563だけど、ウエパの話題のきっかけは俺かも知れん
お店に迷惑がかかるといかんので止めてくれ〜

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:16:30.50 ID:q7IczSWl.net
サイクルピクニック、午後からでアピール走行は不参加。
トークショーで手信号の停止が僕の見解と違った。
手を下にして揺らす、手を背中に当てる、の2択。
手を下に伸ばすが無く、正解は手を背中に当てる。
これでも分かるが、これは道交法の停止では無い。
手を下にして揺らすは減速と言ってた、バックじゃないの?
徐行は何km?では、5kmと10kmで答えは7.5km、正解が無かった。
歩行者自転車専用信号と車両信号ではどっち?は、
解説の人も見解が分かれている。
自転車横断帯では結論がでない。
カオスこれが大阪の自転車、これが日本の法律。
質問をしたかった、春の第10回では言えるかな?

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:25:06.88 ID:B2GXDEmB.net
>>584
合法ラリアットでもしたいんか?

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:45:42.15 ID:u6MyzmKQ.net
>>584
仲間とつらなって走ってるサイクリスト同士が自然にやってる手信号と、交通法規は全然違うよ
そんな事も知らないってのがちょっと常識無さ過ぎる
つーか運転免許とかもってない人?
徐行は人の歩く速度だよ、これは教習所で習うぞ

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:50:10.24 ID:u6MyzmKQ.net
あと、手信号は初心者や一般人や絶対やらない方がいい
自転車の片手運転がどれほど危険かということを警察はもっと理解した方がいい

手信号を出すケースでは左折や障害物その他信号など停止等々
減速する可能性の高い事が多い
そのタイミングで片手運転片手ブレーキがどれほど不安定か
自転車乗ってる人ならすぐ理解できるだろう
さらにとっさの時など事故回避できるものも片手じゃ回避できなくなる
自転車乗りなれた人以外は手信号禁止って法律作ったほうがいいくらい重要なこと

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:58:49.98 ID:XUBEaOUT.net
たまに見事な手信号出す人見るけどな。あれは感動するわ
きっと競輪とかレース経験者なんやろね

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:02:31.19 ID:q7IczSWl.net
>>586
免許を持ってて自転車に乗る奴なんているの?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:24:27.10 ID:QkatPxCp.net
自転車の手信号をきちんと認識、把握できるドライバーなんてほとんどいないだろ実際。10%くらいじゃないのか

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:37:06.35 ID:MklbATr+.net
イベントに自動車で自転車を運ぶ奴なんていくらでもいるが

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:50:04.21 ID:qoesKE7m.net
対自動車では、車側がハンドサインをきちんと認識できる知識がなくても
なにかアクションあればそれなりに注意を向けるってのが肝要。
夢中で漕いでる自転車がいきなり車線変更してきたり停止したりヒャッとするんよね。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:04:25.74 ID:GVcP4pZs.net
手信号無くても例えば、
2車線道路でバス停にバスが止まってる、自転車が右後方を目視、徐々に右に寄ってきた。
これだけでも普通に予測運転できる人なら、あぁバスを避けるんだなと解る。
アホはこれにホーン鳴らしてくる。
お車様最優先脳のクルキチには何やっても無駄だよ。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:55:16.04 ID:hj3pNoyW.net
車相手ならともかく、歩行者やチャリ相手にクラクションならして、
もし驚いてバランス崩してこけたりしたらどうするんだろうなっていつも思う
そういうバカは減速も距離も不十分だから、こけたらひいちゃうよな

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 23:04:26.18 ID:B2GXDEmB.net
>>588
ずばり!あなた工作員ですね!

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 23:08:45.91 ID:QkatPxCp.net
まあ車のが量も多いし速いし小回りきかない、当たればこちらが一方的に大ダメージを負うわけだから
いけると思ったから行くとか手信号したからドライバーも気づいただろ、とか一切抜きでテキトーに向こうを優先さしときゃトラブルは起きない

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 07:10:18.78 ID:T1y9dLch.net
公道は孤独な戦場
俺以外の野郎は全て敵!
気を許せば付け入られあっという間にあの世逝き

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:28:28.85 ID:jMhSIoP+.net
わざとぶつかって慰謝料を請求するのがオマエら大坂人の裏技じゃないのか!?

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 11:12:01.27 ID:yRKPmWKI.net
大阪って自転車事故ワースト1位だったけ?

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 12:49:22.18 ID:fFJTa6yV.net
取り締まる方もな
ああ、作る方もか

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 13:13:27.35 ID:BfQMNB7C.net
民度が低いからしょうがない

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 19:22:31.79 ID:4Eg6pVFq.net
>>599
東京を除くとそうなるかもね

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:01:36.06 ID:MZh5bzTT.net
>>540です。
淀川CRは制限20km?
走りやすかったけど柵が多い、CRは歩行者優先の歩道。
ジョギング、野球、サッカー、テニス、自転車。
車道でも逆走や飛び出しはあるが、神経使う。
自転車専用高速道路を作ってくれ。
制限20kmのママチャリ用と無制限のロード用と追い越し用の3車線
対向も入れて6車線、自動車の1車線で自転車は3車線作れる。
御堂筋の自転車レーンでも市に提案したけど、どうなるか?

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:55:16.00 ID:hpMnsBcA.net
税金もまともに払ろてないテメーがゆうな。

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:59:44.30 ID:5fgOxCJx.net
電車みたいにオメコ専用レーン作ってくれや
あいつらチャリも歩行者も車も周囲見てなくて恐過ぎる

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:07:21.90 ID:yi/Vj9qN.net
>>605
見てるけどメクラなのか急制動のタイミングでコンビニから出てくるしな

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:09:08.38 ID:l8hH2A/A.net
>>605
作ったとして、ヤバい奴ほど利用しないだろうな

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:57:57.62 ID:XOtXSqOt.net
教えてください。
鶴見の中国朝市って今もやっているんでしょうか。
毎週日曜日というところまではわかったのですが。。

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 23:32:44.22 ID:0NCr22dX.net
以前のような目立つ違法露天はなくなったけど、やってるよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 02:01:39.93 ID:cSC2p2IS.net
酒のんでたから押して歩いてたらネチネチ職質された
どないせえちゅーねん

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 15:52:36.44 ID:V1aHgTw4.net
整形でもしてまともな面(つら)になりな
小汚い面を公衆の面前に晒すから疑われるんだろが

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 16:23:51.68 ID:KO01ouOM.net
ワシにも女くらいいとる
いっつも舐めとる
それが走る力になるんやで

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 20:01:24.63 ID:zna6hTES.net
揺れた

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 20:14:43.74 ID:TRqyMlxd.net
死ぬかと思った

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 00:33:07.85 ID:+om0ZEb8.net
>>611
お前のしょうもない人生の苛立ちをオレ様にぶつけんなって

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 14:42:48.30 ID:QSx2hiJj.net
>>615
俺は自閉症だから社会に交われんのだが、どうして分かったの?
ここの書き込みだけが生き甲斐なんだ

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 12:42:10.96 ID:cUIcLzOn.net
ゆう坊みたいに新しいズラつけたらいいさ。

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 20:06:46.73 ID:xXoAJX34.net
>>616
俺はいつでもお前を見てる
本当は仕事中にサボってスマホで2chして、くだらない書き込みをしてるのも知ってる

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 12:30:21.79 ID:SmEKNKDv.net
いつも見てるぞ( ◠‿◠ )

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 18:21:58.78 ID:Cpu8f2cs.net
サボりすぎ…

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 05:31:44.79 ID:0byaV7lf.net
大泉緑地の近くにGIANT STORE出来取った
すぐ近所の自転車屋さん大丈夫やろか

駅近といえば近いが何でこんなところに、三国ヶ丘駅前のTSUTAYA潰れたとこの方がツアーオブジャパン関連で目に付くのにな
堺は最近、再開発なのか廃業なのか知らんが更地になってるとこ多いな

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 07:09:47.95 ID:Vr6yt7wr.net
いいね、GIANTか
最強・最強ブレンドだな

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 07:12:11.04 ID:W6AOBuuR.net
>>621
大泉公園が駅近?
へ?

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 07:56:11.35 ID:0byaV7lf.net
松原側の入り口想像してるんなら遠いやろな
地下鉄金岡駅からチャリでたったの2、3分や

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 08:31:55.37 ID:0byaV7lf.net
すまん俺が勘違いしてた、駅前フレスポの向かい側や
でも何で金岡なんやろな

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 10:12:53.51 ID:4ljVdX51.net
10月4日、箕面浄水場から高山までにパンティー10枚と極太デイルドを落とした貴女、
私が預かってますので名乗り出て下さい。





安心して下さい。履いてますよ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 13:20:15.22 ID:2guSMOQQ.net
>>626
拾って頂きありがとうございます!

受け渡しはどう致しましょうか?

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 13:23:53.47 ID:iSTB4l50.net
>>625
それなら駅近ですね、確かに。
まぁ、もう一つは箕面(の外れ)ですし、「居住者」が多い所
って事なんでしょう。大泉公園ではシクロクロスもやってるみたいですし。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 14:14:31.14 ID:upAbmPUO.net
>>626
浄水場やドライブウェイには防犯カメラが多数設置されているのを知ってますか。
拾ったものは1週間以内に警察に届け出ないと拾得物横領罪になります。
履いて汚した場合やよだれをつけた場合は器物破損罪も加わります。

言葉遣いからあなたはもう中年と思いますが
些細なことで仕事を首になりニュースに名前や顔がでてもいいのですか?
実家の母上が泣いておられます。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 15:06:31.10 ID:4UvXuoJi.net
>>621
エンドゥドゥサービスが運営してるから、新金店を改装してGIANTストアにした。
結局の所、エンドゥドゥが苦戦してるから、GIANTブランドを頼ってそのようにしたのが本当の所。
なので、直営ではないよ。

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 15:32:49.48 ID:0byaV7lf.net
>>630
そういや、そんな名前の自転車だったな
北区民じゃない俺が忘れてるくらいだから、確かにGIANTの暖簾借りたのは目立つから正解かも
目の前のブックオフ中百舌鳥店がハードオフ系列運営みたいなもんか

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 16:05:01.16 ID:4UvXuoJi.net
>>631
そう。しかも元々ママチャリ屋。技術は大丈夫なのか?って思う。

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 16:14:07.87 ID:4UvXuoJi.net
http://www.endo-do.jp/shop/shinkana/

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 18:04:57.35 ID:z48+pAcJ.net
>>626

行きにあったディルドが帰りには消えていた。
拾ったのはおまえかw

しかし200mおきに下着をばら撒くとは何を考えているんだ?

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 21:57:59.36 ID:nojXQMfr.net
エンドゥドゥジャイストになるのかよ…
クッソ汚い店内に埃まみれの型落ち自転車置いてたなあ…
ジャイアントに変わった所であんな店舗管理じゃすぐ汚くなって頼りだったママチャリ修理ももう出来なくなるから案外あっさり潰れる悪寒。

総レス数 981
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200