2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪自転車倶楽部 3st

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:16:30.50 ID:q7IczSWl.net
サイクルピクニック、午後からでアピール走行は不参加。
トークショーで手信号の停止が僕の見解と違った。
手を下にして揺らす、手を背中に当てる、の2択。
手を下に伸ばすが無く、正解は手を背中に当てる。
これでも分かるが、これは道交法の停止では無い。
手を下にして揺らすは減速と言ってた、バックじゃないの?
徐行は何km?では、5kmと10kmで答えは7.5km、正解が無かった。
歩行者自転車専用信号と車両信号ではどっち?は、
解説の人も見解が分かれている。
自転車横断帯では結論がでない。
カオスこれが大阪の自転車、これが日本の法律。
質問をしたかった、春の第10回では言えるかな?

総レス数 981
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200