2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪自転車倶楽部 3st

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 07:33:31.18 ID:VCSR945e.net
ここは大阪府の自転車総合情報スレです。
サイクリングコース、自転車イヴェント、サイクルショップ、
自転車関連のニュース・事件など、なんでもどうぞ。

前スレ
大阪自転車倶楽部 2st
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385256284/

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 07:56:11.35 ID:0byaV7lf.net
松原側の入り口想像してるんなら遠いやろな
地下鉄金岡駅からチャリでたったの2、3分や

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 08:31:55.37 ID:0byaV7lf.net
すまん俺が勘違いしてた、駅前フレスポの向かい側や
でも何で金岡なんやろな

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 10:12:53.51 ID:4ljVdX51.net
10月4日、箕面浄水場から高山までにパンティー10枚と極太デイルドを落とした貴女、
私が預かってますので名乗り出て下さい。





安心して下さい。履いてますよ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 13:20:15.22 ID:2guSMOQQ.net
>>626
拾って頂きありがとうございます!

受け渡しはどう致しましょうか?

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 13:23:53.47 ID:iSTB4l50.net
>>625
それなら駅近ですね、確かに。
まぁ、もう一つは箕面(の外れ)ですし、「居住者」が多い所
って事なんでしょう。大泉公園ではシクロクロスもやってるみたいですし。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 14:14:31.14 ID:upAbmPUO.net
>>626
浄水場やドライブウェイには防犯カメラが多数設置されているのを知ってますか。
拾ったものは1週間以内に警察に届け出ないと拾得物横領罪になります。
履いて汚した場合やよだれをつけた場合は器物破損罪も加わります。

言葉遣いからあなたはもう中年と思いますが
些細なことで仕事を首になりニュースに名前や顔がでてもいいのですか?
実家の母上が泣いておられます。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 15:06:31.10 ID:4UvXuoJi.net
>>621
エンドゥドゥサービスが運営してるから、新金店を改装してGIANTストアにした。
結局の所、エンドゥドゥが苦戦してるから、GIANTブランドを頼ってそのようにしたのが本当の所。
なので、直営ではないよ。

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 15:32:49.48 ID:0byaV7lf.net
>>630
そういや、そんな名前の自転車だったな
北区民じゃない俺が忘れてるくらいだから、確かにGIANTの暖簾借りたのは目立つから正解かも
目の前のブックオフ中百舌鳥店がハードオフ系列運営みたいなもんか

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 16:05:01.16 ID:4UvXuoJi.net
>>631
そう。しかも元々ママチャリ屋。技術は大丈夫なのか?って思う。

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 16:14:07.87 ID:4UvXuoJi.net
http://www.endo-do.jp/shop/shinkana/

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 18:04:57.35 ID:z48+pAcJ.net
>>626

行きにあったディルドが帰りには消えていた。
拾ったのはおまえかw

しかし200mおきに下着をばら撒くとは何を考えているんだ?

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 21:57:59.36 ID:nojXQMfr.net
エンドゥドゥジャイストになるのかよ…
クッソ汚い店内に埃まみれの型落ち自転車置いてたなあ…
ジャイアントに変わった所であんな店舗管理じゃすぐ汚くなって頼りだったママチャリ修理ももう出来なくなるから案外あっさり潰れる悪寒。

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 22:06:51.66 ID:UwxCSQA2.net
>>635
どんな基準でなれるんだろうね。
けど、エンドゥドゥでジャイ買うなら金太郎で買うわ。

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 22:34:45.85 ID:0byaV7lf.net
あそこの交差点付近にも自転車あるし、目の前のドンキも自転車売ってる、ちょっと行ったらヒーローもあるしな
ヒーローのとこ少し行ったとこにもスポーツバイク屋ある
金岡公園のとこでたまに路上修理やってるおっちゃんもいるし、北花田の方に向かえば大和高田線にあさひあるからな
なかなか激戦区ですわ

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 22:59:24.35 ID:UwxCSQA2.net
>>637
激戦区で厳しいからGIANTの暖簾を借りるのね。
そんな店がGIANTの暖簾借りて大丈夫なのか?

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 00:13:43.28 ID:DvYfHOQA.net
最近また違法電動自転車(フル電動)で走ってる連中を見かけるようになった

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 04:48:08.24 ID:usemcSlr.net
中国人じゃないの?

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 13:14:04.15 ID:RaVeT8SN.net
>>636
よく分からん基準だな
しかもジャイストなら基本定価販売になるよな…
あの辺の住民のケチっぷり分かってて出店すんのか?まあ色んなとこから客は来るだろうが。

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 14:54:24.12 ID:sajH/nDg.net
でも、駐車場有りませんよ。

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 11:17:17.15 ID:tT8pOj7O.net
ないのかよ・・・

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 18:35:16.31 ID:/Pb9e0t0.net
お駐車しておきますね

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:22:07.50 ID:0wjKTnU+.net
大阪の上水道全てに向精神薬を入れれば
街頭犯罪の発生件数も少しはマシになるんだろうけどなww

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 23:20:46.16 ID:MO3bv1Pv.net
裏のマンションの前に小さい駐車場は有りますよ、前の無駄に広い歩道も有るしね。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 21:33:49.94 ID:jn5kbk8y.net
「触って逃げた」強制わいせつ容疑で37歳男逮捕 スポーツタイプの自転車使用 数件に関与か 大阪府警
2015.10.8 20:01

女性にわいせつな行為をしたとして、大阪府警刑事特別捜査隊と東署などは8日、強制わいせつ容疑で、

大阪市福島区福島、会社員、松下陽至容疑者(37)を逮捕した。

「身体を触って逃げた」などと容疑を認めている。
大阪府内では今年2月以降、松下容疑者が関与したとみられる同様の事件が数件起きており、府警が関連を調べる。

逮捕容疑は6月14日夜、大阪市内のマンションのエントランスホールで、
帰宅してきた20代女性の上半身を触るなどのわいせつな行為をしたとしている。

府警によると、松下容疑者は犯行の際にスポーツタイプの自転車を使用しており、周辺の防犯カメラの捜査などから関与が浮上した。

http://www.sankei.com/west/news/151008/wst1510080072-n1.html

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:13:15.10 ID:9FeNIa7i.net
万博記念公園まで走ってきたけど、公園の入場料取られつつまんパクに入るのも別料金で、その会場内でも何か食うのに金取るって理不尽にしか思えない
どうせ、混み合うくらい人が来るんなら会場の運営費なんか食べ物代に混ぜときゃいいのに

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 21:18:39.28 ID:PFD3pqld.net
俺も今朝6時台に外周走ってたわ

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:49:33.32 ID:aQTdVmMr.net
金持ちの巣窟だからな

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 22:53:05.99 ID:I0B8zvRF.net
>>648
食中毒出たらしいぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:29:15.54 ID:iFSY0zj2.net
オマイラ後頭部から背中に跳ね上げた銀杏ついてんの注意な

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 18:54:36.42 ID:DUs+OlF8.net
サークルKなくなるってマジかよ・・・

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 21:42:55.50 ID:GRNHm9nZ.net
蒲生4で交通違反取り締まりっぽいお巡りが立ってたが信号無視の格好だけは一人前のにわかロードに笛吹いただけで注意すらしない。
にわかはニヤニヤ誤魔化し笑いして通過。
何のための改正だよ。

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 01:36:03.82 ID:FNstCBlt.net
電アシおじさん怒り心頭の巻

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:19:20.66 ID:AqMZJZxR.net
ttp://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/6184/Default.aspx
ディ○スティ
近すぎてコエー

これって被害者の住所と購入歴知ってるやつの犯行の可能性高いよね?
やっぱショップ定員とか?

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:43:55.35 ID:KrjzxRmU.net
オートロックのマンションなら防犯カメラぐらいついてそうだがなあ

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 17:51:05.94 ID:wQOFLB+q.net
近所だわ。てか谷町筋の盗人って逮捕されたんじゃなかったのか

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 18:50:02.08 ID:nUV7w8Kh.net
廊下は自分の家の前でも共用部だし消防法で物を置いてはいけない

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:41:46.51 ID:aqa7udw3.net
100%オートロックのマンション駐輪場から盗まれたケースも聞いてるし
住人な管理業者に共犯が居るくらいの心構えで居た方がイイと思う

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:39:54.45 ID:3TEixqaw.net
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg8764.html

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 15:36:06.77 ID:cKA0HJ8H.net
やっぱり、他人の物は盗ったらダメですかね?
自分で買って乗ったほうが気持ちがいいよね、大阪の人はどうよ?

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 15:50:47.84 ID:BGFWEBH/.net
>>662
逝って良し

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 15:59:00.46 ID:2xfz6Eyc.net
人の自転車なんて汚らわしい。バーテープに汗の臭いと手垢が染み込んでるよ。

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 21:11:16.73 ID:b/p3u0PL.net
>>662
そういうお前はどこの人間だよ

666 :666:2015/10/15(木) 22:16:12.13 ID:3IkQHWGD.net
呪いだがやw

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 22:36:38.74 ID:Dtt3BwcK.net
チンタラ走ってンじゃねぇww

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 08:34:15.77 ID:CbcAX1kq.net
エエ天気や
淀川にいってチンコ左右にフリって屁たれながら走ってこよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 09:57:35.92 ID:1KPuoF79.net
新聞配達がオートロック開けて入ってくる件

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:21:09.96 ID:EDhiA+GE.net
朝刊配達の時間帯はタイマーで解除してるんやで

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:38:00.09 ID:1KPuoF79.net
それじゃ泥棒チャンスタイムじゃん

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 11:00:47.20 ID:67t+8TLK.net
朝昼の温度差キツイなぁ
グローブの温度設定って走り出しなのか暖まってからなのかわからん

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 12:17:48.71 ID:Do6mVuvM.net
>>672
外気温にだろ

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 14:04:00.18 ID:i9bdEGgY.net
汗っかきのピザデ部やから寒くなる季節は重ね着してるわ。
汗掻き出すとコマメぬ脱ぎ着したら下りも汗冷えで凍えずに済む。

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 14:14:17.50 ID:67t+8TLK.net
>>673
そりゃわかっとる
朝出るとき寒くても1時間走れば暑くなるやん?

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 14:51:30.12 ID:cSA1HtRG.net
5分で暑くなるわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 17:32:27.94 ID:cuOujbKk.net
コーナんで買ったグローブで安くて強くて温かくて良いかった。
手のひらでパッドは無いけどゲルシートは自分で買ったで作った。

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 21:58:05.02 ID:onhJq2cc.net
朝6時に家出るけど半袖に素手やわ

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 00:12:02.06 ID:e1IuvDRd.net
>>675
じゃあ、答えは出てんじゃん!
暑い時に合わせりゃいいやん。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:40:15.32 ID:G5fuSozV.net
>>679
じゃ、寒いときはどうすればいいの?

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 19:51:36.78 ID:TYO+C5ne.net
俺が暖めてやるさ

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 20:25:52.31 ID:/d1FarT4.net
>>681
お前のふぐりあったかいなり…

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 18:26:54.76 ID:X6HPSxGC.net
>>680
インナーグローブすりゃいいだけの話。
調べりゃナンボでもでるだろ。

そんな事すら判断出来んのか?

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 12:51:32.27 ID:P8Qwvk/7.net
グローブは色々試したけど、格好と快適さを天秤にかけた結果、ハンドルカバーに落ち着いた。
KOMINEのバイク用を流用してる。
雪が降る日でも夏用のグローブで大丈夫。

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 13:06:46.00 ID:SsAV3VkR.net
ドロハン用のカバーなんてあるのか

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 13:13:37.94 ID:iFklfQVb.net
>>685
http://item.rakuten.co.jp/grumpy/barmitts_d/

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 13:40:24.83 ID:fzpOgVbE.net
>>686
なんか危なそうだな

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 13:41:44.31 ID:YCO1nzNa.net
>>677
ま、そこだわな
昔は冬用グローブは馬鹿高いサイクル用のを4000円とか5000円も出していくつか買ってたが
ある年に遠方の友人のところへ車で行って冬ライドする時グローブ忘れて
コンビニで買った1000円程度のグローブで何ら問題なかった
むしろサイクル用のぴちぴちグローブより脱ぎやすくはめやすいし使いやすい
冬場は何かと脱着の機会(飯、トイレ、スマホ、撮影などなど)が多いからね
それ以後はホムセンとかの700円くらいのグローブにしてる

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 14:54:49.17 ID:YBzulG8A.net
>>686
バルタン星人w

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 15:56:08.05 ID:kwygjpjX.net
>>686
これ、めちゃくちゃカッコいいね!気に入った
エアロ効果で巡航速度も上がりそうだぜ
ただ、下ハンはにぎれるのか?

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 21:08:33.07 ID:F1FmoLVa.net
握れません。なので私は二冬で使わなくなりました。

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 02:37:51.99 ID:xKHbvObI.net
>>653
チープな味わいの焼きハムがもう食えなくなるんよ・・・

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 02:10:02.44 ID:AaiZepz1.net
U君のヅラを手に巻いたら暖かいかな?

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 19:48:48.07 ID:MQuA+kdp.net
>>689
バッチリミナー
http://i.imgur.com/EXZuJxP.jpg

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 02:39:28.45 ID:w6ff9Es+.net
本町通りの自転車レーンが延伸してた。
信号は歩行者に従うまま、逆走の右も歩行者自転車専用、ふざけるな!
堺筋を走っていたら、一方通行の標識で全く見えなかった歩行者自転車信号が、
一方通行の位置が変わって車道から見える、歩行者自転車専用の看板を外せ!

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 03:00:43.82 ID:0E6/Y9yj.net
ちょっと何を言ってるのかわからないです

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 03:08:38.33 ID:B/5YyQZp.net
僕も頑張りましたが分かりませんでした

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 04:59:25.95 ID:5f1dYUQS.net
オレがフォースの力を用いて読めばだな、自転車専用レーンは車と同じ左側通行。ところが逆走方向からも読める方向に歩行者自転車専用信号の看板(標識)が立っている。
という事ではないかと思う。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 11:26:21.85 ID:e9HClzue.net
当院の患者様がご迷惑をおかけして申し訳ございません。
どうか相手にならないでください。

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:22:38.34 ID:pQqWyfao.net
意味不明杉ワロタ

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:40:29.44 ID:Do79AHFt.net
取り敢えず怒っているのは解った

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:47:00.68 ID:Z10tJf/C.net
フォースの力に奢るものは、フォースで身を滅ぼすからな。

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 21:54:02.54 ID:NvaGicKe.net
明日は市内走るなら
朝4時くらいから朝6時半くらいに帰ってるくらいじゃないとだめだな
家までそこまでなのに道路を渡れないって事になる

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:06:38.26 ID:0goW3fq/.net
>>703
君主語が無いって言われない?

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 00:15:55.62 ID:dadVAx8D.net
君主、語がないって意味不明

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 01:43:42.30 ID:qXjkui6+.net
>>704
大阪府に住む、このスレが想定する人間だったら、市内っていうだけで所謂大阪市内をさすってのが常識だと「俺は」思うよ
ただ明日は大阪マラソンなのでっていう断りがあればより親切だったかもしれないねと「俺も」考えないではない
いずれにせよ主語を落としても文として完成するってのは日本語の特徴でもあるし、匿名掲示板に厳密さを要求するのは、「俺は」あんまり旨くないと思うね

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 02:20:39.12 ID:4GRH55sh.net
>>706
君空気が読めないって言われない?

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 02:21:48.17 ID:qXjkui6+.net
>>707
空気w

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 04:00:58.28 ID:JWd7zgeX.net
まぁ普通に意味理解できるしわからん奴は文盲なんだろうな

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 08:56:47.15 ID:ib9+B+eY.net
やっぱり大坂人はあほ!が多いなあ、ここの住民だけか?

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:00:12.86 ID:+KyS4apn.net
逆に>>695を理解できてるのかもしれない

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:43:04.23 ID:p5TvFRjM.net
最高の誉め言葉w

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:49:34.68 ID:dgsOLMNH.net
>>695
そんな事より延長されたレーンの水色ペイントがシマシマの破線になってて、さらにペイント分の厚みがあるせいで
走ってると路面からの振動がずっとボコボコきてイヤンな感じだわ

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 09:55:49.06 ID:0goW3fq/.net
>>713
あそこハイヤーと運送屋が当たり前のように
路駐して進路ふさいでるやん

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 11:35:11.39 ID:dadVAx8D.net
最近増えてるけど、あのインクってアスファルトに混ぜてんのかな?
ガタガタして走りにくい、四国を見習えってんだ

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:58:17.48 ID:oac6DPem.net
混ぜてたらガタガタしないだろ
上手に引かれた白線はアスファルトより快適だからその上を走ると気持ちいい
ただし雨の日は死ねる

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 22:56:26.84 ID:7lmnV2Pg.net
>>715
青いのはアスファルトの上に薄層ニートってののせてるし矢羽根になってる所は車道幅員が確保出来てないから車も通っていい部分。
車道幅員確保出来てる所は矢羽根じゃなくラインで分けられてる。

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 00:22:27.44 ID:lDm+711s.net
やっぱね。

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 00:55:21.80 ID:33XW/G3O.net
薄層ニートとは?また新タイプのニートが生まれたの?

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 01:11:01.49 ID:8srjQuWv.net
はげのuの事だろ

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:35:54.02 ID:/QTZNP0P.net
本町通りに自転車レーン初めて作ってる時に軽く試走してすぐわかったのが
あの文字のペイントの段差のうざさ
おそらくママチャリでもこれかなり走りにくい、下手するとハンドルとられてバランス崩したり転倒したりってのもありえるなと
わざわざ危険を作ってどうするよ
さらに言えば、スポーツバイク乗ってる人ならこのペイントの上は敬遠する、より道路側を走るようになる

ってのが俺の結論

そして、個人的には毎週3回くらいは本町通り使って大阪城までポタるのが日課だったが
あのレーンできてからほとんどそのコースとらなくなった
都心でありながら中央大通りの1本わきって立地のおかげで
車も比較的少なく道幅もあり自転車でずどーんと気持ちよく走れる道だったからお気に入りだったが
今はもうあそこ走るようなテンションにはならない

発想はいいんだけど、役所の人間に自転車乗る人がいなかった例だね
ペイントの段差や危険性をまったく考えていなかった

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 17:40:22.66 ID:MJDYBWgM.net
うん、わかってるし どうでもいい。冗長。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 18:54:54.81 ID:WGECr3Tc.net
でも、利用する側の都合は考えろって話だ
俺たちの税金で賄ってるんだから

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/26(月) 20:19:09.89 ID:uFtlJQVd.net
>>719
薄層カラー舗装です。書き方悪くてすみません。
どっちにしろ段差は出来るから走りにくいですね…

総レス数 981
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200