2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 12往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/16(土) 21:01:40.53 ID:kK2cwrfA.net
多摩川CRやオフ会についてのんびりまったり語りましょう

このスレではJaneStyleの使用を推奨しています

@ ツール⇒設定⇒機能⇒あぼ〜ん⇒NGEx
A 下欄に「縦書き」などと入力⇒追加
B 拡張NGのNGWordのタイプを「正規(含む)」
C キーワードに↓をコピペ⇒OK
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){3}(?=[  ]*(?:<br>|$))
D NGExにAで入力した「文字」が増えているのを確認→OK→Jane Style再起動
E 縦書きが見えなくなります

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 23:59:58.52 ID:E0G6nKOb.net
>>277
唖じゃあるまいし「すみません」か「ドケオラボケカス」くら言えるだろ
日本人らしい察して行為の咳払いでもいいし、ブレーキ音やレバー操作音でもいいじゃん

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 00:02:17.67 ID:p9C6Jm34.net
>>277
ベルで人退かすのは元々禁止
歩行者は徐行しつつ声をかけて退いて貰えばいい
最近はママチャリのチュプでも車道走るようになったがな

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 00:06:18.99 ID:rSx/5wcc.net
ベルはなんのために付いてるの?

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 00:12:06.75 ID:casnEs9Z.net
ビートを刻むためだよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 00:20:26.64 ID:cYetBNpG.net
>>277
歩道は歩行者優先じっと待て
待てないなら乗るな

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 00:43:30.29 ID:vaI4GhEF.net
自分なら背後からいきなり声かけられるよりベルのほうがいいけどな
ベルに切れてる歩行者の気持ちが全然わからないわ

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 01:13:22.34 ID:Gpn6tjcV.net
この前歩道あるいてたら警官にベル鳴らされたよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 03:14:23.54 ID:vreFLdf0.net
ターボスポークスで解決

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 07:52:27.40 ID:iRvL0VyU.net
直後でベル鳴らされるのは歩行者としても気分悪いだろうから
どう考えてもこっちの進路がない並び方で歩いてる人を見かけたら
15〜20mくらい後方でベルを一発チーンと鳴らしてるよ自分は
そうすると大抵気づいて避けてくれる
で、抜き去る時に「ありがとうございま〜す」の一言を添えればおk
そうすれば歩行者側も余裕を持って避ける事が出来るし

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 07:55:23.54 ID:lItKyLOx.net
>>286
大人なオレかっけー

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 08:31:02.58 ID:G9Hy/51I.net
当然&#21085;け&#21085;け

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 08:32:07.31 ID:sRaSesQF.net
>>277
そりゃ暴走歩行だから鳴らしまくって良いんだよw

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 09:03:25.06 ID:g+hERX17.net
多摩川をロードで走ってる奴って、遅いのが多いな。
この前ミニベロで行ってみたら、正直言ってロードの連中が遅すぎで邪魔だった。

そんで抜いたら、こっちがミニベロだからムキになって必ず抜き返そうと
必死になるのな。
だったら、ロード乗ってるなら最初からシャキッと踏んで走れよっていいたくなる。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 09:30:14.05 ID:znH5Wd5G.net
俺はロードだけど貧脚だから、どんどん抜かれる。
ロードだけじゃなく、たまにはクロスにも抜かれてしまうことがある。
まあ、良いじゃないの。
走っているだけで楽しいんだから。
ミニヴェロの人、多摩サイで煽らないでね。

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 10:54:03.54 ID:XvHIpx3Q.net
踏んで走ると暴走ロード消えろって言われるんですねわかります

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 11:20:55.36 ID:sRaSesQF.net
>>290
もっと上手く煽れよ。

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 11:29:08.43 ID:TxqcVGiR.net
そんな暴走ミニベロにあおられたら怖くてチビるは……

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 11:48:25.08 ID:idFeDFnp.net
明後日からは信号守る。

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 13:15:12.13 ID:roEOCUN/.net
おれも貧脚だから抜かれるね〜
峠とかでどんどん登っていくの見て
超人かって思ったわ

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 14:50:17.28 ID:p9C6Jm34.net
CRが切れた部分、車道で信号待ちの車列に並んでると
歩道使って最前列に出るさっきCR上でかわしたミニベロ
抜きつ抜かれつも面倒なので少し空けて追走すると
車列を縫う様にすり抜けて行ってしまった
自転車には側方間隔空ける義務は無いっちゃ無いけどねぇ
車道でチョロチョロするのもどうかと…

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 15:36:20.48 ID:i3MKwOH1.net
折れのすり抜けカッケーしてるのは、ほとんどロードなんだがな。

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 16:26:06.44 ID:kPSku7Mg.net

















300 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 17:11:42.15 ID:41Vrwwge.net
向こうから歩行者が右側通行してくる場合は自分が右に避けると思うんだけど
例えば
歩行者の後方にスピード出して向かってくるロードが左側通行してきていたらどうしますか?
止まって待つか、そのまま左側通行をすると歩行者がこちらを避けて後ろのロードとぶつかるかもしれないし
自分が右側によけるとロードは減速しないからぶつかるし…

自分が向こうのロードの立場だったら
歩行者の後ろについて(右側に寄って)対向車を先に行かせるけど
そういう気配りができないというか自転車は左側!と頭の堅い人が多い印象

どうしたら正解なのかわからん

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 17:41:06.82 ID:hIDFAE8n.net
うるせー馬鹿
もっと短くまとめられねーのか、高卒

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 17:45:49.40 ID:UyXRhLFK.net
キチガイスイッチオンにして右から特攻するか
スイッチが無かったら道がふさがれてるんだから最徐行か停車しないと歩行者とぶつかっちゃう。

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 17:53:42.28 ID:3s9M2hzk.net
>>300
対向車が過ぎるまでこちらが待たないといけない
頭固いといわれても、自転車は車両なんだから原則左に避けないと
免許持ってれば常識なんだけど・・・
もちろんどうにもならない時は右避けも有り
歩行者にぶつかる位なら自爆した方がマシと思って走ってね

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 17:59:59.68 ID:vWinEFle.net
二日連続で、起床後に極太一本(30cm級)が出てきた!

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 18:00:45.00 ID:mNxdTKYF.net
迷うくらいなら後続に注意して停車

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 18:06:43.51 ID:cYetBNpG.net
>>300
対向に誰も居ない状態で追い越しする以外の情況で右に出るのやめろ 危険すぎる

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 18:26:10.66 ID:vuRtUI/8.net
関戸橋から国立あたりはソフトボール?やら何やらの女子がマラソンしててカオスだったな

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 19:25:17.34 ID:41Vrwwge.net
自分が止まるとこちらに向かってくる歩行者が高確率でロードのほうに避けるんですよね

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 19:33:53.68 ID:cYetBNpG.net
>>308
お前よっぽど乗り方が下手なんだな
こっちの位置によって相手はどう避けるか決めるんだからもっと考えて走れよ

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 19:52:22.20 ID:5fxLD9uD.net
>>308
それを想定してロードの側も減速しなきゃいかん

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:58:57.25 ID:wdugx5Q6.net
減速したら負け

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 00:29:05.07 ID:TlAHloZw.net
>>290
それはフルチューンのアレックスモールトン車とかだったら速いだろ?
ミニベロってだけじゃ範囲広過ぎ

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 00:31:35.70 ID:h24HHaC/.net
もう土日は走れないシーズンだな
府中〜調布界隈はやばかった

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 00:40:43.14 ID:3XEJKAPz.net
月曜日からめちゃはしりにくくなるよ

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 00:46:13.51 ID:h24HHaC/.net
>>314
なんかあるの?工事?

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 01:02:41.68 ID:g05hBZye.net
BBQやるのはいいけどCR封鎖したり路上で酔いつぶれて寝るのはやめろ

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 01:34:14.72 ID:yyV4Ay3w.net
>>316
俺の鬼ベルが炸裂やな。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 02:37:50.74 ID:KCaxdW6T.net
ロードに乗るのはいいけど専用の競技場でもないにスピード出すのはやめろ。わかったか、短小包茎馬鹿ロード

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 03:11:27.56 ID:RtIBHAhC.net
サイクリングロードを歩行者が大きな顔して歩くのはおかしいと思うんだよな。

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 03:39:01.45 ID:te84saSJ.net
>>319
サイクリングロードではない

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 03:52:03.03 ID:TlAHloZw.net
多摩リバー50kmってネーミングさ、
多摩リバーの部分に着目しがちだけど、

50kmって距離自体がそもそも合ってないワケなんだよ。
広める前にそういう大事なことを進言するチカラのあるのが一人も居なかった・・・

この途方もない残念感、禁じ得ません。

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 09:10:28.14 ID:y+fqKSzh.net
神社から右岸の先端まで往復したら100kmくらいだったような記憶が。実際何キロあんの?

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:13:39.42 ID:yyV4Ay3w.net
>>320
下流ではサイクリングロードだ。
自転車専用の信号機も設置されるくらいだからな。

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:35:29.55 ID:rMe/KhIe.net
>>323
現状では「サイクリングもしてもいいですよロード」だな。
「サイクリング専用ロード」にならない限り邪魔者扱いだよ。

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:55:10.16 ID:VyRA4/Dc.net
現状では「歩いてもいいですよロード」だな。
「歩行者専用ロード」にならない限り邪魔者扱いだよ。

歩行者って他者に気をつけろ気を使えって文句言うけど、
自分は他者に対して気をつけたり使ったりしないよね
いわゆる『お互い気をつけましょう』ができないの

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 12:01:22.55 ID:Gz3meU58.net
>>324
ってことはお互い邪魔になる存在って
ずっと言われてるけどさ、まだやるの?

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 12:07:09.23 ID:b57NBEX5.net
>>325
妄想うざ。歩行者もきを付けてるだろ。
自分より高速のものが後ろから来た場合、気づきにくい。

歩行者の後ろから高速でくる自転車
自転車の後ろから高速でくる自動車

ギリギリで抜かれる方はビックリすることがある。

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 12:07:45.49 ID:jKtXuEcH.net
府中から下流はもうだめやね

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 12:34:30.09 ID:2tM8ysos.net
今、羽村に居るけどクッソ暑いわ
体が気温に慣れてなくて駄目だ

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 12:42:15.13 ID:VyRA4/Dc.net
>>327
『お互い気をつけましょう』という落としどころを提示してる
これが受け入れられないなら多摩サイどころか公道に出るべきじゃない

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 13:01:28.58 ID:kbOXszkb.net
多摩川サイクリングロード(自転車通行全面禁止)も近いな

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 13:10:23.03 ID:Gz3meU58.net
>>331
それはそれで構わんがねw
車道走るから。でもって車を規制する運動をはじめますw

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 13:37:09.98 ID:6dgnHoka.net
多摩川遊歩道に改名したほうがお互いのためだなw

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 14:58:07.06 ID:BCjhy8bb.net
多摩川自転車禁止道路

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 14:58:59.70 ID:nAJsLNo6.net
調布の野球グラウンドのあたりは保護者、特にお母さん方の不注意がひどいな
今日もよそ見しながらダラダラ斜行して、最後は完全停止してたローディに自分からぶつかって「キャー」て

なにがキャーやねんアホか
周りも声かけてやれや

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 15:51:34.18 ID:h24HHaC/.net
狭いのが悪いよ。
拡張してくれよ。

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 16:21:35.37 ID:y+fqKSzh.net
多摩湖自転車道行ってきた。緑が綺麗で、飲食店も道沿いにあるし、タマサイより全然楽しかったよ。対向車止めて子供の自転車道追い越してくようなクソはいたけど。

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 16:28:43.45 ID:AmcBvbFC.net
みんな羨ましい。
風邪が一週間も抜けず微熱がまだある。
天気が良いのに多摩サイに走りに行けないのは地獄だ。

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 16:52:19.25 ID:jKtXuEcH.net
河原で農園やってる人いるけど、増水してもあそこまでは水が来ないの?

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 16:57:45.13 ID:4kmZ7YwQ.net
ロードを投げ捨てて歩けばいいんだよ
歩くのが全身運動になる
足だけクルクル回しても腹は引っ込まないし
痔も悪化する

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 16:59:45.79 ID:Gz3meU58.net
>>340
お前はこのスレ卒業のようだね。
おめでとう^^

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 17:36:57.13 ID:q4KfeRDM.net
痔でロード乗れなくなったから叩いてたのか

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:14:04.48 ID:8O26oF4Q.net
だいたいスレスレで抜かれるやつって、フラフラしてて
邪魔だとか道を塞いでたりしてて仕方なくスレスレで抜かれるのか、
わざとスレスレで抜かれるかだよな。

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:15:25.34 ID:JrVHX8EC.net
前傾で走るスポーツ自転車は足腰だけでなく、腕や肩背中腹と体幹も同時に鍛えられるところが素晴らしい

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:16:55.61 ID:te84saSJ.net
今日の夕方、調布のあたりやたら湿っぽい淀んだ空気ですげー気持ち悪かった

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:29:51.27 ID:2TkAdZIX.net
>>345
あぁ、わかる。一雨きそうな感じだったから、早く帰ってきたよ。

多摩サイ、久しぶりに通ったけどアホみたいな速度で走ってる馬鹿って結構いるのな。
下の道路に降りて走ったほうが全然、楽だろ。

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:37:44.93 ID:qg0IzmJm.net

















348 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:20:10.31 ID:TlAHloZw.net
バカみたいに道の真ん中を走ってると、抜かれても、すれ違っても、どう転んでもスレスレ
他人様が1人来る毎に「ザ・スレスレ エクスペリエンス!」
ギリギリを生き抜く俺かっけー

強風時にこのような抜かれ方をすると、上記に加え、
空力的にあらぬ方向に急激に引っ張られる

当然、相手位置と風圧の関係で引っ張られる方向が瞬間瞬間で大きく変わる
それをおして真ん中で走るメリットって一体・・・

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:30:57.16 ID:iafMfdeY.net
>>343
逆じゃね?
フラフラしてたら危なくて近寄りたくないだろ普通
ガキチャリ同様、出来るだけ大きく離して抜く

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:40:55.77 ID:TlAHloZw.net
殆どの人はフラフラの周期をみて、イケる方向からズビズバっとみたいなね。
フラフラ系で速度落とす人は大人だなと思うが
大多数が、フラフラしてるのは'ソイツ個人の問題'として自分と切り離して考えてるみたいな空気

もっと頻度高いのは、センターキメてたババァがハイエンド車っぽいのに
対抗とオーバーテイクで高速サンドイッチ食らってイクンビクンみたいなのだけどね

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 23:11:15.56 ID:Al3iHwKQ.net
抜かれるときならまだしも、すれ違いで真ん中走るやつはそういないだろ。



とりあえず、土日に一人で走ってるやつは、まじでアスペ。
2chで長文(4行以上)かいちゃったりもする

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 01:46:54.80 ID:coC9lSEk.net
ID:TlAHloZw

353 : 【末吉】 !nanja 【東電 51.2 %】 【14.1m】 :2015/06/01(月) 02:20:01.89 ID:27VsowBJ.net
>>343
多摩サイはお互い端っこを走ってもすれすれになるような道が多いんだけど。

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 08:10:25.91 ID:CHQ37zDa.net
すれ違いは、まともな人は端によって余裕を作ると思うけど、
なんか人によっては引いたら負けみたいに思ってるのか、頑なに中央寄りを高速で走る人いるよね

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 09:12:55.62 ID:WzeqrEub.net
>>351
俺も基本1人で走ってる。
しかも土日だ。
そうか、まじアスペか。

>>354
サイクリングロードで、両側に歩行者がいて、対抗からもロードが来ているときがある。
早いロードの中には、減速せずに突っ込んで来るヤツがいる。
こっちが先に追い抜きかけているんだから、譲ってくれよ〜と思う。

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 11:26:11.69 ID:8aEwpFgD.net
>>351
俺もいつも一人で走ってるが、自分がアスペだとは気が付かなかった。

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 11:39:01.80 ID:DMqzkiJ2.net
ロングライドやポタってる人もいるのに
追い越し自慢して喜んでるやつって、
どっかで頭打ったの?

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 11:51:23.26 ID:XTm35KAm.net
打ってないよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 11:51:30.41 ID:T7c5dDE6.net
>>354
>中央寄りを高速で・・・
路面のペイント避けてるんじゃないの?
こちらが目一杯左端走ってると当たり前のように寄せてくる
で、睨みつけるとそしらぬ振りしてやがる
ラリアット食らわせたろかw

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 11:52:16.49 ID:DUpGpmId.net
できもしないのに吠えるなよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 11:55:15.89 ID:DMqzkiJ2.net
>>358 じゃあ元から出来が悪いんだな

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:04:37.20 ID:0sPDZi0J.net
じゃあ、追い抜きざまにローリングソバットで

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:15:09.19 ID:DMqzkiJ2.net
そして本来いるべき刑務所に収監されるのか バカローダは

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:20:11.68 ID:c3nVfmue.net
ローディガー
ローディガー

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:50:37.57 ID:XTm35KAm.net
>>361
悪くないよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:51:11.30 ID:vw6qa6kj.net
>>361
不良品だろ

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:22:37.39 ID:Z7kUgds9.net
今日裸でイヤホンつけてロード乗ってるやつに追い越されたわ
いいのかあれ

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 01:44:35.10 ID:/Wql4LBo.net
だめだよ

ノーヘルかつエアロポジションで追い風に乗って府中のバーベキュー地帯に突っ込んでいったオッサンもいたけど、
自分の行動でどんどん肩身が狭くなるのがわからんのかね

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 03:11:43.26 ID:feDKD6hj.net
ノーヘル、エアロポジション、追い風に乗って、オッサン、のどれも悪くないだろ。

スピードオーバーなのか進路妨害してるのかわからんが、匿名掲示板じゃなくてその場で言えよ。

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 07:08:01.72 ID:4czmr/Ut.net
障害者?の方達が手で漕ぐ自転車あるじゃない?
あれ凄いスピード出して走ってるけど危ないよね
急に止まる事出来るんだろうか?
レース場と勘違いしてる人多いよねぇ

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 07:44:50.82 ID:bKWe7yYF.net
昨日の昼間はなんか外人多かった気がするけど、なんの日だったんだろ?

>>370
ローラースキーもとっさの時に止まれないよね

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 09:30:11.12 ID:eSQUUaQ6.net
焼き肉ビレッジにスピードおとさず突っ込んでくバカいっぱいいるわ

だいたいメタボで電撃ネットワークみたいな顔してる休日ローダー

しかもタチわるいのは、人混みのなかでスピードおとさないまま
追い越し・すり抜けやってる。この前なんか子供が怖くて泣いてた

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 11:11:05.66 ID:iXMHno55.net
あの辺に、そんなことで泣き出すお坊ちゃまはいないよ

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 11:35:46.85 ID:3Z7NBeqU.net
テレビから、芸能スポーツなどの下らない見世物を排除して、UFO情報を報道しろ!

         史上最悪の放射能危機に何やってんだバカ!



「宇宙人は地球で働いている」カナダ元国防大臣の超爆弾発言が話題
https://twitter.com/shantiphula/status/599559644625920000

マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
今日、彼らが見える数は多くなっており、政府は書庫を開けて、UFOについて‘白状する’でしょう。
政府は60年間情報を隠し、UFOの本性についてあらゆる嘘をついてきました。
magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q

60年以上もの間、これらの訪れた宇宙船の乗組員を‘異星人’として、何が何でも、侮辱しようとしてきた。
magazines/swl9d8/ndshrf/p75kwp

Q 主にアメリカに存在する極秘グループの唯一の使命と活動はUFO現象への信用を失墜させることだと言われました。
  この影のグループは、目撃報告を愚弄したり信用を落としたりするために、ウェブサイトを監視していますか。
A  はい。
Q 世界中で目撃されている巨大で静かな三角形のUFOは、
  主にアメリカによって飛ばされている極秘の実験飛行船ではないかと信じるようになっています。それは真実ですか。
A  いいえ。
magazines/swl9d8/fkmww5/nu99he

Q 私たちは彼らに姿を見せてくれるよう頼むことができますか。
A はい、しかし彼らはしばしば恐怖に満ちた反応を記録しています。
magazines/lutefl/r63ukg/96i52q

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 11:37:53.32 ID:eSQUUaQ6.net
いかにも自分のことしか考えてなさそうなアホだな

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 11:51:25.09 ID:eSQUUaQ6.net
しかも人に迷惑かけて暴走してるだけなのに、一丁前にプロ気取りw
走るバカそのものだなw

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:43:52.55 ID:EEjRVfU5.net
関係無いが、旧東海道走ってるとロード車で無灯火、タバコとか結構いる

総レス数 1004
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200