2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 104店目

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 23:17:20.37 ID:NyRH0QTT.net
>>452-455
原価率の話や物造りの諸々を加味しても結構ギリギリの品質だと思うので、ビアンキや
DEDAのような致命的な事例も出てくるのは分からんでもない。

ただ日本のモノ作り業界の悪いところは、異常なまでの閉鎖思考と既得権益に固執する姿勢、
一見おとこわりの横行。そしてとにかく遅すぎ。
中国人の方がよっぽど実直でコストに見合った結果を出してくる。もちろん爆速。
相手が見知らぬ人でも最初からビジネスパートナーとして見るのは驚異。
日本人は見下し・値踏み・吹っかけから始まる。

日本人はコストに縛られすぎてて、「あれはできない、これもできません、品質が保証できません」が
免罪符。安くて良いものを作ろうという戦後の初心が無くなってしまったwいやほんと。

本当の意味でのギリギリでチャレンジングな製品やブランドが出てこない。
出たところでゴキソのようなゴミブランド(しか残らん)。

総レス数 808
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200