2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファッション】ヘルメット Part58【マナー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 19:04:04.65 ID:bT5aHCH0.net
自転車用ヘルメットのスレです

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/
CHARIC-自転車レビューサイト-
http://www.charic.jp/
メンテナンス&サポート | KABUTO
http://www.ogkhelmet.com/userservice/mente.html
bern(バーン)公式サイト
http://www.ytsamuse.com/brand/bern/

前スレ
【ファッション】ヘルメット Part57【マナー】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419771294/
【ファッション】ヘルメット Part56【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413296717/
【ファッション】ヘルメット Part55【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404824039/
【ファッション】ヘルメット Part54【マナー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1398615995/
【ファッション】ヘルメット Part53【マナー】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387497547/

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 11:29:35.67 ID:DC1WsWDI.net
アナルの金玉ヘルス?

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 12:13:35.07 ID:sJOJuVWB.net
>>897
ウチの親父がファン感謝祭で当てたのがあるんだが
親父は電アシだし、オレはシクロとMTBだから不釣り合い
被ると漲るものがある…感じもするが、なにせサイン入りだしなあ

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 16:18:50.55 ID:fvwvugEc.net
kaskのアジャスターのダイヤル部分がお釈迦になったがそんなに脆いもんか?
春に買ったから勿体ないし針金で巻いて固定したよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 16:48:26.21 ID:uxZnjgx/.net
修理に出せよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:29:13.48 ID:fvwvugEc.net
そんなのあるのか?

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:33:26.31 ID:HRQE6KZc.net
普通1年保証じゃないの?

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 22:06:08.09 ID:fvwvugEc.net
助かった、ありがとうお前ら

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 19:55:55.77 ID:VmVO+yj+.net
なんつーヘルメットだ、これw
昔の漫画(タイトル忘れた)の主人公の髪型(剃り込み)にしか見えん
http://i.imgur.com/qHhto4s.jpg

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 19:58:10.09 ID:onKBO2vE.net
そんなに悪く無いと思うが

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:50:53.15 ID:I4JJiEfp.net
>>905押忍!空手部の大阪魂だな

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 22:38:29.03 ID:VmVO+yj+.net
>>907
それだw
ありがとう、スッキリしたw

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 13:03:31.24 ID:2shKY+hw.net
vertigoのパッドとアゴヒモ洗いたいんだけど外して水洗いしても平気?

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 14:17:35.39 ID:nW1riH/B.net
そのまま洗えと何度言えば

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 14:31:17.21 ID:CBEwezy7.net
>>909
パッドについて
パッド(ヘルメット内側に貼り付けるスポンジ)は中性洗剤と洗濯ネットで洗濯機洗いできる。
手洗いするように書いてあるが、洗濯ネットに入れれば、洗濯機で洗っても壊れない。

顎紐について
顎紐は、耳の下あたりから部分的に外せる。
顎紐の合成皮革は、乾きが悪いので、雑巾の臭いになりがち。
サーキュレーター(扇風機のようなもの)等で、7時間くらい風を当てれば、乾く。

雑巾の臭いになってしまったら
臭いを消すには、酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム粉末を摂氏40度程度のお湯に溶かす)につけ置き洗いが有効。
塩素系漂白剤は使用不可。塩素でぼろぼろになる。
アルコールも使用不可。合成皮革は溶剤に溶ける。


うちでの洗い方(面倒なので分解しない手抜きの方法)
洗面器に酸素系漂白剤を入れる。
洗面器にぬるま湯を入れ、酸素系漂白剤を溶かす。
ヘルメットを洗面器に乗せる。
顎紐部分だけが、酸素系漂白剤水溶液に浸かる状態で、30分間の浸け置き。
30分後に、シャワーの温水で、しっかり洗い流す。
ヘルメットをタオルで拭く。
サーキュレーターの上にヘルメットを7時間乗せて、乾燥する。

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 14:40:14.76 ID:9/6Ode80.net
面倒くせえw 後生大事に使うつもりかw
走って帰ってきたら、シャワー時にシャンプーをパッドとストラップに振りかけて手で押しもみ洗い。シャワーですすいで、ふりふり脱水したら日陰で乾燥。これでスッキリ、なんの問題もない。

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 15:53:58.92 ID:UD2T4r9D.net
>>912
オマオレ 但し夏限定
夏以外はパッドはネットで洗濯機 紐他は毎回殺菌消臭剤

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 16:15:58.19 ID:buWeplfC.net
インナーキャップを着用していれば雨に降られた時に洗う程度で十分だったりする

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 16:18:58.25 ID:ASPwWOMZ.net
ヘルメットなんて毎回洗う必要あるのか?

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 17:47:41.60 ID:pVcFheCg.net
パッドは汗濡れしたらその都度ネットに入れて洗濯機で洗うけど、顎紐やヘルメット本体は
夏場でも数回に一度シャワーで濯ぐ程度だな
その他のシーズンは(顎紐やヘルメット本体は)よほど気にならない限り洗わない

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 17:57:52.93 ID:u+f4BFEk.net
kaskのメットはさー顎紐の革っぽいとこが臭くなんだよなー普通の紐にしろやまじで

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 18:59:21.31 ID:cIEsk1OC.net
お前らのメット、とてつもない程臭そう。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 19:04:54.94 ID:EWNZ7cEv.net
>>918
メットどころか、頭も臭そうw

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 19:16:17.69 ID:fo+8ly6b.net
頭どころか股間も臭そう>>919

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 19:17:14.00 ID:q3mBbq1B.net
人のメットは嗅げない 自分のも嫌だけど

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 19:52:39.39 ID:n5hMZUeF.net
臭いに鈍感なのもいるからな
1mくらい近づけば生乾き臭するから洗えよって言っても、臭います??とかいう奴いるしなぁ
無理に洗わせるわけにもいかんし近寄らないという手段をとるしかない

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 22:30:01.30 ID:eDIkmct8.net
明日雨っぽいからアーバンビンテージ被ろっと
あと、股間の臭いに自身の有る奴って居るのかな・・・・

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 22:30:28.58 ID:HG+98cKP.net
LASとRudy Project好きなんだがここだとあんま話題なってないのね

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 22:32:30.44 ID:JxYDWMYa.net
僕はLRSです

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 00:02:05.57 ID:PY1jhh+R.net
RUDYはJCF認証じゃないからなぁ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 00:23:27.49 ID:81Ddbwba.net
海外だと普通にレースで見かけるけど日本だと>>926の件ね・・・
俺はウィンドマックスとスターリング持ってるけど見た目はかっこいい

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:44:51.96 ID:uBTAHKyK.net
サイクルキャップやバンダナ使うとヘルメットなかなか臭くならないね。 
一度使い出したらやめれなくなったよ。 

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 23:53:24.93 ID:c45TlVzX.net
ハゲ乙

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 02:51:42.26 ID:50XqbCg7.net
キャップしても一番ヤバイ顎紐がノーガードだから無意味
パッド部分なんてフサフサならよっぽど汗かかないと濡れないし

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 04:57:34.47 ID:gbHVjefB.net
あやまれ!
ステファノ・ガルゼッリにあやまれ!(AA略

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 05:07:27.83 ID:SrJxvo5b.net
いろいろ便利機能満載だけど
http://www.bikerumor.com/2015/09/06/livall-introduces-worlds-first-smart-cycling-helmet-to-keep-your-head-connected/#more-109795
これ洗えないよな…

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 06:21:48.59 ID:sNssMIPv.net
フサフサの方が蒸れるよ、髪で空気溜め込むんだからさ
だから髪が無いか短い方が冷却では有利

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 06:34:17.61 ID:0cO9OgYw.net
>>930
夏場に外走ったことない人?

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 09:05:00.40 ID:KnrI+uOl.net
夏場トレーニングしたらふさふさでもパッドは絞れるぐらいになるよね

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 09:14:23.04 ID:cj+V+KEW.net
帽体が頭から浮いてる構造のヘルメットだと絞れるほど発汗しないよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 10:06:06.13 ID:+N2i/uPr.net
METのシンセシス貰ったんだけど、あご紐が凄く短いんだけど他もそんなもんなのかな?

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 10:29:30.75 ID:EhmuKmIX.net
顔がデカいんじゃね?

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 12:18:22.12 ID:x0xGkzw+.net
顎が長いとか

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 12:40:16.15 ID:fkboMbNm.net
鼻の下が長いとか

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 13:19:18.17 ID:+N2i/uPr.net
まぁ下顎はタプってるけど巨顏って訳じゃないんだけどねぇ
一つだけ紐短いって記事見たんで他はどうなのかと思ってさ

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 13:51:25.57 ID:EhmuKmIX.net
エラ張ってんじゃね?

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 14:18:16.98 ID:pCNd4LB9.net
ママチャリ用に穴あり通学用メット使ってるんですけど
雨の日と冬場用に穴なしタイプも買っておこうと思います

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:49:14.49 ID:gbHVjefB.net
>>943
そんなあなたに
https://www.rinei-web.jp/product_detail/print?cid=115&pid=4004

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:45:11.93 ID:QloIuin8.net
kask protone lime largeまだああああああああああああああああ?!?

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 06:14:01.82 ID:SfJHRYsN.net
>>944
いろいろ中途半端やな

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 12:22:18.89 ID:5EoCx6NJ.net
初ヘルメットなんですけどカスクっていいですか?

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 13:07:59.52 ID:apcfW0k4.net
いいか悪いかなんて自分でかぶって決めるものさ

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 16:25:41.52 ID:thjPKruM.net
頭の形は、人それぞれ微妙に違う。
お店で試着して、顎紐の長さをきちんと調節して、後頭部のダイヤルも調節して、
ヘルメットを眉毛の上1cmまで深く被った状態で、
きつすぎて痛い部分もなく、緩すぎてグラグラすることもなく、
ぴったりと固定できるヘルメットが、良いヘルメットだよ。

通気性が悪いと、暑くて夏にかぶれないので、通気口が付いてるのを選ぶといいよ。

カスクのヘルメットは、後頭部を固定するバンド部分をかなり下まで下げられる。
だから、顎紐を外して逆立ちしても、ヘルメットが地面へ落ちないくらい、よく固定できる。
顎紐も締めておけば、衝撃を受けた場合にも、ヘルメットはズレないと思う。

カスクのヘルメットは、顎紐部分が合成皮革になってる。
痛くなくて良いんだけど、洗った後で乾かすのがちょっと面倒。
それが欠点かな。
生乾きで雑巾の臭いになっても、酸素系漂白剤で殺菌すれば、臭いが取れるから大丈夫。

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 16:58:02.67 ID:WCZzkmX+.net
カスクは確かに良いヘルメットだよな
でもSH+もイイぞ
ビッグヘッドじゃなければオススメ

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 18:39:55.99 ID:TAC0Tq1j.net
ここんとこ雨続きだから、シールド付きメット使ってたんだけど
カスクのアーバンのシールドやっぱり出来が悪い
水滴が付く前が見難くなってしょうがない
方やGVRのシールドは水滴が付いても特に問題を感じない
価格差を考えると、GVRシールドってやっぱり凄いわ

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 19:07:03.01 ID:DLNVfeuY.net
カスクについては>>949が大体言ってくれた
多分カスクが頭に合わない人間はいない(それぐらいアジャスタブル)
でも最近VERTIGOを買ったけど、フィッティングは抜群にいいが暑い
ついでにいうとPROTONEもINFINITYも暑い

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 19:11:48.78 ID:2C97f5aw.net
プロトーネで通気性に不満なら何被っても不満なんじゃね

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 19:18:52.89 ID:DLNVfeuY.net
GIRO AEONとかS-WORKS PREVAILは涼しいよ(´・ω・`)

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:23:38.54 ID:Ww7DGOMl.net
カスクってリンプロジェクトの火野正平モデルのこと?

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:23:43.29 ID:jiTmYZte.net
デザイン、カラバリ、値段のバランスが良いのはモヒート

ただ仕上げが残念

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:32:18.94 ID:j8Oo8Jr9.net
ラピード安くていいよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:39:02.05 ID:Zd88XTeR.net
>>953
メット内部にファンとバッテリー仕込むしかないね。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:39:12.79 ID:xQsA6ZNe.net
デザインと価格のバランスがいいのは今ならトレックのバリスタでしょ
カラバリはないけど

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:55:16.92 ID:4B01YyxK.net
>>955
それもカスクだがカスク(Kask)というメーカーがある
↓こんなの
http://www.wiggle.jp/kask/

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 21:34:00.09 ID:CxjMz97A.net
モンベル安くていいよ

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:09:39.10 ID:sjppdB1t.net
最廉価で垂直方向の調整ができるのはどれだろう

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 00:43:27.94 ID:7UED5N26.net
ルディプロジェクト気になってるんだが、持ってる人装着感じどんな感じ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 03:54:34.92 ID:BQh1Wp/k.net
ナイロンのストラップ・ベルト部分の肌に触れる部分が肌荒れしてきてひどいのですが、
コットンやゴムやウレタンのストラップカバーとかありますか?
無いようでしたられば自作します…

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:14:25.42 ID:jxAQ3F+w.net
lazerのO2被ったことある人いない?
近くに置いてなくて試着出来なくて
面長でも似合うかな

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:16:25.89 ID:cAdrQ8K0.net
LAZER O2 - ヘルメット - サイクルベース名無し:自転車レビューサイト
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4439&forum=51

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:39:43.08 ID:9ahXyx5u.net
>>964
ボルダースポーツじゃだめ?
ならクールネックゲイターみたいなのを着用するといいのでは

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:56:47.43 ID:WmNzWvx9.net
>>964
こういうやつかな?高いね。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00WNR7TC0/

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 02:51:17.25 ID:7HvaVK3c.net
買って良かったプロトーネ。
顔デカいわたしでもキノコにならない。
コレ凄い。

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 09:00:52.05 ID:yQKzbBfl.net
>>969
そりゃ顔がでかけりゃキノコらない
http://i.imgur.com/YMOFHfP.jpg

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 12:17:37.34 ID:kBF6ppEu.net
キノコるのは頭がデカい場合だよな

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:29:21.62 ID:7waR5FoB.net
おれは股間がキノコってるが?

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 13:57:52.94 ID:cyEwX+2U.net
>>972
そりゃいつもだろ

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 14:10:09.65 ID:pfwTSz4R.net
>>972
シメジ乙

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 14:52:55.45 ID:7waR5FoB.net
>>973
いや?美人過ぎるJDの彼女とやる時だけな。
>>974
うっせー!えのき茸乙

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:41:06.96 ID:koMGEUps.net
あほくさ

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:48:43.38 ID:7kL7QUf7.net
http://s.ameblo.jp/enoki-adusa/
キノコ好きが高じて改名した声優もいると言うのに

978 :とあるダウンヒラー:2015/09/11(金) 23:12:36.14 ID:Tvo70Uyx.net
プロテクターも大事だけど、なぜ取り上げてない?

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 00:02:44.73 ID:LvJSwKHI.net
>>978
スレチ
プロテクターはプロテクタースレへどうぞ

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 07:31:57.87 ID:3i/RX6hD.net
zerorh+ってググっても販売店
見つからないんだけど、東京〜埼玉あたりで取扱店どこですか?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 07:44:45.56 ID:hAdBxvQn.net
http://blog.worldcycle.co.jp/wp-content/uploads/2015/09/sh-20150909-634x272.jpg
SH+新型出るのね
旧型はワイズで試着したらOGKより俺にはフィットしたのでこれは欲しい

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:19:58.66 ID:LvJSwKHI.net
>>980
どこをどうググったの?
「zerorh+ ヘルメット」でググったら上から8番目にセオサイクルが出てきたが?

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 08:24:13.84 ID:LvJSwKHI.net
試しに「zerorh+ ヘルメット 取扱店」でググればズラズラ出てきたよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 12:13:27.12 ID:153sxbV3.net
プロトーネのライトブルー・Lサイズやっと手元に来たよ…

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 14:13:45.71 ID:KdD269kA.net
コルナゴ strada SL のマットブラックを購入予定ですが、黒いヘルメットで街乗りで気軽な感じでファッション性を重視したいと思ってます。
下記の3つまで絞れたのですが、機能性や重さなど、どれが良いか教えてくださると助かります。

自分としてはサイクルキャップにフォルダブルヘルメットのマットブラックがカッコいいかなと。



GIro アスペクト
http://i.imgur.com/qpo5Dvj.jpg


Koofu BC-ORO
http://i.imgur.com/eYAhujg.jpg


カレラ フォルダブルヘルメット
http://i.imgur.com/6bc6vFK.jpg

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:14:01.62 ID:KWpeVe1R.net
GIROしか分からんが結構ちゃちいよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:18:12.11 ID:KdD269kA.net
>>986
そうなんですか?自分はアスペクトとBC-OROを見たのですが、アスペクトはまずまずカッコいいしいいなと。
ただBC-OROはちょっと細部の作りこみが雑というか、正直実際見たときはもうひとつ、感じだったんです

フォルダブルヘルメットのほうは見てないんですが、折りたためるというのも良さそうですし、サイクルキャップとの組み合わせはカッコいいかな、と。

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:18:43.14 ID:KdD269kA.net
アスペクトが高すぎ、ってのもありますよねえ、、、

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:37:52.42 ID:M9Tdj5tg.net
>>985
この改行馬鹿は今あちこちのスレで質問しまくった挙句に
いきなり逆ギレして荒らし回っている問題児なので手を触れないように

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:43:05.70 ID:KdD269kA.net
>>989
急に荒らし報告やめてくれませんか?

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:43:43.91 ID:48bCXNVf.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20150912/S2REMjY5a0E.html

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:44:44.90 ID:KdD269kA.net
厳密に言えば、鍵のスレで「この鍵にしよう」と言ったら鍵のスレの人たちが私を「アホ」「低脳」などとファビョり始めたんです。

そして988は私に粘着してるキチガイですので触れないようにお願いします。

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:45:24.36 ID:KdD269kA.net
>>991
こういうのを調べてくるところが「粘着キチガイ」と呼ばれるんですよ?

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:49:41.11 ID:tIaLL0XK.net
改行キチガイはスルー

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:51:39.98 ID:VQaRnHM2.net
新スレまだー?

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:13:32.46 ID:HXXtQFcq.net
>>993
いや?誰が見てもお前がキチガイ

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 16:21:01.67 ID:M9Tdj5tg.net
【ファッション】ヘルメット Part59【マナー】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442042432/
へいおまち

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200