2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 105店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 20:53:02.34 ID:PnbKeGg2.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 春需は辞書からも消えました
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

"質問は質問スレでおながいします"
"自転車屋に文句を言う場所でもありません"

前スレ
街の自転車屋専用スレ 104店目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424302323/

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 14:04:51.70 ID:h7KMiHoE.net
デキかな?

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 11:11:12.52 ID:JLNX1NLl.net
俺が修行した店はリム組とかホイール組とかいう
車輪だけ組立済のを仕入れてたな

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 13:37:19.20 ID:F8AsDaFD.net
昔は授産施設でメーカーの下請けしていました

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 14:05:40.74 ID:cTeyiQaV.net
今でも某メーカーは障碍者雇用して組ませてるよ。
照明もなく、空調もない倉庫でな…

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 20:13:14.22 ID:JLNX1NLl.net
自転車絶望工場?

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 08:48:36.24 ID:N38R4u87.net
んでそれを「コスパ!」とかいうおかしな言葉好きなのが買うんだ。

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 15:16:11.84 ID:zmovcw2a.net
エコロのブレーキ

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 13:52:27.16 ID:j49nIitB.net
毎週金のホイールに白タイヤのルッククロスが来て空気入れろとほざく
空気入れ位買えよ
いつも忙しい時間に来やがって

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:07:11.57 ID:DltqfM8f.net
>>215
こんなところで愚痴ってないで、
そいつに空気入れを売る術を磨けよ。

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:25:40.89 ID:2ctzyQlb.net
と、仕事もしたことないコンサル君は言うのです

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:55:27.15 ID:WEWvwR6K.net
>>216
お話しにならない心療内科に行った方がいい客はどの業種でも最近は増えてるよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 19:16:31.24 ID:4IS1tVPG.net
空気入れろはよく来るよ
外に空気入れあるのに
うちは店長が他所で買った自転車も丁寧に応対しすぎるからつけあがる

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 19:52:23.86 ID:DltqfM8f.net
>>217
そうやって改善努力を怠っているから、
いつまでも同じことの繰り返しなんだろ。

>>218
そういう環境の中で商売していくわけだから、
うまく対処して利益を出すのは当然のスキルかと。

>>219
店長は、ただ空気を入れてるだけかな?

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 20:29:55.42 ID:j49nIitB.net
>>219
うちもそんな感じ
油までさしてやる
次はうちで買ってもらえるようにって感じだろうけどセオサイクルのステッカーばかり
セオは面倒みないのかね?
修理も多い

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 21:17:25.13 ID:Hlv7EiKN.net
うちは空気入れ渡して客に自分で入れさせてるわ
油も渡してる

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 08:33:13.94 ID:/C6Vlc+c.net
セオはよい意味できっちりしてるから、無駄な面倒は見ないよ。
でも自転車はセオで買うんだよw
「自転車はセオで買う、細かい面倒は××でタダでやってもらう」
素晴らしい適切な判断ですね。

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 10:28:21.00 ID:zwqI7Fp+.net
下手にでればつけあがりやってという時代劇がありますが空気入れてくださいは
聞いた振りしてやりすごしなんとか本人にポンプさせる

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 11:07:02.68 ID:MZwF3jvn.net
セオの「客」はねぇ
ホムセンで買う「客」よりも
○○○

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 12:58:21.47 ID:ETD8QTvZ.net
>>225
オカマなのかww

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:48:56.42 ID:/C6Vlc+c.net
オートバイツーリングが趣味だという女性が来店。
「先日、峠道を自転車で上っている人がいた」
「汗だくでひっしの形相だった」
「なぜ苦労してのぼっているのか」
「バイクや自動車なら快適なのに」
「誰に強制されているのか」
「自主的にやっているのなら頭がおかしいとしか思えない」
「ぜひこの店のあなたが彼らを諭して救ってあげてほしい」
と一方的にしゃべって帰っていった。

じゃ、おまえらもそういうことで。

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:53:43.06 ID:M9hF7wD0.net
そういう奴って自分の異常さには気づかないのな

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:39:38.00 ID:X0yDSt8V.net
怖いよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 09:46:55.48 ID:5K9udIqp.net
昨今うざいのは、休憩時に寄ってくる知ったかな人。
自転車値踏み、パーツ組み合わせ薀蓄などなど。
疲れてアイス食ってるのに寄ってくるな!

どっから来たのーどこ行くのーなジジババは良いんだけどね。

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 14:48:27.98 ID:gDy0vl7D.net
並車の完組が2回続けてバーストしてた
積み込む人も配送の人も自転車に興味無いんだろうな

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 15:26:13.81 ID:5K9udIqp.net
そんなの横積みしてる段階でそうだろ。

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 18:35:48.46 ID:dp2vYMG+.net
本来、自転車は木箱に入れるべきで、かなりの送料になるはずだからなー。
梱包も送料も端折れば、そりゃもう、まともな扱いしてもらえないわ。

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:31:37.33 ID:omMtUXtA.net
コンテナの段階で投げられてるしな

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:37:30.61 ID:5K9udIqp.net
なので、コンテナ買いすると超安い!うひょー!!

置く場所ないから買えないけどな。

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 11:29:11.48 ID:/uun2X3I.net
今日のはライトのレンズ割れてるし

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 12:07:19.70 ID:H0n2zeyK.net
「ライトレンズ割れ 300円引」でPOPつけて売る。
えっ、べつにライトつけないからこれでいいや!って人が買う。

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 12:10:51.72 ID:1tjrhos1.net
http://www.liveleak.com/view?i=90d_1434384980
ワロタ

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 13:13:57.47 ID:B2D7THfe.net
カメラのいいの欲しいな、

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 13:16:56.77 ID:H0n2zeyK.net
僕の大事なcanon F-1をワインダーつけて進呈しようか

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 13:55:50.65 ID:B2D7THfe.net
デジタルの

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 14:07:05.72 ID:H0n2zeyK.net
フィルムスキャンすれば、デジタル化できるぞ。

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 14:25:18.88 ID:yutyh0nA.net
現像していたらでしょ

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 17:44:06.62 ID:KUPoe7Jo.net
>>242
フィルムのカメラをデジカメ化するキットなかったっけ?

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 06:02:42.14 ID:TyH+XcCU.net
>>244
ベンチャー企業が投資を募ってたけどポシャった
そんなもん開発されたら新しいデジカメが売れないからな

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 08:57:31.69 ID:+5lKXwn7.net
>>245
あるけど?たった500万円くらいだから、買うといいぞ。

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:46:02.02 ID:+5lKXwn7.net
今日もまた傘さし運転がたくさん。
どんどん摘発してほしいものだ。

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:38:38.58 ID:ukgBHXyO.net
canon F-1ですか!
いいカメラをお持ちで!!
あのころはキャノンは好きなメーカーだった。
でもプリンター使うようになって、嫌いなメーカーになった。

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:44:55.40 ID:SrrVGVLt.net
>>248
キャノンじゃなくてキヤノンな
キューピーじゃなくてキユーピーみたいなもんだ

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:49:00.37 ID:+5lKXwn7.net
今のcanonプリンターは良いけど。
昔はエプソンもキヤノンも色はいいけど故障しまくりでな。
HPをずっと使い続けてきたが、周囲のcanonの評判きいて乗り換えた。
HPは壊れないけど、ものすごい振動でPCラックが左右に揺れて音も恐ろしい。
暴走機関車と呼んでいた。

F-1は俺ももって今でも使ってるよ。10年に一度モルト交換と中の掃除に
出してる。それ以外はなんでもないね。

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 16:18:59.49 ID:+5lKXwn7.net
通販で買ったというPanaアシ、アルミリムにチェンシン安タイヤ。
9万円で買えたとホクホク顔で来店しながら
「でも空気入れてたら爆発したので交換して」と。

高級自転車ですからね!といってロングライフにしてもらい作業。
最中、店在庫のアシスタDXみてこんな質わるそうなのこんな高いんじゃ
みんな通販で買うわよねwとか言い出して。

つくづく通販で買う人はカモなんだなと思った次第。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 16:31:36.41 ID:rauR0KIq.net
canon F-1なら15、000円ぐらいで売れるよw

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 09:18:54.38 ID:qREdoZ50.net
暴力団がかかわってる産業廃棄物処理業者が中古自転車店はじめたわ。
ちょっと前に廃車出たら回収しますからという営業マン来て名刺もらって。
業者名みて、なんだよ○○組のじゃないかと思ったらそういうことだった。
店シール確認したから、修理とかぜったい受けないぞ!怖いぞ!

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 12:36:01.16 ID:wklVl1oR.net
>>251
パナは鉄フレームバージョンが有る

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:35:01.98 ID:CINPANUo.net
ヒマにまかせて虫ゴム仕込んでたら親指にマメができた

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:21:13.89 ID:UqnD9iq0.net
そろそろそんな季節だな、俺もやるか。

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:35:12.40 ID:EpqkGs94.net
>>255
シリコンスプレー使わないの?

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:25:27.67 ID:rH3eoHGw.net
溶剤が悪さしそうだが

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:07:14.08 ID:q0jg5/5M.net
虫ゴムにシリコンスプレーって斬新だな
頭の中にウズラでも住んでるの?

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:33:52.79 ID:+zPpoFwz.net
相馬みたろ

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:04:20.52 ID:QyZXpKOQ.net
うちもシリコンスプレー入れてる
揮発性が高いからって言ってた
良いのか悪いのかシラネ

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 07:43:54.68 ID:/eGrNa75.net
シリコンスプレーに溶剤入ってんの?

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 07:46:03.00 ID:/eGrNa75.net
無溶剤タイプ知らんのかね?

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 09:19:27.30 ID:igAZKfDf.net
精神異常者が住み着いたか

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:26:26.40 ID:YtIkTFyT.net
客:タイヤはどこのメーカー?

店︰イノウエ使ってます

客:ふ〜ん…まぁいいや

店︰まぁいいやって何やねん(#・∀・)

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:41:23.58 ID:igAZKfDf.net
知らないんだろ。
有名なKENDAとか正新とか使わないとー。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:39:13.68 ID:sNIQ1/ZA.net
溶剤入りは、溶剤が悪さ。
無溶剤(ドライ)でも、噴射剤の極低温が悪さ。
そうでなくても、
シリコーンオイルはゴムに対して影響ある。

ブチルゴムをシリコーンオイルに漬けると縮むそうだ。
可塑剤が流れ出して柔軟性を失うとのこと。

ま、作業性のために滑りを良くしたいならタルク粉だろ。
なぜそこでシリコーンスプレーが出てくるのか意味不明。
うまく寿命を短くして儲けようというのなら悪徳だな。

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:50:46.76 ID:igAZKfDf.net
自転車屋は悪辣である、という印象づけをするために書き込んでるんだろ

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:10:11.54 ID:sNIQ1/ZA.net
>>265
IRCって言えばいいのに。

長くなるけれど、
ブリヂストンのタイヤを作ってるIRCの自社ブランド品
って言えば、より印象は良くなるだろう

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 08:46:04.21 ID:3dh7M87i.net
ほらまた自転車屋モドキが書いてる

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:46:32.62 ID:kPJtztI3.net
いつの時代だ?

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 10:26:53.57 ID:3dh7M87i.net
ネットに書いてあったんだ!ぼくは知ってるんだぞ!

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 12:37:55.01 ID:PvBCRHUI.net
長くなるけれど、
ブリヂストンのタイヤを作っていたIRCの自社ブランド品
って言えば、より印象は良くなるだろう

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 12:40:56.83 ID:3dh7M87i.net
なるほど、でも品質悪いから切られたんですか。
そんな会社のをおたくは使ってると。
客をバカにしてるのか!

って言いたいんですね。ふむふむ。

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 22:13:15.10 ID:zb420af+.net
なんでテメーがコッチきてんだよ!
さっさと向こうへ帰れ

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 22:13:54.26 ID:dVvDF91C.net
だめだこりゃ

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 22:24:58.00 ID:zb420af+.net
張り付いてるのかよw

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 09:24:20.45 ID:KdXQP/Zw.net
こっちとかあっちとか
怖いねーw
被害妄想炸裂だねーw

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 16:48:32.53 ID:uYc/uvSR.net
274見て書き込んだがの276で、
その間に書き込まれた275とタイミングが近いだけで、
張り付きとか言われたらなぁ。

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 16:50:53.57 ID:KdXQP/Zw.net
どうせ一日雨だしと自動車整備してたら、土砂降りの中
パンク修理連続だった。
そりゃこんな天気で自転車乗れば段差にぶつけたりするわな。
転ばなくてよかった…

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 19:17:25.27 ID:jMDAN5qz.net
今日はBSワゴンの後輪パズルの組み立てをしてました

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:51:58.74 ID:uYc/uvSR.net
>>280
プロに任せずに自分でやる姿勢は、客に知られないほうがいいぞ。

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 08:43:32.29 ID:+asgBg50.net
えっ、エアーフィルターの大きなゴミとったり、ウオッシャー液補充したり、
LLCの量、ワイパーゴム交換、全電球点灯確認、オイル分量確認、タイヤ空気圧確認、、
ってそんな大層なことなんですか?
ただの運行前点検だと思ってた。

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 10:31:21.45 ID:+asgBg50.net
虫ゴムを買いに来た若い夫婦と4歳くらいの子供。
お渡したら
「ほら、最近の自転車屋さんはこういう細かい部品も持ってるんだよ」
「昔の自転車屋さんとは違うね」
と子供が言った。

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 11:49:11.98 ID:CEm/mTUE.net
エアフィルター触ると、放射能やばいぞ。

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 15:55:54.97 ID:liAy3REn.net
>>283
そういう感覚で、客は自転車の整備をDIYするのを推奨したら、商売にマイナスです。

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 16:20:56.73 ID:+asgBg50.net
はぁ?なにいってんだこいつ

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 16:34:04.01 ID:9h40H8gE.net
ついでにパソコンも分解して整備する姿を見せつける

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 17:31:41.03 ID:liAy3REn.net
おっとタイプミスが酷かったな。
自転車の整備もそんなもんだと思われてナメられるんだよ。

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 18:36:46.30 ID:+asgBg50.net
おまえ相当自信ないんだな。
かわいそうに。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 21:00:35.42 ID:liAy3REn.net
自信過剰はよくないぜ

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 10:02:34.21 ID:a6Ub5tEO.net
目が疲れてきたから目薬でも差すわ
ロートZi、清涼感レベル8、、キーくぅーw

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 17:42:19.67 ID:RseasLWk.net
えっ、1万円で三段変速オートライトで盗難補償ついて子供かごとヘルメット
買えないんですか?!
だって隣のおくさん、おおきな中古自転車屋さんで2000円で買った自転車と
500円で買った子供かごとヤフオクで買った1000円のヘルメットっていってましたよ?
新品なら1万円で揃うはずなのに…
この店、おかしいんじゃないですか?

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 12:26:45.59 ID:r50/NBJx.net
えっ、 ではじまるレスにはろくなのが無い

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 12:38:52.80 ID:CIlZzEZO.net
>>293-294
なるほど、納得

296 :sage:2015/07/06(月) 12:50:37.72 ID:z9whkoFu.net
http://www.antiqueload.info/onlineCycle/serics-c-6/

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 13:02:07.88 ID:u2hNXFwB.net
>>296んだこれ?マジか?サギか?閉店セールか?

話変わるが、7月から鰤が殆ど4万代となり、ノ○コグ、エ○リッジ、シ○ィーノと微妙な違いで悩みまくりなのだが、君らはどうしました?

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 13:46:03.64 ID:X4gu9ad8.net
なんで財布&カバン専門店が自転車扱ってるのか意味分からん
防犯登録への言及が一切ないなw

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 16:09:01.92 ID:innPaAi0.net
詐欺サイトうぜえ

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 16:37:40.24 ID:9OdoVwHD.net
>>296
典型的な詐欺サイトの構成じゃんコレ。

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:24:50.11 ID:r50/NBJx.net
ああもう、23Cの白なんか持ってないよw

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:22:19.18 ID:OmL8zzxR.net
注文しちゃった
どうしよう

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 08:43:46.98 ID:rZ0W695c.net
>>302
つまんね。

こんなサイトで申し込むやつなんているわけないだろ。

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 11:06:28.94 ID:J6xEoDvY.net
イオンサイクル
通販も地元で登録となっていますが領収書でも見てするといいでしょう

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 11:27:21.18 ID:J6xEoDvY.net
あんちぃくロード住所変更です
ttp://
whitemanagement.hu/Bianchi-th0-94yn.html

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 13:01:07.04 ID:wIpJDict.net
ダホン 2015 Visc P20 ヴィスク P20【折り畳み】【自転車】【DAHON 】
51,300円 19,760円おれはこれが欲しいわw

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 13:07:12.77 ID:7JbDZlyH.net
電話番号は?メールのみ?

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 13:45:49.14 ID:6SkF9FWR.net
BSのフリストブレーキで効き過ぎてロックするんでタイヤがすぐ減るのが出てない?

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200