2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 105店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 20:53:02.34 ID:PnbKeGg2.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 春需は辞書からも消えました
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

"質問は質問スレでおながいします"
"自転車屋に文句を言う場所でもありません"

前スレ
街の自転車屋専用スレ 104店目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424302323/

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 10:31:07.35 ID:Ck3gKTm0.net
これ入ったらパンク無料になるんでしょう?

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 11:21:59.32 ID:lBQSKymC.net
自賠責みたいに手続きが簡単な保険があれば
保険代理店の資格取得するのだが

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 11:24:42.90 ID:Ck3gKTm0.net
これ入ったら盗難補償もされるんですよね?

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 12:06:51.03 ID:1jaM7K9E.net
>>427
たしかに増えた

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 12:34:07.32 ID:3aS2KhIk.net
保険も大事だが乗ってる自転車はどうなのかね?
空気はないわブレーキは利かない、ベルは壊れてる
ライトだって変なほうに向いている

まずは整備だとおもうんだけどな?

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 12:46:47.86 ID:f50gUm2e.net
うちの仕事じゃネーヨと素っ気なく振る舞っていいものかどうか。

消費者はワンストップサービスを求めているわけで、
いちおうTS保険はそれを中途半端に実現しているが、
あまりに中途半端なんだよなぁ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 12:47:44.51 ID:Ck3gKTm0.net
そうやって金をむしりとることしか考えてない守銭奴
ベルが壊れてたってうちの母親はもう30年も無事故で自転車乗ってます。
ブレーキ?足でとめればいいんです!
余計なことに金ばかり使わせようって魂胆みえみえ!

さて、ご飯炊けた。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 13:57:09.37 ID:f50gUm2e.net
31年目に死亡事故を起こしたら、どーするんだよ・・・とマジレス。

整備の腕を信用されてないか、
整備してもすぐに壊れると思われてるか。

部品を新品に交換して2年以内に再び壊れたと言われて、
無償で再交換するかというと、しないわけで。
結局は、調子わるいけど我慢して使いましょうとなる。
だから、こちらから整備しましょうとは言えないわけ。

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 14:09:05.32 ID:Ck3gKTm0.net
ブレーキワイヤーは2年で交換推奨です。自動車などでは車検で交換するんですよ〜
「自転車だから要らない、切れたらでいい」
レバーのこの部分で切れてますね、この3本
「全部切れてからでいい」
ブレーキゴムが減ってますね、金属同士で触ってしまっているので交換しませんと
「まだゴムあるじゃないか嘘つき、無くなってからでいい」
空気入っていませんね、入れましょうね
「お、タダだろどんどん入れといて。また減るし何度も来られないから2年分」

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 14:39:39.64 ID:f50gUm2e.net
>>436
がんばれ。
車検とか下手なこと言うからいけない。

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 14:56:56.08 ID:I8+5xE5K.net
半端に壊れた自転車は触らない

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 14:59:54.60 ID:Ck3gKTm0.net
今日は店の外に出てもクラっとはしないな。

しっかし若夫婦は本当に扱いにくい。金がないのはわかるけどさぁ…

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 15:35:36.71 ID:N9CBH1FQ.net
「ありがとうございます、本当に助かりました」
こう言ってくれるお客さんがいるからがんばれる(´・ω・`)

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 15:51:41.00 ID:f50gUm2e.net
客商売するにはメンタル弱い人が多いんだな。
いちいち凹むような人は向いてないんじゃないか。
次はもっと上手に対処しようというゲーム感覚が必要よ。
場数を踏んで伸びる人と伸びない人の差はそこらへんにあると思う。

モチベーションは、サラリーマンやるよりずっと儲かる、それくらいがいいんだが。

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 15:55:18.98 ID:Ck3gKTm0.net
儲かってるけど?
同年代のサラリーマンなんて目じゃないわ。

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 16:12:40.17 ID:8D4y+0Ur.net
安定はしてるけどこのまま雇われで働き続けるのも何だしそろそろ独りになろかなぁ

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:12:15.73 ID:f50gUm2e.net
>>442
じゃあモチベーションは十分だね。
ネットで愚痴ってないで、もっと儲けを増やそうぜ。

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 23:53:04.32 ID:Z473gwvJ.net
セブンイレブン自転車保険
個人賠償保険最大一億円。
詳細はセブンイレブン店頭端末機
&パンフレットで。

ドコモ自転車保険
個人賠償保険最大2億円。
※詳細はドコモ自転車保険で検索。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 01:38:34.29 ID:2fa245uK.net
お客が求めてるのはワンストップサービス。

どっか他所で、なんて言ってると、
同じ調子でパーツを通販で買われたりするぞ。

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 05:48:35.83 ID:hNJsLUF/.net
だからとりあえずTSを売ってるよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 09:37:08.82 ID:ehrGO9F4.net
TS長いことほったらかしにしてたので再申し込みするわw

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 10:38:18.12 ID:SRAyQLQb.net
夏休みだから、久しぶりに帰ってきた大学生とかが来店してくると驚くわ。
おまえ!このまえ来たときには子供だったのに!!

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 13:54:17.62 ID:+QyoWDWt.net
自転車屋さんも この前行ったときはお兄さんだったのに!

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 13:56:58.32 ID:2fa245uK.net
>>447
TSの限定的な保険内容の説明をするの面倒だし、
説明したら残念な顔されるので、
これじゃ使えないですよね〜って一緒に残念。

452 :sage:2015/08/09(日) 15:01:42.06 ID:+pEnQWPo.net
確かに説明が面倒だ
防犯と共に義務化された自転車版自賠責があればよいのに

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 15:19:15.88 ID:X1hkuHw5.net
年寄りに接触して死亡させた場合用みたいにな説明してるわ

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 15:39:28.51 ID:2fa245uK.net
防犯登録の有効期間は(地域によるが)8〜10年程度なわけで、
それとセットで同じ年数分の保険料を徴収するとなると、
まとまった金額になってしまい、現実的ではないだろう。
そしたら防犯登録しない人が増えてしまうと思う。

自動車の自賠責が車検とセットのように、
自転車の強制保険も定期的な整備とセットであるべき。

ただ、2年で交換すべきものを一通り交換すると、
安いホムセン車の新車価格を越えてしまうわけで、
下手すると自転車は2年で使い捨てるもの、
ということになりかねない。

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 20:44:12.74 ID:jUItCGF3.net
TSも対人1億くらいにすればいいのにね

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 17:19:55.76 ID:SFDSNqIG.net
○○で買ったブリヂストン
子供がとどかなぃ(足が着かない)

えーーーと
当店で試乗したモデルは
クロスファイヤージュニアです
そちらの自転車は
量販店とかホームセンター向けのエクスプレスジュニアでして
車種が違いますから

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 17:25:12.80 ID:pG7bY/bX.net
「ここで買ってないからって、その言いぐさ?責任感ってないの?」

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 20:59:54.87 ID:+KpXzv9i.net
うちなら絶対に断わる
いや、断らざるを得ない

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 23:00:50.79 ID:JddlwTwu.net
エクスプレスジュニアってエンドウだっけ?

460 :455:2015/08/11(火) 11:22:37.83 ID:TKT7zxB8.net
>車種が違いますから
続き
タイヤサイズは同じでも、車体の大きさが違うので
適応身長も変わるんですよ

以上

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 14:38:25.77 ID:54FfhoOh.net
>>456
買った店でお願いして下さいと
たんたんと言って自分の作業に没頭する。

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 15:21:32.78 ID:sSeW38o1.net
○○=楽天

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 16:08:20.40 ID:8hHLhKBg.net
「買って2か月たったんで初回点検お願いしまーす♪」
「うちで売ったものでないので有料ですけどいいですか?」
「はぁ?ちゃんと保証書に無料って書いてありますけど?」
「はい、買った店でしたら無料ですよ」
「そんなことしらないよw通販だしwほら、保証書も持ってきたし、はやくやって」
「有料○○○○円です」
「だからさ、これ買ったばかりなのね?わかる?書類あるでしょう?見てよ!」
「買ったお店にどうぞ?」
「なんど言えばいいのかなぁ…ねぇあなた、学歴は?頭大丈夫?僕の言ってることわかってないでしょう?」
「その保証書に書いてあるとおり、購入店で保障しますのでそちらにどうぞ」
「通販だっていってんだろ!あぁ!!!!!!てめぇ!!!」
「その会社の住所、ここから5kmも離れてないじゃないですか、うちまで自動車で来られたのですから
この足で行かれては?」
「あ、の、ね?君はバカなんだね?通販で買ったっていってるでしょう?その会社は販売会社で、修理とか
してないの?そのくらい自転車屋のくせして知らないの?だから買ったら地元の店で整備してもらってくださいと
言われてるわけ、わかる?そんなの社会の常識なんだよ?君には常識ないから理解できないんだろうなぁ…」

延々30分弱、疲れた。

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 16:45:21.05 ID:tlwmlyny.net
>>463
相変わらず接客がヘタクソだな。
そういうのは初めてじゃないだろうに。

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 16:56:12.23 ID:FvS60lFt.net
出たよ
コンサルくん

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 17:57:36.66 ID:zlamq6zf.net
>>465いや、結局そのレスもコンサル君

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 19:18:01.44 ID:Ggyo97IF.net
>>466
じゃあお前もそうじゃん

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 22:10:12.41 ID:zy9U4Lzn.net
おれもコンサルおまえもコンサル
どうしてこうなった

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 23:21:45.29 ID:2YMUK0Mt.net
いちいちコンサらなくて良いのにね

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 00:32:37.53 ID:WlVbH6oT.net
いっそ、みっともないから愚痴るなと言ったほうが良いか。

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 06:58:33.35 ID:DPP9dbA2.net
業者スレで愚痴なんて普通じゃん
建設的な情報交換の場所にしましょうとか思っちゃってるのか?気持ち悪い

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:00:46.69 ID:WlVbH6oT.net
>>471
愚痴るにしても、変な案内しやがる通販業者を槍玉に上げる形にしろよ。
客商売だからさ、客に向けての愚痴は客から見えない場所でやるべきだろう。

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:07:54.25 ID:bO07K79m.net
>>467いや、違うぞ。バカなの?いや、バカだよ。

ま、兎に角だ。いちいちコンサル君だとか認定するバカ一人でこのスレが毎回停止してつまらなくなる。

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:13:17.47 ID:bO07K79m.net
>>472
2ちゃんねる止めなさい。君には早すぎる。
若しくは、店の宣伝をしなさい。明日は行列ですね。

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:10:16.32 ID:BSOICT6k.net
三代目や神話とは違うから
見えるようにココでやるんだよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:54:33.58 ID:I8pNXOjY.net
>>472
わかったからお前コテハン付けろ
NGにするから

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 10:12:51.05 ID:QYsCv7iW.net
常々思うんだけど
自転車屋の客層ってのは
他の業界に比べて、変な人が多いと思いませんか?
他業種では>>463みたいな人ってめったに遭遇しないかと思うんだけど
自転車屋やってると、週に2〜3人は似たようなこと言う人来るし

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 10:45:25.27 ID:nsz/7OJg.net
舐められてんだよw
たぶんバイク屋も

医者にメスかりに行くやつはいないけど自転車屋に工具借りに来るやついるやろ、そういうことや
って知り合いの爺さんが言ってた

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 10:47:29.24 ID:QWD7SA9s.net
病院は病院でやはりDQN対策で大変。
同じだよ。

なにせ自転車屋は客を断っても道義的問題は発生しないけど、
医者はそうでないからね。
金払いそうにないなと思っても断ると…

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:01:59.52 ID:TPbPhGYj.net
国家試験の医師免許と自転車屋を一緒にするなよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:44:05.93 ID:qmfyafry.net
>>480客に資格なんて関係ね〜よ。阿呆。
医者も自転車屋も貧困層から富裕層までもれなく来店する。好い人も来れば変わり者も来るし子供から年寄りに男に女全て来る。
店主にお任せな福の神も来れば金を使わないようにする貧乏神も来る。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 14:03:30.80 ID:bSGQ+WJv.net
>>477
>>自転車屋やってると、週に2〜3人は似たようなこと言う人来るし

このスレにも作り話してオモシロイと思ってるバ〜カがいるよねwww

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 14:45:38.01 ID:Fi5l5UdC.net
>>481
俺は477に対して言ったんだけどな
そりゃ医者にメス借りにいかないだろって意味で

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 14:51:16.28 ID:Y6As4+xt.net
>貧困層から富裕層までもれなく来店する。

それだ!
自転車ってのは、基本的に貧困層の乗り物だから
変な人が多いんだ!

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 14:55:02.87 ID:QWD7SA9s.net
と仕事もしたことがない夏休みのクソガキがレスしてますね。

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 15:43:12.58 ID:qmfyafry.net
>>483ならばアンカーつけなさい。わからん。

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 16:00:39.03 ID:nsz/7OJg.net
>>483
まぁメスは極端な例だと俺も思うけど、下に見られてるのはあるんじゃないなか
空気はタダで入れてもらえるとかさ

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 16:03:21.29 ID:+tqFmJCM.net
ミニスカの若妻や夏服のJKがいま来たら秒速で空気くらい入れるくせに。

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 16:08:09.48 ID:QWD7SA9s.net
ガキだねぇ>>488

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 16:15:57.65 ID:edytNGDf.net
>>477
客からも同じように思われてるかもね。
他の業界に比べて自転車屋は変な店主が多いし、いいかげんで無責任だと。

なお「ダメモトで交渉してくる」のが週2〜3人で多いとか甘いと思うよ。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 16:31:45.30 ID:uApXoPUQ.net
>>488
呼んだ?w
爺が来ると気配を消すけど?

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 16:44:07.79 ID:edytNGDf.net
>>487
> 空気はタダで入れてもらえるとかさ

空気をタダで入れてる自転車屋があるからでしょう。

> 下に見られてるのはあるんじゃないなか

下に見られるようなことをしてる自転車屋があるからでしょう。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 16:49:15.22 ID:QWD7SA9s.net
全自転車屋を一括りで語ってしまう超能力者

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 17:08:42.38 ID:0fAdmcFX.net
>>491
正直で好感が持てるなw

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 20:47:47.61 ID:edytNGDf.net
>>493
誰が一括りにしてるのかな?
そう読めるなら、読み手の読解力に問題が。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:17:21.12 ID:P+HxFIny.net
実際店選びに話しやすさとかはあるな
腕は信用できるけどコミュニケーションにドギマギする店から
腕も信用できるけど歳も近くてコミュニケーション取りやすい店に変えたわ

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 06:50:41.40 ID:BZe0x63E.net
>>477
経済的知能的な理由でにクルマに乗れない
自転車しか乗れない人たちが世の中には大勢いるんだよな
自転車屋になるまで気付かなかったよ

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:34:22.45 ID:vo17skZ9.net
市内電車バスタクシー徒歩もありますから車に乗らないは選択です
田舎も基本は同じ

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:43:39.91 ID:4gR7KTb6.net
田舎は自動車しか選択肢ないけどね。
自転車は本当の近所だけ。
電車バスあるなんてすんげぇ都会だよ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 11:52:17.61 ID:7S8J/1O3.net
田舎の電車は1時間に一本あればいい方

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 12:14:41.86 ID:vo17skZ9.net
田舎ほど道はいいから時間をかければいけます

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 12:24:40.09 ID:vo17skZ9.net
歩くのも面倒くさいから客がいっているだけガソリン66年50円
15年140円初任給10倍これがあるから言いわけ

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 12:29:16.66 ID:4gR7KTb6.net
発達障害かい?

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 15:42:04.91 ID:GEi1lN1J.net
免許を持てない社会不適応者のスイッチが入っちゃたかな

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 15:49:06.73 ID:JnZdxqmO.net
店と客には相関がある。

ろくでもない客ばかり来ると嘆くということは、
ろくでもない店だと自己紹介してるようなものかも。

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 17:04:42.47 ID:4gR7KTb6.net
そんな書き込みがあったんだ?

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 17:18:33.27 ID:KmV8gJOA.net
大体店構えからしてそういうやつが寄り付く雰囲気がある
っていうのはあるかもしれんよ。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 17:35:55.38 ID:B2uKoIgd.net
自店販売と他店販売を修理をする際にどのくらい値引きしてる?

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 17:36:46.95 ID:4gR7KTb6.net
100%だな

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:13:10.43 ID:9B5ywUts.net
部品は負からないけど工賃は半分ぐらいにしてたりする、あいまいだが新車のうちはね。

ところで民度を計るのにいいんじゃないかってふと思ったんだけど、
持ち込まれるパンクの原因の割合なんてどうだろう。
うちだとリムうち・チューブ伸びなどが7割ぐらい。
この土地は日々の空気入れさえサボる気性があるんじゃないかと思う。

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 23:15:37.10 ID:LNV5dSCZ.net
五寸クギが多いな

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 01:46:10.48 ID:fZUPzXCg.net
>>463
ウチで売ったものでないので関係ありませんって言ってあとは相手しなきゃいいのに、なんで延々と会話してるの?

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 03:04:12.41 ID:0VTZ96we.net
>>512
暇だから相手をからかって遊んでたんでしょ。
もしかしたら、本人にその自覚がないのかもしれないが。

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 07:26:18.18 ID:kSzV5g5j.net
近くに高校あるけど(レベル低い高校)
パンクの原因は、断然トップで故意によるいたずらが多いです

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 14:32:29.89 ID:eVWwIDLi.net
そこのいたずらのパンクって単に空気抜いてるだけが多いの?

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 15:20:37.84 ID:tmd8S24X.net
自転車買うときには、学歴自慢と仕事自慢をしていった方。
その話では金属加工の名工なようなことを。

初回点検でもってきたら、ミシン油を全体にまんべんなく
ふりかけてあって、ハンドル握りまで抜けてしまっている程。
説明して、預かり工賃もらって全体分解再組立てすることにした。

たまーにいるんだけど、こういう人って精神疾患なんじゃないかと思うわ。

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 16:53:45.63 ID:eEIzAwJJ.net
>>516いるな〜
そういった自慢をする客には高い自転車を購入するように営業するよ。
でも大体最近車を買ったとか引っ越したからとか言って買わない。
んで乗ってる自転車は量販店の店頭自転車や購入するのも当店の店頭自転車w

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:02:36.91 ID:0VTZ96we.net
>>516
そんなレアケースどうでもいいじゃん。

気にせずに心に引っかかるのは、
なにか思い当たることがあるのか?

とはいえ自転車屋として仕事をする上で必要な
知識・技術を持たずに店やってる連中が少なくなく、
世間で自転車屋が馬鹿にされてるという現実もあるが。

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:11:50.80 ID:tmd8S24X.net
>>518
ほんとお前って気持ちわるいね

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:37:23.42 ID:TquzWEY1.net
久々にライトウェイが売れた

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:41:46.12 ID:0VTZ96we.net
>>519
気持ち悪いのは>>516みたいなことを掲示板に書くお前だよ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:42:51.23 ID:dciTLj4D.net
トレックの18インチ
コースターブレーキ&前後Vブレーキ仕様
「ペダルを後に回すと、ブレーキが利く」とご立腹です

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 19:13:25.09 ID:tmd8S24X.net
>>521
ここに来なければいいのにw
わざわざ見に来てケチつけるだけの人生って楽しいのかい?
うっぷん晴らしは他でやってくれwwwwwwwww

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 19:17:03.33 ID:JPRQIqMT.net
2ちゃんで説教
それがコンサルくんクオリティ

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 19:49:33.31 ID:0VTZ96we.net
> ケチつけるだけの人生って楽しいのかい?

それは自己紹介か?

> ここに来なければいいのにw

おまえがな。

> うっぷん晴らしは他でやってくれwwwwwwwww

おまえさんが>>516でやってるのは何だ?

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 22:59:51.89 ID:DPN0rA3a.net
暇だな

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 08:01:43.56 ID:uM7oRDO4.net
おまいらなかよく汁。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200