2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山のショップ・コース情報スレ17

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 00:13:17.09 ID:zHz6PQkY.net
次スレは970を踏んだ人が立てて下さい
無理な時は依頼して下さい

※前スレ
岡山のショップ・コース情報スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350802216/
岡山のショップ・コース情報スレ15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379485595/
岡山のショップ・コース情報スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408794851/

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 21:13:41.26 ID:9YtLJJm7.net
今日走ってたら袖の下の方に足長蜂に止まられびびりまくりですよ
刺されず払いのけられたからいいけど、うっかり袖の中に入られたらと思うと怖い

>>419
単に学生なんじゃない?
行った事ないけど鬼ノ城ヒルクライムとかにしても何台もって事はなさそうな

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 22:02:02.29 ID:bKLRbYDM.net
県大周辺はよく何人かで走ってる
コースがあるかは知らないけど彼らのホームなんじゃなかろうか

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 22:44:51.47 ID:claNNFYg.net
普通に県大の自転車サークルとかじゃないのかな?

426 :ツール・ド・名無しさん(きびだんご):2015/08/06(木) 11:28:44.70 ID:lRLg0LM8.net
過疎ってるな

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 14:27:59.26 ID:S48bYLV/.net
県内ショップお盆休み一覧
なかやま13日〜17日
WAVE11日〜14日
カヤマ12日〜15日
Bon Vivant12日〜15日
Freedom13日〜15日
SkyPit13日〜17日
HPとかで判ったお店のみ
違ってたらすまん

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 14:34:13.36 ID:QKBLL4I4.net
野糞日より

桃太郎まつりでしちゃるわ

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 18:59:02.71 ID:dVJhp2SN.net
ワコーズのフォーミングクリーナーだっけ。泡が出てくるヤツどこかで見た人居ます?

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 21:05:33.13 ID:VQv41KNR.net
>>423
鬼ノ城ヒルクライムなんてあるんだ!あの坂を登るとか凄すぎる

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 21:59:56.66 ID:/B43gcEb.net
WAVEのマドン9試乗忘れてたあああ

身長足りない上にコミュ障だから関係なかった

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 22:07:09.40 ID:UgJ8PHVS.net
>>430
鬼ノ城ヒルクライムは足ついたらもう漕ぎ出せないぐらい傾斜あるからな
貧脚のわいは地獄やったで

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 23:32:17.46 ID:AhtlPToF.net
一年ぶりに倉敷駅むこうの球場ちかくの店行った。
例によってオバはんはともかくクソオヤジはいらっしゃいも無し、
買い物してありがとうも当然無し。相変わらず感じ悪〜のぉ。
常連じゃなきゃ客扱いしてくれんのだろうな。クソツマラン店じゃ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 23:33:48.73 ID:VQv41KNR.net
>>432
金甲山如きで、ヒーヒー言うてる私にも多分ムリだな。でも今度行ってみます。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 09:47:28.41 ID:T5LQIBxy.net
鬼ノ城行ってみたいけどそこまでの道中考えるとなかなかこぎ出せない
つか激坂の上に砂乗ってる場所があるとか聞いたんだがw

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 10:24:19.57 ID:5LTAERhU.net
岡山で一番しんどい坂は鬼ノ城かな?

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 11:19:11.51 ID:F6Sx9VNB.net
下の公園まで車で行けばいいじゃない

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 14:24:53.66 ID:0/M0Q1Pq.net
砂川公園までは楽ちん

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 19:52:19.12 ID:gpATNeUC.net
>>435
自分は砂が浮いてるのは経験したこと無いな
でも雨のあととかで路面が濡れてると登りでもコケやすいので注意

あといやらしいのは勾配がキツイ所は狭いんよ
そういう所で車とかちあうと止まった後の再始動がすごくキツい

まぁ無理なら引き返せばいいやぐらいの気持ちで一度行ってみたら?

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 20:26:41.54 ID:fRgyzgIt.net
短いけど、牛窓のオリーブ園に行く坂とか

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 21:24:18.23 ID:f5DqZp+o.net
>>436
吉備津神社〜黒住教本部もなかなか

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 21:54:22.14 ID:xpFU33Fx.net
平島の先、吉井川手前の乗馬クラブの南にある坂はキッツいよ〜。

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 23:35:13.73 ID:ete0NfLi.net
明日鬼の城オフはありますか?

友達募集中

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 00:25:57.75 ID:Wlr7fVwd.net
行きたいけど遠い。

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 06:07:27.92 ID:n3gChqpd.net
笠岡?の御岳山もキツイで、途中の景色はいいよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 11:11:38.00 ID:lbSUNVKg.net
御岳山は道悪いからロードでいくのは進めないな
下りでパンクして泣いてねw

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 20:22:15.85 ID:u36GHzDa.net
鷲羽山スカイラインは?スーパーcarが飛んでくるから危ないけど。

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 22:09:35.96 ID:X+NF0prQ.net
若杉とかダルガ峰登ったことある人いる?
めっちゃきつくない?

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 22:22:47.69 ID:w7nJXNa2.net
>>448
この前若杉のヒルクライムレース行ってきたけど
初心者の俺でも登れる程度だったよ
12Km1時間くらい

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 08:15:33.77 ID:skrpTZlF.net
>>441
あそこは道が狭いのに車の通り多いから危ない
横は崖だし

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 12:12:01.78 ID:MtgZ3kur.net
>>433
それがファ○ムクオリティ
開店当時から変わらない。
イヤなら来るなってことじゃね?

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:39:33.82 ID:wXpj+RYz.net
ファー!むなぁ
いらっしゃいもありがとうもいらんけど(何かお探しですかって声かけられるとそそくさと逃げるし、店員と雑談とか無理だわ
クロス?買おうか相談してる(買う気ありそな)客にクロスは中途半端でだめ、見たいな事をやる気なさげに言いながら接客してるの目の当たりにしてゲンナリしたわ
個人店だからやりたい様にやればいいと思うけどね、不動産収入?が主で自転車屋は趣味(売り上げはどうでもいい?)って言うのは本当なんだろうか

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 19:00:52.06 ID:ZD34ZNEN.net
(心の声が聞こえる)

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:43:07.17 ID:LQqNrbrc.net
近所に住んでてよく前を通るけど、あの客の無さで新築店舗と在庫量が維持できるとは思えんから
ネット販売してそうでもないし、趣味でやってるってのは本当だろう
あれで儲かるなら中山とか大富豪になってるだろ

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:43:11.22 ID:MtgZ3kur.net
誰かが一つ「xxでクソファ〜む」って書き込むと、
決まって「俺もこんなことがあった」とレスが付く。
これも安定のファ〜むクオリティなんだよなwww
とんでもねー店だ。広江の店もネタあるで〜。

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 22:28:47.77 ID:0DUADreJ.net
>>455
気になったメーカーから探すとファームが見つかる初心者殺しの罠があるからな

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 23:16:38.37 ID:uhkZaUpT.net
BonVivant、WAVE、なかやま
この三つの内どこかで初ロード購入したいと考えてます
予算は20万〜25万程度で
街への買い物や通勤にはクロスを使い、ロードは週末に使う予定です
自宅からの距離で言えばBonVivant、WAVEが距離的には便利なんですが
まったくの初心者で知識もないので助言をいただきたいです

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 23:46:26.93 ID:3KP+uBeh.net
来週に兵庫で走りたいのですが、オススメありますか?車少なくて、程よい山がいいです。

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 23:53:39.72 ID:WZiyrYDr.net
ロード乗るならみんなにばれないようにこっそり野糞できるようになってからだ!

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 00:00:07.72 ID:r7tomkeb.net
>>457
君はどこのメーカーのどのロードバイクが欲しいの?どんな色でどんな感じが好きなの?どんなのに乗りたいの?

何も決まってないならとりあえずその3店に行って色々見せてもらいなさいな
最初は店員さんとお話して見学だけね、そのあと悩んで考えてみて

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 02:11:00.81 ID:T9awbZEE.net
波は岡山店のこと?

あそこはトレック専門だよ。
しかもトラやっていないとみられると、急に態度が変わるからね。
行くなら、トレック以外バイクじゃないです。トラで上位を狙いたいですオーラを出していくといいよ。

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 04:37:52.39 ID:VagjlfvE.net
トラって何?

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 05:58:14.87 ID:w4f4p5GZ.net
>>457
この三店の中の一店で今年ロードを購入した者だが、weavにしとけば良かったと後悔している。

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 06:37:13.42 ID:gS8PtyAF.net
>>458
姫路なら書写山
たつのの菖蒲谷(休日2輪不可)

ちんたらライドなら山陽道の淡河PA周辺巡りもあり

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 07:26:34.11 ID:b90/bSnM.net
なかやまのwebの問い合わせは飾りか?
一向に返信がねぇ。ねぇから直接店に行ったわ。が、店長?の人見知り加減が半端ねぇ。常連さん?には滑舌よくて、一見には言葉すくなげ。まぁ店の感じは悪くなかったから買うけど。

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 08:29:46.06 ID:8g5HrmeA.net
>>462
トライアスロン

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 09:33:52.12 ID:laB3UYI7.net
>>455
広江は競輪がメインだから
一般人は相手にされない感じはあるな
まあ個人事業主だからそれも良いんでない?

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 09:52:15.42 ID:AAfrURKP.net
>>465
通えば、顔覚えてくれるんじゃね
馴れ馴れしいのが好きなら物足りないかもな

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 15:07:45.91 ID:XWOO+Tqx.net
>>467
入った瞬間無言でギヌロ!と睨まれ
あからさまに「おまえら相手したくねー」
パンピーお断りな空気は勘弁だわ。

アレから比べるとファあムは3mmほどマシ。
なかやまは居心地悪くない。岡山波は天国。
岡山波は他メーカーも混ぜてくれたらなぁ。

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 17:26:35.56 ID:f0G3d8Jd.net
>>458
播磨テクノラインとか

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 17:50:40.92 ID:wUJP4cNX.net
>>458
六甲

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 18:57:41.55 ID:24kSo5kr.net
今日仕事中に総社のウェーブ行ってきたけどw
客多いナァ〜もう相手するしないの状態じゃなかったわ。
店員皆、接客中だったから、こっちはお目当ての物を探してレジへ・・

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 21:00:21.70 ID:F35tuAZG.net
なんか妙に書き込みが多いが皆さん盆休み突入してるのか?
自分とこ4日間だけだわ、まあ月給じゃない残念な人なので休みが多くても困るけど

474 :23:2015/08/10(月) 22:45:01.75 ID:o8GZCnD/.net
先週の土曜日から今週の日曜日まで休み。
でも、以外とやることない。

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 00:27:05.68 ID:SW9uv9SN.net
>>460
トレックのALR6
キャノンデールのシナプスカーボン5 105
後は今乗ってるクロスがメリダだしSCULTURAかRIDEが気になってます

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 05:38:19.67 ID:C2gErbaB.net
盆休みは瑞穂下ってくるで、ひゃっほ〜!

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 10:37:03.09 ID:JwgAjn+6.net
>>464
淡河パーキングエリアの周辺行ってみます。ありがとう。車ではよく寄るけど、けっこうな山の中ですよね。

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 19:42:11.70 ID:AIo9zVxnC
瀬戸内の100キロライド行く奴いる?

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 22:47:12.06 ID:wDfCpieT.net
ちゃんとすべての道路に自転車道を作ってほしいわ
車道なんて危険すぎる

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 00:57:56.02 ID:ndkzABZw.net
盆休みに岡山走ったときに、会釈や挨拶しても全員にスルーされて(´・ω・` )
みんなこんなもん?

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 02:31:53.33 ID:VHS33/L9.net
場所や格好によるんじゃね

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 05:15:16.46 ID:MRsTqEle.net
会釈→こっちジロジロ見てキモい
挨拶→声小さくて聞こえてない

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 05:55:39.29 ID:4jBj7GqM.net
俺は挨拶されたら返事するよ

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 10:57:20.65 ID:xSQrwSjX.net
ミニベロやクロスに乗ってると、ロードの連中はほとんど挨拶しないね。
逆にロードに乗ってると、手のひら返したように挨拶を返してくれる。

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:06:48.90 ID:nVD0qMqn.net
すれ違う時に挨拶されても返事する前にはもう後方にいってるんだけど
後ろ向いてこんちわー!って言えばいいのか

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:12:44.36 ID:oUKNYw/1.net
行き交う自転車全部に挨拶してたら頭おかしくない?
ミニベロやクロスの人でもメットレーパンなら「ああサイクリング中なんだな」って挨拶するが普段着っぽい人は通勤通学中かもしれんし、ただ自転車で買い物してる人かもしれん
挨拶されたいならそれなりの格好と装備しとけ挨拶は遊びじゃないんだよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:29:56.56 ID:pS3gx3wQ.net
野糞してる時に話しかけんなってww

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 11:58:47.02 ID:LFvUIDlU.net
今から星山ヒルクライムしてきますよ。斜度キツそう…

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:39:10.68 ID:xSQrwSjX.net
>>486 ミニベロでロードと同じジャージにSPD-SLにヘルメットと
全く同じ格好でも全然。

岡山に引っ越して、良くこんな差別がある〜クルマでもこっちが商用の軽バンだと
細い道で全く譲らず突撃してくる。
岡山はこういう仕打ちをしてくる。
大阪に住んでいたが、運転は荒いがこういうのはほとんど遭遇してない。

「挨拶されたいなら」こういう言い方が上から見てる証拠

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:55:45.77 ID:oUKNYw/1.net
なんだ岡山ディスりたいだけの荒らしか
大阪に帰ったらいいんじゃないの?

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 13:58:44.95 ID:P2NofXLh.net
大阪管轄の地域ナンバーでも大阪ナンバーは終わってる
信号無視・割り込み・煽り・幅寄せ・当たり前
無理やり割り込んでもサンキューハザードなんてまずしない
結局どこの地域にもマナーが悪いのはいるんよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 14:05:57.83 ID:4PoRLhNm.net
フリーダムが倉敷に出店すんだな。
倉敷は残念な店が多いから期待したい。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 16:40:15.60 ID:0qN7kTG4.net
倉敷は1強状態だから他が残念になるのは仕方ない

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 16:47:02.31 ID:OCsiukJb.net
また残念な店が増えるのか

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 21:29:33.11 ID:RWOymgYS.net
倉敷にキャノンデール扱ってる店が増えるのは嬉しいな

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 22:05:47.97 ID:f8THvAey.net
>細い道で全く譲らず突撃してくる。

それ只の見切りが甘い下手糞じゃん、軽なら大抵の道は突っ込めばすれ違えるのに
相手は「何で待ってんの?」って首を傾げてるぞ
プロならいざとなりゃ100mでもバックする覚悟で行けよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 22:46:43.73 ID:rvE4VwiT.net
フリーダムって残念な店に入るん?

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 00:39:17.52 ID:ODNVFpRo.net
あの店に比べたら な

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 02:01:38.96 ID:Tl3GEgwb.net
倉敷は1強状態ってどこの店?

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 13:08:23.36 ID:aAnKvGwA.net
アサヒ

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 04:15:44.20 ID:BicIwXQY.net
>>496
とりあえず突っ込んでいって、やっぱダメでしたでバックで戻るのがプロですか・・

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 17:11:48.86 ID:mA0Dd5nI.net
↑お前馬鹿だろ
乗り慣れてるなら路地の100m先に対向車が居ても、ぱっと見で離合できるかどうかわかるって話
最悪相手がど下手糞で、仕方なくバックすることもあるかも知れないって言ってんだよ

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 17:24:17.64 ID:0sAtgJV2.net
車持ってないんだろ

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 17:34:32.82 ID:QQa+A2qN.net
自意識過剰含む、運転に自信あって突っ込んでくタイプと下手糞怖がり含む、ギリギリ行かなくても譲ればいいじゃんタイプで違うわな

乗り慣れてるならぱっと見で「最悪」もある程度予想できるわけで、下手っぽい人なら先にカモーンと譲ってあげる方法もあるわなー

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 21:22:29.59 ID:J3iEHrAX.net
お盆だけど営業してる店あるかな?

それはそうと今日クロスで初めて金山登ろうと頑張ってみたけどダメだったよ
途中であきらめて帰ってしまった
もっと練習しないと

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 21:27:39.48 ID:TrNGVc/l.net
ヒルクライムは根性
性根を叩き直すといいよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 22:14:17.03 ID:DEO1JGks.net
>>505
とりあえず足着かずに登ることだけ目的とするなら
話ができる程度のペースを保つ、が結構有効だったな、もちろん根性もいるが

今は貝殻とセットでたまに登るけどいい運動だよなー

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 23:00:47.53 ID:oY/POwP1.net
野糞サイクリンするのにおすすめの山はやっぱ金甲山ですかね?

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 01:21:20.73 ID:cS/8iU4r.net
>>502
余裕がないのね
そーゆー人は何においても雑魚だわな

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 04:49:39.99 ID:cdbWD0UL.net
>>505
waveは金曜日まで盆休みで土曜日から営業してるよ

金甲山は自分も最初は足ついてたけど何回かチャレンジしてたら登れるようになったよ
がんばろー

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 04:55:11.30 ID:cdbWD0UL.net
>>505
あと玉野のバイチャリて店もやってる
土曜日サイクリングがてら行ったら水くれた

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 09:55:05.98 ID:G2dnyGih.net
>>505
金甲山チャリ減ったね。昨日も誰も居なかった。頂上に自販機復活してほしいな

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 11:48:53.43 ID:ZDbi+MG4.net
分かりました。少し待っていて下さい。

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 12:53:05.08 ID:HcOWbGWj.net
走り屋を集めて、毎夜、珍走させると、ファミレスが出店するかも

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 13:09:03.17 ID:m4uzozeG.net
明日もう一度この時間に来てください
本当の野糞を教えますよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 14:09:16.93 ID:M+i8Wi13.net
>>511
迷い犬が自転車屋の前を通りかかったら水をくれたみたいな書き方だな

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 21:35:54.02 ID:4WFgsfjd.net
今日はチャリよく見たな。クロス乗り多かったし、ママチャリ改造ロードも初めて見た。ピチパンlookも相変わらず走ってな。南区役所前の道路ね

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 01:08:17.54 ID:AHSl+kIO.net
岡山って、一般人が使えるバンクある?

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 03:25:18.65 ID:8Uy5Zivq.net
ない

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 08:35:44.04 ID:/5IVS2Pu.net
岡山南西オフ会はいつなんだよ!!

ラーメンくらいおごってやるからこいや

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 10:33:35.05 ID:rFRna0eB.net
どこのラーメンを?

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 10:41:39.69 ID:/5IVS2Pu.net
>>521
詳しくはwebで!

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 12:52:35.53 ID:RKMVXHZ7.net
>>518
選手で登録されたら使わせてやんよ。

総レス数 1006
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200