2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6月1日チャリ青切符2枚で講習(5700円)ポリ公、新利権GET

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 11:59:35.35 ID:WzWM2ImS.net
6月1日から、チャリにも青切符、2枚で3時間の講習義務(5700円) ポリ公、交通安全協会に代わる新利権GETへ

自転車の危険行為、講習義務付けへ/6月1日施行
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20150516000078
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20150516000078&no=1.jpg

自転車で悪質な交通違反を繰り返した場合に安全講習(有料)の受講を義務付ける改正道交法が6月1日に施行される。施行が半月後に迫った15日、香川県警は高松市中心部で自転車利用者への周知活動を実施。
通勤・通学での利用者が多い自転車王国の県内では、人口10万人当たりの自転車事故件数で全国ワースト上位が続いており、講習の義務化による事故減少への期待は高い。
県警によると、安全講習の対象になるのは3年以内に2回以上「危険行為」で摘発された場合。受講料は5700円で、講習は3時間。受講命令を無視した場合には5万円以下の罰金が科せられる。

危険行為は、信号無視や一時停止違反、酒酔い運転など14項目。子どもでも刑事罰の対象となる満14歳以上は受講しなければならない。
県警の周知活動は15日朝、高松市番町1丁目の市中央公園南東の交差点で行われ、警察官約10人が自転車で通勤・通学する会社員や高校生らに啓発チラシを配り、改正内容を伝えるとともに、交通ルール順守の徹底を呼び掛けた。
昨年県内で発生した自転車事故は1387件。負傷者は1352人、死者は8人に上る。人口10万人当たりの事故件数は3年連続の全国ワースト2位で、2005〜11年はワースト1位だった。

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 15:41:35.22 ID:2TX/QlGX.net
あるあるネタかw
ま信号無視をしてるならフォローするもんでもないが
それも誰がいたから無視したんじゃなくてデフォなんだろうな

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 15:44:16.50 ID:++SsLHo1.net
>>306
>>296の状況を296以外が知る由もないのに
296が嘘ついてると決めつけてるあなたも同じ病気ですよ

完全にブーメランです

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 15:44:18.92 ID:kN8JEott.net
何が恐ろしいって>>302とか
「仕掛けてくる」
とか、同じ精神性のあほローディーがホントにゴロゴロしてるってことだわなw

何を仕掛けられてると思ってんだか・・・
この場合信号無視だけだろ
お前とは一切関係がない
精神病まじこわい

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 15:51:11.50 ID:Leci5Qw9.net
よく、自動車側は凄い言ってるよな。

じゃあ自動車側はきちんと守ってるのか?と思うわ。
そこら中に路駐。制限速度はもちろん守らない。

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 16:05:56.82 ID:s2geTHmA.net
明日になったらラジオ用の片耳イヤホンで実際にどの程度厳しくやって行くのかチェックしてくるわ

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 16:15:28.36 ID:to4uYjED.net
>>287
広島は
頻繁でなければok
さすべえもok
ちょっと古いがまだのってる
どうなんだろ


傘差し運転の禁止(第10条第4号)

交通のひんぱんな道路において

傘をさす,物を持つなど
安定を失うおそれのある方法

で自転車を運転しないこと。

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 16:29:04.10 ID:0pbOVogy.net
百均でベル買ってくるか

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:24:53.31 ID:cZvjNqOa.net
うちの近所だと以前から駅近くで傘差しの取り締まりやってて、学生とかが捕まってるの結構見たよ
中高生は学校指定の合羽着用かずぶ濡れで走ってる
逆送はしまくりだがw

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 20:29:49.80 ID:fpR9GawU.net
最初はあからさまな奴が見せしめに捕まる。
捕まりたくなきゃ赤信号,一時停止不停止、傘さし、スマホ、イヤホン判りやすい違反しなきゃ捕まらないだろう。

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:07:32.00 ID:87ca/JF0.net
友人が以前一時停止無視で赤い紙貰ったらしいが身分証提示とかもなにもなしでただ赤い紙貰っただけらしい
今後はそういう感じではなくもっと厳しいの?チャリの時身分証なんか持ってねえよ
軽く酒飲んで帰る時も今後はもっと厳しいの?泥酔時は乗らないけど軽く飲んだ時くらいは乗っちゃうけど

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:28:31.63 ID:I0QVo0EL.net
>>275
一方通行(自転車を含む)を歩道から車道に出て車道を逆走した警官を
見つけて注意した俺の経験上では
まず「歩道を徐行していたが、歩行者が急に出てきたので車道に下りた」という言い訳から始まり
「徐行してたら止まれるやろ」というごく当たり前の反論をすると
「止まれない」「いや、止まれるやろ」と言い合いになり
これ以上言うと公務執行妨害になるぞと言うおどし
君じゃ話にならないから別の人を呼んでと言っても呼ばない
名前を聞くと答えない。
自転車の防犯登録の番号を口頭で読み上げると観念したのか名前を言いその場を立ち去る
○警本部に恐喝の恐れありと通報
所轄の上司である警部と交通課2人セットで謝罪にくるという感じ。

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:30:30.61 ID:Vpm8k8Td.net
>>317
GJ

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:30:57.17 ID:VWffiAmY.net
kN8JEottは信号無視して行く高校生か?w

夕方の帰宅ラッシュで車も多いし信号もすぐ変わるのにスピード出すとか馬鹿だろ
精々25km/hくらいで抜いた瞬間に弛んでると思われるチェーンをガチャガチャ言わせて追ってくるんだぜ?
流石に振り向かなくても気付くわw

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:46:01.56 ID:87ca/JF0.net
自転車を含む一方通行なんてあんのか
誰も気づかねーし守らねーだろ

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:48:56.70 ID:I0QVo0EL.net
>>320
4車線道路ねw
常識のある人間なら気付くよね

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:58:02.36 ID:T4+Dwwbh.net
>>320
大阪の御堂筋、堺筋
ひき殺されるので逆走なんて基地外しかしない

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:58:17.03 ID:I0QVo0EL.net
4車線道路以前に、車道に出た時点で右側通行だったわw
順走していたら、ちょうど正面に出てこられたって感じ

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:03:40.82 ID:MAzLqn5w.net
自宅から10分位離れた所の一通は路側帯に自転車のマークと進行方向が書かれてた。

ああいう所でも守らない奴はトコトン守らないからもっとやれって感じかな。

>>316はとっとと捕まってくれ。

飲酒運転がどれだけ危険だと。

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:24:18.84 ID:IE4Fsx8H.net
安全運転義務違反ってことは事故らなきゃセーフってことだろ?

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:29:40.56 ID:96kMiP0f.net
いつもは兎に角狭くて車道なんて走ったら危ない国道も、明日からに供えて車道脇走ってみた
滅茶苦茶車の流れ止めちまったけど、あれでいいのかね?なんかやらかしてる気分になるわ

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:37:57.24 ID:BIlo5dcH.net
>>326
そういうところは歩道を徐行でいいんじゃない?
その歩道が無いまたは細すぎる道が一番困る

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:44:09.34 ID:7SjX3i2Q.net
スマホバカとイヤホンバカを重点的に取り締まれ

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:47:05.85 ID:pwI0w+Vb.net
真面目に交通ルール守ってる人が変なケチつけられることに
なりそうだよね。

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:56:38.97 ID:fpR9GawU.net
朝夕通勤に使うなら通学の中高生に合わせてマッタリ走っていれば捕まらない。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:58:24.48 ID:96kMiP0f.net
>>327
歩道が狭くて、人でも割と通るのがやっとなんだよなぁあそこ……歩道走ってて、人が来たら車道出なきゃいけないレベルだし
近くには歩道すらない国道もあるし……国道なんだからせめて歩道くらい作れよ!狭すぎる路側帯だけってなんだよ!

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:59:46.51 ID:og8LDIFD.net
>>326
全然OK 悪いのは追い越し技術が退化したドライバー

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 00:53:03.44 ID:St2iOYpR.net
クソ狭い道にわざわざミニバンとかで入ってくんなよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 01:47:57.70 ID:87DcksB0.net
5700円の講習を受けさせる、新制度の当日になりました

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 05:37:31.86 ID:KapdWZ+b.net
さて、どうなるやら。

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 07:31:36.25 ID:lQf3NBlu.net
昨日はイヤホンしながら乗ってるの4人も見かけたけど
あれは最後の自由を満喫してたのかな?
信号無視も3人ほど見かけたし
司法に有利な法案はすぐ可決するから困るよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 07:53:37.95 ID:Lxl62xri.net
今日もみんな気にしてる様子ではなかったな
携帯いじったりイヤホンつけたり信号無視も平常やったわ

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 08:00:34.79 ID:STBeev//.net
有言実行じゃないんだろうな
見かけたら引っ掛ける程度なんだろな

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 08:21:19.65 ID:HrJR6ygL.net
そもそも警察は世間に知らせるような行動をしたのか?

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 08:32:52.78 ID:f7J2y8kh.net
>>1
そもそも散々無茶苦茶やってきたチャリカスが悪い

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 08:39:57.76 ID:zrCnkj0W.net
朝検問も何もなかったなwwwwww
平常運転だったwwwwww

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 08:43:05.63 ID:QbDFeupo.net
身分証明書持ってなかったら
どうやって本人確認するんだろう?
防犯登録?

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 08:48:14.78 ID:xXB2ixdB.net
そのうち思い出したかのようにカードを使ってくるんじゃないの
それこそ俺らや馬鹿どもが忘れた頃

交通安全週間のときに出しゃばられたら大変だなぁ

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 09:20:45.24 ID:UBHErGJc.net
ガイツーで買ったロード防犯登録してないわ

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 09:53:00.83 ID:Hoc6tQuo.net
警察なんにも対応してなくてワロタ
別件逮捕のネタを増やしただけだったりして

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 09:57:31.51 ID:EqjQelaT.net
結局今朝は一斉取り締まりみたいなのしてないの?

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 09:58:27.92 ID:FP9PIo7q.net
神奈川で警察に言われて車道におい出されたおばちゃんがその200m先で4トントラックに追突されて死亡

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 09:59:11.60 ID:0XMemZuJ.net
イアホン使用に関してだけど法律が改正された訳じゃないよな
今までの条例の内容に沿って使用すれば大丈夫だよな?

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 10:04:57.07 ID:EjXj3Dzb.net
>>113
Fast Lane Racingなw

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 10:25:18.28 ID:szpbuENE.net
ああいうのは尾根幹と相模湖と大井埠頭で芋づる検挙したらいいよ。

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 10:49:36.05 ID:KbfKZU3W.net
マナー悪い自転車刈りとってくれるなら大歓迎
ただ警察は仕事してないわ

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 10:54:15.88 ID:fAlL60oi.net
なんでも外国に合わせたがる馬鹿官僚が考えたんだろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 11:09:05.02 ID:PPnVAA/k.net
どれくらいの本気度なのかね?

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 11:10:39.22 ID:l70ucPwh.net
1000%中の100%くらいじゃね?
普通にJKイヤホンして通学してたし

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 11:58:57.85 ID:aQdFc3j+.net
通勤で9kmばかり埼玉から東京に走ったけど、何も変わってなかった
気にして車道を走ってる自転車を2〜3台見かけたが、歩道を走った方が安全そうな速度のオジィチャンだった
車の方も「聞きかじった理解できてないレベルの人が車道を走るぞ」みたいな妙な緊張感が漂ってはいたけどw

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 11:59:52.02 ID:EqjQelaT.net
都内で90ヶ所ちょいの一斉取り締まりしたってニュースで言ってたけど、イヤホンをしながら運転していた人に注意をしていましただって。
それ、意味ないし〜

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:05:23.57 ID:8ONlXkT3.net
いや、最初から「注意しても従わないアホには赤切符切ります」みたいな話だったと思うが

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:05:27.19 ID:ENJRaN5k.net
いや、最初から「注意しても従わないアホには赤切符切ります」みたいな話だったと思うが

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:06:41.90 ID:l70ucPwh.net
もっと自転車にのった学生(危機意識のない)が死ぬべき!
一回死んだりしたら学ぶと思う

警察雨の日の取り締まりはやらないと思う
理由渋滞になる

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:13:41.47 ID:oW87SDg8.net
自転車の危険運転で講習…14歳以上2回摘発で
読売新聞 5月31日 21時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00050105-yom-soci

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:33:41.83 ID:EgM+wC0s.net
私人逮捕 −赤信号無視した人を「逮捕」できるか
http://president.jp/articles/-/2364?page=2
結論からいえば、法律上は「犯人が逃げようとした場合は可能」である。
軽微な罪については、犯人の住居や氏名が明らかでない場合か、逃亡するおそれがある場合に限って現行犯逮捕が認められている(同法第217条)。
つまり歩行者の信号無視(2万円以下の罰金又は科料)の場合、免許証などで身分を明らかにして大人しくしていれば逮捕できないが、逃げようとした場合には、逮捕できるということになる。
しかし、現実の運用はどうかというと、
「おそらく赤信号無視程度では警察に受けつけてもらえない。
そもそも、年齢・境遇・犯罪の重さ・態様等を考慮して、逮捕の必要性(同法199条2項但書)がない場合は、逮捕は認められない。
一般人による現行犯逮捕はなかったことにして、せいぜい口頭の注意で終わる可能性が高い」(長谷川弁護士)

4年前の記事だけど、今なら可能か?
お巡りだって四六時中見張ってるわけじゃないし、私人逮捕認めないと取り締まりきれないだろ


>>287
交通安全期間中に傘刺し自転車ボーッと見送ってるお巡りに聞いたら、取り締まれないし取り締まらないって言ってた

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:40:04.39 ID:mSq8Q1vY.net
まあ、
査定シーズンと
交通安全週間だけだろうなあ…。
平時にカブで歩道走っちゃう警らの警官がいる位だから。

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:58:55.05 ID:ikJHcx9H.net
これまでは違反することに罪悪感があったけど
講習と僅かなお金で罪悪感から開放されるのか。

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:58:57.91 ID:5ehzwQ/f.net
雨の日に傘さし運転したら切符切られるってマジですか?

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:03:56.00 ID:jsLPRlUB.net
>>364
その辺警察も良いのか悪いのかよく分かってない

捕まえたら後々面倒なことになるので
多分見逃しだよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:09:09.21 ID:V9AZPE1h.net
結局パトカー、警官の居ないところでは今まで通りでいいんだよね

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:15:55.72 ID:jsLPRlUB.net
>>366
どこにパトカーや警官がいるのか分かるエスパーならそれで良いんじゃね

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:20:37.29 ID:O7luoFbZ.net
自転車用ポンチョを買うかどうかは今週雨の日の人柱報告町だな。

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:24:26.66 ID:QDL/4zF2.net
ポンチョの利点は着脱が簡単
欠点は足元が見えない、袖つき以外は強風が吹くと跳ね上がって前が見えなくなる

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:35:04.32 ID:v+oT2qkd.net
480 :名無しさん@1周年 :2015/06/01(月) 12:14:32.11 ID:WwVK5km30
見せしめ
https://pbs.twimg.com/media/CGYdiIvU8AAdBCW.jpg

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:36:24.16 ID:V9AZPE1h.net
>>367
テレビ見る限り、捕まってる人って渡りきった向こうに警察立ってるのに信号無視してるじゃん?

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:41:48.23 ID:6nfRQVCd.net
自転車が律儀に停止線守ると危険がある場合も…
海外みたいに車の数メートル先に自転車用停止線作ってくれないかな

左折レーンが先に青になる場所では直進したい自転車はどこで待てばいいの?

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:42:31.72 ID:jsLPRlUB.net
>>371
ちょっと何言ってるか分からない

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:43:51.92 ID:bo/H13u4.net
車の取り締まりだと思ったんだろ
まだ知らない人が多いんだろうな

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:45:19.88 ID:eKDnM3Cg.net
>>370
自転車とかバイクは停止線の前に出て来るのが安全だとばかり思ってたわ

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:49:58.09 ID:i0IWD8gW.net
>>370
コレは酷いだろ…車だってコレで捕まらんぞ

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:52:49.77 ID:DppMea7H.net
動画みないと分からないけど
止まるそぶりもなく
警察が静止したとかじゃなくて?

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:54:51.31 ID:szpbuENE.net
>>370
これ違反時の映像がないからわからんけど、無視しようとして警官に気付いて慌てて止まったけどアウトってことなのかな?
止まっていたところを指摘されてアウトというのなら訴えても良いレベルじゃね。

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:57:45.92 ID:9GM60p6Y.net
>>370
停止線をオーバーしすぎる、故意にオーバーするのは
ただの信号無視だよ
だから俺は前に無理にでずに車と車の間でいつも停止してる

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:07:57.51 ID:6nfRQVCd.net
停止線守ってると
後ろからバイクにアクセルふかされ
前行けよ圧力かけられたりもする

この画像はTBSだな
夕方TBS見てみる

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:15:12.23 ID:00s3nacm.net
>>370
basso wwwwwwwwwwwwwwwww

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:23:13.90 ID:m5DJ/Lx5.net
>>371
それたまに見るけど、車にブレーキ踏ませるくらいの悪質な奴だよね
そうじゃない、警官もいない空いてる信号無視はセーフっしょ

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:23:43.87 ID:xVXbiOal.net
皆、いつも通り歩道を爆走してる。
車道を走ってる自転車は皆無だったな。

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:25:41.81 ID:FP9PIo7q.net
http://imgur.com/aWKJZh2.jpg

ンゴゴゴゴゴッシャアアア!!!!

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:27:04.99 ID:jsLPRlUB.net
>>383
別に歩道を走っちゃいけないっていう
取り締まりじゃないんだけど

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:29:21.24 ID:POjYFEDy.net
ざんまああああああああああああああああああああああw

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:39:31.18 ID:f+nii3LX.net
チャリンコ乗るときも免許携帯しないといけないのかよめんどくせえ

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:45:23.10 ID:m5DJ/Lx5.net
>>385
歩道爆走は取り締まりです

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:45:27.82 ID:ViJ5Ciep.net
ジジババなんてルール完全に守ってるやつなんて5%もいるかどうかだろうにほんとに取り締まってくれるんだろうな

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:50:19.71 ID:pSBtes+Y.net
>>384
これは赤信号のうちにすり抜けて停止線より前に出たんだったら信号無視でいいだろ

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 14:54:56.52 ID:Lxl62xri.net
いやよくねえわ
取り締まりしてるとこではしないが

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:07:41.30 ID:7ke/4knO.net
>>379
正しいことしてるんだろうけど、一緒に遊びたくない人間だな

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:09:54.80 ID:jsLPRlUB.net
つーかなんで信号待ちで前に出たがるんだ?

車より加速力のあるバイクなら少しは分かるが
チャリなんて発進後すぐに追い越されるんだから
前に出る意味ないだろ

俺はいつも最後尾で信号待ちしてるわ

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:15:42.10 ID:eKDnM3Cg.net
>>393
むしろ先頭で止まってる時に横に止めるなと

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:28:36.85 ID:i0IWD8gW.net
>>393
道によるなぁ俺は
一回の青信号でパス出来るようなトコなら最後尾にいるけど
信号渋滞してるトコとかだと、なるべく前に出る

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:28:38.91 ID:ot/9rrt1.net
警察に抗議の電話雨嵐だな
ドラレコ装備しとけよ

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:55:42.25 ID:wWFSdYQz.net
>>393
並走ぎみだとかえって危ないぞ
海外なんかは自転車用の停止線は前に引いてるくらいだし
後ろにいる方が邪魔なケースも多いしな
左折とか特に

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:59:35.16 ID:rjTJYz5t.net
左折専用レーンがある交差点を直進する場合は
第一車線(左折専用)をそのまま走って直進が正解で
第二車線(or第三)の直進レーンへ移行するのはNG、これでいいのか?
自動車の走行を妨害しない、という部分との兼ね合いがよくわからん

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:08:28.05 ID:ViJ5Ciep.net
横断歩道走ればいいよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:15:13.28 ID:rjTJYz5t.net
はい次

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:15:47.09 ID:ot/9rrt1.net
捕まらなきゃ違反じゃねーだろ!
逃げりゃいんだよ

逃げてコケた場合は警察が無理に追いかけてきたでOKだろ

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:24:18.99 ID:RiO1qT0G.net
今どんな気持ち?
    ∩__∩
 ♪ / ⌒ ⌒ヽ
   /(●) (●) ハッ
  | (_●_) |  ハッ
__ミ  |∪| 彡
\__  ヽノ\\
  /   / (_/
 /   / ねぇ
(_⌒ヽ′どんな気持ち?
`| へ |  ∩__∩
(丿 U /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:26:40.32 ID:zMwFonJN.net
>>370
夕方のニュースの素材作りのための

マスコミ同伴の取り締まり

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:30:41.43 ID:D2BSHDbd.net
一時停止違反なんて厳格に取り締まってたらほぼ全員アウトだろ
ピッタリ停止線で止まってる自転車なんていやしねーし

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:32:11.49 ID:rr+UH4Le.net
これで二車線の道路で右側通行するバカチャリが減ればいいが

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:48:38.44 ID:zMwFonJN.net
>>384
新作アニメにネタを提供してしまった気がする
http://www.animenewsnetwork.com/thumbnails/max400x400/cms/news/88274/bakuon-anime.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tyarisoku/imgs/3/b/3b4e1378.jpg
http://imgur.com/mAUi9Mt.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/ff2/2320612/20120320_341372.jpg

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200