2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車は右側を走った方が安全

338 :おじいさん ◆5Z5auvpGVSDt :2015/06/26(金) 19:29:09.66 ID:09NBIJ4O.net
仕事で車というと、日本通運だっけ?
自転車で宅配してるよね。あの会社は褒められるべきだと思うけど、なんで世間は褒めないんだろ?

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 19:36:32.75 ID:6e2ItFrO.net
>>338
あれ 主婦っぽいのが多いだろ
免許無しの救済

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 20:30:57.50 ID:nOXII1y8.net
>>339
女性の方が人当たりが良いし、近所づきあいとかの関係性があればなおいいってこと。
配達員は女性のほうが良いからね。

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:47:07.88 ID:Eshtjzb3.net
真っ赤になって必死こいてる奴ら、
スゲーキメー(笑)

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 23:46:46.84 ID:70xbWOfj.net
>>338
駐車違反の取締りが厳しくなってから、宅配業者はリヤカーに切換えた。
デポ周辺は台車押してる。

343 :おじいさん ◆5Z5auvpGVSDt :2015/06/27(土) 00:05:36.10 ID:POsMGLnP.net
>>342
そうなんだ。
俺は原発事故ぐらいから目にしてるから、「地球にやさしい」とかの理念からかと思ってた。
しかし、あれやってるの1社だけじゃね?

あと、あれ、これから暑くなると、ヤケになったクソじじいが歩道をリヤカーで爆走するんだよねwww
あれは危険。
ま、車道の逆走は見たことないけどwww

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:08:43.04 ID:g/4lylkE.net
>>343
ヤマトもやってる 

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:10:14.68 ID:g/4lylkE.net
っていうか俺の感覚ではヤマトが始めたもんだと思っていたが。
で、他社もやり始めた

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:12:43.11 ID:LVGYFhi/.net
クズを相手にするなよ>>344

347 :おじいさん ◆5Z5auvpGVSDt :2015/06/27(土) 00:18:47.27 ID:POsMGLnP.net
>>345
そうだ、ヤマトだ。俺はヤマトだけだと思ってた。

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:26:20.71 ID:g/4lylkE.net
他社を出し抜くためであって環境とか全く関係ない後付の物

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 03:21:30.68 ID:jYpxSOWL.net
京都とか道が狭い所に入り込むのに便利、電動アシスト付きの普及でリヤカーを牽くのが楽になって増えた

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 19:35:19.32 ID:xAql7s/g.net
こっちだ☆

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 20:09:20.77 ID:8fYJr4n4.net
>>348
環境のためにする場合は、そんなもの。理由はともあれ環境に良くなるなら良いんじゃない。
環境に良くて儲かるならそれはそれでいい。誰かが絶対に偽善とかいうけど関係ない。

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 20:57:47.48 ID:jLy7lKZf.net
煙りを出さない

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:17:24.62 ID:jLy7lKZf.net
>>45

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:30:44.72 ID:ezESTLpk.net
チャリ馬鹿どものマナーの悪さときたら・・・
お前ら我が儘の極地だよな。
ガキじゃあるまいし。
パツパツのコスチュームで、エイリアンみたいなヘルメット被ってw
あれカッコいいとでも思ってんのか?
興味ない人達から見たらダサすぎだろw
ダサいカッコで人力wそれも必死でw

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:36:11.82 ID:oP1c3lfK.net
車が邪魔そうにするから裏路地に入っていってもそっちにも車が来て邪魔そうな顔するんだけど
お前らに気を使って裏を入ってんだろなんでわざわざこんな細い道に来て文句垂れてんだよ!
だったら向こうのチャリ交わせる広い道に行けよ!

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 22:00:57.02 ID:8R5vGx8l.net
逆走する奴は峠の下りで逆走してみろと思う

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 22:07:14.25 ID:EdP8C7qg.net
まず上ら(れ)ない

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 22:56:57.56 ID:jLy7lKZf.net
https://youtu.be/h-hFEfBDlCU

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 03:08:46.95 ID:SzIZTh9y.net
簡酷

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:43:41.30 ID:SzIZTh9y.net
右が安全

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 11:54:54.83 ID:DqjlATb1.net
お前は氏ね>>359-360

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:11:40.47 ID:oLuhzcUG.net
祖国の右側通行が懐かしくなったんだね
早く帰るといいよ>ID:SzIZTh9y

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 15:53:35.84 ID:SzIZTh9y.net
id変えて必死だな

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 16:40:21.52 ID:oLuhzcUG.net
気に入らねえレスが複数返ってくると自演だと思い込まなきゃいられないんだね
はいはいw

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:41:48.93 ID:eDbbllg1.net
自演だから361のid使えないね('-'。)

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:02:03.57 ID:eDbbllg1.net
知的障害者しか書き込まないね('-'。)

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:56:03.36 ID:yboOYRJ2.net
知的障害者 = ID: SzIZTh9y ,ID: eDbbllg1

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 03:55:30.57 ID:hMbsWjdw.net
お前が知的障害者

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 10:48:58.72 ID:Wt0e7vjh.net
右側走行粘着はやっぱりチョンなのか?

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 10:49:07.29 ID:FcFNkwfn.net
知的障害者しか書き込まないね

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 13:16:12.98 ID:7a7pWWKa.net
お前だ

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 15:18:58.26 ID:lAtfe7cx.net
ワタシだ。

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:29:41.59 ID:z4d4XjvH.net
さっさと死ねよ逆走野郎

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 12:33:19.72 ID:gxJhQMXQ.net
知的障害者しか書き込まないね

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 19:42:46.84 ID:km64tVkp.net
車乗ってて交差点を右折するとき、逆走してる馬鹿は右後ろの死角から突っ込んでくるカタチになるからマヂやめて欲しい

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 19:10:26.47 ID:e4w83boV.net
タカチ

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 00:36:57.22 ID:GrfXadpF.net
タカシ

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 09:45:00.06 ID:HiZrQs04.net
シカシ

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 07:39:51.45 ID:FDLHHL4d.net
https://www.jsce.or.jp/library/open/proc/maglist2/00039/200206_no25/pdf/193.pdf

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 07:48:42.33 ID:P06Dh4Au.net
堂々と逆走してるアホ面見たらぶっ潰したくなる

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 08:39:09.96 ID:vvXcrBBs.net
どーせ逆走馬鹿はスマホ見てイヤホンしてだから、ぶつけられそうになったら前輪蹴り倒すして回避するしかないな
なんせ避けようとしても自転車の方が速いんだしw

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 10:11:00.20 ID:8MFPU/Qi.net
信号待ちでスマホ見てたら、逆走してきたロードレーサーおやじが「携帯仕舞え!」と言いながら走り去って行った。

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:28:04.51 ID:mJ9brBZ3.net
キチガイですな。

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 12:12:52.70 ID:UjzVOl1t.net
知的障害者しか書き込まないね

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 12:55:56.49 ID:Y56GgJET.net
>>384
そんな事無いよ。キミは立派な紳士さ。
ロマンスグレーという言葉がピッタリだよ。

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:49:05.24 ID:5ZBZ+aCO.net
>>382-384
自演w

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:02:46.07 ID:Y56GgJET.net
あ、知的障害者が来た

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 23:06:12.28 ID:LLbVqDAa.net
右側のほうが安心

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:25:01.62 ID:zMx74qaI.net
本当に来たw

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 00:15:03.09 ID:2gqgwT4h.net
お前か?

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:19:22.68 ID:LzLoc7mG.net
wwww

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 00:00:32.91 ID:9ESHblUb.net
辟易

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 01:28:07.12 ID:CQU30ZYU.net
http://i.imgur.com/yF47Ucb.jpg
http://i.imgur.com/Qc6tyqa.jpg

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:56:55.02 ID:sTl1AdM9.net
安全第一

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 16:22:48.01 ID:KHAgZ4j8.net
足立区から自転車で秋葉原ゲーム屋に行くバカ発見
http://inumenken.blog.jp/archives/36360772.html

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 03:22:04.77 ID:SRnlKu4f.net
熊谷から行ってます

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 03:54:30.89 ID:SRnlKu4f.net
https://www.youtube.com/watch?v=szWHd408MHE

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 09:33:40.13 ID:8AuLm7iy.net
右側が安全の理由がわからない。
大型にも乗っているけど自転車を避けることはできない。

399 :カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!:2015/07/13(月) 12:54:15.20 ID:6B+eCDEv.net
http://image.space.rakuten.co.jp//d/strg/ctrl/9/863dfc20008b629072cc7bfd29221c0d22109199.00.2.9.2.jpeg


右側だと左折する車に巻き込まれる心配はあるな。ジャイアンツ女子  こっちも
左折しようとしている車があった時は注意することも大事だな。

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:54:01.43 ID:SRnlKu4f.net
https://www.youtube.com/watch?v=5mpqJ7Dr_Ao

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 03:26:58.51 ID:wsS3S7ct.net
https://youtu.be/e13gw2MLMZM

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 14:54:12.94 ID:6dckAq5R.net
https://m.youtube.com/watch?v=faUfd0ZpQkQ

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 02:49:17.56 ID:I3WX5WAn.net
https://m.youtube.com/watch?v=53UntvL4DIE

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:05:51.53 ID:I3WX5WAn.net
https://m.youtube.com/watch?v=v-CagwPavHI

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 14:13:24.26 ID:aZLkyUJV.net
https://m.youtube.com/watch?v=3NzVFFcMa6U

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 04:20:07.51 ID:R25JyYzI.net
https://youtu.be/U7q3S4yNE-4

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 05:21:28.63 ID:RJtriXjb.net
https://youtu.be/GDKtmrnLMKY

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 06:33:29.17 ID:2ygsfIa4.net
https://m.youtube.com/watch?v=OiVBVRp5BOg

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:16:34.49 ID:2ygsfIa4.net
https://m.youtube.com/watch?v=MTAspaw2uXU

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:17:51.09 ID:2ygsfIa4.net
https://youtu.be/UHjzplNHLEw

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 02:45:11.92 ID:1hNGvIPN.net
https://www.youtube.com/watch?v=szWHd408MHE

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 09:10:11.49 ID:sIcFs0XF.net
https://m.youtube.com/watch?v=z08TYnsvgYo

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 06:46:32.26 ID:KrK1nVK4.net
https://m.youtube.com/watch?v=e99yEZ1SyWs

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 01:24:47.49 ID:v5GwPfWD.net
https://m.youtube.com/watch?v=76owYmOlA5U

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 15:49:06.82 ID:fpiE4eBL.net
>>30

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 09:38:49.12 ID:2UcRtIKf.net
https://m.youtube.com/watch?v=PZdpQMKJgs4

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 01:19:40.48 ID:+4NsrkCM.net
https://m.youtube.com/watch?v=MPEyJPhLF5I

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 22:59:30.82 ID:A9/BWwMD.net
https://youtu.be/FdlfFSKL8jw

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 12:30:53.80 ID:DdFjjz2H.net
https://youtu.be/3NzVFFcMa6U

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 00:50:30.91 ID:mpKZSY0Q.net
https://m.youtube.com/watch?v=7qaJtF_vpnE

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 20:18:43.26 ID:su30oAP6.net
北海道の自転車9人跳ねられたのって後ろから突っ込まれたらしいやん
右側走ってたらこんな事になってなかったかもな

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 08:11:36.47 ID:Ot0cmHVT.net
9人も跳ねる奴は自転車がどこ走っていようが跳ねる

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 12:46:26.58 ID:p20WVr2R.net
>>421
素朴にこの北海道の事故で、なぜそう思うのかを教えてほしい

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 13:26:50.93 ID:3vHAxcEo.net
後ろから不意疲れたら避けれんだろ

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 13:42:12.94 ID:Z25sLilb.net
前からやられたらカウンターアタックやで

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 16:09:30.18 ID:zShjoCka.net
アホ

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:47:11.61 ID:ueqZ3POV.net
相対速度は考えないの?
後ろから接近する場合、車40km-自転車20Km=20km
右側通行の場合、車40km+自転車20km=60km
突然60kmで近づいて来る方が怖いと思うんだけどそんなことはないの?
ぶつかったときの衝撃も段違いだと思う
北海道の事故もこの相対速度の差でケガが軽く済んだんじゃないかな?

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:05:00.96 ID:Uw80OgZJ.net
前から来たらよける。よけないのは、考えられない。つまり、ばか。

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 20:41:35.68 ID:ueqZ3POV.net
最低でも60km、一般的な車のよくある速度だと容易に80km位が想像できる速度で近づく車どうやって避けられるのか説明してほしい

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 22:08:12.94 ID:Uw80OgZJ.net
右によけたり、左によけたり

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 22:44:58.66 ID:mndtyHZu.net
>>428
バカ以上の人をなんて言うのか知りたいので自己紹介ヨロピク

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 23:51:20.70 ID:Uw80OgZJ.net
お前果てしないばか

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 08:59:09.79 ID:HHhkpbnH.net
クルマが突っ込んで来るのによけないのは果てしない、ばか

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 12:33:26.96 ID:i40Se+z5.net
じじいならともかく、北海道の件は大学生だったらしいから前から来てたなら余裕で避けれただろうな。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:43:51.67 ID:1F+8Eigd.net
そんなことわかるかいな

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:15:45.09 ID:CuIn+Dov.net
時速80km位で突っ込んで来る車を?
ん?変だな、こっちに向かって来てる?と思うのが20m前だとして、1秒足らずでぶつかる。右だの左だの考えられるわけがない。

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 02:21:47.59 ID:/3p63w/+.net
停車中のトラックの陰から突然現れる逆走自転車。
この状況を想像してほしい。
逃げ場のない自転車に時速50キロの車が接触したら、下手すると左腕もぎ取られるぞ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:39:24.74 ID:QiHYqMeW.net
お前がなるのに期待。

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:07:38.92 ID:xDNIpIEF.net
またすぐそおゆうことゆう

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:10:07.14 ID:xDNIpIEF.net
だけど停車中のトラックは陰から運転者も歩行者も出てくる可能性あるから注意するけどな、限度はあるけど

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:13:10.76 ID:QiHYqMeW.net
また す くそ ゆうこ と ゆう

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:33:01.48 ID:QiHYqMeW.net
股 素 くそ 裕子 と 優

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 06:21:39.11 ID:8Ai7gofZ.net
早寝するべ

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 04:11:13.24 ID:tBw/Jw4K.net
(・∀・)

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 05:48:09.23 ID:fTj06tDy.net
目の前の車が自分に向かって突っ込んで来たら背筋が凍りついて思考停止、避けられないと思う。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 15:35:17.70 ID:F/bi93zy.net
全車両が左側通行にあって、自転車だけが逆走で安全な訳などあるはずがない。
馬鹿なことを言うんじゃない!

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 20:28:18.67 ID:QpMeYFzi.net
片側3車線道路の路肩じゃなくて、1,2車線の間を逆走しているおばさんを見たことが有る。
(恐らく、交差点の進入で左折車と右折車の間を直進したものと思われる。)

あんなコトしていて生きているのが不思議だし、
びっくりした自動車が事故っても不思議がない、という意味では犯罪。

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 08:25:00.55 ID:dNrd5M0H.net
よけるから不思議ではない

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 04:18:48.18 ID:a4NBQfB2.net
うん

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 06:38:04.38 ID:w2V/c2jo.net
現実はドラマのようにはいかない

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 22:57:15.67 ID:IYbpACay.net
絶対によけるよね

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 04:27:30.78 ID:49kbIMuR.net
うん

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 08:52:39.95 ID:BMnQMPvz.net
バイクなんかは交差点を"左側"通行
するように右左折するのだから
右側走行する自転車は正面衝突する
危険大 安全なはずがない

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 16:07:39.52 ID:mc2IuFW3.net
お前だけ

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 16:08:48.78 ID:mc2IuFW3.net
お前だけ

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 16:39:45.99 ID:aFhJc0HG.net
さける」と「よける」は、いずれも「他のものから身をかわす」という意味では同じ使われ方をします。しかし、「よける」は基本的にはもっぱらこの意味で用いられるのに対し、「 さける」にはこれ以外の用法も存在します。

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 07:11:47.90 ID:l679QF8N.net
うん

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 02:33:09.58 ID:prPHORNc.net
よける

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 10:40:36.81 ID:fsHfbKhQ.net
除ける

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:41:40.43 ID:cz1yWDCB.net
佐野研二郎 コピペ職人

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 14:28:53.23 ID:AMyiiQRZ.net
避ける

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 19:45:16.66 ID:ICmf5OKd.net
右側走行なんて自殺行為だろって思ってたんだが
自動車から見ると左側走ってる自転車のほうが危ないって話は良く聞く

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 00:48:54.53 ID:6d+Hrqd7.net
うん

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 08:32:13.59 ID:xp5YJkXV.net
よける

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 20:57:55.18 ID:kT/NB5LH.net
みんなよけた
https://youtu.be/Em_dKzQAewI

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 03:48:35.49 ID:+zGRaRLy.net
うん

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 18:06:25.46 ID:VF4KFTmU.net
よける

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 04:31:33.81 ID:xvxLsRnO.net
(・∀・)

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 08:48:52.83 ID:xvxLsRnO.net
https://youtu.be/6cSjgKpQVT0

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 08:49:26.85 ID:xvxLsRnO.net
https://youtu.be/6cSjgKpQVT0

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 17:21:51.28 ID:ivshkDQx.net
右がいい

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 00:43:32.52 ID:RiS0XVfm.net
>>462
原チャも同様じゃないか?それ

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 04:52:21.60 ID:scUiOr3J.net
寝るべ

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 07:55:00.57 ID:PnA09NO0.net
一方通行(除く自転車)の車2台すれ違いがギリギリの道路で
右端に白線がある この道を逆行するとき 左側を走るのか右端を
走るのかドッチ?
左を走れば自転車追い越しの車と当たりそうになるし
右を走れば自転車と当たりそうになる

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 12:28:39.56 ID:cNwwegf7.net
きゃべつ大量に食べたら固いうんこが出て、しかも臭くなかった。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 17:44:59.34 ID:ckgYJL1K.net
半分にカットしたきゃべつなら食べきれる

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 17:45:28.05 ID:ckgYJL1K.net
半分にカットしたきゃべつなら食べきれる

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 05:30:27.57 ID:fjKFwC2I.net
うん

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:08:40.19 ID:NWNkgLzx.net
右側走ると安全

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 17:53:20.49 ID:Y1cqq1bb.net
この間車道を逆走してきたクロスバイクに思いっきりクラクション鳴らしたら縁石に乗り上げてすっ転んでたわ

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:16:21.78 ID:P7rvfGaR.net
>>480
良かったな、通報されなくて。
それ最近は罪になるらしいぞ。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 18:26:02.21 ID:Y1cqq1bb.net
>>481
マジでか

でもまぁこれであのアホ面の学生っぽい子も逆走しなくなるだろう

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 05:53:41.88 ID:kZz+NlC3.net
あほー

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 08:13:22.63 ID:CgvtLWw3.net
最近右側通行信者のおじいさんって奴見かけないな。
轢かれてミンチになったか?

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 11:31:03.83 ID:K/1nMaGn.net
よく気付いたな

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 12:25:07.69 ID:CgvtLWw3.net
だから右側は走るなとあれほど言ったのに…
ヤムチャしやがって

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 12:43:24.88 ID:WN5X843C.net
右側が安全

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 13:36:03.22 ID:CgvtLWw3.net
>>487
ようミンチ

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 14:20:21.91 ID:CgvtLWw3.net
万歩譲って右側走るのは構わないにしても自転車買ったときに自分はミンチになっても構わないが、相手の車両の修理費、治療費などをミンチもしくはミンチの遺族が全額負担するという旨の誓約書を書かせて欲しい

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 14:23:12.98 ID:WN5X843C.net
ミンチおいしい

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 15:16:02.70 ID:WN5X843C.net
ミンチハンバーグ

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 15:57:47.47 ID:WN5X843C.net
メンチかつ

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 15:57:56.25 ID:WN5X843C.net
メンチかつ

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 18:30:38.77 ID:OGGGyGWW.net
メンチおいしい

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:58:46.82 ID:r//eQhGi.net


496 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:28:13.87 ID:r//eQhGi.net
メンチ

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:23:05.42 ID:T8cEd2cQ.net
メンチ

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 09:29:20.12 ID:T8cEd2cQ.net
右側を走ると避けられる

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 18:09:59.70 ID:hNH1kqov.net
うん

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 00:54:18.55 ID:2lz7fDZh.net
うん

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 04:16:51.47 ID:9X/QQ64a.net
このスレ廃棄処分な

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 13:13:24.95 ID:yZy/FO2v.net
お前か?

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 23:55:18.23 ID:suULRuXj.net
きょうも安全

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 20:27:47.30 ID:623AYFtr.net
凄く安全

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 02:02:42.15 ID:7UMerrFj.net
安全

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 00:40:44.14 ID:ZipoeUKd.net
余裕の右側

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 01:01:53.54 ID:0P9lHoUv.net
自転車で左側を走ってると向かいから人間が左側を歩いてきて、
こいつ自転車や車は左側通行だって知らんのかと呆れたが、
歩いてる向こうからすれば当然のように右側を歩いてるわけで
これじゃ同じ軸線上に乗って衝突もするわけだわとオモタ

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 05:35:34.87 ID:ZipoeUKd.net
寝るべ

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 21:15:10.62 ID:4m/hAaHz.net
安全

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 11:19:57.25 ID:3SzlJHUV.net
安全

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 12:12:24.77 ID:YNnFgvsX.net
凄く

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/04(日) 00:56:23.01 ID:PkOwef7k.net
安全

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 19:51:43.44 ID:feb/ADdr.net
夏合宿後半3日目に、共和町を走行していた1班が自動車に追突される事故が起きた。班員はしっかりとヘルメットを着用し、車道の左側を一列になって走行していた。そこに後ろから車が突っ込み9人全員をはねていった。
http://blog.livedoor.jp/jitesoku/archives/1041722662.html

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 23:54:20.10 ID:FyxyLdvE.net
車道の左側を一列になって走行 茄子すべの無い

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 23:55:08.69 ID:FyxyLdvE.net
茄子おいしい

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 23:56:42.46 ID:FyxyLdvE.net
車道の左側を一列になって走航

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 23:57:23.49 ID:FyxyLdvE.net
車道の左側を一列になって走行 されるがまま

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 23:59:26.81 ID:FyxyLdvE.net
身が側を行けば安心

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 00:01:23.63 ID:EVZcQhiK.net
車道の左側を一列になって走行 自殺行為

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 00:07:58.83 ID:ldUNtnNZ.net
ゆるきゃらグランプリエントリーNo.774
コダイくんとロマンちゃんに1票お願い致しします!

http://m.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00000441

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 14:54:30.48 ID:2Dzpgujk.net
>>513
コンバインに刈られる稲穂の列を想像して吹いたw

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 15:16:52.31 ID:2Dzpgujk.net
自転車って道路を走れと警察から言われてるけど、歩道じゃないと危ないよな
夜中に道路側に出て走ってたら、いつ後ろから来た車にはねられるか分からんぜ

歩行者を優先した結果なのだろうけど、その代償として自転車事故が増える

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 16:30:54.57 ID:vf/0R3u8.net
右側を走れば避けられるしょ

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 17:44:49.28 ID:WdBbw4wa.net
ビビって右側なんて走ってんじょねーよ
自転車乗りたるもの嫌がらせされたらドアバンして怒鳴り散らして運転席から引きずり出してボコボコにして唾吐いて顔面蹴り飛ばして走り去るぐらいの度胸が必要

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 20:24:37.33 ID:vf/0R3u8.net
釜揚げうどんおいしいまで読んだ

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 16:57:45.54 ID:GJOXDImG.net
かまあげうどん並

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 00:51:30.49 ID:I1FgF1uM.net
右側だと車と正面衝突する格好になるから死ぬ危険性が高い
車は避けて通るものと考えるのは自動車の免許持ってない人の思考

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 11:38:47.17 ID:cYlllIIi.net
>>527
後ろから自動車に追突されるのって
受身とれないから重症から死亡がほとんどらしい
正面衝突とどっちか選べって言われると困るが
テールランプ必須だな

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:16:59.82 ID:M2/UWvtg.net
前から来れば除ける

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:16:34.72 ID:cSeX9qnT.net
避けた

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 10:47:48.22 ID:tnrwUe6U.net
うん

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 12:06:03.35 ID:hSzZPgSW.net
安全

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 13:34:23.91 ID:ZZc8PYPP.net
うん

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 01:46:57.93 ID:VLD3kQ1b.net
飯倉清さんがカメラ付けたら安全になった。言ってた

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 01:49:55.15 ID:VLD3kQ1b.net
20キロ以上で走る時は、左を走ってます。空いてても寄って来ます。とっても失礼です。

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 01:52:24.77 ID:VLD3kQ1b.net
クルマが、ヨッテ来ます。

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 01:53:47.83 ID:VLD3kQ1b.net
自転車には1メートル開けて下さい

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 01:54:49.09 ID:VLD3kQ1b.net
風圧だけでも、いやなんです、。

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 18:21:03.16 ID:3ieIJpkK.net
うん

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 03:04:31.03 ID:AmuW7ryz.net
>>528
おれ怖いからバックミラーつけて常に後方確認してるけど
ミラーもなしで道路走ってるピチパン野郎とかマジ怖いもの知らずだね

ダンプが横を通り抜けていくときなんかは、もしここで転びでもしたら
おれは頭を踏まれて間違いなく即死するんだろうなと想像してゾッとなる
ちなみに隣の家のあんちゃんはそうやって轢かれて死んでしまった

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:22:11.61 ID:XGYWmAbx.net
へー

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 13:28:16.08 ID:XGYWmAbx.net
来てるの感じれば牛さんでも避ける
https://youtu.be/uk2JaIBMLnE

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:34:24.67 ID:o8kL1hwL.net
うん

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:42:32.29 ID:kt5/XBVY.net
牛さんかわいそう

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 14:10:08.24 ID:D35qy9Kq.net
自動車乗りの立場から。
ノロノロ走っているジジババとかなら右側走行でも大きな不都合は感じないけど、
ある程度以上のスピードが出るなら左側走行じゃないととても厄介だよ。
右側走行は速度差が大きくなって危険という理由もあるけど、それよりも対向車が
居るときなど避けられない状況になったとき『お互いに止まらないと』いけなくなる。
この状況は自転車にとっても一切得する事が無いはずだわな。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 06:48:00.22 ID:63yZaW9o.net
牛さんかわいそう

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 22:38:09.08 ID:YJDWPABL.net
牛さんが

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 22:38:59.19 ID:YJDWPABL.net
カウ わいそう

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 05:57:41.43 ID:Xt1QzVpB.net


550 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 23:26:10.58 ID:p4KcraQ0.net
牛さん

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 09:46:06.12 ID:QOvHym0p.net


552 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 06:30:15.77 ID:gOLYkUU5.net
牛さんかわいそう

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 09:51:48.29 ID:rk5pn67+.net


554 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 09:54:56.73 ID:rk5pn67+.net


555 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 10:59:49.02 ID:ehlQVkjE.net
逆走したほうが自転車のためには安全な場合もあるよね。
杓子定規に左側走行して危険になるアホらしさ。

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 06:14:35.01 ID:NMxBHDJm.net
牛さんかわいそう

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 11:39:07.53 ID:/eMGSyet.net
右側走ってるから死んだ事が無い

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 07:49:50.23 ID:xY3mVfIa.net
すれ違う時は車道側に避けてね
車見えてるぶん安全だからね

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:00:13.34 ID:X5oYqqI9.net
おっさんですが
昔は右側派でしたが自二輪乗りなれ、車も運転し
公道での目視 車の動きが読め状況判断ができてくると
基本は 左側派になる。
停車した車両、タクシーとか左折車よけで
真ん中にり、右側走ることもあるけど、、。

マメに後方の目視確認欠かさず 
手信号で合図しコミュニケーション
合図してもアクセル緩めない車は要注意
これだけで生存率がぜんぜん違う。
車の立場からすると右側逆走めちゃ怖い。
なにより怖いのが目視や合図無しで走って急に曲がったり、
中央にでてくる自転車。
逆走してて停車車両よけるのに真ん中にでてくるのもいるし、、。

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 00:43:22.93 ID:hs9tgga4.net
牛さんがくわいそうまで呼んだ

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 12:32:26.97 ID:FhiteDeR.net
牛さん かわいそう

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 01:34:07.91 ID:U0ewiC7D.net
右側走ってるから不死身

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 02:09:14.34 ID:TKO6LgqN.net
死なない

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 03:45:31.20 ID:EKbjd2im.net
うん

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 01:32:19.08 ID:AZy+hjO9.net
死ぬなそりゃ

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 22:29:15.25 ID:Ss+SQpAF.net
お前だけ

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 01:31:47.10 ID:zR0TeT6r.net
un

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 00:24:56.67 ID:J1MJecEv.net
うしろから突っ込まれた人かわいそう、よけることもできなくて

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 07:45:41.41 ID:WnukW84X.net
相手が突っ込んできても避ければいい!

そんな考えの方が怖いな

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/30(月) 19:16:51.70 ID:fP+KUFDc.net
お前、ばかだし

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/05(土) 01:40:51.49 ID:C1tUWM2Z.net
安心安全

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 07:19:19.87 ID:qk8lqTjM.net
正面から来たほうがあいつらも怯むんで速度落とすからな右側のほうが安心ではあるな
だいたい自転車は危ないとか言う知恵遅れの車乗りがアホな事言うが、危ないのは車であってチャリじゃないんだよな

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 00:33:39.42 ID:+ce/XEfh.net
怯んでる間もなく正面衝突

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/13(日) 19:20:37.75 ID:EYiabJdF.net
>>572
アホがクルマ乗ってる事は知っていても、
クルマが対向車見やすいように中央寄りに運転席があるのは知らないのか?

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:30:17.28 ID:74zNqU+8.net
1のように、逆走の方が安全と信じている層は一定数いる

確かに後ろから抜かれるのが怖いという気持ちはわかる

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 07:15:13.58 ID:DEbcCM8g.net
で、前から自転車が来た場合は?

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 23:03:10.83 ID:GBN+uo96.net
そう、自転車どうし、ひどいときはバイクと正面衝突

逆走安全信者は激突するまでそこに気づかない

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 23:51:00.97 ID:0OksPtns.net
気付かないから信者なのか、信者だから気付かないのか・・・
どっちにしろ、信者になるような人は思い込みが強くて視野が狭い。

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 00:20:43.80 ID:8fNmWvpr.net
左折の為に寄せてたトラックのミラーに耳削がれそうになった思い出
10年以上前だがそれ以降絶対逆走しなくなった

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 12:28:30.74 ID:3Siajt9s.net
相対速度7〜80km/hで車がすぐそばに突っ込んで来る方がよっぽど怖いと思うんだけど、逆走野郎の感覚は分からんわ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 13:48:58.36 ID:rxwqNZcJ.net
 う〜んもう「軽車両」として自転車は扱われているから、『左側通行』は路側帯
が広ければ左側通行は問題無し。ただし、「安全」でなければ「歩道」を走っても
良い(歩行者の邪魔にならない様に。歩道が混んでいる場合は自転車から降りる
しか無いのが現状)。インフラがまだ追いついていないから歩道走行は仕方が無
い。まぁ「一般メディア」が周知してくれないのが悪いのだが・・・。

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 15:36:07.86 ID:YcW6+J8p.net
あんまり広くない道で逆走して対向車に圧力掛けて速度落とさせるのは有効だと思うな
車一台半分くらいの道でもすれ違う寸前まで左端によらないみたいな感覚で
アホみたいに飛ばし過ぎなんだよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 13:30:11.45 ID:3uKww7l9.net
それは自転車の逆走とは全く別の問題

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 12:45:07.26 ID:tLEvzs4A.net
少なくとも大阪だと、 原付族のすり抜け防止策だろうか 自動車は左寄りぎみ。右側走りの自転車なんて論外。

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 22:08:16.97 ID:+92iWY0j.net
アレは関西一般だったのか

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 17:15:44.64 ID:o21Ug21q.net
電車の窓越しだけど、傘さし右側通行の自転車が、標識と防火栓表示ポール間に傘引っ掛けて、バランス崩し転倒
したのを見た事ある。 道路の構造上
やっぱり右側通行はあぶない。

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 08:50:37.42 ID:rVPYAYba.net
道交法知らずの右側走行当たり前の人にとっては 自動車側が避けてくれてる、くれるだろうと勘違いしがち。
結果、左側遵守の原付と顔合わせする。たいてい睨みつけられる。

588 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/04/30(土) 12:51:53.53 ID:weeoPQV6.net
確かに、車道の右側を走る方がよっぽど危ない。
免許を取得し、コンパクトカーを運転するようになってから逆走自転車の危険がわかるようになった。

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 19:30:24.76 ID:O+3y58Ws.net
いや車線の真ん中を堂々と走るのが一番安全
へたに左により過ぎると車が減速せず抜いていって危ない

590 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/05/15(日) 12:24:59.03 ID:cQfxdbNn.net
2車線道路だったらさらに危険。
猛スピードで走ってくる車の餌食になるぞ。

片側1車線の道路でやると、対面交通する車でぐるぐる回しにされる。

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 13:52:29.51 ID:81iagQSa.net
歩道のない一方通行(軽車両除く)で片方に少し広めの路側帯があります
この場合自転車は逆走可能ですがやはり車道の左端(路側帯のない方)を走らないといけないんですよね?
路側帯は車道の一部だから路側帯を逆走したらアウトなんですよね?

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 16:14:42.89 ID:NgVtLekF.net
3年前の改正で路側帯逆走は禁止になりました。

593 : 【大吉】 :2016/06/01(水) 18:58:26.56 ID:hIS+ymFU.net
1年前から改正!

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 08:52:34.79 ID:n4sWGmHm.net
右側通行の人は、法規通り左側通行している他人も居ることを考えてないのかと思う。縦列走行の自動車が 右側
通行の自転車を避けたら、自転車どうしが"出会い頭"になる風景をよく見る
(こういう場合、周辺の自動車運転側
は危険予知して自転車をやり過ごすようにしている。これを自転車の人は
"右側通行でも安全"と勘違いしている)

総レス数 594
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200