2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part50

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 19:44:15.36 ID:lDHk9GRT.net
このスレではBianchiのクロスバイクについて扱います(クロス以外は>>2参照)。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

▼2014年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/index.html
▼2013年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2013/index.html
▼2012年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2012/index.html
▼2011年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2011/index.html

■前スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part49
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417677757/

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 18:37:54.62 ID:BUAS457Y.net
また常駐かよ、ニワカって直ぐに言うね…解りやすいよ、君。
相変わらず文盲なのな…
批判だけじゃなく何か提案してみろよ。
ニワカ以下じゃん。
さて、パーツクリーナー直でかけるなら論外だが、(400はそんなこと書いてないがなw)
入り込まないようにって書いてるし。
布とか(使い古しのシャツとかね)にかけてから拭けば問題ないと思うがな。
あとは、スプロケ掃除にも使えるFINISH LINE ギアフロスを使っても良いと思う。

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 18:47:25.81 ID:0WDcol6G.net
分解するのが一番効果的ではあるが
パーツクリーナーが重要な部分に入り込まない工夫をするだけで
分解しなくてもかなり綺麗にできるよ
分解しなくてもかなり綺麗にできるよ
分解しなくてもかなり綺麗にできるよ
分解しなくてもかなり綺麗にできるよ

ウエスに染み込ませて使うって感じじゃなのだが・・・
どうんな工夫か是非聞かせてくれ

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 18:56:02.95 ID:ifw6jZM8.net
http://i.imgur.com/0heE5K1.jpg
ラバー砥石で水研ぎして、ブレーキシューのカス、かなり取れたと思う
綺麗になった、慣れればそんなに時間かからんかな

ガソリンスタンドの高圧洗浄器はもう二度と使わん
暴れて疲れた...

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:10:19.34 ID:WUVWPr6Q.net
工夫ってほどじゃないが
新聞紙で直接流れないようにするだけでもokだぜ
youtubeでやってる動画があって、こんなんで大丈夫なのって思ったもんだが
実際やってみるとなんの問題もなくスプロケをピカピカにできた
無論ウエスやギアフロスに染み込ませるのもokだが、スプロケ以外の部分を新聞紙やウエスで
覆ってしまったほうが安全ではあるだろうな

俺は冬に一度オーバホールするが、それ以外はばらさずにクリーニングしている

>>405
お、ピカピカになってるな

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:11:43.59 ID:mJXZbF+A.net
ID:/uB9VflGのキチガイっぷりはテンプレに加えても良いレベルだな

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:20:23.36 ID:edPyEjQc.net
>>406
オーバーホールのやり方教えてくれ一度自分でやってみたいんだが

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:28:59.07 ID:wmLnJcFi.net
>>405
ラバー砥石なるものがあるのか
スポンジのガリガリで頑張ってたわ
ありがと

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:42:40.05 ID:gqjKY931.net
亀3以上の話をしろ糞が。

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:46:57.20 ID:ou1SO+lh.net
パーツクリーナーは分解しないカセット清掃に使ってはいけない。スペーサーが樹脂だったら工夫しようがダメージがある

>>402
俺がしてるのは完全否定だ
普通はわざわざ工夫してまで攻撃性の高いパーツクリーナーなんて使わない
参考ににしてはならない動画を奨めるな

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:51:55.51 ID:WUVWPr6Q.net
俺の場合スプロケとか全部分解して、
洗浄液をいれたステンレスのバットにぶち込むだけ
しばらくしてから取り出して拭けばピッカピカになる
グリスを塗って組み立て直す
自転車屋がやるそれと一緒で、全部バラして綺麗にするだけだよ
自転車屋に頼むと2-3万取られるからそれをケチってるだけ
サンデーメカニックという奴だな

本来の使われ方は使えなくなった車両を修理するとかそういう意味合いなんだろうけど
自転車屋のメニューでオーバーホールといったら
分解して綺麗にして組み立て直すことを指すな

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:52:50.67 ID:Qz2woWLp.net
パーツクリーナー=高攻撃性 とか、

  
               情弱の極みww

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:54:08.90 ID:pbn6M/yh.net
今日、亀3きました。ローマ2より遅いなと思ったら空気が少なかったです。
ど素人ですが仲間入りお願い致しますm(_ _;)m

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:54:16.21 ID:WUVWPr6Q.net
>>411
http://www.kure.com/product/detail.php?item_id=209
世の中にはいろんな製品があるんだよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:05:08.09 ID:J1eJ645J.net
最近escapeR3からROMA3に乗り換えたんだけど、
・サドル痛くね?
・ハンドルしょぼくね?

escapeより3万円も高いんだけど、どこに良さを感じられるのですか?

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:07:15.22 ID:ou1SO+lh.net
>>415
一般的にパーツクリーナーで銘柄を指定もしなかったら攻撃性高いブレーキパーツクリーナーだぞ
お前の非常識で語るな

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:09:15.92 ID:edPyEjQc.net
>>412
何だよ各部べアリングのグリスアップは無しかよカスが

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:13:08.59 ID:edPyEjQc.net
>>415
ようキチ!
お前得意のパーツクリーナーでリム清掃もしたら良いんじゃんw

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:17:30.45 ID:OhhJ76Ym.net
レパルトコルセのビアンキのクロスってどれ?  それ買いたい

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:20:53.15 ID:rewi2v2I.net
>>415
間違ってベアリングのグリスまで流してしまう恐れがあるって事は頭にないんだろうな〜

「世の中にはいろんな製品があるんだよ」
ドヤっ!
と言われてもニワカしか騙せないぞ

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:29:32.12 ID:LsYi2H8M.net
ベアリングにパーツクリーナーが流れ込まない工夫をすれば分解せずに楽にクリーニングできるってことを主張しているように読み取れるが

キチガイには何が書かれていようと
とりあえず噛みついておこうなんだろうな
タチの悪い酔っ払い的な

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:30:58.60 ID:WUVWPr6Q.net
>>422
酔っぱらいに絡まれている気分だよw

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:34:34.16 ID:7ZDyTdm+.net
>>422
浸透性のある新聞紙やウエスで保護だとうぅ!?
ああ、なんかそれっぽい事書いてたな
ゴメン、ゴメン見落としてたわw

お前は真性の基地外なんだな!

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:40:13.74 ID:ou1SO+lh.net
>>421
浸透性が高いってのがクレの売りらしいね。怖いね

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:47:57.41 ID:WUVWPr6Q.net
使ったことないのかねー浸透潤滑剤の556とかラスペネでも
アホみたいに多量に使わなければウエスに染みこむ程度ですむよ

保護したから、じゃんじゃんぶっかけるぞーーな勢いでやるとでも思うのか?w

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:51:09.88 ID:YxFRHewK.net
すまん大事なことだからもう一度言わせてくれ

このスレはニワカの相談にニワカが答えるニワカによるニワカのためのスレだかんな
適当な事をいいかげんに答えるからドンドン質問してやれw

(ニワカが長文で調子に乗って答えるよ!)

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:52:17.68 ID:6LnnnizQ.net
スペシャのシラスから亀2に乗り換えたけどなんか安っぽいな

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 21:15:45.28 ID:ou1SO+lh.net
556なんて使うわけねーだろアホ

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 21:19:06.82 ID:BUAS457Y.net
大事なことw笑わせる…
ニワカ以下のキチ乙。
つーか、お前自転車弄れねーだろw
知識あれば何かしら書けるのにな…
突っ込みもムリヤリな事多いし、自分で弄ってればやらないような事を前提にして煽るしw
つーか、都合悪い所はまるっと無視な…
自分から提案しないで否定ばっかか?
ID変えても解りやすい。
分解面倒なときはギアフロス使えば良いだろ。パーツクリーナー使わんよ?w知らんかった?ニワカ以下のキチ君w

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 21:27:05.26 ID:U8OQ+fnY.net
やたらと556否定するヤツもいるが、定期的にメンテ欠かさないタイプの人なら十分有効

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 22:29:57.03 ID:O0LGAJDJ.net
会社から帰ってきたらまだキチガイがいるのか そろそろ飽きろ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 22:42:51.10 ID:9gdoSCrp.net
チェーン洗浄用に556買ってきちゃったんだけど、使わないほうがいいの?

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:00:15.13 ID:gB17tOlo.net
チェーンの洗浄用と限定して使うならセーフ

556一本で自転車の全箇所にプシューするのはNG

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:04:19.44 ID:uQOrf7D6.net
あの、亀3買った者なんですが

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:05:10.45 ID:uQOrf7D6.net
INFINITO CV欲しくなってきましたww

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:19:14.75 ID:UksgXJZu.net
普段から定期的にメンテするようなら556で無問題

高いオーバースペックの専用ケミカルなんて必要無い

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:24:07.33 ID:BUAS457Y.net
>>436
サイズがあれば買えばいいんじゃね?
使い分けすれば良い。
つーか、何かあったん?

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 06:30:30.76 ID:4mRLeQkt.net
ローマって乗り心地悪いの?サドル変えたらどうにかなんない?

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 06:43:17.21 ID:WT83xF97.net
>>439
そんなポンツコクロスバイクはオクに出してしまえ

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 13:57:14.80 ID:9wL8hpJW.net
>>439
アルミフレームだからな、ある程度乗り心地悪いのは仕方ない。その分反応が良いわけだしな。
一応、安上がりな例だとタイヤを乗り心地良い奴にすることと、空気圧管理面倒になるがラテックスチューブにするとかかな。
あとはサドルの変更、ステム、シートポスト、ハンドルをカーボン製の物にするとか。これらをやっとけばある程度良くなるよ。

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 14:40:20.26 ID:Ho6x5XlO.net
乗り心地が悪いのはカーボンだと思うけどね

アルミは踏んだら踏んだ分力になってグイグイ進む感じだけど
以前カーボン乗ったときは何か踏んでもヘニャって感じでワンテンポ遅れて進む感じだった

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 15:47:30.64 ID:Eoh+i47Z.net
フレームだけで決まるもんじゃあるまいし、反応がどうとか、アホ丸出しww

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:05:04.06 ID:Ho6x5XlO.net
エアプ乙

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 16:40:12.38 ID:rbJ3DXw8.net
自転車が出していい音は、タイヤのロードノイズ、ホイールのラチェット音、シフトチェンジの音。
これだけです。これ以外の音を出すのは許せない。
走行に支障が無くても、原因不明の異音というのは実に不快で自転車で走る気持ち良さが半減してしまう。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:15:27.24 ID:9wL8hpJW.net
普通、乗り心地悪いっつーのは路面からの振動が直で伝わるような事なんかを主に指してると思うが…
そういった意味ではカーボンは振動吸収性が高いから乗り心地は良くなるよ。
ただ、安物カーボンフレームは何かフニャッとしてるし、反応は悪いね。
つーか、ビアンキのクロスにカーボンフレームはないがな。(カーボンバックだからなぁ)
アルミフレーム全般じゃなく、ローマに関して言ってるし、実際ローマのフレームは乗り心地はよくないがな…

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:19:42.32 ID:Ho6x5XlO.net
ローマで駄目っていうならトレックは乗れたものじゃないな

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 17:59:04.05 ID:nOb7xZ0m.net
>>441
上部が取柄の重いだけのクソスフレームで反応良くなる?何と比べてんの?

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:02:54.11 ID:nOb7xZ0m.net
>>442
お前の頭はアルミ並に硬くてカーボンの様に凄く軽いな!
もしかしてハイテク素材バカボンなの?

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:19:03.39 ID:hK+bim1I.net
本日のNGID:nOb7xZ0m奨励

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:30:36.08 ID:Ho6x5XlO.net
>>443=>>449
そうやって発狂するのって図星さされたってことだから格好悪いよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:30:46.57 ID:tvyYO4Dt.net
ニワカの妄想語りは突っ込みどころ満載

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:32:57.06 ID:ZAt6oMQc.net
>>451
お前、安価ミスってないか?
おまえの事だよバカボン!

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:41:07.81 ID:Q3n/M18/.net
>>453
このスレはお前のお母さんじゃないからお前のようなバカボンを甘やかさないぞ

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:52:17.73 ID:CJ0m0K0J.net
>>453
顔真っ赤にするぐらないなら、最初からしゃしゃりでなければいいのに
アホ丸出しだなお前w

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:52:34.25 ID:ZAt6oMQc.net
>>442
「乗り心地が悪いのはカーボンだと思うけどね」

どこの世界にカーボンフレームのビアンキクロスがありますか?何と比べてる?一般的にロードで言えばアルミフレームが乗り心地悪い

「アルミは踏んだら踏んだ分力になってグイグイ進む感じだけど」

何と比べてる?自転車は全て踏んだ分前に進むよね?大体貴方は貧脚クロス乗りだろ剛性感じる程の脚ありませんよね?BB周りが脆弱なクロスフレームは剛脚が本気で踏んだらグニャグニャだろ?

「以前カーボン乗ったときは何か踏んでもヘニャって感じでワンテンポ遅れて進む感じだった」

是非、貴方が以前乗ったカーボンクロスを教えて下さい。

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:55:58.79 ID:CJ0m0K0J.net
>>456
在日の日本語ってどうしてこうもキモイのだろうな
日本語勉強してから出直してきなさい

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:57:20.26 ID:ZAt6oMQc.net
>>457
ニワカだから答えられないの?
馬鹿なの?死ぬの?

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:03:25.35 ID:b06jawUF.net
>>457
困ったときは在日認定
中学生の思考回路だなキモいよお前
「在日、チョン、朝鮮人」で顔真っ赤にするのは相手が本物か中学生までだよ
あ、お前中学生だったな!wwwwwwwww

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:04:03.57 ID:LD+FlXDV.net
>>459
急に慌てふためいてどうしたの?w

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:05:49.75 ID:b06jawUF.net
>>457
困ったときは在日認定か?
キモいよお前
そんな事で顔真っ赤にするのは中学生までだぞ!あ、お前中学生だったか?wwwww

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:09:08.58 ID:PkySy6kK.net
>>456
のレスにニワカがだんまりの件・・・

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:17:54.43 ID:LYh0YueM.net
顔真っ赤にしてる在日が、顔を真っ赤にするのは中学生までだと喚き散らしている・・・
これは何のギャグなんでしょうか?www

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:21:04.39 ID:LYh0YueM.net
>>454
お前に叱られてからの暴れっぷりが凄いことになってるぞ
よほど堪えたんだろうなw

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:27:17.13 ID:g2ndM8FP.net
>>445
わかる

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:37:58.56 ID:yxH13tuU.net
>>442
頭のおかしな人に絡まれて不運だったな。
もう見てないと思うがスルー推奨だよ。

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:40:10.75 ID:Y4jf8ugW.net
中学生火病の煽り3連投w
>>456
に論破されたのがよっぽど悔しいのか自演までして3連投かよwwwダセェwwwwwww

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:45:16.24 ID:9dcT9x+V.net
>>467
このスレはニワカの相談にニワカが答えるニワカによるニワカのためのスレだかんな
適当な事をいいかげんに答えるからドンドン質問してやれw
(反論するとファびょって自演3連投で煽られるよ!)

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:56:31.13 ID:hkUYCap4.net
>>441
お前上でGP4000sの件で適当な事言ってたガキだろ?

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:20:11.11 ID:rqtCtk8q.net
>>442
安物wwwwwwwwwwwww

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:32:17.09 ID:4NfpSVlK.net
ネットで拾ってきた情報+ニワカの浅知恵と妄想=ドリフの大爆笑

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:40:09.21 ID:9wL8hpJW.net
>>469
適当って何の事だ?アホかw
俺は実際に使っての感想は書いたが、誰とごっちゃになってる?
論破されたキチかお前…?
つーか、441の書き込みで間違ってること書いてあるか?
あげた内容やっとけば乗り心地は改善するがな。
ラテックスチューブは乗り心地良くなるぞ。
469みたいな礼儀のなってないガキに言われたくないがなw
お前、批判とか攻撃ばかりでなく、何か乗り心地改善の案あげてみろよ。
それじゃただのキチと同類だw

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:49:44.73 ID:5lBXOgDa.net
>>466
だね。それが一番だよ。幼稚園児並の相手には話しも通じないからね。

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:56:25.18 ID:XNCLWr8/.net
>>472
よう!GP4000基地外また来たのか?
まぁゆっくり発狂していけよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:09:50.31 ID:9wL8hpJW.net
余程悔しかったのか、ID変えてごくろうさんw
441の乗り心地改善案、反論ないの?
提案も出来ねーのか、無能の典型だな。
成り済ましかと思ったらキチ本人でしたか。
捨て台詞マダー?w
ちなみに俺は末尾LECの方だが、適当な事書いてないが…一応、色々提案はしたつもり。
反論ばっかしてたのキチだけよ?w

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:34:02.80 ID:9wL8hpJW.net
>>456
ニワカですまんなwニワカって言葉で、多分キチ本人だと思うが。
446でビアンキのクロスにカーボンフレームは無い件、書いてるが。
読んでから書き込みしてな…アホ丸出しになるからw
ほんとキチは都合悪いとこは見なかった事にする奴だな。
だから日本語不自由って言われるんだ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:57:16.45 ID:hK+bim1I.net
仮に他のメーカーのカーボンフレームに乗っていたとしても
いつものキチガイと思われる人物のレスは全てスルー奨励だな
出来ればコテハンつけて欲しいよ、NG管理が楽になるからな

このスレには昔から
・カメレオン??以下は
・ROMAを異常に見下してる奴
って奴らがいるが全部スルー奨励で
最近現れた
・ニワカがナンタラカンタラもスルー奨励

彼らは基本的に便所の落書きのように、ただ一言二言ケチつけるだけ

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 22:03:04.12 ID:9wL8hpJW.net
>>477
以前コテつけてって書いたら発狂したw
ID複数使ってワンパターン煽りに加えて、スルーしても噛みつきまくるしね。建設的なレスしながら、奴は弄って遊ぶしかないよ。
苦しくなると、捨て台詞、個人攻撃になる奴だからw
実際、涙目捨て台詞で敗走するしw

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 22:27:08.94 ID:rWpZw+Je.net
自転車乗るやつって頭おかしいやつしかいないんだな

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 22:40:37.54 ID:9wL8hpJW.net
おかしい奴はキチだけ。奴が絡みまくって来なければ平和そのものなんだがな…
ここ来てる理由は、ビアンキのクロス乗ってて、購入相談、報告やら、他のユーザーがどんな乗り方してるか、楽しみ方してるか見に来てるだけ。あとは平和に雑談したいだけなんだが…

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 23:07:38.93 ID:5lBXOgDa.net
掲示板でこういう ID:9wL8hpJW みたいな書き込みしてるのに限って逮捕されてみると無職のオッサンなんだよな
こういう書き込みをしてるから無職のオッサンなのか無職のオッサンだからこういう書き込みをするのか
永遠の謎だな

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 23:17:39.77 ID:wgYXGio5.net
会社から帰ってブルホーン化をどうしようか考えていたらまたキチガイどもが騒いでるのか・・・ヒマだな

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 23:36:31.23 ID:9wL8hpJW.net
>>481
くだらね…
いきなり人を犯罪者にすんなよ。
失礼な奴だな。君が同じこと言われたらどう思う?
つーか、かなりマズイよ…実社会でそれやったらアウトだからね。忠告しとく。
無職で道楽は出来んがなw

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 23:57:40.59 ID:hK+bim1I.net
>>483
いちいち反応するなよ、きりないぜ
一部の荒らしどもはどうしようもない人間だが人を煽るのだけは得意だから
つい反応したくなるのはよく理解できるがw

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 23:57:39.11 ID:eTmWDhPz.net
今日のスレ見てたら「ID:Eoh+i47Z」が発狂してID変えまくって暴れてたみたいだな

>>443
>>449
>>453
>>456
>>458
>>459
>>461
>>462
>>467
>>468

こりゃ頭を沸騰させすぎて周囲が見えてないわw

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 00:06:35.05 ID:hyKMzCgd.net
>>484
すまんね…
俺はスルーするが、481は燃料投下っぽくて、スルーしない人間だったら、荒れる原因になると思ったし、忠告しとけば黙るタイプだと思ったからね。
キチだけは被害受けまくったから、別だがな。

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 03:06:42.88 ID:kBZBSmOb.net
>>485
中学生の自演以外他は基地外認定とかアホか

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 03:11:56.35 ID:4Qd+EQav.net
>>487
自己紹介乙

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 03:31:38.33 ID:SX0RRvi+.net
>>487
泣きべそかいて逃げたバカボンがまた来たのか
また泣かされないようにな

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 03:52:53.37 ID:Rtq5SIVz.net
ローマよりカメの方が乗り心地良い?
詳しい人いたら教えて欲しいんだけどニローネとかインプルソでも良いんだけどチェレの自転車で乗り心地良いのが欲しい

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 04:02:24.56 ID:BCKM1qdr.net
>>476
日本語不自由なのお前じゃね?
>>456は442に対して言っているんだろ
擁護のつもりかそれとも自演か?

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 04:51:05.47 ID:SX0RRvi+.net
>>491
お前が言われてるんだよ。お前だよバカボン。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 05:11:29.19 ID:MiWUbTqw.net
>>492
おはよう中学生
24時間張り付いてご苦労様w
今日は学校行けよママが心配してるぞw

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 05:24:27.96 ID:AtJuzU+d.net
アルミクソスの反応がイイとか、カーボンは乗り心地悪いとか、



       処方された薬、ちゃんと飲んでんのか?

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 05:28:37.54 ID:I519EJf2.net
>>493
自己紹介乙
顔が真っ赤に充血してるけどどうしたのかな?

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 05:29:59.33 ID:qmUyYXHH.net
ローマ乗りやすいよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 05:30:40.78 ID:MiWUbTqw.net
>>494
しょうもない中学生が妄想で素人にアドバイスするスレだからなw

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 05:32:21.31 ID:MiWUbTqw.net
訂正
×中学生
⚪︎ヒキニート

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 05:40:46.54 ID:y86QIbB8.net
中学生VS無職のオッサンの対決だな
無職のオッサンの顔が真っ赤で分が悪いね

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 06:01:06.28 ID:TDIX6Mdh.net
>>493
中学生のママより、無職のオッサンのママのが可哀想だな
ママに対して癇癪おかしてないで親孝行しとけよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 06:05:31.36 ID:Fgl4S1zK.net
ここ見てクロス乗りは気持ちが悪いとわかりました!今日お店でフラットバーニローネ予約してきます!
ありがとうオッさん
ありがとう中学生

俺はお前らみたくはならねーよ!

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 06:15:30.66 ID:UUqjkTDy.net
>>490
ビアンキは比較的他のメーカーに比べると乗り心地を捨ててない感じなんだけどね。実際に乗ってみて満足出来るやつに乗ればいい。
こればかりは個人個人で妥協点が違うから。
他のメーカー含むと荒れる原因になるから、以下はビアンキに限定するね。
ローマよりはカーボンバック付いてる亀の上位機種は乗り心地はマシ。
つーか、安いアルミフレームは震動吸収性良くはないから、パーツの交換とかで改善するしかないと思う。(自分が妥協出来る乗り心地に)
ロードは該当スレでやってくれ、嵐来てて餌与えちまう。

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 06:24:43.61 ID:me45ymYd.net
おはよ。結局、昨日から暴れてた ID:AtJuzU+d が今日になっても発狂してたでFAだったな。

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200