2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part50

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 19:44:15.36 ID:lDHk9GRT.net
このスレではBianchiのクロスバイクについて扱います(クロス以外は>>2参照)。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

▼2014年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/index.html
▼2013年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2013/index.html
▼2012年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2012/index.html
▼2011年モデル
http://www.cycleurope.co.jp/2011/index.html

■前スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part49
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417677757/

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:07:09.27 ID:70lgVaP1.net
>>711
これかなぁ

まともな話しをしてるのにあきらかな嘘を通そうとする変な単発が沸いてる

カーボンが脆いってのはみんなが言ってるのにひとりだけおかしな反発をしている

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:15:59.14 ID:8X3BNM3z.net
>>753
逆じゃないか?w

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:18:49.61 ID:70lgVaP1.net
今日の終わりまで ID:8X3BNM3z を使い続けた上で、
それ以外のIDが何個ぐらい再度書き込みできるか見てればわかるよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:26:59.33 ID:8X3BNM3z.net
>>755
君をキチガイだと思ってるのは
俺とID:EEPoXtXkにたぶん ID:b+6LMCYCもね
他はロムってるんだろ

一方接着剤がはがれてフニフニ言ってるのはお前だけ
速く画像アップしてくれよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:32:51.08 ID:G1fBQfnA.net
>>755
そんな脆いものが耐久レースや激しいトレイルランで使われるわけがないってことは
少し考えればわかること
釣るならもう少しリアリティーが欲しい、画像アップが一番だと思うぞ

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:35:19.23 ID:0dAA64zE.net
もしかしてホンモノなのか?
妄想と現実の区別がついてない感じしふんだが
写真が難しいなら何年モデルのどの車種のどの部分なのかだけでも教えてほしいな

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:36:47.72 ID:DUdOO7pQ.net
カーボンが脆いってのはみんなが言ってるのに!

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:37:41.30 ID:R/TsPbwx.net
なんとか高価なカーボンを買うのは情弱ってことにしたいのだろうが説得力がないな

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:43:31.47 ID:0dAA64zE.net
しふん→するん
あ、俺のID前>>747で書き込んだときと同じだな
これで>>748>>750>>751>>752>>757とは別人だということは認めてもらえるかな

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:45:30.80 ID:70lgVaP1.net
こういう馬鹿は嘘を広めて何が楽しいんだろうなぁ

カーボンが壊れたから被害者を増やしたいという歪んだ人間なのかもね

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:47:31.92 ID:0dAA64zE.net
>>762
嘘ってどれのこと?

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:48:21.72 ID:70lgVaP1.net
>>761
あ、とか驚いてる時点でたまたま前のIDと被ったんだろ
普通は、あ、とか驚かない

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:50:07.41 ID:8X3BNM3z.net
>>758
俺も「ホンモノ」のような気がしてきたぜ
きっと自分で書いた書き込みをみんなが書いたと思いこんでいるんだよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:57:20.47 ID:8X3BNM3z.net
>>762
お前よ、マジでMTBのレース一度見てみろ
どんだけ危険でフレームにものすごい衝撃がかかるレースか見てみろよ
そのレースでは現在ではほとんどカーボンしか使われない
なぜだかわかるか?
金属は激しい衝撃を受けると破壊されるかわりにひん曲がってしまうんだよ
それを壊れていないと勘違いする人にとってはカーボンより金属が強いと感じるだろうな

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:00:38.99 ID:0dAA64zE.net
>>764
それが君の言う嘘ってことでいいんだな?

じゃあ>>747と俺が別人だと主張するわけだ
だったら君が>>753で言ってる「ひとりだけおかしな反発をしている」は誤りだということになる

どうする?>>711によると君の主張に対して反論を述べている人物が1人だけであることが、反論をする人物がキチガイであることの論拠になっている

人数が少ないことがキチガイであることの根拠としているなら、その理屈でいくとキチガイは君だということになるよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:05:05.61 ID:8X3BNM3z.net
>>767
ホントだw
キチガイは俺らを一人だけにしたいはずなのに
キチガイ自らが>>764で二人以上いることを認めているな

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:16:46.59 ID:70lgVaP1.net
はぁ、キチガイは、どうして、こうもたやすく発狂するのかねぇ

自分が騙されてカーボンを買わされたのかは知らんが嘘を広めて、
このスレで怪我をする人が出たら、まず間違いなくお前のせいだよ

そういう人間性を疑われる行動は控えたほうがいいと思うけどね

キチガイが馬鹿にされたら、そのキチガイのためだけに突如集中して沸く単発IDという
不自然さは傍からみてる人には丸わかりだからしてやったりとか思ってても
単に馬鹿さらしてるだけだと気づこうね

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:22:49.10 ID:0dAA64zE.net
>>769
おk、2点質問に答えてくれ
広めてる嘘ってどれのこと?
突如集中して沸く単発IDって具体的にどれ?

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:55:42.01 ID:ck4jLY4C.net
早く接着剤?とやらが剥がれてプクプク?してる写真うpしろよw

構造的にありえないのになw

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:08:01.52 ID:8X3BNM3z.net
https://www.youtube.com/watch?v=pWJtrTSIfLk
カーボンはこのような激しいレースでも問題ない頑丈さを誇っているよ
簡単に壊れるフレームでレースに出ようと思うかい?

ぱたっと倒れて壊れた?そりゃカーボンが悪いのではなく不良品だよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:59:01.62 ID:PPDWUS3g.net
ただいまっと。
先週ぶりに来て見たら、また「中学生」って単語が好きなカーボン親父が暴れてたのね。

懲りないハゲだなっと、、、

>>769
もうスルーでいいんじゃないかね。
これ以上、構ってもハゲはムキになってID変えまくるだけだろうしスレにとってもいいことないだろ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:03:03.04 ID:hT2ytQjh.net
>>773
これは新しい展開、笑わせてもらったw
でもスルーするのは接着剤とやらが剥がれてプクプクしてる画像アップしてからだぞ

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:10:05.34 ID:mXicLz21.net
>>773
おかえり
長い間お疲れさま

悪いけど俺は一週間前の書き込みまで覚えてないからお前が誰だかよくわからない
すまないがお前の>>773以前で一番新しい書き込みを教えてくれないか

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:13:50.10 ID:hT2ytQjh.net
>>775
>>773の想像力ではその質問が返ってくることを予想できなかっただろうなw

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 03:56:48.67 ID:+QinY32r.net
『中学生』『カーボン』『ロード』『ニローネ』


口癖w

この腹がポッコリとびだしたオッサンは
何を生きがいにして生きてるんだろうな

このスレのみんなから動物園の動物として扱われて
それだけが生きがいの人生w

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 04:00:53.97 ID:51M7unne.net
接着剤言ってる事お察しレベルのいつもの中学生だよw
学校でハブられてるからここで構ってちゃんなんだろw

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 04:26:27.47 ID:EIww1fxz.net
>>777
よう!ローマン
俺にご自慢のクロスを貶されて随分ご立腹なんだなw誰かれ構わず攻撃で飽き足らずカーボン批判とはw随分敵を作って頑張ってるじゃないかwwwwwww

義務教育が終わるまで存分に甘ったれてれば良いよwお前は世間から注目されたくて犯罪をするタイプだろ?お先真っ暗な未来から現実逃避したくてここでストレス発散しているんだよな?

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 09:24:22.70 ID:fms1/WorK
まだ続いてるのか。。
カスを無視できないかね。
本当に残念でならない。
俺から言わせれば相手する奴も皆同類。
一生やってろ。
サヨナラ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 11:31:57.21 ID:/ZFwHKcM.net
お前の何が悲惨って、頭の中身は中学生で止まってるおっさんってところなんだよな

ビアンキにはフルカーボンのクロス無いのに、なんでこんな話になってるのか理解に苦しむ

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 11:37:12.59 ID:MLMqr2P9.net
>>781
お前アスペか?
無知な中学生が発狂したからだぞ

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 11:52:09.13 ID:hT2ytQjh.net
キチガイの話によるとカーボンは脆い、とにかく脆い、倒せば壊れる
半年も経てば接着剤が・・・らしいからフォークやシートステイがカーボン製のモデルもある
クロスバイクのスレでもスレ違いではないな
キチガイの話を鵜呑みにすればカーボンをフレームにもしくは一部分に使った車両を
買った人は情弱の馬鹿って話になる、だがそんなことはない

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:45:06.36 ID:0LSJio36.net
ここはなんのスレですか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 13:05:37.53 ID:+QinY32r.net
腹がたるんだ中年おっさんが
ちっ中学生ぃぃぃーほげらぁぁって叫ぶスレだな

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 13:37:18.56 ID:TFQiGM97.net
>>785
おっさんおっさん喚いてるおまえが荒らしてんだろ良い加減にきづけよおっさん!

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 15:25:51.58 ID:g1H0m0Hv.net
カーボンロードもレースとかで結構派手にコケたりしてるけど
そのままバイク換えないで走るのが多いよね
あれって大丈夫なのかなぁ〰?

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 23:57:15.49 ID:67TsVnBV.net
乗るのは自分だけなんだから脆かろうが何だろうが余計なお世話ですよねー

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 00:39:55.02 ID:Pe6RHqU7.net
お前ら恥ずかしいな

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 00:42:45.99 ID:7sN8nfnL.net
>>786
俺もみんなに中学生のキチガイと言われている>>785はオッサンだと思うな

そして>>785がオッサンと言っている人は実のところけっこう大勢であるから
(荒らしの基地外は昔からいて煽り方が同じだが、ここの住人はチラ見を含めて流動的だからな)
オッサンもいれば学生もいたり、会社員もいれば無職、フリーターといろいろだろう

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 01:12:02.82 ID:mNBBSat8.net
このスレを見てればわかるけど、中学生!中学生!フンゴゴォォー中学生!って叫んでるオッサンは
いじめられるとオッサンのために召還されてオッサンのためだけに働くIDが時間帯にかかわらず大量召還される
オッサンが寝ているときだけは時間帯に限らず現れないのが特徴

一方、オッサンから中学生と呼ばれている人たちは複数の固定IDだったり単発IDだったり
色んな時間帯に分散して色んな意見を持っている人たちがいる

そういう人たちは別に中学生と呼ばれても、ふーん、だしそもそも中学生って若々しいよねと思って木にしないけど
オッサンだけは皆からオッサンと呼ばれて醜い自分がやるせなくなって、中学生じゃなくてお前もオッサンじゃんと罵りはじめる

なんとみっともない頭の働きw

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 01:17:27.36 ID:7sN8nfnL.net
>>791
いや全く逆だろうw
昨日お前自身がオッサンと言ってる奴は少なくとも>>764で二人以上いることを認めているだろ
打開そんなことよりカーボンの接着剤がはがれてフニフニの画像をアップしてくれよ
お前だけじゃなく知人もなんだろ?だったら複数の車両の画像アップできるはずだよな?

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 01:26:19.49 ID:CsLEeoYc.net
>>791
よう!
お前カーボン持ってる?カーボンについて教えてくれないか

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 02:33:57.01 ID:PpFj6wI9.net
逆だと思うなら何で慌てふためいてるのか謎だな。

というか、その異なるIDでまず同一のIDに2つレスするのは癖なのか?
オッサンが馬鹿にされると必ずといっていいほどまず異なるIDで同一のIDで2つレスしてるよな。

それをトリガーにしてターニングにして大量発生して発狂していくというのがオッサンのいつものパターンだ。

多くに思わせたいという見栄っ張りなオッサン根性から出てくる行動なんだろうけど
何ともみっともない。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 02:42:33.29 ID:CsLEeoYc.net
なんか同一人物だと思ってるみたいだけど、妄想気味の奴にかまってやろうと思ってる人がだいたい2人くらいいることが多いだけだよ
お前から世界がどう見えてるのかは少し興味深くもあるな

まあそんなことよりカーボンについてはやく語ってくれ
こっちは証拠を見せてもらうのを楽しみにしてるんだから

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 02:45:57.89 ID:DoLHgnsV.net
>>792
痴漢して捕まったオッサンが痴漢だろと言われて、いやお前が痴漢だろうと悪あがきしてるみたいでみっともないよ
そういう厚顔無恥なところがいかにもオッサンだけど、このスレでそういう臭いのはお前だけという事実

他は全員若者の中学生だからね
臭いオッサンだけ何もしなくても行動が奇妙だから勝手に浮き出てくるw

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 02:50:19.00 ID:CsLEeoYc.net
中学生にお願いがあるんだけど、ID変わるとわかりにくいからコテハンつけてくれないかな
以前発言したときのIDかレス番でもいいからさ
たのんだぜ!

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 02:57:13.10 ID:u40O02ZF.net
お前ら難しく考えすぎだろ。
中学生と言われても何も思わないけど、オッサンと言われると大抵の人間は嫌がる。
このスレで一人だけ憎い相手を中学生と連呼してた他とは感性の違うおかしな人がいただけだよ。
荒らしをオッサンと呼んでた側は普通の感性をもつ多数の人間、つまりお前ら。
みんなを中学生と呼んでた側は異常な感性をもつ1匹の動物、つまりオッサン。
難しく考えなくても普通に考えれば答えがでることだよ。

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 03:09:39.60 ID:CsLEeoYc.net
おっさんと呼ばれて嫌がるのは自分がおっさんであることに劣等感を感じてるおっさんだけどな
普通の感性をもつ人はID変えて自演なんかやらないんだよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 03:35:44.19 ID:O7tc0Fvw.net
お前らあまりオッサンを苛めるなよ
毎度のことながら顔を真っ赤にしてスレを荒らしまわるモンスターと化すからな
オッサンであることに劣等感があるからオッサン呼びされて発狂してるんだろうけど
同じことを相手にやろうとして中学生と叫んでも相手は何とも思わないおちには失笑するだけだ

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 03:41:47.95 ID:O7tc0Fvw.net
中学生はIDを変えてるわけじゃなくて、それだけオッサンに忠告してくれる親切な人がいっぱいいるだけだろうね
あまりにも大勢から苛められていて、みっともなく足掻き続けているオッサンの姿をみていて思わず忠告してみた

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 05:26:14.69 ID:TO1Rt5h1.net
>>833
ま〜た基地外中坊が大暴れしてんだなw
中学生か見たら20代でもおっさんだろ別におっさんなのは否定しないが?
早く画像Upしろよ!

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 06:03:02.19 ID:61KAA8SF.net
>>802
オマエは誰と戦っているんだ?

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 06:13:51.67 ID:TO1Rt5h1.net
結局カーボンが割れたは嘘か
カスが!

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 08:20:29.39 ID:7sN8nfnL.net
>>796
いや俺たちは何も慌てる必要はないんだよ
君が例のカーボンぷにぷに?の画像アップするの待ってるだけなんだから
こっちは自転車の話ができればいい
つまりカーボンが半年たつとぷにぷにになるのかどうか、
なるのならどの部分なのか
君の言ったことが嘘が真かわかればそれだけでいい
嘘じゃないのなら画像アップできるだろ?
オッサンとか中学生とかどうでもいいから早く画像アップしてくれよ
特にフォークやシートステイならクロスバイクにも関係ある話だ

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 08:49:17.78 ID:CKzDcH0J.net
>>800
お前ほんとわかりやすいな
どうでもいいから早くカーボンの話しようぜ

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 08:50:40.07 ID:2ahdqrWO.net
大山のぶ代が認知症でドラえもん演じたこと忘れてるってまじ?

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 08:51:05.28 ID:2ahdqrWO.net
ごめんなさい書くとこ間違えました

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 09:04:48.39 ID:4pt3qc+F.net
www
カーボン欲しいけどカーボン買えないのが悔しくてID変えながら自演擁護繰り返してカーボン叩きしてる自称・通称中学生のローマ乗りのオッサンが存在するのは…

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 09:31:53.86 ID:olhwAZdA.net
ドラえもんもカーボンパーツ使ってるんじゃね?

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 09:55:47.67 ID:RFd/1oHP.net
ここスレとして機能してないね

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 10:16:56.57 ID:9yFxtimu.net
今から買おうと思うなら2016待ちのほうがいいの?

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 10:18:37.14 ID:bYcoTebv.net
基地外中学生が暴れ暴れまくって
すっかり荒廃してしまったな

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 10:19:28.74 ID:bYcoTebv.net
>>812
2016のフラットバーロードが良いと思う

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 10:27:56.22 ID:cNfso1rt.net
価格あがるだろうから気に入ったモデルで店頭在庫があるなら2015のでいいんじゃないかな

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 10:51:01.41 ID:9yFxtimu.net
>>814.814
どうも、、、2015の在庫次第で2016も視野にってとこかな
あといわゆる町のショップに詳しくないんだけど
直営店で買っても問題ないものなの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:51:46.96 ID:tac01fSg.net
2017年モデルが最高だからそれまで待つといいよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 14:22:43.49 ID:Sfl8Q/oc.net
>>817
2017?kwsk

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 17:48:30.01 ID:SLJHdcM9.net
直営店が近くなら、そこで買って良いんじゃないの?
長く付きあうことになるだろうから、アフターサービス込みで購入検討した方が良いよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 19:36:14.57 ID:Wd0qWzET.net
通販で安く買えるクロス如きを直営店で買うメリットってナニ?

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 20:02:21.05 ID:eXwiQeAV.net
店員のパンチラ

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 21:24:03.38 ID:S7rrjnl7.net
同じく店かネットかで悩んで店で買ったけど、初期伸びとか軽い点検とかは無料でやってくれるし店で買って良かったと思う

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 21:30:40.48 ID:Cf9G3tKo.net
滅多に使わない工具は貸してもらえたり、なにかといいことあるな

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 21:34:22.21 ID:7sN8nfnL.net
>>820
初めて触る場合はクロスだろうとロードだろうとほぼ同じ仕組なので
店舗で購入するのが無難だろうね
そして初期伸びの調整、パンク修理、ブレーキシューの交換などを
少しずつ学習していくといいだろう
そうすれば2台目は通販で問題なくなる
でもまあ、俺は通販は利用しないな、付き合いというものがある

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:32:56.85 ID:HVdy8pOX.net
少しずつ学習とかって、たかがチャリに何言ってるんだ?
2台目とか普通いらないから。付き合いについては同意するよ。
でもビアンキの直営店は存在しないので、スルーかな。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:38:34.22 ID:dunT4jiV.net
通販で買う奴なんて糞田舎に住んでるガキだけだろw

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:43:20.42 ID:7sN8nfnL.net
>>825
噛みつきたい年頃なのか?
一度に2台はいらなくても、やがて壊れたら2台目を買うだろ
普通の人はパンクの修理くらい覚えるだろ

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 00:51:09.12 ID:3MoVMjLo.net
>>827
クロスバイクを2台乗り継ぐって何の罰ゲームだよ

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 01:00:30.93 ID:JyJ0BYwc.net
カーボンのロード買えないからクロス()みたいな奴には罰ゲームだろうけど、クロスにはクロスの良さがあるから買い継ぐのは普通だろ

むしろ次は買わないと思ってる車種を乗り続けてるのこそなんの罰ゲームなんだよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 01:13:59.77 ID:+2hEJKQ+.net
>>828は自分の考え以外は認められない人なんだろう

通勤ではどうしても突然の雨とかで雨の中を走らない時もあるから
気軽に使えるクロスが重宝する、MTBより通勤では使いやすいギア比だしな

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 01:23:58.26 ID:qv+DXVOJ.net
1台目のクロス潰して2台目もクロスとか無いわw

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 01:38:26.63 ID:+2hEJKQ+.net
>>831
意味わからねえw 潰してじゃなく、潰れるんだろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 01:53:29.35 ID:qv+DXVOJ.net
>>831
オマエ、国語力ゼロだなw

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 01:58:57.08 ID:+2hEJKQ+.net
>>832
つか2台目何買うんだよ、俺はやっぱクロス買うね
ロードにMTBをスポーツとして使って
クロスはその他の状況下で使う、クロスが潰れたらクロスを買うよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 01:59:41.27 ID:+2hEJKQ+.net
>>833
お前が自分にレスしてるから
つられて俺も自分にレスしちゃったじゃないか!!w

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 03:33:48.48 ID:qv+DXVOJ.net
今の段階でどれか処分するとしたらクロスだな

やっぱ、軽いフレームの残したいから

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 05:01:42.02 ID:/nqND1fP.net
カーボンのロード買ったけど半年もたたずにフレームが折れたから乗れなくなってしまった
普通に乗ってただけなんだがなぁ

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 06:42:20.08 ID:lzMXQeiA.net
>>837
そりゃ自転車が悪いのではなく
お前がありえへんぐらいデブなだけやで

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 07:39:05.24 ID:/nqND1fP.net
>>838
176kg 63kgやで

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 07:39:55.08 ID:/nqND1fP.net
ふたつkgって書いちゃった
訂正しなくてもわかると思うけど176cm63kgね

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 09:18:46.29 ID:1EW79vIn.net
俺は166cm63kgだな

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 10:05:42.75 ID:+2hEJKQ+.net
https://www.youtube.com/watch?v=dBvuuieHlg0
こういった競技に使われるフレーム素材が簡単に折れるものではない

>>837の自転車はカーボンが悪いのではなく
ただ単に不良品か設計がおかしいだけです

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 10:21:19.80 ID:kxK1gYyY.net
>>837
どのメーカーの何年のなんてバイクなのか、フレームの折れた部分と状況も知りたい
折れてお前は無事だったのかとか

半年なら保障きくと思んだけど、どうだった?

というか、いつの話?10年前のカーボンと今のカーボンは別物といっていいくらい進化してると思う

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 11:49:13.23 ID:lzMXQeiA.net
>>839
176kgの巨デブなら折れても仕方ないなw

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 14:31:57.18 ID:/thqCwVV.net
何でカーボン折れた厨はメーカーも車名も書かないの?

破損時の詳細すら書かないってどういう事?

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 16:25:37.35 ID:lzMXQeiA.net
>>845
ガキが嘘ついてるからだな

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 16:58:03.21 ID:QoxMp7to.net
ビアンキってサイクル向きの良いバック作るのな
よそのバイくらいの値段だけどな

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 17:37:19.09 ID:lzMXQeiA.net
>>847
名前貸しているだけだろ

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 18:57:01.22 ID:7RTY0taj.net
カーボン破損した厨は
いつも写真のアップを求められても絶対アップしないのな
メーカーや車種すら書かない

カーボンは実際締め付けに弱いとか
異種素材との接着部とか(ボルト受けの部分とか)脆い部分もあるが普通に乗ってて折れることはないむしろアルミより折れにくい

本当に折れたのならそれは不良品、アルミでも鉄でもあることである、特にアルミは大事故につながっている例が多いが、これは折れるケースの氷山の一角だろう

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 20:00:54.38 ID:NYol5qRr.net
もういいかげんやめないか 折れた 接着剤 ペコペコはスルーで

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 21:34:36.67 ID:B2nFglHN.net
素材の違いにかかわらず、スポーツバイクに多く採用されてる
ダイヤモンドタイプのフレームは強度バランスに優れているので
たとえ1箇所破断が起きても、まったくコントロール不能になるほど
酷い事故になる確率は低い。

近年ではドッペルの例に見られるような、破断から一気に分離、転倒に
至るような事故はほとんどが安全マージンの少ない特殊形状のフレーム

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 02:20:04.54 ID:ajN5OZ1+.net
カメレオン3、4、5、6以外の話はすんな。失せろ。

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200