2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車板 写真部96枚目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 23:03:58.76 ID:mk9r65VG.net
前スレ
自転車板 写真部95枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430276749/

画像掲示板
http://jpdo.com/ykk7/244/joyful.cgi
2chデジタルカメラあっぷろだ Ver.5
http://2ch-dc.net/v5/

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:59:24.01 ID:yeW5F7W8.net
>>285
クッション層とか入ってますかね?
握り柔らかいタイプならこのバーテープ使いたい、色が俺のにも丁度いい。

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:00:16.36 ID:kCcqt8z5.net
>>288
俺も思った。英吉利紳士を気取ってはいるが
とんだ食わせ者。本家ラレーが鳴いているよ。

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:01:22.03 ID:kjyP1Vu6.net
>>290>>291
ごめんなさい。気が付きませんでした。本当おはずかしいです。
クズ野郎は大先生だったんですね。

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:07:50.32 ID:jUHbxHiz.net
>>293
DIAはアラヤブランドだよ

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:16:01.95 ID:JjoLsNxq.net
ガバガバな日本語、盲目的な老舗推し
NGにサヨウナラ

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:38:22.74 ID:pVbgsQFq.net
>>58
1DXか金持ってるなぁ

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:45:30.30 ID:kCcqt8z5.net
>>297
そんなでもないでしょ。
ライカSを車用、自転車はライカTにしてる。要はTPO
1DXで自転車とか馬鹿でしかない。MFTで撮ってる方が
全然まとも。近眼になるなよ。

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:23:02.79 ID:5RooGdTy.net
>>288
いろいろ考えてたけどホンダの軽四に赤バッジを付けてるみたいな恥ずかしさを感じたので
安いのが売りの自転車なのでこの位でいいよ
>>292
ギザプロダクツのHBT01501っていう商品です
表面と断面がこんな感じ
http://i.imgur.com/kzLyeuZ.jpg
http://i.imgur.com/bWPMrW8.jpg
僕の巻き方だとそんなに柔くない

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:29:06.26 ID:jDg8vmFd.net
サドルにこだわるのは別に恥ずかしいことじゃないやろ
フレームより乗り心地にダイレクトに影響すふんだから
買えない言い訳するほうが恥ずかしいわ

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:30:20.44 ID:kCcqt8z5.net
>>300
本当にそれ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:36:31.87 ID:cDeU9L1S.net
>>299
これ両面テープが弱いんだよな。
前に土砂降りにやられてべろべろ剥けてきた。
休憩してたらオカマの自転車乗りのおっさんが声かけてきて
近所の自分の店(バー)で両面テープを付けて巻き直してくれた。
もう結構痛んでるけどオカマのおっさんに悪くてそのままにしてる。

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:38:40.16 ID:kCcqt8z5.net
>>302
どこの店ですか?その後付き合いは続いてます??

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:46:23.04 ID:5RooGdTy.net
>>300
乗り心地悪くないよ100キロ位ならGパンでも余裕
>>302
僕は両面テープを広めのに貼り直しましたね

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:30:43.97 ID:0DssTbO1.net
弱スローピングのクロモリも雰囲気があってかっこいいですね。

DIAってカタログより実車が好感もてる。
旅車に仕上げると良いだろうな。

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:42:48.73 ID:zS6j6ZX7.net
定価で20万さえ行かないロードにS-Worksのサドルを
付けてる俺みたいなのだっている。

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:42:57.55 ID:kCcqt8z5.net
>>305
クラシカルバイクは完全ホリゾンタルだろ
弱スロは絶対にありえない。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:47:14.73 ID:OrPV2nSY.net
スローピングは妥協だと思ってる
>>277なんかパッと見クラシカルだけど、中身スッカスカ

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:54:04.16 ID:5RooGdTy.net
>>308
なにせ安い物だからね
仕方ないよね

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:56:02.89 ID:zS6j6ZX7.net
こだわり()をもってるんだなぁ

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:01:13.06 ID:SoTlopzF.net
お前らって安物が上がると叩きたがるよな
さすが2ちゃんねるだな

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:09:09.36 ID:f+T8hPLq.net
>>277
すみません。本当に申し訳ないんだけども、
もうここには写真をのせないでくれますか?変な自転車だと
荒れるもんで。申し訳ないのだが、察してくれて空気を読めよ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:32:22.45 ID:FsIMHud7.net
今日の
ID:f+T8hPLq

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:49:15.77 ID:Mpp1sWQF.net
日本語はおかしいが言いたいことは分かる

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 01:10:24.21 ID:HPliEgLc.net
htp://img1.erogazouman.net/articles/201402/52/08.jpg
htp://img1.erogazouman.net/articles/201402/52/07.jpg

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 02:08:34.98 ID:pzySs4y2.net
ちょっと八丈島に行ってきました

http://eee.jpdo.com/ykk7/244/img/3679.jpg
http://eee.jpdo.com/ykk7/244/img/3680.jpg
おまけの八丈富士登山
http://eee.jpdo.com/ykk7/244/img/3681.jpg
八丈小島も見えてました
http://eee.jpdo.com/ykk7/244/img/3682.jpg
カラスアゲハ?
http://eee.jpdo.com/ykk7/244/img/3683.jpg

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 02:12:05.23 ID:opVAF5NJ.net
>>316


318 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 02:23:25.97 ID:hYPcselq.net
ワイヤーぐるぐる君?

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 03:02:09.40 ID:tUybBEJS.net
久しぶりに淀川走ってきた
http://i.imgur.com/cX6uu0I.jpg
http://i.imgur.com/c9wRA1k.jpg

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 07:41:33.24 ID:q/I2SCCZ.net
指貫グローブって中二病特有の装備

警察署が聖地にもなってるけど、ピチパンじゃ近づけないだろうな

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 08:06:18.46 ID:bQJtq6g0.net
>>315
2枚目、朝から全開になっちまった!

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 09:07:16.62 ID:f+T8hPLq.net
>>316
ほんとゴメン。つまらない写真アップしないでくれるか?
関係ない登山のとか、舐めてるだろ。

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 09:12:48.75 ID:jgFubQ7J.net
(^ω^)ペロペロ

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 09:19:37.74 ID:kIzQk91R.net
>>319
この砲弾型ライトってバッテリー式?
欲しい

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 09:22:50.17 ID:O3HfpDP0.net
気違いの振りをしてるとホントにおかしくなっちゃうぞ
自覚できなくなる前に止めといたほうがいいぞ

326 :319:2015/06/02(火) 09:27:35.20 ID:pLjZtY1v.net
>>324
単3電池
大きさのわりに暗めでいまいちだわ

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 09:28:42.21 ID:qaIq2PJr.net
>>316
いいねー南の島は空の青さが違うね!
先日の地震は大丈夫だった?

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 09:34:50.25 ID:cLjNxU3I.net
>>316
八丈島ってロードで一周気持ちよくできる道路ある?いってみたい!

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 10:14:23.35 ID:qtvnBP7Q.net
>>316
このスレでそのCAAD10初めて見た!お初ですか?
写真で見るといい色ですね〜

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 10:21:10.78 ID:kIzQk91R.net
>>326
暗いのか、ライトとしてそれはいまいちだな。
319の自転車によく似合ってて渋いわ。

331 :319:2015/06/02(火) 10:30:48.42 ID:50XBFjOf.net
>>330
この手のプラボディのメッキタイプ砲弾ライトは何個か見てるけど
今まで明るいと感じたためしがないわ
高輝度LEDに交換してやろうかなとか考えてる
別の自転車に使ってるアルミボディの細めの砲弾ライトは実用的な明るさなんだがなぁ

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 12:18:30.75 ID:AGuabDVn.net
>>316
ロードレーサーにフラペとペットボトルって見ると悲しくなるなぁ。コンフォート乗っとけばいいのに…
まあCAAD10アルテグラにスタンドつけて街乗りしてるのに比べりゃまだいいけど

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 12:44:11.28 ID:f+T8hPLq.net
>>332
ほんとソレ。
にわかがロード乗るなと。

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 12:44:57.11 ID:50XBFjOf.net
自分のしょーもない固定観念のもと他人の使い方にあーだこーだ言う方が見てて悲しくなるわ

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 12:49:35.60 ID:B8WHWHid.net
フラペ?

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 12:54:02.82 ID:R+lqM5An.net
自転車で観光した事無いんだろうけど、なぜペットボトル&フラペなんだ?と
心に引っかかったら、書き込む前にちょっとは自分の頭でその理由を推測してみないのかねー
普段から頭使ってないから脳の劣化がどんどん加速してるな

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 12:58:03.49 ID:+tfRhusl.net
大先生はキャラ変えても糞だな。

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:11:26.76 ID:ozDXAc3L.net
ビンディング使ってないとニワカとか馬鹿丸出しだからやめたほうがいいよ。無理してビンディング使ってるコスプレ野郎の方が見てて悲しくなる。あ、SPDはいいと思うよ。

339 :316:2015/06/02(火) 13:13:33.65 ID:m2nbuDTN.net
>>327
ちょうど地震があった土日に行ってきたんですが、
同じ宿に宿泊してた人たちと飲んでて結構 酔ってたから、
あ〜揺れてるな〜くらいでしたw


>>328
小さい島ではあるけど、一周道路もあるし、八丈富士中腹までのヒルクライムもあって結構楽しめるよ


>>329
たま〜にアップしていますが、
このロードでの写真は多分2年ぶりくらいなので、久しぶりですね


>>332
普段はSPD-SLだけど、登山&観光もしたかったからね〜
翌日、悪天候により飛行機が欠航したので、朝発のフェリーで帰ることになったから、観光はできなかったけど・・・
ちなみに、ロードは10年乗ってるけど、専用ボトルは買ったことがないw

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:15:33.85 ID:Z29/pjRP.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

◇をnに変換、■を削除
s◇n2ch.■net/s11/5208queen.jpg

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:31:45.18 ID:uLB/khTi.net
>>336
そういう時はレーサー自体使わないからさ

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:39:16.98 ID:95bBeyor.net
そういう凝り固まった価値観を聞くと悲しくなるなあ

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:42:44.10 ID:MLNt9oiV.net
これがロード脳か…

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:51:04.55 ID:36yagDbQ.net
CAADだから言われるんだろ

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:59:38.62 ID:bSUqObEW.net
レーサーってなんだw(金稼げる脚があって名乗れる)
それは職業の話だろ
ただの自転車
ただ自転車買っただけなのになに勘違いしちゃってんだよ馬鹿は

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 14:31:23.94 ID:uGHX0Xmv.net
輪行先でも走りを楽しみたい、ついでに輪行するなら車体も軽い方がいい、って事で
旅のお供にロードバイクを選択するのはごく普通じゃねーの?
フル自走でもないのにパッケージングの面倒なフルフェンダー&前後キャリアで
パニアバッグ4丁掛けで出かける方がアホだぞ

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:19:40.05 ID:HPliEgLc.net
htp://36.media.tumblr.com/f014b81972bb410d33dd81dfcfb7a50a/tumblr_nkveuum2vY1qzbomso1_1280.jpg
@〜I

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:35:23.63 ID:91CN+KP2.net
>>345
ロードレーサーです

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:36:21.93 ID:vjDgp+mX.net
>>345
EDレーサー
MXレーサー
市販レーサー

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:39:31.28 ID:oISYxNJv.net
>>348
レースはしないのです。

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 15:51:48.56 ID:S50RgX8t.net
関係ねーんだよ
ロード乗るならジャージレーパンメットビンディング指貫グローブ必須。泥除けやスタンドなどもってのほか
クロモリツーリング車なら革のサドルにバーテープ、シフターはWレバー。STIやホローテッククランクなんか邪道だぞ
いいかこの国で自由に楽しもうなんて思うな
型にはまった教科書的お手本的模範解答スタイル以外は許されないぞ
ちょっとでも人と違うことするとぶっ叩かれっからな、覚悟しとけ

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:07:49.60 ID:vjDgp+mX.net
>>351
FC-7700もホロテクだけどダメ?

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:21:37.62 ID:oISYxNJv.net
ベルを付けなければ5700円の講習料を払うことになるよ。

昨日ロードバイクにベルを付けていなくて切符を切られてるのを見た。

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 16:50:02.51 ID:f+T8hPLq.net
>>351
つまんね。皮肉のつもり?

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 18:55:43.96 ID:+tfRhusl.net
>>354
マジで答えて欲しいんだけど、いいかな?
お前さ、大先生のキャラだったり、そのクソ生意気なキャラだったり
何かの病気なの?精神的な。

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:01:45.47 ID:f+T8hPLq.net
>>355
自分で考えろ赤ちゃんか。

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:14:15.96 ID:+tfRhusl.net
>>356
赤ちゃんでちゅ〜
教えてばぶ〜

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:17:38.73 ID:Mpp1sWQF.net
くっさ

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:38:55.90 ID:uGHX0Xmv.net
公の場所で基地外のふりをする時点で十分に基地外なんで、その質問は無意味だな

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:48:13.55 ID:HBYa7dPp.net
http://33.media.tumblr.com/4ea0ec61963b4774ed693fe1dfef3ee9/tumblr_np615mf7Ab1s2yegdo1_400.gif

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:01:11.93 ID:hCNSgUGq.net
元大センセは、どうやら精神分裂病か統合失調症のようですね。
早いうちに病院へ行くのをお勧めします。

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:08:38.68 ID:R2tvYB1X.net
>>316
島走りたいです島
>>319
やだすてき

最近はよく夜中に走るんですが虫多いね
面倒くさがりなので夜は滅多に写真撮らないです
昼の峠
http://2ch-dc.net/v5/src/1433253973252.jpg
夜の峠 ゴリラポッドで頑張ってみますた
http://2ch-dc.net/v5/src/1433254010790.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1433254046991.jpg

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:35:07.45 ID:f+T8hPLq.net
>>362
夜はあんまり走るな。怪我すんぞ。

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:38:07.67 ID:gU0sIqMm.net
車乗ってたらわかんないけど道路脇からガサガサ音鳴る

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 23:56:06.30 ID:R2tvYB1X.net
>>363
ありがとう
でも自分は>>277とか>>316とか見て楽しんでるのにあの言い方はひどいですな

>>364
登りで速度出せない時に脇でガサガサ音がしたときのドキドキったらないw

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 00:26:53.35 ID:IeGucwjB.net
俺も脇の下からワシャワシャ音が聞こえる

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 02:10:05.85 ID:Pjp40r7K.net
ここで写真上げてる人達はブログやってないの?

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 02:21:17.09 ID:oSKA0FV0.net
http://f.xup.cc/xup1pzxgzja.gif

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 09:01:35.47 ID:zJO+PRnK.net
>>365
何で毎回荒らしに餌やってんの?

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:25:51.99 ID:K2g2GKm1.net
ゴリラポッドってサドルバッグでも入る?

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 20:18:33.70 ID:Ow41wDhF.net
>>362
いいね
だが夜の山は行くまでが怖い

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 21:14:13.51 ID:u7ocdH1c.net
>>370
バッグより小さければ入る。でなきゃ入らない。
馬鹿かよ。お前。

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 23:05:39.60 ID:tkxH0AfB.net
http://i.imgur.com/7WGMPZg.png
http://i.imgur.com/OTPldUm.png
http://i.imgur.com/ONCqG20.png
http://i.imgur.com/4yX288i.png
http://i.imgur.com/JrfdQDK.png
http://i.imgur.com/ITUwesK.png
http://i.imgur.com/VwjLOuV.png
http://i.imgur.com/NZQVk2y.png
http://i.imgur.com/ufMDlN8.png

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 23:41:46.36 ID:dmSZFubB.net
>>373
乙乙乙!!待ってましたあ!!!
安定のクオリティありがとうございます!!
これからも自転車板写真部盛り上げちゃってくれちゃってくださいね〜〜!!
部長です。これからもよろしく。

お前これどこでとったんだ?ちょっと自転車は暗いが、後ろの
夜景がぼやけてるところがそれらしくていいなあ。
しかし暗い。この暗さはどうにもならん。

前回板のとっつぁんの夜の自転車の写真を見ろ。
位ながらも光の反射がうまくいくと、バシッとテーマが決まるんだわ。
ちょっとかがえて取ってみて。。。

チャオ。

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 00:36:15.69 ID:l53SS7xs.net
http://anshun.s.gifshow.com/i/photo/lwx?userId=13394717&photoId=94459038&cc=share_wxtl&s=1&from=timeline&isappinstalled=0

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 18:02:33.43 ID:BPHfaCZ+.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1433408045908.jpg
フレームの里帰りって事で赤城山登ってきたけど、写真撮ってるレベルじゃないくらい風が…
http://2ch-dc.net/v5/src/1433408072980.jpg
前橋高崎方面は土埃で霞んでおりました

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 18:18:42.11 ID:7AA23ApF.net
出たっwww安物ロードww

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 18:23:37.93 ID:xyOciwhq.net
>>377
ほんとソレ。糞だせえ。竪琴?なんじゃそりゃww

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 18:56:12.01 ID:xyOciwhq.net
>>376
てか二度見した。て言うかおじさんクランクのとこの手裏剣みたいな歯車何すか?
www

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 19:42:27.23 ID:1WiWq0UY.net
>>376
うしろの赤いの紅葉かと思ったけどなんだろう
普段乗りならレースじゃないからこれで充分だと思う

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 20:17:36.27 ID:njV+bc5R.net
>>379

お前の親もそんななの?
親ゆずり?

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 20:19:03.57 ID:dD1IMjrE.net
>>376
今日は風が強かったねー
harpカッコいいなー 自分は初めて聞いたんだけど次フレーム買うときはharpにしようかなぁ
1枚目の後ろの紅いのは花なの?なんか紅い花?とSRAM redの組み合わせが面白いと思ったw

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 20:49:14.44 ID:Zf4K3s/T.net
あのキチガイのせいで糞スレ化してきたな

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 20:55:23.69 ID:xyOciwhq.net
>>381
で?

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:03:43.56 ID:aHd+HaUH.net
で?とかクソつまんねwww荒らしにしてももう少しなんかあるだろww

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:05:58.52 ID:+n1TScB1.net
>>380
フォローになってるようで全然なってない二行目。

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:15:03.12 ID:06giaI/D.net
お前の母ちゃんてべそ並みの負け惜しみだなwww

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:15:48.17 ID:cgRCoSP0.net
HARPはグンマーの誇り

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:18:47.76 ID:xyOciwhq.net
>>388
wwwwウケる。

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:28:03.59 ID:GFEWSdKM.net
三大でしゃばりドヤ顔写真貼り
ミニベロさん
HARPさん
あと一人は??

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 21:50:07.91 ID:0VDKltHh.net
>>390
最低な奴らの中でお前は最悪だ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200