2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ17【多摩湖】

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 22:07:10.36 ID:KQF5TkY0.net
いらぬ心配してるな
人工的に水を送って溜め込んでるだけだから溢れるわけないだろ
仮に堤防が決壊したって今ある水が流れ出てしまえば終わりだし
そもそも川に流してるんじゃなくて自転車道の下を流れて浄水場まで
行ってるんだしそっちへ流し続ければ無くなるがな

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 23:15:11.14 ID:MfhIwBvT.net
最悪の場合は住民によるバケツリレーで心臓破りの坂へ排水だな

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 00:31:40.92 ID:O/pskei4.net
>>597
だったら何で吐出口らしき物を設置してるんだと言う疑問だよ。
多摩湖(下湖)だと、駐在所側の取水塔の近くに有るだろ。トマソンか?

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 00:58:13.92 ID:ZzCitoaj.net
十二段の滝だろ、一番目立ってるけど実質歴史的な飾りだわな
一番多く流してるのは水道道路の方で今は地下水路だが
昔はそこに余水吐があって水が流れていた
武蔵大和の近くに水門のモニュメントとかあるだろ

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 01:18:36.19 ID:ZzCitoaj.net
http://library.jsce.or.jp/Image_DB/card/09_image_list.html
http://library.jsce.or.jp/Image_DB/card/09_image/large/09009.html
http://library.jsce.or.jp/Image_DB/card/09_image/large/09010.html

これくらい流れるのが暗渠になってるなら十分でしょ
そもそも取水止めれば溢れるわけないし
大雨だけで溢れるなら町中が既に水没してるがな

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 09:39:49.37 ID:zgryWOv3.net
>>600
武蔵大和駅前の前川が暗渠化される前は左岸に吐き出し口が残ってたね

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 12:15:53.77 ID:wYMjzD8i.net
>>601
うそっ、やだ
なにこのステキな写真集

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 19:03:43.01 ID:6GVdazOo.net
狭山神社でお祭りやってるね

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 19:17:17.07 ID:yop+r2Bw.net
狭山事件

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 21:38:05.23 ID:zgryWOv3.net
トトロは狭山事件がモデル

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 00:14:20.80 ID:HuhpvqyQ.net
宮崎さんが公式で否定してます

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 03:18:47.10 ID:/vN8HkK0.net
ここはトトロの森ではありません

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 03:23:47.51 ID:JfUHTnqH.net
地位と名声を得た宮崎も、例え事実であっても「はい、そうです」なんて絶対に言えない
宮崎は左翼運動家だし、狭山事件は被差別部落出身者が容疑者なので変に盛り上がった訳だし
左翼の宮崎がこの事件に強い思い入れを入れても不思議でもなんでもない

よって

狭山事件が発生した1963年の「5月」から、
「サツキ(皐月)」「メイ(May)」と名づけたんだろうな

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 03:24:33.24 ID:gmnmgZra.net
佐野ったな

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 06:35:41.48 ID:qe0f8M9Q.net
パヤオは嘘ばっかつくからな…

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 19:41:50.60 ID:DPisKqFT.net
ガリガリ、脚力女子並の俺でもクロスバイクで一周できる?

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 19:45:51.98 ID:2qEZfHLi.net
女子供でも余裕
多摩湖一週で苦労するとか相当な虚弱体質だぞw

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 20:02:19.15 ID:IsZZk1YS.net
狭山湖の方は周回できますか?

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 20:03:12.85 ID:/vN8HkK0.net
できまぁす

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 20:10:07.60 ID:IsZZk1YS.net
おお!
そうだったんですか。
今度まわってみよう!
両方回ると何キロくらいですか?
お勧めのご飯処とかありますか?
いつも走ってる荒川が泥だらけで走れないので久しぶりに多摩湖に行こうかと思いまして。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 20:55:41.22 ID:Jk7S2K4+.net
>>616
狭山湖はグラベル。泥ドロになれて楽しいよw

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 21:13:47.09 ID:2qEZfHLi.net
>>616
狭山湖一週:約14km
http://www.jognote.com/jogmaps/697194

多摩湖一週:約12km
http://www.jognote.com/jogmaps/473255


狭山湖はほぼ未舗装だからどろどろの所もあるかもしれない
飯屋はあまりないな・・・
近いのはさやま食堂とかきくやかなぁ

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 21:49:00.15 ID:7C/O06XW.net
富士屋の開店パターンがわからない

まぁ弁当持参なら幾らでも食べる場所あるな

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:27:46.27 ID:tVjq30aw.net
ここってなんで「ドーロ」なの?w

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:36:35.56 ID:as/XH9rW.net
日本なので。

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 22:37:20.97 ID:DqR86Jy0.net
狭山湖はMTBか太めのタイヤはいたクロスバイクかシクロクロスが楽しい
23Cのロードでいけないこともないがちょっと路面を気にしながらになる。

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 00:51:24.36 ID:fC5iVGoy.net
狭山湖のほうは雨が降った後は道がぬかるんでドロドロになるし
乾燥した日が続くと脇を車が通っただけで土埃が舞うからあっちは
好きじゃない 多摩湖自転車道のほうがいい

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 01:00:37.64 ID:xITMUYUD.net
サイクリング シー尼

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 20:10:05.13 ID:f3Ql5Q0P.net
サイクリング 県尼

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 21:18:03.01 ID:/+xe1oEa.net
フォトテクニックデジタルって雑誌読んでたら見慣れた堤防が・・・
狭山湖と西武園で平祐奈ちゃん撮影してたんだねぇ
ttp://lineblog.me/tairayuna/archives/1035439827.html

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 22:09:26.87 ID:WKEh0bgB.net
そんな奴知らん

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 23:54:14.63 ID:UlLQBjHa.net
グーグルマップで狭山湖を見てみたけどすごいなコレ...
ロードじゃ走れんわ

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 01:41:51.84 ID:brfbI09l.net
>>628
走るだけならいける!
1週目は楽しいと思うわ!

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 03:24:27.15 ID:u6yNIurt.net
サイクリングにお弁当持っていかないのか?

かさ張るから敬遠されてるのかな。

クロスバイク買ったからサイクリング行こうと思うのだがお弁当持ってくる奴なんていないのか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 08:58:51.82 ID:u+cirhL2.net
>>630
季節にもよるけど腐るし
土地のうまい飯屋を聞いたり探したりかな

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 10:00:52.29 ID:JFLR6Jrl.net
そこでカラアゲですよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 13:03:17.48 ID:SvDFhHyp.net
>>632
自転車乗りが唐揚げ食べてるバーションで>>96を改変しとくれ

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:16:56.47 ID:4YpFFOLw.net
>>630
入れる場所が無い
かついでいくくらいならそのへんで買う

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:45:37.02 ID:RjcGqkIu.net
ヘッドマウントでどうか

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 19:12:18.54 ID:3dSmxOZh.net
>>630
おにぎりとか持参する
旨い飯屋があれば入って
おにぎりはおやつに

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 19:20:23.39 ID:rckkc4Hm.net
飯食ってる間に自転車盗ま...

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 19:31:32.42 ID:dKD50G4/.net
つ GODZILLA

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 00:33:14.67 ID:lVXVezM2.net
自転車乗りファミリーが自転車乗りキチガイにキレられる改変とか誰得

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 04:21:05.30 ID:bY1twsrF.net
お弁当を持っていくも良し、菊水亭脇のサンクスで買うもよし
アゲラーも良し、好きにしろ

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 07:42:51.33 ID:5qyG88bd.net
多摩湖まで一分の距離だから弁当必要ない。
多摩湖でサイクリングする方はうちのコンビニで買い物してってくれ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 10:07:46.87 ID:95b0JFeb.net
【禁止】ローディがボランティアで被災地で写真撮影 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442451179/

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:10:39.90 ID:iQ9Cm8pa.net
明日は西武ドームで水樹ババァのライブらしいから
あの付近へ迂闊に近づけない。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:52:14.23 ID:T6O7eEfD.net




























645 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 10:45:20.34 ID:ifLJAFW7.net
15〜17時みたいだからその間に回ればいいな

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 12:14:49.66 ID:Kr8jqQ/B.net
脚力女子並だとキツいところもあるぞ?
乗れない人のレベルって凄いもんがあったりする。
ソースは昔の俺。
今じゃ沖縄完走できるレベルになったが。。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 15:55:45.87 ID:7XRgZ0ke.net
水樹某が西武ドームで中年キモヲタを集めてライブをやってたのか
昨日の8時ごろに駐在所のところの堤防を通ったら西武ドームのほうから
ガンガン音が聞こえてたからさ

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 18:24:54.95 ID:tR0Vrgai.net
チャリンカスと中年キモヲタで潰しあえばいいのに

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:43:04.56 ID:IA6ta+A0.net
連れでウォーキングしてるおばちゃん連中でたまにヒドイのいるよね
横並びで道幅いっぱいに広がってたり、ど真ん中で立ち止まって話し込んでたりと・・
歩行者優先だし気付いてもらえるまで待つし別にいいんだけどさ
横並びのおばちゃん達を追い抜いた後に振り返ったら、またすぐ広がってたのにはワロタよw

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:03:17.35 ID:Hc9J6x8u.net
何で笑うんだよ普通だろ

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:16:21.76 ID:K1A1gmYs.net
俺はそういう時は普通にベル鳴らすよ
徐行しながらやんわりチーンと
歩行者優先=歩行者天国じゃないんだし

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:20:01.48 ID:Hc9J6x8u.net
ベル鳴らすのは違反だ お前みたいなマナー悪い奴のせいで
自転車乗り全体が悪く見られる 死ね

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:27:45.27 ID:l7j/Qq1g.net
子供乗せのママチャリにおっさんが、見通しの悪い角曲がる前にベルをジャリジャリ鳴らして、減速もせずに突っ込むやつたわ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:43:43.12 ID:E3F0kWw/.net
ベルを鳴らしで歩行者をどかすのが違法なんだよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:04:54.83 ID:K1A1gmYs.net
>>652
こういうのがクラクション殺人とかやりそうで一番危ない

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:13:53.86 ID:K1A1gmYs.net
https://www.youtube.com/watch?v=OrinwoVSLtc

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 23:55:54.89 ID:Kijekjma.net
ハイカーの熊追い鈴みたいな感じで
振動で常時チリチリ鳴るようにして走ってるのいるな

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:18:23.00 ID:b94jJga2.net
これかな
http://www.youtube.com/watch?v=yqhINwGuE_g

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:23:11.87 ID:yU/XU5+B.net
自転車のカギに鈴付けて、走ると勝手にチャリンチャリン鳴ってるオバチャン

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:30:20.09 ID:DfPS1sPw.net
常時鳴ってると五月蠅いよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:44:47.88 ID:j5AQfi0L.net
半周も出来ずに帰ってきた。

長い下り坂の前で下ったらもう戻れないと恐怖を感じです引き返した

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 00:45:18.92 ID:b94jJga2.net
これか
http://www.youtube.com/watch?v=i2EEMYhnppw

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:35:35.74 ID:g9vZDIgq.net
>>1
>>1-10
>>1-100
>>1-999

最近のサイクリング大会ってのはもう、企画会社の集金商売だからw

ママチャリなんて全く走ってないから。
出たら、馬鹿にされまくるよまじで!

後は、地元に金を落としたいって事で、公道を使ってるのにバカ高い参加料金取ってるからw
金持ちしか参加するなってのが、今のサイクリング大会だ。

貧乏人に来てもらったら、企画会社は儲からないし地元も儲からないから、参加させないようになってる。

地元住民は、公道を他の地域の全く関係ない奴らに占拠されて、大迷惑!

地元住民は、抗議電話を入れまくって、大会を中止に追い込めば良いのではないでしょうか!

「公道を使って、一部の奴らが、勝手に商売するな」!

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:40:26.05 ID:oP3FuuZU.net
さっき目の前で30キロ巡航くらいでスズメ当て逃げしたバカがいたんだけど、
この地域で鳥獣に危害を加えた場合なんらかの処分てあるもん?

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 12:36:25.13 ID:DfPS1sPw.net
俺も40キロ巡航(最高は57キロ)で子狸にヒットしたりヤマカガシ轢き殺したこと
あるけどなんもなかったよ
猫虐待厨みたいに故意にやってりゃそりゃなんかあるかもしれんが・・・

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 13:00:08.03 ID:yD+7STfA.net
他人が楽しんでるのが気に入らない、金儲けしてるのが気に入らない、なんとなく気に入らないから嫌な気分にしてやることはできないだろうか?

みたいな奴大杉

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 13:10:41.30 ID:a9F9Hubh.net
>>664
狩猟・捕獲の為の規制であり、故意でない事故に処罰はない

雀なんかは衝撃で気絶する事がよくあるんだけど、様子も見ずに走り去るのは如何なものかとも思う
厳密に言えば傷病鳥獣の保護って都道府県知事の許可が要るが…

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 18:45:00.27 ID:bajhpe3M.net
>>664
お前だって、いくら昆虫類とぶつかってもそのまま当て逃げするバカだろうが

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 20:46:42.83 ID:/cHqEAwx.net
自転車で狭山湖へ行ってみる
ttp://oryza-home.com/?p=3559

>狭山湖は埼玉県にある人口湖で
>「村山貯水池」と「山口貯水池」
>の二つからなっている。

>村山貯水池を狭山湖
>山口貯水池を多摩湖
>と称している。

>大正時代に帝都の水源として開発され
>現在も東京都水道局の管理で利用されている。
>どちらも埼玉県にあるけれど東京都のための
>水源として東京に水を送っているのである。


とある探偵事務所のブログ・・・
思いっきり多摩湖の写真だし富士山の方向もおかしいし
この事務所は狭山湖・多摩湖について調査したほうがいいなw

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 21:10:02.88 ID:XqFQpHXV.net
>>666
カラダかアタマが優れてるか金があったらそうはならないんだけどな
バブル期は他が全部ダメでも金で満足が買えたからそういう奴は少なかったんだろ

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 21:13:13.69 ID:vOUY0dcw.net
>>665
スズメや子狸やヤマカガシをひき殺したなら1匹500ポイントだオメデトウ
次は人間だな 人間だったら1匹1000ポイントだから

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 22:01:18.97 ID:Mx4i6B31.net
>>671
1000pか
まずはお前仕留めてポイントゲットだな

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 05:30:44.07 ID:Fyk/n84L.net
「毎週月曜日はポイント2倍」とかもやるんかw

月曜日は電車の人身事故が多い曜日だけどな

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 09:31:52.10 ID:wOL8FFkf.net
>>672
お前をはねて乗ってる自転車まで大破させれば
コンボで3000ポイント☆!!
自転車少破なら残念1500ポイント

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 10:36:21.85 ID:BwtLnqIt.net
のんびりサイクリング日和

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 13:13:26.36 ID:XVwnc4ct.net
久しぶりに狭山湖周回来たけど意外と泥がひどくないね。
整備の方ありがとうございます。

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 13:13:29.14 ID:L4bBdQD3.net
今日は歩いてる人もスマホチェックしてる人多かった
休みだから遠くから来てるのかな

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:19:54.06 ID:kzaTVQJC.net
小熊くらいある犬散歩してる人いるよな

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 19:33:42.98 ID:3gSQf90a.net
子犬くらいの小熊くらいの犬なら別に驚かないな

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 09:30:41.03 ID:yN1GR5Rp.net
>>679
>子犬くらいの小熊くらいの犬

何を言ってるんだ?

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 10:44:53.81 ID:LxAYsBzL.net
swだから勘弁してやってくれ

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:04:30.83 ID:M7VEG6Jn.net
一瞬何のスイッチなのか考えてしまったw

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 11:45:22.37 ID:Hy16Tekn.net
周回の車道であおられたわ
お前のハコには動力ついてんだからさっさと抜いてけよ下手糞が(´・ω・`)

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 11:59:11.37 ID:iJdXD7Zo.net
多摩湖周回の車道を走ってるチャリは抜きづらそう
北側だと中央に仕切りがあるし狭いし対向車も多いし
チャリは自転車道を走れよと思ってるだろうな

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:12:15.41 ID:QfJyjo+7.net
日本、特に交通量の多い東京で自転車が車道走ってて煽られるのは慣れるしかないべ
交通ルール守ってれば自転車より車の方が優先ってことでも無いとは思うんだけど

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:26:13.12 ID:SAEBm7g4.net
>>684
自転車道あるのに車道走る奴が大アホ
速い車に追いつかれたら譲らないと道交法違反

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:34:31.16 ID:iJdXD7Zo.net
だよな

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 12:55:42.75 ID:eEY1mtkb.net
散歩やらウォーキングやらトレイルランやらいるから
やっぱ朝早く行かないとダメだな

しかしこっちが見えてるのに近くまで行っても通るスペース
開けてくれないおばさんとか自転車に気付いてるのに並んで
歩いてる家族連れとかなんなんだろうねぇ。

歩行者優先!っていばるのはいいけど公道なんだから譲り合い
の精神を持てよなぁ
こっちは決してベル鳴らしたり間をすり抜けたりしないで走って
るんだからよぉ。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 13:14:48.73 ID:iJdXD7Zo.net
極一部のおばさん
それが続くわけでもあるまいし

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 01:13:28.77 ID:nPgEyijO.net
多少の法律違反ならとか
他人もやってるからとか
言い訳する奴多いけど
道交法改正を機に自分も
法令順守を徹底することにしたよ
事故原因でも多い一時不停止
止まれの標識で停止線手前で左足ついて一時停止
徐行で前に出て左右確認して交差点通過
車道の信号待ちでも停止線守ってる
一時停止で片足付かないといけないというのは
自動二輪保持者の友人が捕まった時に白バイ隊員からそう教わったそうです

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 10:03:31.09 ID:ASmSxTvp.net
自転車事故  〜 自転車の責任事例 〜
ttp://www.geocities.jp/rnaga99/jitensya-jikorei/jitennsyajiko-sekinin.html

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 10:53:02.77 ID:Ad+16GSx.net
事故ればドグマ生えるんでしょ

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 22:19:24.24 ID:M8j9jBkO.net
>>690
スタンディングスティルじゃだめなのかな

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 16:33:29.53 ID:N7UY44By.net
小平の殺人事件現場が多摩湖CRすぐそばだった。

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 18:02:58.32 ID:fsJekcEN.net
小平市内の病院勤務って昭和病院かな

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 18:07:47.17 ID:FZflgiiM.net
美女の全裸死体か…

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 22:48:47.53 ID:AHAGrSim.net
あじさい公園の近くだね・・・
↓詳細住所や素顔も出てるよ。冥福を祈ります。
ttp://news.cafeblog.jp/archives/1041112895.html

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 11:21:20.81 ID:znu8hVhQ.net
男ばかり残り、若い女子が益々減ってくるな
比較的カワイ子が・・・ブスはしぶといがw

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 14:08:12.39 ID:Wsrqedpw.net
行方不明な交際相手はいまごろ多摩湖の林の中で…かもな(´・ω・`)

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 23:15:20.46 ID:T8YH9CTL.net
>>699
捕まったね

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 23:31:39.38 ID:cCEYNj1f.net
熱海まで逃げてた

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 23:40:35.00 ID:dMbdGfA4.net
つかこうへいの芝居かよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 08:05:30.62 ID:GbPCTiXu.net
こんな犯人も分かりきってて美女でもなんでもないくだらん事件にマスコミ食いつきすぎ。
もっと大事な事件が一杯あるだろって。

ずっと思うんだが、引ったくりや車上荒らし、強盗、重大交通事故なんかを毎日報道してほしいわ。
マップ出すだけでいいからさ。
引ったくりや強盗って無茶苦茶多いんだぞ。

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 10:21:38.57 ID:ajLSSQJl.net
気になるなら地域の防犯情報メールサービスでも受信したらどうよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 12:14:13.60 ID:7fUOYVkT.net
ほらほら秋は短いのよ走ってきなさい

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 20:09:26.69 ID:UJD8bmdh.net
胸のアルバムが風にめくれて行く♪

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 06:24:36.77 ID:y26WYPLq.net
>>703
マスコミは慈善団体じゃないから事件の重大さには関心ない
「売れるネタ」なら何でもいい

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 09:47:29.42 ID:GPB3HacX.net
ドングリ踏んでこけないか心配になる

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 11:36:55.19 ID:0MLR1nU8.net
多摩湖にハマってさあ大変

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 12:22:41.59 ID:+9QUvu0P.net
たっちゃん出て来てこんにちは

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 13:57:04.04 ID:Qz7I9lB1.net
( ゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪…

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 08:59:32.64 ID:LiglxtbE.net
坊ちゃん一緒にポタりましょー

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 11:36:48.91 ID:gyPNNwiL.net
いやだな
多摩湖周回を夜ポタしたら、茂みからいきなり たっちゃんに腕を掴まれそうだ・・・

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 16:38:03.59 ID:MkwE1fY8.net
確かに多摩湖周辺は夜中は暗いけどそんなに怖くもねえだろ
赤坂あたりの廃墟は怖いけどな

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 20:00:20.32 ID:U2Rn7vn4.net
涼しくなってきたしオフやるか

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 20:08:51.91 ID:roaqATFP.net
断ッ血殺ンオフ

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 22:18:58.50 ID:6C15Zg0O.net
>>714
夜の荒サイ熊谷〜川越辺りの方がずっと怖い

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 22:25:46.32 ID:KpH5q0Ms.net
夜の赤坂トンネル

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 23:30:12.02 ID:ibroBs57.net
たっちゃん池のシシオドシのとこの桟木道、夜中に通り抜けると怖いよ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 01:08:06.10 ID:jKxKR7VY.net
夜ポタで野川公園から多摩湖まで女の霊がついてきたことあるわ

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 08:08:16.70 ID:gDUuv7qm.net
もう怖くて夜は走れないお

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 16:29:07.02 ID:/ZdidPDc.net
>>720
Kwsk

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 17:06:50.78 ID:/l4nEgAa.net
野川公園から多摩湖って繋がってないし市街地をついて来たん?

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 03:53:19.13 ID:c42Bzp2J.net
女の幽霊とトレイン怖い

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 08:29:18.36 ID:A0dOC6qd.net
先頭引かずに後ろ髪ばっかり引いてくるなw

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 08:38:57.62 ID:Jjy+u2BA.net
幽霊なんて怖くねえよ 幽霊出てきたら
ボコボコにしてやんよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 08:42:38.89 ID:T8mnCoiX.net
俺も総合格闘技習ってるから怖くないわw

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 09:50:32.41 ID:VnF6d9yA.net
昨日初めて多摩湖の中通ったけどまじで山なんだね
埼玉中部からわざわざ狭山湖のほう行ったことはあったんだけど
上のほうなぞってつまんねと帰ってしまってた
通ってからサイスポの紹介記事読むとおもろいし

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 12:36:51.91 ID:O6t41GIX.net
多摩湖の中?

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 13:36:15.32 ID:c/kqkX2j.net
もう肌寒い季節ですね
五周したら鼻水ジュルジュでした(^^)v

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 15:43:51.82 ID:0U2D2rqg.net
霧の五周湖

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 18:44:04.02 ID:tAimj9o8.net
>>600
あそこのトンネル 昔は100Mくらい入っていけたんだよ
懐中電灯持って探検ごっこしたよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 22:15:54.18 ID:9wXqDJ9r.net
>>732
kwsk

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 00:22:10.76 ID:qgTsx4VJ.net
自転車乗る女の人が増えた印象。行き帰り周回と複数見かけた。ビアンキ多いね。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 07:47:35.50 ID:crc10oAh.net
 ,,,,,,,,,,,lllllllll,           ,llll         ,,,,,,,,,,,,llllll,,   llllllllllllllllll
,,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,   llll    ,,,       ,,llll''  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
'''''''''''''llll'''''''''''   lllll     llll    ,,lllll'     ,,lllllll,,    '''''''''''lllll''''''''''
    ,llll'     ,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,  llll,,,,,,,lllll'''   ,,,lllll''' ''llll,,,     ,llll'
  llll'''      ''''''''''''''''''''''  ''ll''''''''     '''''''     ''''''    llll''

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 08:11:34.01 ID:2WTZ4Ey7.net
俺も周回路でまんこ追いかけよう

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 11:24:09.67 ID:ycRQEmvQ.net
ボスケテ!

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:45:42.20 ID:RrVxVsCV.net
もうじきYズがオープンするね

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 14:14:02.10 ID:UCc7mhNW.net
URLいれたら仮のブログページがあった。

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 17:46:43.90 ID:nqPr1n1J.net
スキー場の裏通ると何か臭い

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 21:33:53.36 ID:vbn4er8D.net
近くにYOU CANあるから競合しそう

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 09:32:31.34 ID:ZD3Wteq9.net
色々間違ってる
http://clicccar.com/2015/10/09/330214/

多摩湖は奥多摩にあるらしいw

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 09:36:02.20 ID:wStyVzmG.net
セレブな都会人からすれば些事なんだよそんなことは…

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 12:44:12.89 ID:HQ1Hp5wV.net
>>742
>多摩湖はダム湖百選にも選ばれたことがある東京を代表する湖です。3つの貯水池で成り立っています。

>>669みたいに狭山湖多摩湖がごちゃ混ぜの人結構居るんだな

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 12:51:44.89 ID:PJ6RzP4n.net
写真は奥多摩湖?

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 14:42:15.40 ID:ZD3Wteq9.net
>>745
多摩湖
左側に取水塔がある

写真は無料素材から持ってきたみたい
http://www.photock.jp/detail/lake/3119/

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 16:53:50.33 ID:pAeiCits.net
狭山公園の遊園地側出入り口のとこの売店開いてるの初めて見た

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 19:23:02.01 ID:K93/5qWY.net
あそこたま〜に開いてるね

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:25:17.49 ID:53fPaXWY.net
あの売店は桜が咲く季節は店開いてるけど
いまの時期も開いていたか
駐在所の先の食堂も一時閉店してたけど
また店やるようになったな

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:55:40.76 ID:er32IAst.net
連休だったからじゃね

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 01:46:38.67 ID:8TPuMP7G.net
1周しただけでトイレ行きたくなって速攻帰宅した。
もっと暖かい格好で乗ったほうがいいのかな…

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:21:45.80 ID:GwfTzqsW.net
狭山公園内の便所ですれば良かったのに

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 07:46:20.77 ID:WSk90nsx.net
何カ所もあるだろトイレ

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 11:10:24.99 ID:uip2g9k1.net
自分の家のトイレじゃないとダメな人いるよね

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 11:50:34.78 ID:etbhHvqr.net
小はともかく大は公園の便所的なところではあまりしたくないわなぁ

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:23:50.17 ID:QESp38Ki.net
昨日自転車道走ってたらお鳥さまのフンの
直撃くらったよw
腕の付け根のとこだったから洗うのも簡単で被害は少なかったが。
ピシャってまともに当たると木の実とか含んでるから痛いのなw

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 12:51:13.84 ID:GGxCR5Xg.net
(´・ω・`)よく公園でブリブリュするけど割合綺麗でオススメなのよ?

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 13:40:57.24 ID:A6DzhEJn.net
        彡⌒ ミ     キモッキモッキモッキモッ〜〜  
        (・ω・`)    三    
        OテOノ )   三
        ´ /ヽ ( ( ´`ヽ 三
      |  * .|ヾ∪ * |
      ヽ____ノ  ヽ___ノ

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:33:10.91 ID:53fPaXWY.net
公園の便所って防犯上の点を考慮してるんだろうけど
すげー見通しが良いのな 便器で小便しているところが
丸見えやんけ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 01:10:35.86 ID:l3fPjcTp.net
見られてると思うと興奮するやん?

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 04:08:47.64 ID:IyKvIF9i.net
信号無視 見てますよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 11:29:55.33 ID:zvByoNKj.net
興奮して無視したったw

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 12:39:41.09 ID:2Ba3VnSi.net
ビブショーツ必死で押し下げながらシッコしてる
情けない姿が白日の下にw

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:31:02.66 ID:gi3xCxOB.net
俺がブラインドカーブにさしかかった時に限って
対向で右側ふらふら歩いたり走行したりしてる奴がいる(´・ω・`)

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 21:48:10.98 ID:+w5k5sza.net
>>761
女子高生の太股ばっかり見てるくせに

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 23:32:12.38 ID:wjuIxEW5.net
俺は太腿よりも胸の膨らみ中心に見てる
顔は見て無いw

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 00:20:05.16 ID:ikz5QXXq.net
太マラに目が逝って

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 00:37:33.10 ID:FFo5Hgs9.net
なんでJKは総じてみんなスカート丈が短いの?
大根足ブスまで短いけどなんで?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 02:43:49.68 ID:nKojMurP.net
メタボデブまでピチパンなのと同じことだよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:23:09.37 ID:LxSqSPcj.net
         ∧_∧  
        <`∀´; >       
        OテOノ )   三
        ´ /ヽ ( ( ´`ヽ 三
      |  * .|ヾ∪ * |
      ヽ____ノ  ヽ___ノ

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 15:51:29.08 ID:p0cfgv9/.net
狭山湖外周、シクロクロスの人をよく見かけるようになった。
ああいうの見るとシクロクロス欲しくなるから困るw

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 16:11:20.80 ID:k0j46BFx.net
俺はスポルティーフだよ。
多摩湖CRで話す人にはスポルティーフ購入を啓蒙しているよ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 17:28:29.95 ID:UVqTAWy7.net
>>772
縦さん?

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 19:24:56.64 ID:IVijNPg9.net
スポルティーフって何かと思って調べた
クソ重いしカッコ悪いしどうしようもねぇな…

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 23:08:24.19 ID:lfqg6Dn8.net
昔はそんな格好のロードマンが大ヒットしたんだよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 01:17:13.08 ID:CpgSnq4H.net
悪路走れるバイク欲しいけどシクロクロスMTBのどっちにすりゃいいのかわからん

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 01:26:06.29 ID:IA0wuLx6.net
悪路っつても完全な山道走るんでなければシクロの方が舗装路走りやすいし使い道多いべ
グラベルレーサーとかならさらにロード寄り

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 03:15:05.15 ID:/x6AR8Wm.net
既にロード・クロス近辺を持ってるなら
この際OFFROAD方向に思い切り振り切ってフルサスMTB買うと広がるんじゃね?

スペシャの高い奴(ワールドカップ優勝モデル)なんかだと、舗装路でもどこでも普通以上には速いみたい
マウンテンのS-WORKSモデルになっちゃうのでお高いですけどね。
値段考えなければ、自走時の犠牲を最小限に留めながら、しっかりオフ志向みたいなイクって今は結構ある。

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 14:22:29.94 ID:FcOI7VtT.net
クロスにシクロクロス用のタイヤを履かせるだけで十分

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 16:22:46.67 ID:g/spxwYu.net
スポルティーフって中身ママチャリみたいなもんだから
クロスやロードにドレッドパターンのタイヤ履かせた方がいいよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 17:08:10.73 ID:phoIs4Rm.net
別に狭山湖ならロードでもママチャリでも走れる

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 18:34:34.46 ID:lRFQ0uJe.net
ロードは乗ったことないけど前傾姿勢がきつそうだな
ポタリング用の自転車が欲しいからシクロクロスみたいな
自転車が欲しい ちょっとした悪路なら問題ないし
スピードは重視しない代わりに長距離をゆっくり楽に
乗りたいもんでな

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 20:12:19.71 ID:JFC1YsKN.net
別にきつくないけど??

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 20:36:36.48 ID:phoIs4Rm.net
シクロクロスはロードと比べて前傾緩いということも特に無いな
ハンドル回りをそういうセッティッグにしてる場合が結構あるだけで

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 21:37:25.82 ID:Mw4ayukO.net
サス付きMTBの乗り心地はやみつきになる
オススメ

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 21:37:36.10 ID:RdGIN08I.net
シクロクロスはロードでやると鼻で笑われるようなブレーキブラケットおっ立ち
セッティングが許されるからな

狭山湖外周スペシャルを作るとしたらクロスバイクにブロック付き35Cくらいのタイヤ
ハンドルセッティングはお好みとして、後が9速もあればフロントリングはアウター一枚
で充分だよね。
サスもいらん。

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 21:44:26.16 ID:IA0wuLx6.net
>>782
前傾姿勢は慣れればなんとも思わんくなるよ。素直にエンデューロ系のロード買ったら良いんで無い。ちょっとした悪路なら幅25のタイヤで何とかなるよ。狭山外周も快適では無いけどまぁ何とかなる
シクロとかはディスクブレーキだったりでなんだかんだ車体重いの多いし、タイヤ幅32以上のものは舗装路では重すぎる
以上ポタ目的でグラベルレーサー買ってほんのちょびっとだけ後悔してる奴の感想でした

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 00:37:56.34 ID:SNrL8GMx.net
ここはイッチョがらっと変えてさ。

フルサスのちゃんとした奴は車でいうとランエボ・インプレッサとかにあたるんだろうか?
トップスピードだけならフェラーリ・ポルシェ・ランボルギーニには勝てないけど
フェラーリでまさかジャンプするわけにいかんしね

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 08:22:22.06 ID:3OVE67Jk.net
ロードがフェラーリやベイロンならママチャリはマーチ、
MTBがパジェロ、スポルティーフランドナーがカローラだね

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 08:26:35.76 ID:7mCTZr6E.net
>>786
アウターじゃ登れなくね?

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 08:34:20.66 ID:a7vOpBHR.net
>>787
クロスにパナのCG-CX履かせてる
通勤からレースまでこれ一本
舗装路で35キロ位出すとロードノイズが気になるが走りは軽い
安いしね

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 09:30:27.67 ID:Z/TjTigK.net
でもペラペラだからブロック部以外で尖った石を踏んだりするとすぐパンクする

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 09:35:36.92 ID:7mCTZr6E.net
クロスブラスターの方が丈夫よ

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 12:56:20.86 ID:/UcNfN0M.net
>>790
狭山湖は昔のMTBコンポの46Tで走ってるけど
ミドルに落とす必要は感じないなぁ
特に今のコンポはアウター42Tとかでしょ?なおさら
充分な気がする。

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 14:03:08.08 ID:gaV9lWC4.net
雨上がりの狭山湖外周は遠慮します。

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 14:50:42.15 ID:g0Hmla0T.net
ミヤサ湖ですっ!

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 18:51:51.43 ID:7mCTZr6E.net
>>794
すげーな 給食センターからの坂は10%以上あるだろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 02:11:46.23 ID:/0hy0WVT.net
>>794
アウターが38Tとかどうにもなんないのが普通に売るようになっちゃったね

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 10:33:00.90 ID:aQFLaMeT.net
昭和記念公園無料の日

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 10:38:20.66 ID:qfvUSIPQ.net
ガキ大量に湧いてそうだな
平日でもふらふら自転車専用道路歩いとるし

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 11:02:33.74 ID:lKhjaWxt.net
>>797
普段あそこは登らない。
おれは逆ルート(ふもとの駐車場があるとこ)から上がっていって
給食センターに降りる手前の障害者用駐車場のとこで折り返す。
あの坂は勾配キツイし苔で滑ってコケた苦い思い出wがあるから
あっちに降りたくない。ってことは通らないんだよね。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 18:33:29.95 ID:xm3NcG+0.net
行楽日なのに相変わらず直線で飛ばす馬鹿いるな
真っ黒に焼けてきめえ
なんで青梅街道走らないの?

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:16:02.19 ID:EpXxLVLP.net
>>802
同意。このコース、おかしなのが多い。

俺の知り合いのプロも練習で走ってるのだが、コース内では対向車や歩行者のことを考えて絶対に飛ばさない。飛ばすときは車道に出る。
特に下り坂では漕がずにゆっくり下る。

なのに、このコースのキチガイ連中ったら、下り坂で必死こいて抜きに来る。貧脚のくせに…
こっちがその後普通に走って上り坂で追いつくと、心の中で「必死に追いすがってきた」などと思ってるのだろうwww
必死なのはおまえだってーの。
本当に強い奴は上り坂で抜くんだよ。下り坂で抜くのは、ただの向こう水。てか、ここは飛ばすコースじゃない。

特に、クロモリメガネ、真っ黒に焼けたMTB親父、クロスバイクでベル鳴らしながら猛スピードでカーブに突っ込む奴、おまえらのことだぞ。
あと、夜間に点滅で走ってるキチガイ、ちゃんと点灯させろ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:40:11.34 ID:3M+4e7i/.net
>>802
直線なんてあったっけここ…

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 22:57:44.75 ID:Ph1zILsj.net
>>803
見通しほぼゼロのカーブで抜いてったアホいたけど勝手にくたばるのは構わないが対向車来てたら確実にこっちまで巻き添えなんだよなぁ…

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 23:33:26.09 ID:CNcEfIE8.net
舗装きれいにしてほしいと思う反面
へたに綺麗な路面になったら暴走族がますますこわいな

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 23:33:53.71 ID:wWAP9tsO.net
>>803
点滅の距離感の掴みづらさは異常
遠くにいるように見えたり
止まっているようにも見えたりする

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 23:35:39.35 ID:UtroSzVa.net
>>804
橋とか?

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/18(日) 23:49:56.77 ID:3M+4e7i/.net
>>808
あそこつるつる滑りそうな気がして怖いんだよね…

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:29:53.14 ID:0jQXx29i.net
多摩サイみたいにリム打ちパンクするレベルの強烈なバンプ配置しよう

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:35:32.02 ID:TOVO/VIe.net
>>804
井ノ頭通りの終点から湖までの道が直線部

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:39:13.09 ID:SzVo1Jk1.net
>>810
西武ドーム前あたりの区間、いやらしいレベルで継ぎ目がこんもりしてる箇所とかあるんだけどね

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:39:44.84 ID:SzVo1Jk1.net
>>811
あんなとこ飛ばしたってすぐに柵なのに飛ばす理由がわからんね

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 00:42:06.31 ID:TOVO/VIe.net
でも30km/hくらい出してるアホが結構居る

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/19(月) 17:58:24.09 ID:X8jROxej.net
>>809
その橋の東側の水たまりって、なかなか無くならないよねw

>>812
あの段差はイラつくね・・・手抜き工事レベル

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 11:20:10.83 ID:M82V9zOJ.net
バカチャリはスピードを出して良い状況とダメな状況がまったく
分ってないからな 昨日も夕方の薄暗い中をチャリに乗ったJKが
見通しのよくない交差点を止まりもしないで猛スピードで突っ切って
行ったわw 

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 11:52:23.96 ID:jwra3sYA.net
バカリーマンは信号無視をしていい状況なんて存在しないことがまったく
分ってないからな

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 11:57:46.76 ID:sBNef96P.net
とにかく日焼けしたキモイおやじは土日乗るなよ。な?

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 12:23:22.25 ID:TPHm4u+3.net
>>817
世界にはこんなのもあったりする。
http://gigazine.net/news/20140519-idaho-stop-for-cyclist/
http://www.independent.co.uk/news/uk/politics/it-should-be-made-legal-for-cyclists-to-run-red-lights-says-green-party-10455418.html
でも日本でやったら基地外無双に拍車がかかるだけかw

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 13:29:06.62 ID:j9cFOqT9.net
多摩湖まで40〜50分くらいかかるからそんなに頻繁には行けないけど
行くと景色も良くて季節の移り変わりを感じられたり気持ちいいんだよなぁ
近くに住んでたらやっぱ飽きちゃうのかなぁ

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 16:14:55.25 ID:8cumWvPS.net
麓住まいだけど面白いと思った事さえ無い

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 20:58:49.31 ID:StEczh7/.net
多摩湖景色大して良くないべ
それよりサイクリングロードが林で囲われてるから夏の強烈な日差し&冬の強烈な北風を避けられるのがオンリーワン
今みたいな良いシーズンは多摩川とか行った方が個人的には楽しい

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 22:01:22.41 ID:08QmJT9R.net
俺は荒川組

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 22:13:46.27 ID:VLKMAxpH.net
最近、蜂が多くない?
ずっと服にくっついてきてドキドキしたよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 22:41:35.83 ID:rxkSTIO3.net
多摩川楽しいとかあたまおかしい
荒サイの方が良いのにな

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/20(火) 22:53:02.17 ID:J32P8O/+.net
サイクリングロード楽しいとかあたまおかしい
凍る前に山行けよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 01:50:16.24 ID:dO71eVyy.net
多摩サイは尾根幹への中継に使うだけだろ。休日の昼間なんて特に走れたもんじゃない

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 02:34:33.34 ID:vWfd3Qdj.net
走り方は各々自由です

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 07:06:33.14 ID:E8lyXU2v.net
尾根缶は景色最悪だし

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 14:51:37.38 ID:+OvRCnT9.net
ホテル街の方、街灯つけてくれないかな
暗くて走れないよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 14:57:43.29 ID:FWHp3k+B.net
小虫アタックの季節
目や鼻や口や服に・・・

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 17:31:38.55 ID:CLQQhTRe.net
荒川は飽きるけど走りやすい
多摩川は狭いが景色を楽しめるが定番じゃない
埼玉県民としては海方面はテンション上がるけど
まあ今の時期は峠に行って真冬になったら荒川多摩川だな
多摩湖は近しコースも面白いし景色もそこそこいい
爺になっても走るのは多摩湖だな

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 19:31:30.47 ID:X9b/f6tm.net
爺は危ねーからローラーしてろやボケェ

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:15:04.45 ID:Oxb+Yn1L.net
>>830
走る場所に適したライトを付けましょう
ただし水平は禁止

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 20:33:11.94 ID:zcZOpt8q.net
大光量点滅も禁止で

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 22:05:17.91 ID:gGCFd2s6.net
VOLTシリーズはオーバースペックだから540で十分

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:01:37.96 ID:BbULLXBE.net
6年〜7年ぶりに花小金井より先に行ってみたけど
あのムカつく形の車止めがなくなって通りやすい形の
車止めに変わってたなww
あと武蔵野徳洲会病院てのが出来てた あの病院の前って
なんかの企業の研究所かなんかじゃなかったっけ?
10年近く経つのいろいろと変わっとるもんだね

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 21:26:32.21 ID:RDip8asO.net
>>837
石川島播磨重工業田無工場
2007年3月20日閉鎖

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:11:59.57 ID:BbULLXBE.net
いまのIHIだったのか もしかして田無工場が閉鎖されて
瑞穂に移転してきたの?

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:53:51.24 ID:RDip8asO.net
>>839
瑞穂工場は1961年、航空機用エンジンの性能を確認する試験場として設立
田無工場は相馬工場(福島)へ移転集約

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 19:12:46.64 ID:QmVBqxaw.net
田無ですら田舎だったのに福島とか社員さんかわいそう

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 23:45:10.27 ID:GTknYr+v.net
hou射nouもあるしな

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 04:10:46.01 ID:sl2dQgTe.net
弱虫バイク?の影響かやたら職場にロード乗り増えたけど寒くなってきたら誰も走りいこうって話にならなくなった…
冬越せない奴が多いな

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 04:17:31.50 ID:D4pNkZ9O.net
弱虫だから寒いのは嫌なんだろw

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 05:18:52.61 ID:pPeDQ9UE.net
今が一番良い季節なのにアニオタ駄目すぎだなw

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:27:09.28 ID:lvuNHKaU.net
今は寒いかどうかというより虫が・・・
もっと寒くなって虫が居なくなったら走りに行く

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 12:34:43.22 ID:4rQuBmBw.net
鼻から吸い込んで喉で暴れて口から吐き出す

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 14:25:37.27 ID:eylsrWET.net
街乗りしかしないならロードとか泥除け無いしタイヤ細くてグレーチング怖いし
スポルティーフかランドナーの方がいいわw

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 15:04:49.77 ID:r8N7bBuI.net
今日は北風、放射能多め

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 00:12:41.79 ID:qpC91x/+.net
確かにサイクリングには今が一番いい時期だな

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 00:51:39.51 ID:YgjjYUj7.net
周回路でたぬき死んでたな

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 01:47:08.72 ID:Q9gruO7A.net
りっぱな毛並みのたぬきだった

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 05:19:02.60 ID:X/RO88+L.net
たぬきは風が強かったんで死んだのか

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 17:29:20.67 ID:ZlaSLrqz.net
前照灯はちゃんと点灯させましょうね
点滅は無灯火です

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 22:39:49.47 ID:MeHy1mK7.net
週末に多摩湖周りを高速で爆走してるロード乗りを不思議に思ってたんだが、ひょっとしてあれはstravaとかいうので誰かと競争してるのか?

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/27(火) 23:23:56.31 ID:Ys15FVtp.net






























857 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 08:16:03.09 ID:hr26Tawy.net
NHK-BS「男自転車ふたり旅 完全版!イタリア1200キロをゆく」では、夜は二人とも点滅だったな
イタリアでは点滅でいいのか

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 12:48:01.57 ID:4S5nQ7Y/.net
日本でも点滅でいいんだよw違法とする法令が存在しないのだからw
警官に注意されたら聞いてやれ「法的根拠は?」となw

続きは他所のスレでやれw

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 13:14:32.00 ID:5z8MLfjE.net
http://blogs.yahoo.co.jp/ej3216/41021441.html
ダメじゃん

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 13:55:50.72 ID:4S5nQ7Y/.net
判例に更に解釈を盛って違法としている時点で、そのサイトがダメなんだよw

【違法】ライトを点滅させてる人 55人目【犯罪】 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442182017/l50

続きはこちらでやれw

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 14:59:44.56 ID:5z8MLfjE.net
別に続ける気はないが判例でダメなら裁判沙汰になったら負けるってことじゃん
それと無駄に草生やしてる奴は信用できん

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 15:02:09.21 ID:l58vfAC6.net
黙れwww

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 15:54:32.15 ID:4S5nQ7Y/.net
>>861
その判例ってのは、自転車の点滅灯に対して出たものなのか?
片方は都合よく切り出した範囲でさえ自動車の物なのは丸わかりだwww
裁判で負ける?何の裁判だよw事故の加害者が「ライトが点滅していたから見えなかった」って強弁するのかよwww

で、何で多摩湖スレでこんなネタ振って食い下がってるんだお前w
誘導しただろ?続きはそっちでやろうぜwww

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 16:44:44.84 ID:9IwEMZp7.net
すれ違う奴が点滅だとこっちは目潰しくらったようなもんだけど
やってるほうは目が慣れるもんなのかね?

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:24:54.64 ID:2TaLtI3I.net
>>864
それ疑問だよな
自分が点滅のやつとすれ違うときに見難いとか
距離感わかりづらいとか思わないんだろうか。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:36:47.33 ID:5K/Wdjjv.net
対抗に点滅がいても迷惑だとか危険だとかとくに思わないけどな

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:53:17.89 ID:PCoKLI+t.net
点滅とか爆光なんかよりライトの光点の中心が3m以上先を照らしている奴の方が大迷惑
瞳孔が開いて周りが何も見えなくなるから自分が加害者になる確率が100万倍になる
夜はライトを下に向けてのんびり走ってくださいませ

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 19:53:46.28 ID:V6bk8G7Z.net
点滅と同じリズムで瞬きすると…

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:43:05.86 ID:+9CY11eW.net
車が生活道路で対抗自転車がいるのにハイライトのまま走ってるのが危険

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/28(水) 20:52:10.56 ID:23lp1YAN.net
瞳孔が開く?
ハイライト?

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 07:42:58.53 ID:h6EEz0eM.net
マイルドセブン

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 11:10:50.63 ID:itk+qHzv.net
明日はワイズロードオープンする日だっけか
様子見に行きたいけど混んでて自転車置く場所困るようだとヤダな

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 22:11:17.31 ID:6vGtfxpV.net
>>858 >>860 >>863
キチガイ!出て行け!

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 08:01:41.71 ID:wDMId90x.net























875 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 19:57:21.54 ID:eatrOG1W.net
前のライトは点滅は違法だと知ってたけど、テールもだめらしい。
ガキの小学校から区だか警視庁だかに問い合わせた結果、後ろには赤い反射器を付けてないと駄目とのこと。
俺の場合、かっこ悪いから反射器は取っちゃってるんだよな。
だから、テールも赤いLEDランプを点灯させてる。意外と知られてないから気をつけたほうがいい。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:06:54.63 ID:wK6qcpJ7.net
それに関しては法整備が追いついてないだけだよな
赤LED点滅の方が100万倍視認性がいい

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:12:24.57 ID:NQUbfr4U.net
100万倍の意味がわからん
どういう比較?

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:15:24.47 ID:SL1spgqp.net
東大和ワイズ行った人いますか。ウェアの品揃え知りたいのですが。

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:30:02.05 ID:9DcldNvX.net
前照灯も尾灯も、点滅させてはいけないという法令や規則は無いんだなぁ。違法じゃないよw
それを違法だと言い張る方向に法整備がなされていないってのが現実だなw

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:44:03.32 ID:GYtUFblU.net
点滅は交通違反で論外だが
「前照灯」と「頭に付けるライト」
を両方点ける「二刀流」も迷惑。

頭に付けてる方のライトの
光軸が合ってないことがほとんど。
目潰しで危ない。
頭に付けるのはやめて
自転車の方だけにしろ。馬鹿。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 20:55:56.44 ID:GYtUFblU.net
あと、このコース、
カウベルのような
鈴を付けてる
ローディがいる。
あれはなんなんだ。


>>879
昨晩から誘導しに来てる
ようだが出て行け。迷惑。

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 21:03:48.83 ID:R76rlZ2E.net
>>878
国内もの、特にパールは充実、つかすげえw
レリックやルコックも充実してるのは個人的には評価

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 21:09:43.29 ID:jyqdyJnV.net
駐輪場はどんな感じ?

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 21:26:51.54 ID:NQUbfr4U.net
草生やしバカ >>879

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 21:32:51.87 ID:c8NBI3FE.net
顔真っ赤w
あんま怒ると禿げるぞwww

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 21:43:04.77 ID:YGYfsGdn.net
点滅は違法じゃないと粘着する奴いるけど点滅はダメ
とは書いてないが点灯させること、とは書いてある。
点灯と点滅はちがうことくらい小学生にもわかるだろう。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 21:46:43.03 ID:CIBDWW0h.net
点滅の話題が長引くようなら専用スレでやってくれ〜

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 23:15:41.60 ID:iesQKcc3.net
ママチャリのオバちゃんでも時折ハイビームの様な強烈なライトをハンドルに付けて
歩道走行や車道を逆走する人いるけど、滅茶苦茶眩しいわ。目潰しなんでやめて欲しいわ

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 03:32:57.46 ID:9OwZBJEt.net
>>882
thx週明けに行ってみたい。

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 06:30:48.02 ID:wMQQiNjd.net
>>883
店周り、店内とも充実してる。ハンガー有り。
店内にはエイドステーション(って言うんだっけ?)も有り
裏に回ってみてないが、潰してる感じじゃなかったので
駐車場もそこそこあると思う

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 11:17:00.32 ID:B6grSo3j.net
もうワイズロード開店したのか 自転車にハマってた10年前に
出来てくれてたらなw もう俺の中では自転車熱は冷めた

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 11:24:47.47 ID:WOwi/Xqp.net
>>886
>点灯と点滅はちがうことくらい小学生にもわかるだろう。
小学生に「違法なんだよ!」って先に自身の望む結論を吹き込めばそうだろうがw
点滅は点灯の一形態であって別の物じゃないからなぁw

違法だと言うなら法令で示しなよ、法令でw

>>887
誘導したけど無理っぽいねw点滅を違反ではなく「違法」と書くやつは、
自身の主張を広めたい病気の人だから諦めてくれw

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 11:53:11.63 ID:7nJaUiqX.net
ワイズが出来たとこって昔あさひがあったとこ?

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 12:06:43.84 ID:61iQ5ER+.net
アルペンじゃなかったかな

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 12:07:09.59 ID:Bzb/yqvm.net
びくとりあがあったところ

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 12:07:14.02 ID:61iQ5ER+.net
ちごた、ヴィクトリアか

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 12:33:08.49 ID:7nJaUiqX.net
ヴィクトリアかーよくわからんw
昔一回だけあそこらへんの店に飛び込んで
ボトルを買った記憶がある。

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:10:19.48 ID:OKt2A/fa.net
誘導と言いながら自分の主張だけはここでしつこく繰り返す草生やしバカ >>892

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/31(土) 13:29:00.22 ID:Bzb/yqvm.net
すでにY’sになってる
https://goo.gl/maps/QivUEocpet92
仕事早いな

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 05:31:51.76 ID:QP2Q02rA.net
ストビュー閉店セールしてた

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 06:38:19.06 ID:EZCk4E56.net
行進されるのいつなんだろ?

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 09:15:44.94 ID:ZcahUzYM.net
ストビューは撮影から更新まで半年くらいかかるらしいから
早くても来年春以降かな

そうタイミングよくあそこを撮影するわけもないだろうし
一年以上かかると思って気長に待ちましょう

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:04:46.42 ID:RyeNsDTi.net
いつも夜間に走ってるけど、今日はこれから行くつもり。
いつもはロードだけど、今日は買ったばかりの安いMTB。
かたくりの湯から入り、狭山湖の周囲の砂利を走るぞ!楽しみ!


>>892
はいはい。点滅は「違法」じゃなくて「違反」ね。これでいいだろ?
もう荒らしに来るな。

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:10:31.78 ID:Ur4fffwa.net
>>903
はいはい違反違反wなら、何に違反するのか該当する法令を解釈一切なしで出しなよw

ネタを振ったのは君、俺はそれにレスをしているだけ。会話に参加しているだけで荒らしてはいないよ?w
ここに参加して欲しくないなら該当スレにキミから移動しなよw俺は既に誘導欠けてるんだからさwww

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:27:40.87 ID:V/bnEi+o.net
誘導欠けてる草生やしバカ

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 11:50:45.75 ID:o8lCYlRy.net
↑コイツすげーアホwwwwwwwww

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:28:25.81 ID:gWGRqtgD.net
>>875
>赤いLEDランプを点灯

リアはあくまでリフレクターが無いとダメなんじゃないか?
俺はサドル下に点滅LED、シートステーにリフレクター付けてるよ
リフレクターと複合になってるLED灯ならそれだけでおkだろうけど
なかなか良いのが無い

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:48:11.57 ID:+aD/FE5j.net
>>907
道路交通法 第63条の9 第2条
自転車の運転者は、夜間(第五十二条第一項後段の場合を含む。)、内閣府令で定める基準に
適合する反射器材を備えていない自転車を運転してはならない。ただし、第五十二条第一項前
段の規定により尾灯をつけている場合は、この限りでない。

反射材がない場合は点灯、反射板があれば点滅でも問われないだろうね

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:53:28.23 ID:MBe3/1bb.net
どうでもいいんだよ
いつまでやってんだ白痴共が

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 13:57:37.66 ID:H9GEm5em.net
どうでもいいけど、多摩湖の話をしてくれ。
点滅に誘導するキチガイはスルーで。

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 16:05:47.01 ID:Ur4fffwa.net
>>908
こーいうのはすんなり出せるのに、なぜ「点滅違法」に対しては出せないのだろうねwww
無いから?無いからだよなwww

再度問うよ、点滅禁止は法令のどこにどういった文書で書かれているの?w

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 16:13:42.59 ID:V/bnEi+o.net
やっぱり続ける草生やしバカ

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:22:37.16 ID:+aD/FE5j.net
>>911
警察庁の灯火には点滅も含まれ得るという草加市等の問い合わせに関する回答は、現行法において下位法である公安委員会規則を
改正して点滅灯を自転車の前照灯として制定し得るという事であり、点滅を前照灯として認める事を禁止していないというだけ

点滅に関して禁止となる条文がないから合法というのも法解釈を間違っており、義務、要件を定める規定の場合、禁止されていないか
ら合法になるのではなく、認められていないから違法となる
例えば道交法 第十七条で
・車両は、歩道又は路側帯(以下この条において「歩道等」という。)と車道の区別のある道路においては、車道を通行しなければならない。
→歩道や路側帯の通行を禁止する文言が条文になくても歩道や路側帯を通行することは違法
同条 第四項(略)
・車両は、道路の中央から左の部分を通行しなければならない。
→右側部分の逆走を禁止する条文は不要で、右側通行は違法

道交法交法、道交法施行令で灯火をつける義務を課し、細則でその色、光度を示しているに過ぎず、これを維持継続させる義務がある
滅灯を覚知できるほどの点滅は、滅灯時に定められた色、光度等、要件を満たしておらず適法性を欠く

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:23:29.98 ID:+aD/FE5j.net
自転車に関する判例ではないが過去の簡易裁判所として
・灯火は夜間道路を通行する間は継続していなければならない(福岡簡裁)
・運転席にあって滅灯が覚知できない番号灯等は、運転に先立って点灯を確認すれば走行中に滅灯して もやむを得ないが、運転席
にあって滅灯を覚知できる灯火の場合は別(横須賀簡裁)
としており、これは道路交通法における車両に対しての判例なので軽車両もこの判例に従う必要がある

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 17:29:40.10 ID:+aD/FE5j.net
警視庁(東京都)
最近、点滅式ライトを付けて走っている自転車をよく見かけます。しかし、法令では、自転車のライトは
前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必要です。必ず点灯式ライトをつけましょう。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no39/r_m_koho39.htm
埼玉県警
点滅するライトは、不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。
前照灯をつけたうえで、補助的に使用しましょう
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/jikotoujisya/saitamakendoukouhousaisoku.html#light
ブリジストンサイクル自転車取扱説明書の記載
・前照灯は点灯 してください。点滅モードでは前照灯に相当しません
Panasonic自転車取扱説明書の記載
・点滅状態や無灯火での夜間乗車は、法令違反になります
・夜の点滅状態や無灯火での運転は交通違反です
JIS C 9502 自転車用灯火装置
・定格電圧で点灯したときに目で見える点滅をしてはならない

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:24:03.82 ID:+E0zYU9o.net
もういいよ(呆)
相手してるやつも立派な荒らしだよ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 18:35:52.56 ID:mWUXUjnw.net
私も荒しさんあなたも荒しさん

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 23:45:36.12 ID:t2LkhrYV.net
たかが自転車の前照灯にこんなにムキにならなくていいじゃないか
世の中にはここまで器が小さい奴もいるんだな

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 02:43:23.03 ID:FAy+l32P.net
>>913-915
件のブログ書いてる奴自身が荒らしと化しているのかねw

>点滅に関して禁止となる条文がないから合法というのも法解釈を間違っており、義務、要件を定める規定の場合、禁止されていないか
>ら合法になるのではなく、認められていないから違法となる
点滅を制限する義務や要件が定められていないのだから、結局こんな事を言っても詭弁にしかならないw

>自転車に関する判例ではないが過去の簡易裁判所として
じゃぁ関係ないねwww

>警視庁(東京都)
文の前後につながりが無いw点滅式ライトだけでは危険ですは違反ですと等価ではないw

>埼玉県警
細則の解説らしいが、実際の細則はテンプレそのままで何もかかれていないw
あと、印象操作したいのは分かるが「点滅する小さなライト」から原文を書き直すなよwww

>ブリジストンサイクル Panasonic JIS C 9502
それらは 法 律 で は な い www
旧JISはLEDに定格電圧を供給したときに目に見える点滅をしてはいけないだけの話で、
電源回路が云々という規定は存在しないw意図的な点滅は考慮されていないのだwww

はいおしまいwまだ何かいう事はあるかい?www

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 08:10:51.91 ID:VmbBSgyE.net
























921 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 08:55:03.92 ID:7lXCl3sv.net
長文で荒らし始めた草生やしバカ >>919

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/02(月) 13:35:32.81 ID:r6HriFLL.net
前照灯に親でも殺されたのかこの基地がい共は…

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 14:25:26.13 ID:ehfpO6Vd.net
>>922
親が前世魔人だったんだろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:11:59.25 ID:atfhMKye.net
点滅させてないと格好悪いって思ってんだろ?

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:32:59.50 ID:BR/brKKv.net
>>924
単に電池代ケチってるだけ。

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 16:45:05.17 ID:FZABHIS1.net
お好きな方へどうぞ

【違法】ライトを点滅させてる人 55人目【犯罪】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442182017/

点滅前照灯は合法 2灯目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441631132/

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 18:18:37.85 ID:hCwIF0NX.net
西武球場の裏で出待ちしてる人って何待ってるの?
選手?サインでも貰えるの?

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 18:39:29.06 ID:He/zEp4w.net
AKB

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 00:23:19.32 ID:PZ4isEpZ.net
昨日、人が多かったのは入間基地航空祭か

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 17:29:48.19 ID:hGYpnUCj.net
狭山公園でなんかの撮影してたな
出入り口にスタッフと車がたむろしてて邪魔だった

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 20:16:40.36 ID:QltNUogB.net
>>930
堤防のところで若手女優(名前失念、調べりゃ分かるが・・・)が
映画かドラマの撮影してたから、多分それだろ
撮影隊が15名くらいはいたかな 堤防に大型テント出して邪魔だった
しかし、あんなところで撮影なんかするんだな
確かにロケーションは良いかもしれんがな

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 21:00:01.19 ID:eqDZLkLO.net
若手女優って誰?

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 00:25:17.22 ID:W1iIEj38.net
岩原さと子さん

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 00:33:19.80 ID:al+Q6PqQ.net
遊園地駅と菊水亭の間の駐車場にロケバスっぽいのが2台止まっていたから明日も撮影するかもね

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 21:08:50.58 ID:yApdU9lm.net
>>932
小松菜奈という名前の若手女優だった
ドラマにはあまり出てないようだが
映画によく出てんだろ? 多摩湖の撮影も
たぶん映画だと思う もちろん何の根拠もないが

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 23:19:49.61 ID:j1s3VSL8.net
>>935
ハーフっぽい眉毛の人か

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 11:07:47.84 ID:SwlrpXCu.net
5週してきたお(>ω<)

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 11:17:13.75 ID:DpmXSJM2.net
1ヶ月以上か

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 12:08:23.17 ID:ZDR7mCSJ.net
ワイズロード行ってきたけど、ロードとクロスバイクの品ぞろえが
多かったな パーツとウェアも充実してたぞ
ただMTBとMTBウェアの品ぞろえは悪かった 
都内だとあれくらいの店は珍しくもなんともないけど、このあたりじゃ
最大級の自転車屋さんなのは間違いない ちかくに多摩湖自転車道が
あるし自転車を始めようと思う客も来るかもな

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 15:13:10.81 ID:BvsOFOAD.net
クロネコから着払いの荷物今から届けますって電話があった
ピンポン鳴ったから1万円札握りしめて外出たら
おばちゃん3人組、エホバの証人だって
本買ってくれって言われて、俺気が弱いから
1万円分買わされた
その後すぐクロネコが来てなけなしの金も使い果たして
ディオの軽自動税滞納したら差し押さえキターーーーーーーーーーッ
足も奪われて今は自転車で職安通ってる

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 20:19:53.27 ID:3pOy3e+N.net
コピペ?

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 23:36:11.43 ID:p7WcprPk.net
https://instagram.com/p/9va0UxQfa2/
これ多摩湖?

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 00:13:18.99 ID:RnMJd8NH.net
>>939
前レスに店内にも駐輪場があるって書いてあるけどあった?
そうなら安心して買い物出来るんだが

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 03:09:58.48 ID:suIvRzLV.net
>>943
939じゃないが入り口入ってすぐの所4台分

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 07:28:30.43 ID:KEKqUAIh.net
一番奥に有料スペース

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 16:10:50.28 ID:iOuPzW4C.net
>>943
店内に駐輪スペースがあるかどうかは確認できなかったな
ただ外には菊水亭前のサンクスに置いてあるような
スタンドがないスポーツ自転車用のハンガーラック?みたいな
ものが設置されてたぜ

>>942
それ多摩湖だな 西武園側の堤防に入るところの
屋根があるスペースのところだろ

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 17:35:08.79 ID:suuan/gt.net
>>943
入ってすぐの右側に4台
あと有料ど月極バイク駐車場がある
シャワー完備らしい

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 22:31:34.05 ID:2NV4nlYX.net
>>946
やはりそうか
小松菜奈ちゃん見てみたかったなぁ

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 22:57:50.06 ID:9829diKo.net
小松菜奈ちゃんはめちゃめちゃ可愛かったぞ
撮影している横を通り過ぎた時に3〜4メートルくらいの距離から
チラッと見ただけだけど、小顔で肌は透き通るように白かった
学校一の美人がブスに見えるくらい可愛かったね
おれが今まで見た女の中でも1、2を争うほどの美人
街中で思わず振り返る美人なんてそうそういないじゃん?
でも街中でみんなが振り返るであろう美人が小松菜奈ちゃん
もう会うこともないだろうけど、良い物が見られて良かった
ありがたや、ありがたや

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 23:32:42.65 ID:uJmIl/WL.net
    ___
   ,;f     ヽ        
  i:        i       
  |         |       
  |        |  ///;ト, 
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; それは眼福じゃったな
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! 
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

ありがたや ありがたや   
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 19:24:01.29 ID:epOyWDRJ.net
>>949
タレントさんのオーラっていうのはやっぱすごいよ
昔東村山に住んでて、当時中谷美紀はまだ実家暮らししてたらしく
時々駅とか近所の道を歩いてるのを見かけた。
もう30メートル先からでもタダモンじゃない子が来た!ってわかるオーラだったよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 19:29:23.78 ID:/W3cUUHQ.net
先入観がなければただちょっとかわいいだけの女だけどな

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:05:50.66 ID:RQ0jhG87.net
東村山のタレントと言えば思い出すのは志村とWinkの片割れか

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 22:34:22.24 ID:J8Pl+le2.net
ムサムラならもっくん

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 17:16:27.66 ID:o5gSxm0Y.net
ホテルアンって潰れたのかな
通るといつも閉まってるけど

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 22:02:59.72 ID:zn/UpOKS.net
アンネも潰れたの?
残すところ村山、みずうみ、Jハウス、いこいだけか。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 00:48:42.85 ID:vJiERkw+.net
みずうみはラブホなのか
民宿っぽいけど

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:10:55.47 ID:zV2W2G7i.net
民宿ならオフに使えるな

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 07:39:44.29 ID:a7jcVQTg.net
ラブホみたいですね(>ω<)

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 17:24:31.25 ID:laQ/MI74.net
13日の金曜日なので多摩湖のほとりでキャンプしようと思います。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 18:31:08.73 ID:y9arGi6r.net
マジレスしちゃうけどあそこってキャンプしていいの?

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:11:27.35 ID:cK9sA8Gh.net
テント張らず、ビバークぐらいならできるけど火気厳禁なので何も出来ない

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 19:34:51.31 ID:PXR+DUJB.net
食い散らかしとか花火カスとか散乱してる時あるからDQNに絡まれそうやな

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 07:40:02.72 ID:ukgdhAYE.net
堰堤のとこで生え際の黒髪と混じった汚い金髪で鼻にピアスした男と
ボサボサの金髪にスウェット上下の女のカップルに絡まれたことあるぞ

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 11:18:35.10 ID:uBN4sZhI.net
で、どうなった

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 15:08:07.87 ID:zkZu2YlP.net
肉まんもらえた。普通にいい人だったわ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 09:07:37.28 ID:QjWps3Ek.net
その肉まんは、うまいか!?

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:43:34.27 ID:ItK961tP.net
鼻ピアスの男から金髪スエット上下の女の肉まんこをさし出され3Pしただと??

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 12:19:52.32 ID:MOSLUXXv.net
は?何言ってんの基地外??

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 13:07:14.05 ID:LxaRZqWv.net
たまんこ さやまんこ

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 10:01:58.91 ID:fAi9alwr.net

sssp://o.8ch.net/y41.png

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:03:22.07 ID:MBEMYnFg.net
人食いザメが足りない

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 22:16:59.38 ID:xAYjEY7L.net
日焼けおじさんもいないぞ!

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 07:30:00.61 ID:aWJ3Htfg.net
ビキパン&ブラおじさんは元気すか?

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 13:07:10.44 ID:KSmO0RRS.net
信号無視リーマンはいつもいるぞ!

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 18:31:02.14 ID:E6umrvLk.net
信号無視ロードもおるで!

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 05:03:22.33 ID:AWeGMGoM.net
お一人様ランナーの信号無視率は異常だわ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:53:57.20 ID:8hK7AFm0.net
左右見て車の影が全く見えなかったら無視していいと思う

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:55:54.68 ID:zTXF8ZQO.net
いいわけ無いだろう馬鹿。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:59:56.40 ID:8hK7AFm0.net
おまえは信号に従って無駄に人生無駄にすればいいと思うよアホ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:25:33.53 ID:AffDb3ok.net
ドイツでは信号を無視した場合、歩行者も6ドル程度の罰金が課される。
自転車の場合は最高150ドルの罰金だ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 10:49:05.10 ID:cSR4MU21.net
こういう奴 >>980 が結果的に人生無駄にするもんだ

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 11:16:57.09 ID:URE3f487.net
>>980は轢かれるか歩行者轢きそう
どうせ運転も下手糞なくせにろくでもないんだろうな…

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:21:05.70 ID:X5gmrUHN.net
アイダホストップってやつ聞きかじっただけで信号無視礼賛する基地外なんでしょ。
あれが許されるのは優先順位が自転車最下位っていうツライ設定があるからだよ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 12:57:55.90 ID:Rgh5uvpb.net
アメリカ人と結婚してアメリカに住んでいてアメリカの運転免許も
取った俺の妹29歳の話では、アメリカでは下図のように進行方向の信号が
赤でも交差点左方から自動車が来なければ交差点に進入して右折しても
違反じゃないらしい 左折は危険度が高いから違反

確かに赤信号だからって自動車も歩行者もいないのに待ってるのは
時間の無駄だしアホらしいわなww
まあ、アメリカじゃ道は広く歩行者どころか自転車もほとんど走ってない
らしいがな
sssp://o.8ch.net/177m.png

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 13:19:00.90 ID:v8UXZe3T.net
>>985
ハワイでレンタカー運転したときに慣れなくてびびったよ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 14:54:35.06 ID:+hj5x+cq.net
点滅を推奨したり、信号無視を推奨したり、「法律を守る人が大嫌いな在日」が書き込んでるので注意して下さい。
相手にせず、スルーで。
巧みに点滅スレに誘導もしますが、放置願います。
其奴は、遵法主義者に対するヘイトスピーチを繰り返し、違法なことを合法に見せかける手口で自転車板全体を荒らしてる気違いです。

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 15:41:27.04 ID:Ei2/xmGt.net
黙れよレイシスト

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 19:04:32.03 ID:+PDnMNP9.net
すげぇ
このスレは道交法を100%守っている賢者でいっぱいだ

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 20:46:01.49 ID:T/i5pgZp.net
100%守ってる奴なんて1人もいないだろw

と、歩行者の間を縫って走っていくママチャリやら、誰も一時停止しない踏切を見て思う訳だ。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 05:25:22.16 ID:qE3xylJr.net
俺の住んでる町だと、駅までチャリ乗ってくるサラリーマンや学生など多いけど
特に夜の帰宅時なんか誰も赤信号なんか守ってないわ

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 08:51:03.43 ID:+OFFsO5Y.net
何ごとも臨機応変だよね
匙加減の出来ない間抜けは無駄に赤信号を守ったり車に突っ込んで死ぬけど

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 12:38:15.95 ID:CztVCA4M.net
匙加減の出来ない間抜けは無駄に赤信号に突っ込んで死ぬけど

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:24:47.00 ID:zVUVqqzd.net
赤でも死ぬやつは死ぬ、青でも死ぬやつは死ぬ
横断歩道が青信号でも突っ込んでくる車はいる

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 00:09:56.99 ID:W8JO9cOO.net










996 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 01:33:27.33 ID:pnXBo8XC.net
次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448123348/

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:47:06.64 ID:XFK+S7e0.net
明日雨ですけど皆さんは乗りますか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:07:28.66 ID:cfI7yHmW.net




2







999 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:00:47.72 ID:3xK+XNbB.net
銀河鉄道

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 20:01:16.48 ID:3xK+XNbB.net
1000なら多摩湖自転車道廃止

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200