2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県のサイクリングコース 41

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 16:56:18.52 ID:PW3hDVgd.net
※前スレ
千葉県のサイクリングコース 40 チバちば
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421766690/

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:34:31.10 ID:26zXs9vk.net
とりあえず奴がバカなのは間違いない

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:32:33.95 ID:XRoM9qTn.net
>>676
当方、君津市在住です。実車を見てみたいです。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:35:22.60 ID:bMCE29sH.net
いい加減スレ違いな話題はやめてくれませんかね、

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:49:28.37 ID:L6GCWuMy.net
>>681
Sサイズでした。
ごめんなさい。

スレチな話題申し訳ありませんでした。これ以降書きこみません。
ぜひ罵倒して下さい。

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:53:05.15 ID:bMCE29sH.net
>>683
貧乏人は去って、どうぞ(´・ω・`)

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:36:22.29 ID:26zXs9vk.net
このスレにお金持ちはいないんやで

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:14:11.50 ID:jc9y5rnH.net
アルテグラのクランクブレーキに換装済み他全て105ホイールR500付き定価10万のあさひのロード
5000キロくらい走行落車不具合なしだったらいくらで買う?

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:53:41.30 ID:26zXs9vk.net
典型的なバカ向けロードだな

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:45:47.99 ID:OwmQvpZS.net
>>686
くさそうなので5000円位(´・ω・`)

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 06:36:19.88 ID:aA8F/P7H.net
ちなみに3万円で売った
もっと必要としてる人に売ればよかったわ

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 07:10:13.84 ID:uwodHQwt.net
5万で組んだロードバイクも今年で3万km

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 08:14:05.20 ID:5H15ioWl.net
>>689
クランクとブレーキだけでイチゴで欲しかったな

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 13:57:45.21 ID:uwodHQwt.net
ただでなんかくれ

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 14:02:32.32 ID:bDv5L3Jc.net
アノマリーの光(´・ω・`)今日は何がでるかな

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 15:25:08.40 ID:uwodHQwt.net
ご不要になりましたDHバー引き取ります、いまならお必要なTTバーでも引き取ります。

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 18:58:17.80 ID:aA8F/P7H.net
ビブショーツあげます

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 19:17:24.99 ID:uwodHQwt.net
ありがとうございます、ウェスとして大切に使わさせていただきます。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:15:24.18 ID:uwodHQwt.net
明日の雨マークが消えたので、黄色いロードバイクでオフ会行きます。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 21:11:14.75 ID:4slv3AyE.net
>>697
南風強そう。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 21:30:15.31 ID:Qq9ZZ54Q.net
日曜は久々に長柄の横穴群でも行ってみるかな

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 22:29:03.81 ID:2AeeenND.net
降水確率40%かぁ・・・微妙だなあ

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 23:59:19.18 ID:aA8F/P7H.net
別に雨ぐらいどうってことないでしょ
自然とのたたかいだよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 05:51:59.34 ID:gUSYCAyD.net
さて下総航空基地のサマフェスにでも出かけるか

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 07:58:16.35 ID:sh4POu5P.net
>>702
東葛人とその一味乙ww

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 09:25:24.04 ID:DmakcxLoX
千葉 教委 懲戒Antennaまとめ
http://reser.jp/%E5%8D%83%E8%91%89+%E6%95%99%E5%A7%94+%E6%87%B2%E6%88%92Antenna%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/
千葉 バス 懲戒ニュース情報
http://reser.jp/49831/
千葉 バス サボり情報まとめ
http://reser.jp/%E5%8D%83%E8%91%89+%E3%83%90%E3%82%B9+%E3%82%B5%E3%83%9C%E3%82%8A%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/
千葉市 バス 株Antennaまとめ
http://reser.jp/%E5%8D%83%E8%91%89%E5%B8%82+%E3%83%90%E3%82%B9+%E6%A0%AAAntenna%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/
千葉市 職員 株情報まとめ
http://reser.jp/49834/
千葉市 教委 株アンテナ
http://reser.jp/49835/

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:36:23.41 ID:q5o3HMQG.net
千葉市内結構な風だった。ディープリムとか履いてると不安定になるかもな。

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:50:34.98 ID:gUSYCAyD.net
>>703←何言ってるんだコイツ?

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:27:53.21 ID:3iFxmSiV.net
天気予報当たらなすぎ

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:48:49.75 ID:CfaR33N2.net
オフ会から帰宅、参加者1名有りで大成功!!1
おされなパナモリなだけでなくフリクションのWレバーですごかった、
10sをフリクションで引くのはちょっとシビアなんだけど至って普通に走らせてて参考になった。

北西部グルメポタでワンチャンあるな。

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:52:58.79 ID:CfaR33N2.net
c24の緩い下りでの転がりっぷりにはびっくりした、お互い足止めててこちらは後ろについてるのに離されてった(汗)

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 17:45:23.83 ID:8cL4afOy.net
最近風強いよな 走りにくいからローラーな日々だわ

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 17:56:12.57 ID:muvU2flJ.net
>>706
9条信者の左翼だよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:00:09.38 ID:Ni40bLjD.net
最近独特な雰囲気の人が居ますね。

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:15:20.10 ID:CfaR33N2.net
学校によってはもう夏休みだろ

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 22:04:13.52 ID:NO3Ujr2R.net
風強くて帰りで大幅にペースダウン。ただでさえモチベーション落ちてるのになあ。そういう時はいつも独り言をいう怪しい人になってます。

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 22:18:01.84
今朝7時頃福岡口から登坂してたら、でっけえ猪x3が道の真ん中でお食事中で超びびった。
鹿野山で初のあしつき無念。
明日もいるやもしれんので要注意やで。
猪さんのほうが焦って飛ぶように森に逃げてったが。
植物の看板?のあるゴルフ場見えるか見えないかのあたりっす。

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:49:24.99 ID:R2ZTozDb.net
風俗帰りでペースダウンに見えた。寝よう

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 06:21:23.27 ID:dPpyWW3L.net
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=2a46511f9ecbdf00eee43a7badbf6ba3
10時に高滝記念館前にいます、目印は黄色いロードバイクです。

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 09:17:51.41 ID:v2FPGM4b.net
今日33度まで上がるんだってな、死ぬね

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 09:19:44.82 ID:1s4vp8Ec.net
>>718
紫外線きつ過ぎて目が焼ける

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 09:30:12.05 ID:iSill88y.net
水掛けして気化熱で冷やしても厳しそう。
スポーツドリンク×2ホルダーに入れてフロントバッグにぶっかけ用×3詰め込んでドイツ村→アカデミア回りで走るぜ!

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 09:33:40.10 ID:v2FPGM4b.net
強度上げんなよ、速攻やられるからな

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 10:48:40.48 ID:b0cd0fxr.net
今日も風強すぎワロエナイ

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 13:22:10.27 ID:feB3k2d4.net
花見川サイクリングロード
お祭り渋滞にワラタ

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 13:54:10.40 ID:1s4vp8Ec.net
カレー屋で忙しくてドーサ食えなかった…
インドビール飲んでやった
風強すぎ

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 14:24:57.71 ID:iSill88y.net
ふぅ〜帰りは追い風で楽チンだった 
しかし、暑い!

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:00:38.99 ID:dPpyWW3L.net
オフ会から帰宅、今日は参加者0名だった。
大多喜あたりまでいって満足してUターンして帰ってきた、走行距離80km。
写真撮影するには良い天気なんだが日差しはきついわ風は強いわで気楽なポタリングってわけにはいかなかった(汗)

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:06:24.12 ID:dNqMz+uf.net
風強いとやる気なくすね
鹿野山1回登って終了

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:10:18.16 ID:yFoqhAzz.net
>>723
どこらへん?

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:12:03.92 ID:fKgFWu+w.net
姉崎→ドイツ村→木更津→アウトレット→姉崎
と1周してきたけど暑いわ風強いわできつかったわ
富津岬いこうかなとも考えてたけど断念
帰ってGARMINのデータみたら平均33度最高38度とか…
クーラー涼しいw

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:41:42.32 ID:vOa260mb.net
>>724
カルカッタでも行ったのか?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 19:41:26.00 ID:l4CWhXY0.net
>>730
行ったよ
最近ライド後のカレーがブーム
今日はやられたまさか店員一名
ナンは胃に来るからあんま好きじゃない
ドーサがいいよね

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 20:00:36.15 ID:GcW2DdOB.net
アホだなインドカレー日本で食ってクレームとかアホだなw

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 20:04:01.23 ID:l4CWhXY0.net
>>732
いつものメインの料理人が居なくてドーサ作れないと言われただけだが?
チャツネ付けたドーサ食うために走ってるようなもんだし
お前のせいで腹減ってきた

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 20:10:21.20 ID:GcW2DdOB.net
>>733
だからインドカレー食いたくて走るなら日本に戻るなよwアホが

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 20:31:03.97 ID:l4CWhXY0.net
>>734
もうちょっと強く長くお願いします

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 20:47:20.96 ID:zyNq7oqA.net
印旛沼行く途中で、パッチじゃ何ともならんパンクしてしまい
結局臼井のセオまで炎天下3km押して歩いたよ
もう二度と予備チューブ持ってくの忘れたりしない!

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 20:51:45.99 ID:NjUx2PqN.net
チューブ2個は基本

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:02:38.69 ID:vOa260mb.net
>>731
ドーサにチャトニ付けて食うの美味いよな
カルカッタはちょっと遠いから東金のチュンナイでも行ってみるかな

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:41:22.66 ID:SAbmEo1i.net
スマホがホッカイロ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:05:33.18 ID:iSill88y.net
新品チューブと交換してパンクは自宅か店で直す。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:30:04.40 ID:l4CWhXY0.net
三年で5000キロのド貧脚だけどパンクした事ない
道見てタイヤ見て劣化の管理しとけば良くない?

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:00:12.04 ID:VkIY+bOB.net
そこでニップルパンクですよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 01:27:29.90 ID:isUvTCIL.net
ぐぐるmapで「千葉県 自転車店」
東京通勤圏外だと、オートバイ屋と兼業タイプが、中心都市にちらほらと
圧倒的に、ニュータウン団地でママチャリ売ってるんだな
通勤鉄道沿い、とくに新京成沿線とか、いっぱいある
なのに、R464北総沿いにだけ、自転車店が無い!
ふしぎ!

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 02:15:00.41 ID:j0l/waM/.net
>>743
観覧車があるBIGHOPガーデンモール印西にBICYCLE STAGEってスポーツ系の店あるぞ
店はそんなにでかくないけどパーツ関係結構充実してたな〜
良い物厳選しておいてある感じ

でも場所も悪いし若い家族連れが車で来る感じのモールだから場違い感がある
いつまで営業してるか・・・

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 06:51:17.81 ID:isUvTCIL.net
>>744 ジョイフル本田内でチューブはたまに買うんだけどな
あとは、スポーツデポで、小物を見るくらいだ
観覧車んところは、大型本屋に立ち寄るのに
自転車店があることすら知らなかったよ

新京成沿線には、うじゃうじゃ店があるのに、
一本外側の県道沿いにはちっとも店がないのも、
これまた笑った

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:38:51.68 ID:f05u4i7K.net
さーて今日もオフ会だ、鹿野山宝竜寺のバス停で待つ。

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 09:04:29.00 ID:xrIrNbnA.net
千葉ニュータウンは
陸の孤島だね
自転車での目的地としては悪くない
走りやすいし

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 09:31:00.37 ID:OvV0UAtB.net
>>746
暑いので無理(´・ω・`)

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 09:55:18.06 ID:VkytIofS.net
君津からもみじロードにいって三芳まで行く

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 10:03:41.22 ID:eOU0M3J3.net
>>736
CR沿いで修理してたビアンキのMTBの人?

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 11:00:53.98 ID:qkDPy0Ig.net
>>750
あーそれ俺
見られてたのか

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 12:25:13.90 ID:f05u4i7K.net
オフ会から帰宅、鹿野山はわりと涼しかったので助かった。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:44:46.87 ID:+PnVCxwO.net
>>750
そうです!
29erなのでチューブの在庫あるかドキドキでした
普通の自転車屋なら置いてなかったかも
セオが近くにあって良かった

>>751
あんたは俺か?ww

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:42:16.63 ID:f05u4i7K.net
29erなら27インチシティサイクル用のが代用出来る

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:42:28.16 ID:VkytIofS.net
14時に焼き肉食って15時にハーゲンダッツとビール飲んでハッとしたら今なんだ
ストレッチするの忘れた

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:53:36.31 ID:OLZZdA52.net
サイクリングロードはおっさんが多かった
暑かった

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:52:29.23 ID:rsjYuStR.net
今日は暑かった

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:57:54.87 ID:EnEF2dQv.net
今日は仕事で、走れた皆が羨ましい。
厚かったけど、ほぼ無風だったので、自転車日和だった気がする。

次の休みには、走りまくりたい。200kmほど。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:06:52.99 ID:f05u4i7K.net
自転車乗ってプール行って帰りにモスバーガー食べて帰る幸せな休日を送りたい

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:24:10.89 ID:Stj540pX.net
>>754
でも英式バルブだよね?
フレンチバルブ用のリムだと通らないよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:26:32.65 ID:qkDPy0Ig.net
サイコンでの計測だが34.5℃あった

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:31:36.30 ID:f05u4i7K.net
29erのリムはいつからイム専用になったんだ?

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:35:20.01 ID:aftbXjys.net
暑いのは全然平気、汗かいて気持ちいい

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 00:46:00.63 ID:mTqEUxHD.net
車道走ってたら対向してる歩道から急にバランス崩したママチャリ乗った小学生が車道まで飛び出して轢きそうになって肝冷やした
急ブレーキでなんとか止まれたけど、ハンドル操作でも避けれたかも?
危険予測には自信があったけど、今日は完全に不意を突かれた

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 02:03:25.35 ID:F/iAK6bZ.net
>>764
ハンドルで避けると、背後から来ている車で自分が危険じゃない?

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 02:25:34.18 ID:mTqEUxHD.net
>>765
どこまで空間認識出来てたかは今となっては疑問だけど、後続車はなかったっぽい、たしか無かった
小学生パスした後の最初の疑問はハンドル操作で避けれたんじゃねだった
でも完全に不意を突かれるとブレーキでしか対応出来ないのかもと思った
仮にぶつかっても民事で9:1で勝てるケースで
ちなみに去年側道から勢いよく車道に飛び出してきた小学生引いた
危ないって思った瞬間に衝突
民事では9:1の負担で良かったけど、数ヶ月自転車乗れなくてつまらなかった

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 02:29:10.61 ID:Cl7LNsWi.net
>>762

>>760はフレンチ用リムの場合は駄目だねと言ってるだけで
29erはフレンチしかないと言ってるわけじゃなくね?
それこそ米式、英式専用でもないよね?

因みにうちの弟の29erはビアンキだけどフレンチだったわ

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 07:33:17.12 ID:q8e+ALAj.net
自転車歴3年、ロード乗りはじめてから2年。
ロードで260キロとか走れるようになったが、
久々にマウンテン乗ったら、
以前は時速35で30〜40キロ走れたのに、
時速30維持すらキツかった。

ロード乗るとマウンテン遅くなるとかないよな?
変わった所と言えば、SPDとノースウェーブの靴から、クリッカーとシマノのサンダルに変えたくらいだけど…

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 07:56:37.11 ID:WUUMI2TK.net
>>767
米式専用なら英・仏両方のチューブ使えるだろ

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 08:06:19.24 ID:WUUMI2TK.net
つーか29erのリムで仏式しか使えないってのはまずない
デフォでイムのチューブくっついてきてもバルブホールは英式ってのが相場。

29erのチューブが売ってない時に代わりに
シティサイクルのチューブが使えるって話なのになんで特殊なパターンの話に摩り替わってんの?

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 12:09:11.83 ID:jxTlDKYB.net
つ 夏休み

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 12:56:20.48 ID:HWeW3iT1.net
(´-`).oO(糞暑いから触るの止めておこう)

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 15:53:18.83 ID:WUUMI2TK.net
しっかり触ってんじゃねえよ低能

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 19:06:04.97 ID:odriFg46.net
>>770
29er乗ったことないから教えて欲しいんだが
MAVICのリムだと6.5mm穴と8.5mm穴の両方あるみたいだけと
仏式専用のリムはまずないって本当?
それにわざわざスペーサかましてまで仏式バルブをデフォにする意味あるの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:20:01.46 ID:WUUMI2TK.net
>>774
乗ったこと無い人間の的はずれな勘違いに付き合う気はない。

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:21:08.54 ID:A6yOQdC8.net
>>768
平地だと、やっぱロードが有利だろ。
でも、下りだとMTBが俄然有利。
タイヤの太さの安心感がパネェっす。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:39:45.86 ID:9jBycy7j.net
おばちゃんがプロジェクト1の機体に乗ってた
羨ましい俺もと思い価格を見て辞めたい今日

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:12:45.82 ID:DUtxlhpS.net
茂原長南大多喜勝浦あたりを100km走ってさらにランニングを20km相当やってきた。脱水で死にかけた

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:31:28.75 ID:HWeW3iT1.net
ふう少し涼しくなったな海からの風が気持ちいい
明日は外房を南下して適当な所で輪行して帰って来るか

>>775
てめえ脳内には低価格の糞29erしか無い様だな
時代がチューブレスに移行しようって時に米式サイズの穴も糞もねえだろ

総レス数 1006
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200