2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナコギ】ヤビツ峠21往復【ミノゲール】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 09:43:05.21 ID:6/oYuBQ4.net
神奈川の峠といえばやっぱりヤビツ。
頑張って登ればボッタクリ自販機と吸血ヒルがあなたを迎えてくれるよ。
物見峠、秦野峠、半原越、犬越路、大野山などその他の峠の話題もどうぞ。

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405556287/

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:33:47.52 ID:9oDH0SC0.net
何でお前好みのスタンドを用意しなけりゃいけないんだ・・・

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:11:18.39 ID:grsLej6J.net
店長ver.A
「ウチは自転車のお客様がよく来てくださるな〜、皆さんスタンドの付いてない自転車で止めるのに苦労してるみたいだから
ウチの実費になるけどスタンドを設置して使っていただこう。喜んでくれるといいな。」

>>411「こんなもの使ったらスポークが痛むだろニワカの無知馬鹿野郎が!!!」


店長ver.B
「ウルトラマンみてえなピチピチの連中がスタンドの付いてない自転車でやってきて
いろんな場所に自転車を好き勝手止めやがって、迷惑極まりない!やむおえんがスタンド購入して
そこに止めさせよう」

>>411「こんなもの使ったらスポークが痛むだろニワカの無知馬鹿野郎が!!!」

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:10:00.08 ID:DJ11yZJN.net
やむおえんw

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:10:55.44 ID:nXdkWgWF.net
痛むとか言ってる奴のスポークはテンションゆるゆるだったりしてな

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:15:26.22 ID:G4nQXAak.net
俺のボーラウルトラ曲がるわw

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 01:49:27.02 ID:rR0vd+an.net
>>411のような一般自転車車用のラックにロードを駐輪したのを良く見ると
スポーク2本だけで車重を支えてる状態になっている

まぁあんなとこにロード駐輪してたらニワカ認定か9割9分仕込みでカメラ探すレベル

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 05:35:20.20 ID:T6luuv7P.net
神宮のなるしまの駐輪場もこのタイプだったような・・・。

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 05:55:36.99 ID:47ARdH7o.net
こいつら自分でスポーク張ったこともなければ張るところを見たこともないんだろうな

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 06:21:09.68 ID:U12Jr1xW.net
仕込みって何が目的だよwww
やむおえんと言い、変わったやつが出入りするスレだな

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 08:55:46.42 ID:UBolGfYw.net
見えない敵と戦う糖質さんがいるんじゃね?
5月にもあったじゃん妄想で子連れの主婦を殺した事件

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 13:28:16.87 ID:rR0vd+an.net
>>418
当時そのラックがあって、そこに停めてたかどうかは分からんが。

340:ツール・ド・名無しさん 2011/07/18(月) 21:24:16.20 ID:???
昨年、神宮店の駐輪場にロード置いておいたら、スポーク折れてた事があったなあ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:10:46.74 ID:eJPK87vV.net
57分、暑いからなぁ

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:39:19.15 ID:TK2UNPX4.net
>>416
ボーラウルトラでヤビツを上がると。。。

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 00:35:58.32 ID:25HmbuRb.net
>>424
帰りが怖い

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 00:50:47.53 ID:9VgghdDu.net
今日くらい暑いともう登る気なくなるな、
楽しくないし練習にもならないし

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 02:54:35.06 ID:lvVLzLcg.net
NHKでヤビツやってる

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 05:52:13.93 ID:THQOv7Rp.net
>>427
どんな内容?

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 07:58:19.76 ID:3Xz/XGzf.net
ミュール ド ミノゲール

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 08:29:03.56 ID:hY+ZyNg2.net
アツサガー

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:07:54.07 ID:fng6uxfR.net
尾根幹をのぼると若葉台のあたりで死にかける貧脚ですが、ヤビツは登れますか?

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:11:03.88 ID:tSb33jbe.net
神奈中バスに轢かれないように気をつければ大丈夫です

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:52:17.19 ID:9eKdVIfc.net
ダメなら途中足つけばよいだけの話で足ついてでも登りきるのが大事
無理そうだからって挑戦しないのが一番もったいないとは思うが
冗談じゃなくて本気で若葉台がキツいならかなり厳しいとは思う

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:04:28.35 ID:jomlNsLy.net
ヤビツ登る根性つけるために箱根旧道さきに登ろうぜ

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:08:17.50 ID:fng6uxfR.net
>>432-434
ありがとうございます
諦めて箱根かおろんどにします

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:37:21.70 ID:0a00zN6h.net
水曜日旧道行く予定だから一緒に行こうずwwwwwwwww

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:55:30.68 ID:OgGNLBLl.net
>>428
ぼくらはマンガで強くなった「弱虫ペダル」©2ch.net
ttp://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1436720428/
ttp://www.nhk.or.jp/bs-blog/400/217615.html
以前BSでやったのを放送したのかな?テニスで延長食らったあと九州の地震で放送中止
石上優大選手がヤビツを登る、28分16秒
画面のド真ん中に地震情報が出て画面が見えない状態で登る絵が放送され、
登り切ったところで地震中継に切り替わったw

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:55:54.90 ID:gUZEtWQY.net
ケツとか触らないなら いいよww
でもTREKは怖いから ご遠慮・・・

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:36:57.73 ID:FaDXAOgB.net
ヤビツより旧道の方がキツい人多くないか?
なんだかんだでヤビツは路面も道幅も走りやすいと思う
足柄>>>旧道>ヤビツ

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 16:49:05.47 ID:Gdvno754.net
>>437
そのタイムは、もちろんコンビニスタートだよね

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 16:59:40.47 ID:XDAQfs2s.net
ちょっとバージョンに決まってるじゃん

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 19:20:52.94 ID:azeJthXy.net
>>437
酷かったねえ
L字カットですらなく、ど真ん中でっかくだもんなw

つうかさあ、地震中継にしろスポーツ中継にしろ、
デジタル化の時にさんっざん!さんっざん煽ってたマルチチャンネルはどうなったんだよ!?って思うわ

まともに使ってるのMXだけじゃね?

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 19:24:02.54 ID:0Jvp0oeL.net
旧道は七曲の辺りでハイカーがたまげてる顔を見るのが楽しい

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:54:02.44 ID:+HV/eK+7.net
昨日、久しぶりに登ろうと行ってきたが、余りに暑くて、気持ち悪くなってきたんで
バスロータリーの所まで行った所でUターンして帰っちまった。

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:46:59.71 ID:PN0xWw47.net
今から登ろうず

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:50:09.92 ID:v8d2QkeG.net
しんでしまいます

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:54:46.42 ID:9pbfS/N2.net
俺は真夏の暑い日に登るのが好き
下界と頂上の気温差を感じるのが楽しいからね

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 16:28:12.81 ID:1ph+baSx.net
標高高い所に行くと涼しくて超快適なんだけど
峠から一気に下ると気温が急上昇するのが体感できてうんざりするんだな
真夏に北海道旅行行って羽田で降りて空港出た時のあの感じと似てる

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 16:38:45.00 ID:FrDSnKkW.net
>>431
小山田周回の病院坂が丁度ヤビツの勾配キツいところと一緒くらいだから試してみたら?

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 22:13:37.26 ID:jX8kQz3F.net
夏に北海道行って空港出たら東京より暑かった事有ったわ
向こうの人は暑いって言わずに暖かいねって言うのにも驚いた

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:57:44.48 ID:AuMx7ZNw.net
善波トンネルの水漏れがひどいようだけど
大雨の後はいつもあんなもんだっけ?

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 12:19:09.00 ID:n1l0BaP8.net
最近酷いような気がするな
そこまで気にしてなかったからよく覚えてないけど昔は最近ほど酷くなかった気がする

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 12:48:30.64 ID:qBsX8jul.net
今日の裏ヤビツはどんな感じ?

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 12:54:03.49 ID:LNbb54Xd.net
そのうち崩落すんのかね善波トンネル

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:47:51.83 ID:9jlKW/Mi.net
今回の雨で土砂崩れで帰り道無くなってもおかしくなさそうだし
一週間くらい山行くのはやめておくことにする

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:16:52.38 ID:zQwCViDo.net
>>451
伊勢原市民だがいつもあんなもんだよ

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 22:00:46.97 ID:MtQ8IH9m.net
>>455
雨やんだからOKってもんじゃないもんな

やばい所はアリの巣のようにスが入った状態になってるから

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:47:52.40 ID:dX9Gb32O.net
誰か裏見てきてくれ
大丈夫なら行くから

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 02:10:31.47 ID:HHjXz26S.net
起きたら行ってくるよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 09:43:21.94 ID:0YgGn761.net
行く前にここ見ると土砂崩れかわかるよ
http://www.li-sa.jp/ocha3/jartic-reg/pref.rb?pref=14
今は和田峠の近くが土砂崩れみたいだよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 13:19:38.79 ID:oRyShJQD.net
>>460
数日後に行く予定の山梨県の方チェックしてみたら相模湖側からの道路結構ダメになってるんだな
御殿場から登るかなぁ

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:32:08.34 ID:oUGRHzRv.net
今日行ってきたけど、暑かった、、、
脚が攣って散々だった。
小屋のおっさん曰く、2回登った女子も居たとか。

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:00:59.27 ID:Yl4aOwvi.net
俺も途中で両足攣って一回下って蓑毛から登り直したよ。ちょっと雨が降って裏は路面ウェットだったけど気持ちよかった。

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:17:20.91 ID:mPvlKGHx.net
そういう時はコンビニでアイスでも食って一時間位休むのがいいんじゃないの?

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:56:39.57 ID:/rQBh7IW.net
ヤビツ女子と仲良くなりたい

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 23:07:05.21 ID:7o93Fo6A.net
イビツ峠

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 23:09:02.76 ID:/Dx26o1r.net
ナコギ女子って本当にいるの?

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 00:01:10.01 ID:ttTAPrY9.net
昨日の女子は見たとこ20代だったなあ。
紫のタンクトップ着てた。
スコットのバイクに、キシリウム125。
ホイールだけでオレのバイクよりたけ〜な〜って思いながら、名古木セブンで見送った。

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 03:02:43.59 ID:4k34LL37.net
>>427で出てきた
こないだ地震で中止になったTVまた放送してくれてるな

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 17:48:45.79 ID:ZN4q63oX.net
今日菜の花台に行ったら、上のほうのレスで悪評の、タイヤをはさむタイプの駐輪場兼ベンチが出来てた。
「市民が作りました」なんて書いてあったけど、あそこに自転車で来るってほとんどロードだろ?
ママチャリならともかく、誰も使わないわ。
ほんと市民団体ってあほだな

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 20:34:47.07 ID:UjzLto62.net
良かれと思ってやってくれたことに酷い言い様だなwww
まあ俺も使わんけど

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:25:38.64 ID:smOsnNe5.net
気持ちはわかるが抑えて抑えて

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:11:26.52 ID:cV/AeSIE.net
欧州ならともかく日本の一般人にはスポーツ自転車の知識がそんなにある訳じゃないんだし
それをあほと切り捨てる方もどうかと

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:24:29.61 ID:iwqg6nVg.net
木製ラックならシートポストも傷付かないのになあ。自転車関連の団体やら芸能人とかどんなのが好まれるか宣伝すればいいのにねえ。金属製のラックってガラガラじゃない?

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 00:02:54.87 ID:e9OnpUcm.net
テレビで高校生チャンピオンがアタックしてたぞ 28分とかだったかな?お前らも頑張らないと

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 02:40:20.62 ID:dXsnSSdp.net
>>470
菜の花台は地元の子供たちが毎年草刈したり環境を整えてくれているんやで。
もしかしたら、その駐輪台も子供たちが自転車のお兄ちゃんたちの為にと、お手伝いしたのかもしれんよ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 02:49:56.57 ID:zMUsqUOc.net
>>470みたいなのが、自転車乗り全てのイメージを悪くするんだよなぁ・・・

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 04:01:45.06 ID:hG3QABFi.net
圧倒的な安さ、簡単さ、質実剛健で行くと布団干し棒みたいな駐輪用具が最強だよな

まさにザハ案とは対極にある存在と言えよう

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 08:48:31.63 ID:yuGo8LvX.net
A ̄A こういうのがあればいいだけのことなのに

なんか「学校の技術の時間に作りました!」みたいなのおかれてもな

>>474
サドル引っ掛けるタイプじゃなくて、車輪を挟む奴(スポークに負担がかかる奴)なんだよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 08:55:55.16 ID:yuGo8LvX.net
A ̄A こういうの

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:31:47.45 ID:SvPEysmg.net
ちょっと分かりやすくてワロタ

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:48:54.19 ID:ZI8cgrv0.net
>>470
これか(´・_・`)
http://www.townnews.co.jp/0610/i/2015/07/18/292305.html

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:29:01.70 ID:Ne89DXpP.net
ここにウ○ンコする奴が出てきそうだな

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:49:24.78 ID:VQZr0o8T.net
なんだよそれ

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:48:29.40 ID:PIAW7BQV.net
(A ̄A) <僕です

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 00:20:48.80 ID:YaI7tePC.net
>>479
なるほどね。この件に関してもコンビニで設置してくれる場合に関しても、使う側の思いと設置する側の思いが噛み合ってないんだよね。

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 00:44:36.00 ID:4fx5fFx9.net
黙って使わなければいいじゃないか。
何で使わないのか聞かれたら、その時に指摘してあげればいい。

バカじゃないのかって、、、お前らの常識が世間の常識だと勝手に決めんな。

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 01:14:09.72 ID:YaI7tePC.net
>>487ほかの場所でも非常に凝った作りの金属製のバイクラック設置してくれてるところとかあるんだけど、ほとんど誰も使ってない。なんかお互いの気持ちが通い合わないの寂しくない?バイクラックについて自転車乗りから直接意見言える機会なんて無いに等しいし。

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 01:17:02.87 ID:YaI7tePC.net
追記
今設置されてるものについてアホとか言う奴は死ねばいいと思うけどね。

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 01:41:33.64 ID:KRXuEFYL.net
カーボンレールのサドルだと、バイクラックに引っかけると傷めちゃいそうで、ちょっと嫌なんだよね。

体重支えてるんだから大丈夫だろうけど、キズとか入ったらねえ。
せっかく設置してくれてるのにほんと申し訳ないんだけど。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 04:14:07.31 ID:nDT41r/m.net
>>490
そうすると壁によっかけるのが一番いいということになるのかな

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 04:30:10.61 ID:NQPBgtsB.net
よっかけるのはいいが地球ロックするとなると
トップチューブに傷つく場面多くないか?

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 06:04:47.74 ID:K2OpPifM.net
手ぬぐいの一枚でも持参してラックのパイプに巻けばいい

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 06:30:28.21 ID:KRXuEFYL.net
>>493
そこまで気が回らんかった。今度覚えてたらそうしてみるよ。

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 06:31:25.48 ID:KRXuEFYL.net
>>492
まあ場所によるかもね。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 06:32:55.31 ID:KRXuEFYL.net
>>491
ごめん前後した。そうだね、俺はそうすることが多いね。

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 07:47:29.58 ID:j6oaDPc5.net
>>491 >>496

店主「迷惑なので止めてもらえますか?傷が付いた場合弁償してもらいますよ?」

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:42:35.25 ID:PMduotw/.net
246のあたり2〜3個コンビニ増えてなかったか?

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:19:17.20 ID:ne2JEORa.net
予想はしてたけど名古木のセブン自転車いっぱいだったなあw

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 12:32:40.37 ID:RnefN/gB.net
>>482のやつは写真を見るとスタンド無しで小径車が駐輪できているようにみえるから、
もしかすると問題なくロードも停めれるのかもしれん。望み薄いけど。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 15:08:23.55 ID:x/AJKBbD.net
よかれと思って善意で(迷惑だからしかたなくかもしれないが)設置してくれたものに対して
使わないだけならともかく、ネットでいつまでも不満と中傷し続けるメンタルが全く理解できんわ

こういう連中が初心者を小馬鹿にしたり色々なマナー違反で一般人に嫌なイメージ植え付ける原因になってるのは間違いないね

ここまでギャーギャー言い続けるんなら
てめえらで募金でもして金集めて、購入したラックをプレゼントするくらいやってみろや馬鹿共が

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:06:59.59 ID:LRfI6eoI.net
はい。(´・ω・`)

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:15:07.40 ID:tMX5elKl.net
正論だがクズ相手にマジ切れしても空しい

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:18:25.76 ID:vwazrGNN.net
700c用のスタンド設置するために一口○○円で募金しますって土地管理してる所が正式にやったら募金しますが
俺らが勝手に金集めてラック置いても迷惑になると思うし

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:48:58.80 ID:901dRbFT.net
>>501
市民団体乙

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:21:26.75 ID:iuWqogRa.net
千羽鶴送りつけられた感覚?

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:03:43.52 ID:NZqNnch9.net
千羽鶴も正直困るね(笑)

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 00:49:54.17 ID:7mKv693G.net
>>482のベンチラックにロードが実際駐輪可能なら大絶賛なわけだが

誰か試してきてよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 01:03:45.01 ID:eUGUQREF.net
>>501だれも面と向かっては言わないが、こんな掲示板だから気軽に感想書いてるん
でしょ。そこら辺いっぱい走ってるんだか
ら数人捕まえて意見聞けばもっとマシにな
るのに。良かれと思って設置したものが使われてないってあちこちであるんですよ。もしも市民団体かなんかに近い人なら意見汲み上げて下さい。

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 06:06:20.93 ID:FnU83ToJ.net
もともと知識交換の場だったのに無能が質問や無駄な感想ばかりレスしてったからこんな気軽に馬鹿なこと言う掲示板になっちまったんだがな

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 06:10:17.54 ID:ScoeqXpA.net
>>509
すげえ考え方だなw

こっちが言わなくても相手からなんでもやってくれて当たり前、もっと自分に優しくしろって?

ニートの理論だろ・・・

ちょっと衝撃受けたわw

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 06:52:33.47 ID:XWw0H+o4.net
>>511
同意。こんなすれ違い的な善意なんて世の中に山のようにあるのにな。
こいつ逆の立場で何か作って文句言われたら思い切りきれそうだなw

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200