2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RIDLEY リドレー Part.22

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:14:16.37 ID:1oScn5JX.net
RIDLEY
http://www.ridley-bikes.com/
RIDLEY JAPAN
http://www.ridley-japan.com/

前スレ
RIDLEY リドレー Part.21
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1420384683/

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:42:31.22 ID:j9myX8JN.net
JPスポーツのツールレポートにのってたけど
ここ二日間のレースは結構登ることになるんでノアSLじゃなくて
軽いフェニックスSLを選んだ模様・・・ヘリウムSLの立場は?と思ったがw
終盤の勝負にそなえてスタミナ温存のために乗り心地重視でフェニックスに
したのかもね、昨日はそれで結果最後のスプリントよかったから大成功だったが。

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:43:46.72 ID:LtfSrtDN.net
カッケ-
これはフェニックスSL売れますわ

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 08:10:33.95 ID:+hEJ7J8F.net
そろそろ新機種を追いかけるを疲れた人が出てくるだろ。

自転車なんて毎年モデルチェンジする必要はない

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 08:29:07.42 ID:1OJu+pvD.net
>>570
大半の人は毎年追いかけてないと思います

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 11:39:31.14 ID:4R7pODml.net
Fenix SLのフレームのほうがNoah SLより重いよな?
フォーク足したら軽いっけ?
どっちにしろゴリラパワーには関係なかったでござる

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 11:46:44.23 ID:zuAou57N.net
フェニックスの方がスプリント伸びててワロタ

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 13:35:07.39 ID:wUohy+gU.net
空力がよくないとノアファストを叩いたジャイアントプロペルが
スプリント勝負でフェニックスSLに負けたということ?

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:46:06.17 ID:gWhbKymB.net
結局はパワーなのか

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:37:40.92 ID:WF/jwAyh.net
もはやエアロロードなんか見た目のためだけに存在してるレベルだからな

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:39:00.04 ID:zuAou57N.net
でも今はどこもかしこもエアロロード
そっちの方が売れるのかね

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 16:00:52.21 ID:WF/jwAyh.net
単純にかっけえからな
ただホイールもディープ前提だし金食い虫ではある
zondaはいてる俺は無理

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 17:09:38.05 ID:N+WdQ1+g.net
旧型と新型はボトル一本違うからな。

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:03:10.16 ID:8+pZXDDA.net
Madone9もVenge ViASもやめて、Fenix SLを買っておこうかって気になってきたw
BBもまともになったし。
グラベルライドにも行くので、丁度良さそう。

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:06:20.34 ID:4R7pODml.net
グライペルライド?

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 19:27:24.26 ID:q4j/du60.net
>>580
86でも30でも圧入で何ら変わらんと思うんだが、BB

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:22:26.61 ID:EPq5Oms1.net
グライペルライドに空見してしまった

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:28:39.22 ID:pn8Fb97N.net
やっぱスレッドBBのノアRSちゃんなんだわ

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:33:41.74 ID:fC1yNjml.net
ノアSLを105で組んだらおかしいかな?

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:46:43.36 ID:WF/jwAyh.net
サイスポの記事で見たらフェニックスSLめっちゃかっこいいじゃん
ヘリウム狙ってたけどこれ買って後悔しないかな?
フレーム重量1kgってのが微妙に引っかかる

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:05:44.96 ID:YcDYjIOX.net
>>585
浮いたお金でカーボンディープですね、判ります。
>>586
後悔はしないんじゃね。ヒルクライムだけ出るなら兎も角
素のヘリウムと同じ重量 同じ価格 グランフォンド向きかもよ。
これの白黒か白赤有れば、移植するんだがなあ

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:47:13.63 ID:LtfSrtDN.net
ちなみにフェニックスSLってもう予約できるの?
他のモデルが出揃う九月とかまで待ったら納期来年とかになるかな

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:48:47.62 ID:WIAjyRKi.net
FENIX SLはもう即納なレベル

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:51:02.11 ID:LtfSrtDN.net
冬に納車くらいでいいから少し待とうかな…
ヘリウムの色によりけりだ

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:03:33.08 ID:27CfkCvP.net
>>582
86だとシマノが出しているのが信頼性高い上にそのままシマノが使える
BB86で異音がとか言ってる人いないよね

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:21:50.97 ID:q4j/du60.net
>>591
PFでも聞かないぞ
というか圧入の時点でシマノのアドバンテージって微妙
BB30くらいだろイオンガーは

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:59:05.52 ID:KRVjNdnN.net
>素のヘリウムと同じ重量 同じ価格
つまりエクスカリバーの後継?

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 23:16:47.23 ID:PukI7trp.net
フェニSLうちの近所のショップに入ってたよ
カコイイんだが去年RS買ったばっかだし30よりマシとは言え圧入ってのがなぁ

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 23:25:40.30 ID:PukI7trp.net
>>592
圧入の嫌なとこはBB外すのに面倒ってとこかな。
ワイヤー取り替えにBB外したいのに叩き出して圧入が一々面倒。
圧入にするならワイヤーを外装にするか内装でもガイド仕込んでクランクすら外さなくて良いようにして欲しい。
大体交換する必要がある物を叩き出すとかふざけてんのかと思うわ。
プロなら1レース持てば良いが個人だと何年も乗る物なんだからその辺を考えて欲しい。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 00:13:23.68 ID:+jptojti.net
>>592
イオンは聞かないが
フェニックスで抜けてくるとかはあったね

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 01:02:12.93 ID:z09pyuPx.net
>>596
あれは初期フェニだけの問題ぽい

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 01:03:20.69 ID:I+FAUfHG.net
フェニックスSLって内装なの?

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 01:14:29.40 ID:5/rUDdT2.net
ノアもヘリウムもフェニックスも今売ってるやつは全部
電動対応の内装式ケーブルだよ。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 06:52:33.25 ID:SR7U71kB.net
フェニックスSLの先行入荷分はもう完売なのか?
正規入荷は年明けくらいになるのかな?

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 09:23:01.46 ID:btqnRDv1.net
>>234のはこれっぽい
http://road.cc/157507
http://imgur.com/pmFcp9l.jpg
グラベルロードかな

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 13:49:42.95 ID:hkJ5XUjj.net
>>600
どこのワイズでもたんまり売れ残ってるよ
買ってあげなよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 14:12:40.69 ID:HLBeziQ3.net
カラログ撮影でモザイクのはノアSLチームカラーぽいね

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:53:56.08 ID:nv1xWyA+.net
フェニックスSL注文しちゃったおお

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 19:15:35.02 ID:X5z2Ifsu.net
うp

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:07:10.08 ID:nv1xWyA+.net
>>605
なにをだよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:32:04.98 ID:7WZEKjcX.net
ハンドルバーとステム決めといてって言われたけどオススメある?
あんまりドロップが深くないやつがいい
予算は合わせて四万

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:34:03.68 ID:zlAe+D5E.net
予算高過ぎワロエナイ(´・ω・`)

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:34:47.18 ID:HH0GPvHE.net
2016年モデル9月1日発表だって
とりあえず俺は今週に見せてもらって買うか決めよう。

代理店特権。笑

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:38:05.96 ID:7WZEKjcX.net
>>608
もっと安くてもいいの?
チャリ屋のおっちゃんがフレーム買いするならそのくらい見とけってゆってた

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:42:56.38 ID:OmuSJ1fX.net
>>610
専用スレのほうで聞くのが良いんじゃないか?

ちなみに4万ならそこそこ良いカーボンのが買えるな。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:47:24.70 ID:BRkPrPAN.net
ITMのX-ONEでも買っときゃええんでないかな(適当)

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:51:32.69 ID:7WZEKjcX.net
予算倍じゃねえかうんこ

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:54:17.19 ID:zlAe+D5E.net
>>613
養分乙です(´・ω・`)

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:13:32.87 ID:vQfl36AY.net
誰かy's限定カラー()のフェニックスalの事に触れてあげてください。

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:31:37.65 ID:SB726/e4.net
俺もAL乗りだけどオリジナルカラーリング言う割には
何も見所が無い・・・

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:48:12.92 ID:nenk4YXq.net
> チャリ屋のおっちゃんがフレーム買いするならそのくらい見とけってゆってた
ないない

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:01:48.62 ID:7WZEKjcX.net
みんなならどれ買うの

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:09:56.80 ID:qqK3YUXf.net
チネリのネオモルフェが気になってて欲しいなと思ってるよ
今はデダのZero100

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:18:11.98 ID:ftrXCZlT.net
今使ってるのはチネリのネオモルフェ、レシオのカーボンタクト、フォルツァの最初から付いてくるヤツ

ノアSL用にITMのPATHOM2を用意してる

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:19:35.83 ID:7WZEKjcX.net
チネリがなかなか人気だな

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:25:57.20 ID:ftrXCZlT.net
リドレーの場合、ハンドル下部にワイヤーが通るのはお薦めしない、ハンドルの前側にワイヤーが来る方が良いのでチネリのネオモルフェは良いと思う

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 23:43:13.16 ID:X5z2Ifsu.net
DEDAのPRESA買った俺涙目

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 00:09:18.36 ID:O9ZsVzEy.net
ハンドルは
自分の走り方にあった素材、形状、サイズなら
ブランドは何でもいいんじゃないの?

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 00:53:31.00 ID:nSI3+pxs.net
フレームが赤黒なら、グライペルが使っているdeda m35なんてどうだい?

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 00:56:15.12 ID:wlmr2PVp.net
フェニックスSLだけ先行入荷って何でなん?

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 02:08:18.26 ID:ZxHPFzjh.net
>>626
北のクラシックで沢山壊れると思っていっぱい作ったら思いの外丈夫で余ったから。


…だったり

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 05:14:26.70 ID:pEpAeIYC.net
>>626
デビューした新モデルを早く売りたいからでしょ

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 06:43:29.53 ID:vQPOOwvu.net
ジップのハンドル取り付けるぜ。

エアロの奴ね。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 10:40:30.93 ID:XkoPp2B8.net
俺はロット合わせでDEDAを使っている

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:32:16.76 ID:bLR2B/fy.net
フレームなに買うのかしらんけど
エアロフレームじゃないのにエアロハンドルはダサいと思う

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:35:44.81 ID:mJHW+iPN.net
SRAMのPF30からBSAに変えるアダプタ使ってシマノクランク使ってる人いる?

説明書読むとSRAMのクランクでスペーサーやらウェーブワッシャーやら使ってるけどシマノのクランクでもあれ使うの?

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:48:10.60 ID:bLR2B/fy.net
>>632
今の時間ならジェイピーに電話で聞いた方が早いよ

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 13:35:53.49 ID:yixMEryw.net
リドレー将軍って犬だったよね(´・ω・`)

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 13:56:32.23 ID:dJjwX6uY.net
>>632
オレはつけてない
シマノの場合はSRAMと違って左クランクの樹脂ボルトを締めることによって隙間を埋めガタを取る構造になってるんで

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:29:37.27 ID:G8kwAqj3.net
>>634
それリドリー将軍じゃないの?(´・ω・`)

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:34:36.28 ID:sUrkQlNl.net
fenix alの黒sサイズってもう絶望的かね?
xsはよくみるのに…

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:51:18.63 ID:sUrkQlNl.net
と思ったらワイズに電話したら在庫あった
やったー

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:10:52.17 ID:ZxHPFzjh.net
>>636
リドレーの名前の由来はリドリースコット。
発音の差で同じだよね

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 09:26:42.83 ID:ztCYL/Qk.net
>>637
フランダースの獅子かっけーよな
ケモナーにはたまんねーよな

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 10:37:02.08 ID:XzzKlAqK.net
けものくせぇ

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:18:34.38 ID:z2ftH9T3.net
フェニSL買うとしたら黒赤かなぁ
白もいいけど白のノアRS買って汚れがすげー目立つ
マットじゃなかったら尚よかった
RS買ったの半年前だし軽いのは魅力だけど見送り

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 14:12:39.16 ID:IG7IbO/v.net
フェニックスSLの白はツヤありだったよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 15:36:10.33 ID:MyChdL2o.net
フレーム1kgって軽いのか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 16:13:15.92 ID:DFi3X2nd.net
今となっては重たい部類

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 17:19:47.25 ID:gSSRmQEW.net
決戦用フレームならそうだけど、ミドルレンジのなかでは軽い方なんじゃないか。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 17:35:30.29 ID:rKpISORz.net
>>642
限定のロットカラー?

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 19:03:40.74 ID:sALCTS4R.net
>>643
知ってるw
でも白は汚れ目立つから次は黒かな
黒がクリア仕上げなら良かったって意味
>>644
RSに比べてって事
>>647
そだよ
ロットベリソルチームカラーの白
何度かここにもうpしてるがw

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:17:28.66 ID:tOwPpPcm.net
あの白いLottoカラーてつや消しだったのか
買わなくてよかった

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:48:40.52 ID:bLYJZK3o.net
ヘリウムとフェニックスSLで死ぬほど悩んでるけど
なんか決め手ないですかね

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:11:11.79 ID:5Qk6fdeg.net
2013の白チームカラー?
あれマットちゃうやろ

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:17:57.19 ID:tOwPpPcm.net
どっちなんだってばよ!

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:37:19.54 ID:i9sWa6eX.net
白リドレーは弱ペダの影響と思われそうでアレだな

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:43:56.92 ID:tOwPpPcm.net
>>653
その考えが既に毒されてますよ!

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:44:22.25 ID:29eZVKaj.net
kwsk

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:46:45.41 ID:i9sWa6eX.net
>>654
あらやだ

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:13:25.43 ID:5Qk6fdeg.net
>>652
ノアRSでマットなのは下の黒だけ
ttp://kogkog.blog91.fc2.com/blog-entry-1087.html

他は全部マットじゃない

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:13:57.99 ID:eJ1ESsJ4.net
2013ロットベリソルカラーはグロスだよ
わし持っとるから

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:41:34.00 ID:tOwPpPcm.net
>>657
そうなのね >>462 が持っているNOAH RSの白のマットてなんだったんだろ
まぁ もういいや

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:57:53.03 ID:sALCTS4R.net
>>659
どこに白マットのRSなんて描いてあるんだ?

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 00:00:21.84 ID:rKkKy7Uq.net
RS人気にみえるんだけど、そんなにいいの?

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 00:03:26.41 ID:KaUFL2VI.net
なんだかtOwPpPcmが勘違いしてるようなので補足

フェニSL買うとしたら黒赤かなぁ
(フェニSLの)白もいいけど白のノアRS買って汚れがすげー目立つ(から黒が良いな)
(黒が)マットじゃなかったら尚よかった
RS買ったの半年前だし軽いのは魅力だけど見送り

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 00:10:09.36 ID:KaUFL2VI.net
>>661
貴重なネジ式BBだからね。
前後ボリュームのバランス取れてるし見た目は一番好き。
ノアSLもフェニSLもフロントぶっといのに後ろちっさかったり細かったりで個人的にはいまいち。
シートポストの選択肢が無いのと結構重いのがネックだが。
シートポストは自由度は無いけど壊れたら1.5万程で単体購入出来るし重いのは平坦用と割り切れば不満は無いかな。

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 00:13:16.87 ID:Tf1js7T8.net
代理店に2016のラインナップ届いてるみたいなんだけど、2016LIZのカラーわかる方いますか?

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 00:37:34.45 ID:ceuWpOoi.net
>>664
ageんなよ 変なの来るだろ

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 00:42:46.12 ID:Tf1js7T8.net
>>665 すみません!

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 01:22:29.69 ID:boGdm5T5.net
モデルラインナップが9/1だから漏れるにはまだ早いんじゃないか

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 06:16:58.99 ID:mVjlPWKs.net
>>664
ショップにも情報は来てるよ。
ただしネットに情報を上げると
この先、先行で情報を出せなくなるから
ネットには載せない。

気になるなら店に行ってみ。

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200