2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RIDLEY リドレー Part.22

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:14:16.37 ID:1oScn5JX.net
RIDLEY
http://www.ridley-bikes.com/
RIDLEY JAPAN
http://www.ridley-japan.com/

前スレ
RIDLEY リドレー Part.21
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1420384683/

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:29:12.17 ID:2FktEmwM.net
ビンディングの練習かぁ 深夜のパチンコ屋の駐車場でしたなあ
閉店なのに深夜でも、照明付。

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:29:13.17 ID:rbDBPzmI.net
>>58
パレサイは今ブラッディクロスが幅をきかせてるから止めておけ

62 :54:2015/06/05(金) 20:33:34.20 ID:T6HNBugP.net
>>59
初ロードでSPD-SLとは
立ちごけしないように気をつけてね

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:38:25.53 ID:2FktEmwM.net
パレスサイクリングて、皇居か。
川崎から行ってたな。

痛ジャージて、高いんだな。上下で35000円て、リドレージャージが30000円 良心的に見えるわ

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:54:51.66 ID:aq954Na3.net
いずれにしろボッタクリ

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 21:27:02.76 ID:HEuepKrm.net
痛ジャージは特に版権料とかあるしな
納車おめでとう、走れば走るほど見たことない景色を見せてくれるから頑張ろうぜ

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 21:34:36.40 ID:JXi/16k4.net
キャラの画入れるから版権料上乗せされるしな
着たい奴は着れば良いとは思うけど

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 21:54:09.64 ID:2FktEmwM.net
先生 アナ雪のジャージ 個人的に作ったらアウトですか?

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 22:02:30.30 ID:HEuepKrm.net
キャラクター絵使用のオリジナルジャージは限りなくクロだが個人使用なら黙認されることが多い
だがディズニー系は著作権にうるさいからおすすめはできない
これ以上はスレチになるから該当スレへ

痛ジャージ情報交換スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413787650/

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 22:19:20.20 ID:+uunCiDs.net
>>53
まさしくほしいカラーとサイズだったわ!予算が足らなくて諦めたけど。

うらやましいぜ!楽しくのってな!

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 08:24:32.91 ID:BhscDYb7.net
でも不思議な事に、同じ道走っててリドラーが居ると嬉しくなる。

ピナやキャノ乗ってる時は全然思わなかったのに

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 09:30:45.55 ID:xLQrJ0m0.net
興味も無いし読んだこともないのにリドレー乗ってると弱ペダ好きと思われるのが面倒くさくて仕方ない
知り合いの女に「○○君(知らんから覚えてない)と同じメーカー!」とか言われても知らんがな…(´・ω・`)

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 09:50:56.94 ID:i8qFEzmF.net
1,71の社交性の無さがよく分かるなw
2,誘われてんだろ?気がつけよ、お前を待ってるんだよ
3,いちいち気にするなよ
4,それより今年のモデルの発表いつ頃?

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:09:32.18 ID:xLQrJ0m0.net
>>72
社交性ないのは認めるし気にするなって言われればそれまでだけど2はねーよw
今年の新モデル発表出揃うのは秋口くらいじゃね?
サイクルモード前とか

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:13:19.43 ID:BhscDYb7.net
その漫画は詳しく知らないんだ

って言って爽やかに笑うよ、
そうすればいいだけ

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:19:35.87 ID:76P/wgoO.net
いきなりそんな事言ってくる奴はほっとけばいいよ
クロスの話なんだけど俺は同じメーカーに乗ってる人に

「それいくらした?」とか初対面でいきなり聞かれた事あるからな

挙句の果てには自分の奴のが高いとか言い出す始末
そりゃティアグラのフラバとアルタスのクロスなんてそっちのが
高いに決まってるだろって言う

自転車本体に興味があるのか無いのか分からない様な奴って
やっぱ居るんだよな

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:21:47.27 ID:i8qFEzmF.net
話は振ったけど反応悪くて でも自分が降った手前そこで切ってしまうのもなんか・・・
と無理矢理続けた結果が>75というのもあるからなんとも

>>73
ウィリエールってその時期だっけか、まだまだ先だなぁ

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:22:14.90 ID:BhscDYb7.net
笑った

この趣味の世界って既に方向性が狂ってるよ、
だから走る事が好きな人以外は真剣に相手にしない。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:23:53.38 ID:xuUfYQiT.net
>>72
8月 ただし現在レース中で、各ステージなどでプロトタイプなどが出てきてるけど。

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:44:57.92 ID:gzjnaWgN.net
ネジ式BBで新型は
出るわけないだろうな

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:11:38.31 ID:i8qFEzmF.net
ここリドレースレだった(´・ω・`)

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:36:43.20 ID:xLQrJ0m0.net
>>80
何でウィリエールの話が出たのか謎だったが誤爆だったかw

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 12:58:05.02 ID:WCUZvcIE.net
今更ダモクレスISPのXS新品が出てきてウケた。
買えばよかったかなぁ

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 15:28:49.99 ID:8rYnFjvc.net
うp

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 17:57:01.12 ID:SDEqwkkl.net
ツイッターやブログには画像うpする人多いけど
ここにうpする奴はMでもないかぎりしなさそう

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 19:50:40.47 ID:HVUQAoE+.net
http://m.imgur.com/nW1Uwxg

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 20:10:27.96 ID:2lgN1c+k.net
>>85
写真の向きもバイクの向きも間違ってる

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 20:12:33.57 ID:HVUQAoE+.net
スンマセン出直して来ます

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 20:17:39.08 ID:oEfD0Uaj.net
やっぱりフェートンのトップチューブかっけーわ

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 20:17:42.51 ID:TqhDIyA9.net
写真の向きはせめて横にしてもらいたいけど
カッコイイカラーですね!
ふぇーとんTとはこれまた TTフレームをドロップにすると乗り味どうなんだろ

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 20:39:41.31 ID:DQMxI5Xc.net
>>86
うしろのヒコーキにあわしてるんだよ
だからバイクの向きはこれでいいんだ

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 23:54:00.57 ID:S2CAXsi+.net
http://i.imgur.com/nzcT2nc.jpg

最初から全部アルテグラにしとけば良かったです。
まだまだ変えないと…

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 00:34:05.32 ID:5nlCFGOI.net
>>91
写真の構図考えてこれなの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 07:26:37.22 ID:VoOFzwg9.net
ワロタ

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 07:28:43.98 ID:0QwwNIel.net
>>91
なんでそう思ったの?

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 07:46:58.42 ID:wl5uGwT3.net
絶対狙ってるだろw

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 08:47:27.65 ID:JolFCGds.net
>>91
一瞬レーゼロかと思ったら限定版F2Aだったか
他にディープも持ってそうな気がする

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 18:46:08.77 ID:a2kAzgK5.net
>>87
フェートンTかっこいいね
自分で組んだの?

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:45:41.76 ID:xmMhHUNI.net
>>97
自分で組みました。皆さんコメントありがとうございます!

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:07:29.03 ID:hGrQaJdD.net
>>85
カラーリング格好いい!うらやま

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:18:58.21 ID:MWMLUa8u.net
>92
きちんと立てれる所が無かったんです…

>94
何で?性能がイイんじゃないかと…
必要ないですか?

>96
持ってないんです!
ハイト40位のカーボン欲しいとは思うんですが

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:26:25.67 ID:xmMhHUNI.net
最後にもう一枚
皆さんありがとうございました!

http://imgur.com/xwXBGBX.jpg

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:56:36.81 ID:G/FcjCT5.net
かっこいいわ
いい自転車だね

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:23:50.90 ID:MWMLUa8u.net
>102
色が綺麗でカッコいいですね。

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:37:07.90 ID:r86xcgC2.net
>>102
ガレージうらやましいわ

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 00:15:30.60 ID:bEVTYcpS.net
>>91
ノアRSいいね
チームカラー好きだわ

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 08:37:06.81 ID:2g7v8P6f.net
6月発売予定のFENIX ALってまだ出てないのかな、実物を見てみたいだが。

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:39:17.81 ID:tj4hkzXa.net
うpの波が来てる

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 06:28:19.81 ID:IrZzfvKo.net
乗るしかない
このビッグウェーブに

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 08:01:57.78 ID:FaL87DQD.net
来月くらいにリドレー乗りになってるとおもうよろしくな

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 10:13:46.85 ID:qtaOtxrI.net
来てる!うpの波が来てるよ!

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 10:14:26.62 ID:qtaOtxrI.net
>>109
初ロードですか?

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:20:32.81 ID:FaL87DQD.net
>>111
初ロード!たのしみ!

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:03:24.74 ID:np+X8flk.net
>>112
何こうたんや?

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:53:52.68 ID:tViRUULr.net
>>113
いわしのみりん干し買うたで
飯、何杯もおかわり出来るわ

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:59:09.16 ID:FaL87DQD.net
>>113
まだ買ってはいないけど去年のfenixだよ
デザイン気に入って一目惚れしちゃったから給料振り込まれるの待ってる状態!

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:06:27.58 ID:np+X8flk.net
>>114
なんやそれ
めっちゃ美味そうやんけ

>>115
ワクワクが止まらへんなー!
安全運転で頼んまっせ!

ほな、おおきに!

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:25:12.70 ID:TP+IJIZd.net
>>115
ずいぶんいいものでデビューをしたな!大事にしなよ!

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:31:28.14 ID:HzV8R2FN.net
今年のフェニックスALでデビュー予定。皆さんよろしくお願いします

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:59:26.14 ID:hNob2NpG.net
うp

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 10:00:20.28 ID:QIlPWfGr.net
>>118 同じく入荷納車待ちでFLANカラーです。とりあえずブレーキだけ105かアルテグラに変えようと思っています。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 10:47:15.33 ID:+Yh6kgsO.net
ノアはいないのかノアは

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 11:18:56.76 ID:0DV/ZS63.net
RSが無くなって敷居が10万上がったからなぁ

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 12:10:54.07 ID:HGQ5a+TF.net
リドレーの2016まだか
ノアSLロットカラーはよ!
プロトタイプも気になるなー

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:06:41.62 ID:aP5hVa82.net
フェニックスAL 6月便入荷だってね

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 06:39:35.15 ID:GRkXJzvs.net
アルミのつまらん完成車の話題ばかりだな
早く2016モデル発表されないかな

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 09:27:12.42 ID:eeVZofhl.net
>>125
自慢のカーボンロードうp

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:02:45.79 ID:tgh34UAM.net
>>125は何に乗ってんの?

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:24:08.91 ID:jgA9TLGH.net
クロモリじゃね?

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:37:48.95 ID:2rAn4oAZ.net
ロード転向予定のクソス乗りだろ

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 12:38:58.92 ID:AMvnomIU.net
引き合いにクロス持ってきて叩く辺りメクソハナクソだなぁ

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 19:20:32.58 ID:GRkXJzvs.net
>>126
過去にウプ済み
なんかパーツを変えた時に再ウプするよ

>>127
ヘリウム

>>128
初めての一台はcx900って安いクロモリのツーリング車だった
黒森はオーダーで一台欲しい

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 19:35:59.49 ID:GdjRcyHu.net
上位グレード持っている人は、入門用のフェニックスとか興味ないだろうから
スレがその話題ばっかになっても面白くないってのは、まあわかる

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 20:52:44.28 ID:Yedt/bJn.net
ちょい前は、やれダモだエクスだヘリウムだ、が話題の中心だったからな
今はもうフェニックスどころかフェニックスAL(笑)がでる始末ってところか

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 20:58:26.08 ID:yfMJ9pMu.net
別に本人が気に入って買って楽しみにしてるんだからフレームのグレードなんかどうでも良いだろ

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 21:08:36.31 ID:tZ0Exx2w.net
リドレーに限らず
他の車種やメーカーを馬鹿にする風潮は
どうしてなくならないのかねえ
恥ずかしいよほんと

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 21:16:57.67 ID:6C0YHZlw.net
ま、自分のが一番って思いたいのだろう

リドレーのはエクスカリバー、ノアRS、フェニックスアルミを持ってるが…それぞれ違ってて楽しいけどな

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 21:18:04.47 ID:vlcWGBJO.net
アルミ不死鳥出してからおかしくなったな

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 21:25:06.69 ID:VpnJpDpH.net
完成車アルミで新規を増やそうとした結果だし
狙い通りFENIX ALは売れてるし 話題が下位モデル中心になっていくのも仕方ないよ

俺的にはFENIX ALよりふぇーとんRの方が好きだったけどね

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 21:49:11.63 ID:yfMJ9pMu.net
ロードの扱いも分からないのにいきなり高いカーボンフレーム買って破損して悲しい思いするよりアルミフレームから始めて扱い方覚えて行くっていうのは充分ありだと思うけどな
やっぱりロード合ってなかったって人は投資安く抑えられるしハマる人は上のグレード買い足すだろうし裾野も広がるし結構皆幸せじゃん

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 22:43:42.50 ID:6C0YHZlw.net
YANA、compact、TORITON S、チーターRも忘れないで…(´ω`)


フェートンはスプリットフォーク付けて販売して欲しかったな

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 23:23:27.99 ID:LXVPH1f3.net
固定ローラーの一つや二つ持ってるなら
最初に買ったアルミが大活躍なんてよくある話ではないのかなあ

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 00:54:04.91 ID:73LOZuLW.net
>>140
懐かしいすぎやろw

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 07:01:38.17 ID:6gGWhchL.net
>>142

懐かしい過ぎついでにスカンジウムって、日本には10数本しか入ってないアルミモデルがあったな、乗ってる人が居たらダモのイタリアチャンピオンカラーよりレアだな、大事にして欲しい

レアなフレームだとノアSLの白は日本入荷は20数本でダモのイタリアチャンピオンよりレアっぽい


来年度はカラーデザイン良かったらノアSLを…ブルーが出たら買いたいが、ソウダルカラーなんだろうなぁ、、、

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 08:49:03.85 ID:jT5nfTCG.net
エクスの50mmカーボンクリンチャーバージョン
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-31-85/fastener303orca/folder/434152/85/37758185/img_8?1394349818

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 09:41:36.26 ID:O9gDhIXT.net
当初はKUOTAのKOBALTとKRYONで迷ったけど、初心者だしアルミにしようと思った。ALLEZCONPとTCRSLR2とFENIX ALが候補にあがりFENIX ALにした。次回上位モデルを購入しても下位モデルをバカにするごく一部のライダーにはなりたくない。

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:57:28.90 ID:Ks3BI6zn.net
フェニALの特徴てなに?
フェニAL買うならCAAD10やTCRの方が出来良さそうなんだけど

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 13:03:21.51 ID:Zu1s1kwQ.net
俺は2014モデルだけど
CAADやTCRはカラーが好みじゃなかったから
フェニALにした

見た目で後悔して乗らなくなるってのが一番嫌だった
からね

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 14:01:51.64 ID:LhlC0uqd.net
リドレーはもちろん好きなんだけど
アルミが得意な感じがしない
メリダとかジャイアントとか、キャノン辺りがアルミの雄な感じがするわ
リドレーってアルミも強いの?

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 16:04:58.34 ID:AxaYf253.net
別にフレームの設計から生産までリドレーがやるって訳じゃないんじゃね?
実際どこのメーカーだってそんなもんでしょ
そもそも塗装屋だし細かい事を気にしてはいけない

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 16:53:17.50 ID:VcLF919+.net
>>148
日本ではあまりアルミを取り扱ってなかっただけで
海外では前からアルミのモデルは結構出てるよ

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 17:07:33.72 ID:jxHxjY0g.net
ここでICARUS(アルミ)乗りの俺登場。
フォークはカーボンだし、100kmくらいなら何とでもなるよ。

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 17:47:41.95 ID:CuW/ToL+.net
コンパクトのり
いいよ

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 19:09:40.08 ID:hBvmktyE.net
うp

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 19:22:23.33 ID:5IVxcQmy.net
ノアRSの人、シフトワイヤーの取り回しどうしてる?
マジマジと見てるとヘッドチューブ回した方が曲がりが少ないような気がするんだが。

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 20:58:42.56 ID:5IVxcQmy.net
http://i.imgur.com/OEmq2r4.jpg
試しに左だけやってみたが微妙かなぁ

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 21:04:46.74 ID:LPgy+GpR.net
トレックやキャノンデールと色々比較してデザインが気に入ったのもあるが
ALフェニックスを買った理由の一つとして
市販されていた完成車で11速された105コンポがついてきた事があるな。

11速105が販売されたのが確か6月でALフェニックスは2015年先行モデルだったから
7月ぐらいに店頭に並んだがらほぼ最速だった記憶がある。
他の完成車は旧105だったから、新105が搭載されたモデルはだいぶ後だったんじゃないかな。

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:06:03.96 ID:0n7/bDcG.net
>>155
ダンシングすると足に当たるに一票
これハンドル左に全開に切れるの?

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:37:07.68 ID:5IVxcQmy.net
>>157
http://i.imgur.com/tuNBU39.jpg
http://i.imgur.com/OlKRWcS.jpg
両方やっちゃった(´・ω・`)
一応全開切れるよ

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:44:27.15 ID:94/ugyow.net
横から撮った画像も見たいな

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:46:56.10 ID:70d4kgL1.net
俺もノアRSを自分で組んだけどオーソドックスな取り回しが一番いい
それだとダウンチューブ進入口の角度がきつくなってシフト重くなるんじゃ?
あとインラインアジャスターなんて必要ないぞ

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200