2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RIDLEY リドレー Part.22

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 00:14:16.37 ID:1oScn5JX.net
RIDLEY
http://www.ridley-bikes.com/
RIDLEY JAPAN
http://www.ridley-japan.com/

前スレ
RIDLEY リドレー Part.21
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1420384683/

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 00:37:34.45 ID:ceuWpOoi.net
>>664
ageんなよ 変なの来るだろ

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 00:42:46.12 ID:Tf1js7T8.net
>>665 すみません!

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 01:22:29.69 ID:boGdm5T5.net
モデルラインナップが9/1だから漏れるにはまだ早いんじゃないか

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 06:16:58.99 ID:mVjlPWKs.net
>>664
ショップにも情報は来てるよ。
ただしネットに情報を上げると
この先、先行で情報を出せなくなるから
ネットには載せない。

気になるなら店に行ってみ。

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 07:38:09.03 ID:lhv+uZvY.net
フェニックスSL昨日納車された
早く明日になって走りたい

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 07:40:24.91 ID:RHiOiS/Q.net
>>669
おめ!乗ったらどんな感じか教えて!

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 07:53:59.99 ID:b+jYLiUQ.net
そんなことよりうp

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 08:01:52.68 ID:lhv+uZvY.net
GIANTDEFY3から進化しました。
http://i.imgur.com/1rr3W0V.jpg

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 08:32:22.89 ID:pMXuirf1.net
意外と造形がいいな、特にフロントフォーク周り

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:45:06.62 ID:c8sYg/ft.net
リドレーって基本在庫少ないの?
フェニックスALがメーカー在庫完売って言われたんだけど
あれって初入荷6月だよね?

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:48:33.51 ID:o4NfWTDY.net
うん、去年のな

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:50:39.30 ID:o4NfWTDY.net
と思ったけど2016年分はまだなんじゃね

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 11:07:04.10 ID:BzRxCJZr.net
>>672
おめ、これフレームサイズは何?
パイオニアのパワーメーターを移植したいんで、左側のクランクとチェーンステーのクリアランスを見たいんでうpしてもらえないか?

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:22:21.75 ID:1W89Rhc7.net
>>668
ありがとう!
明日行ってみます!

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:46:43.47 ID:0vpenPwQG
>>677
横からだけどFENIX SLは
パイオニアのパワーメーター問題なく付けれます◎
ちなXXSで付けました。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:41:15.63 ID:TGuy5hzx.net
>>674
フェニックスALは去年の11月ぐらいに予約開始で初入荷6月という超前倒し発表だった

店をまわったら予約キャンセル分とかあるんじゃない

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:44:23.48 ID:vun5f6Qy.net
メーカー在庫はすべて店舗に回ったってこったな

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:56:45.90 ID:RrX9Qe6U.net
近所の店は2014年のALを大量に仕入れたけど予想に反して売れないようで、
今も在庫が二桁あるっぽい

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:59:12.69 ID:b+jYLiUQ.net
2016は9/1発表ってことだけど
それより先にリーク来たりしないの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:30:32.99 ID:vun5f6Qy.net
リドレーはたまにでるフランドリアンカラーが好き

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:31:39.71 ID:EKKU5Lx3.net
店によっては教えてくれるよ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:58:43.12 ID:Mv1VAqlA.net
>>683
発表まではブログとかに画像あげんなって言われてる

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 01:38:16.81 ID:LN3tzyIz.net
黄色のレトロカラー追加されないかな

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 15:06:31.08 ID:t4s6shH+.net
グライペルはさすがに緑ジャージだめそうだから緑のノアは発売ないな

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 16:10:02.19 ID:WZWM4SXe.net
サガンのあの働きっぷり見せられたら獲れないくてもしょうがないと諦めもつくw

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 16:41:15.79 ID:VDNdudsp.net
1位とれないけどね。グライペル無理なステージで逆に応援してるw

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 16:50:51.35 ID:JtEesQKC.net
2016年ヘリウム見てきた人いたらどんなカラーか教えておくれ…

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:34:48.13 ID:fIJf+Ppo.net
fenix al flan15 sサイズ買ってきたー納車は8/2
楽しみすぎるけど時期悪いよね…
夜走るかな

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:36:31.43 ID:StNUIKoq.net
>>692
おめ!
同じRIDLEY乗りとして祝福します

日の出直後の朝ライドがお薦め
夜よりも早朝の方が涼しいよ

届いたら画像うpよろしく

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:54:32.95 ID:Y0SopBuR.net
>>692

Sサイズが乗れる身長が羨ましいです。
フランドルカラーカッコイイですね

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:33:56.19 ID:zn/WMRHN.net
うp

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:53:57.41 ID:CBtP7bT0.net
パヴェとライオンの絵がイイ

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:45:02.11 ID:g8W0/Vhr.net
今日あつすぎわろた
ヘルメットのパッド押すと汗がジュワってなる

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 13:02:37.33 ID:BqSlBCbQ.net
この時期どれくらいのペースで何キロくらい走ってる?

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 13:09:25.51 ID:eBJXuO5S.net
毎週100kmはかかさないなぁ
最近は涼を求めて標高1000mぐらいの山ばっかり

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:18:01.94 ID:QnCNecZV.net
まともに漕げるのはせいぜい日の出から2,3時間の間だな
それ以降になると溶けちゃう

早起き出来て、天候が良ければave25km/hぐらいでポタるかな
坂では熱中症防止のためにセーブ

今日北陸某県でロングライドの大会あったけど、RIDLEY率高かったよ

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 17:08:14.20 ID:Sm77j3zY.net
2016モデルの発表前という時期だけどヘリウムレトロ注文しちゃった。2割引だったから満足

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 17:39:03.93 ID:g8W0/Vhr.net
ツール見てるとレトロカラーも悪くないと思えてくる不思議
ディープリム履かせる前提だけどな

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:51:26.29 ID:hofalOhX.net
ヘリウム等の細フレームにディープてどうなのよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:01:22.58 ID:CBtP7bT0.net
レトロにディープは合わないでしょ―

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:20:50.13 ID:qakuE23e.net
フェニックスSL予約したぜー
黒赤XSで納期は11月らしい

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:28:07.58 ID:sPMl5IPI.net
ショップに行って2016モデルの資料見せてもらったわ
デザイン、カラーも見せてもらえた
当然ネットには情報だせないので気になる人はショップいってみては

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:36:06.90 ID:qakuE23e.net
>>706
ひとつだけ教えて
派手なカラーのヘリウムあった?
レトロカラーじゃなく

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:51:27.71 ID:c19Mur5o.net
>>705
やっぱり納期それくらいになりますよね?
先行入荷の黒オレンジ買おうかな

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 02:38:13.03 ID:BdCKU3ci.net
来たぜ☆グライペル

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 02:41:16.83 ID:OPXnKgHg.net
ド疑われてもおかしくないぐらい強い

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 05:26:56.91 ID:/MEeXAiM.net
v4 ゴリラぁ〜

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 06:43:52.07 ID:+bJLmr8g.net
キッテルがいたらまた結果が変わってたかもだけど、それでもグライペル強かったな

713 :691:2015/07/27(月) 09:21:16.24 ID:gKyLyrtZ.net
皆thx
朝走るのいいね車少なそうだし
やってみようかな

ワイズで18500円のクーポン出たからとりあえずブレーキは5800に交換
あとはクランクがシマノ無グレードだけどこれは別に悪いものじゃないよね?
残り何に使うかなー

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:39:01.50 ID:HlqCBg7B.net
>>713
俺ならそのクーポン全て使ってBR-6800にしたかな

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 15:15:01.60 ID:ENLN5uHq.net
グライペルがポイント稼いだので
LOTTOのUCIチームランキングが12位に上がった
これで来年も安泰かな

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 15:27:50.84 ID:Zm7oSWPP.net
>>706
俺も見てきた
FENIX sl 買うのに決めた!

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 18:20:56.03 ID:izTniJki.net
フェニックスSLは先行入荷限定カラーの黒オレンジいがいの2色なのかな?

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 20:39:56.88 ID:wKuBL78e.net
>>716
俺は2015ヘリウム買ってきた!

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 20:45:03.43 ID:W0iicmmw.net
2016ヘリウムが気になりすぎてゲロ吐いた
近くにお店ないよお…

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 20:47:44.92 ID:5HEL9d5Q.net
2015ってまだ買えるの?
ALの白が欲しい

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:22:56.03 ID:xGSGshsF.net
白はまだ入荷してないんじゃないっけ?
ワイズカラーならあるんかな

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 07:58:17.40 ID:wENaLbw3.net
ワイズカラーてなんですか?
私、気になります!

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 09:46:33.78 ID:e35SGrW8.net
東堂カラーがどうしたって?

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 10:41:39.16 ID:TW77a1g3.net
ワイズカラーって黒を基調としてオレンジのラインが入った感じじゃなかったかな
うろ覚えだが

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 10:59:10.82 ID:e35SGrW8.net
・ワイズカラー
http://cyclestyle.net/article/2015/07/24/25605.html
8月1日よりワイズロード全店での予約受け付けが開始される。入荷は8月中旬を予定。

ALの白をゲットしたいならこれしかない!
確かロシアカラーは完売だろ?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 11:37:48.87 ID:zsejgsgJ.net
白いいな…まぁワイズロード俺の住んでる所にはないけど

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 12:32:54.65 ID:Kjt23Ap9.net
フェニックスslのフレーム見てきたけど、赤黒はグロスカラーにして欲しかったなぁ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 13:14:16.08 ID:IU/PeDuQ.net
つや消しって流行りなのか?

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 13:24:43.21 ID:Q/8Da1Un.net
多少軽量化になるからじゃない?
汚れすごく目立つからほんとやめてほしい

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 13:47:59.26 ID:12vYCMRl.net
はい(´・ω・`)

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 06:25:06.27 ID:CwPKwaI2.net
ロシアカラーは完売ですか…残念
今回はリドレー以外のを買うことになりそう

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 08:50:54.70 ID:0fMh28Pm.net
ん?完売はイタリアの白でロシアはまだじゃなかった?

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:50:20.76 ID:4Uwl+ZFj.net
どっちなんだってばよ?!

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:53:34.94 ID:IS4wY6rr.net
http://ysroad-nagoya.com/itemblog/2015/06/-ridleyfenix-al.html
そしてそれから数ヶ月を待たずに、第2弾カラーとして

・ロシアチャンピオンカラー(JP14-D)が登場しました。ファーストコレクションで一番人気のあったイタリアチャンピオンカラーを彷彿とさせる、白ベースに三色旗モチーフのカラーリングのために、我々スタッフは「!!!」となったものですが(真意はご想像にお任せします)、

これまた 「ああっ!」という間に、そりゃ完売になりますよね、ええ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 16:06:50.31 ID:rw9addsu.net
リドレーって人気あるのか入荷少ないだけなのか

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 16:12:22.71 ID:rKAD0qOa.net
ワイズはやたら在庫あるけど、他ではあまり見ない気がする。

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 16:24:21.91 ID:IS4wY6rr.net
ワイズが独り占めしてんのか!?
定価販売なんだよなワイズ

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 16:56:05.95 ID:XnIxKYS+.net
フェニックスSL真っ赤に塗り直したいんだが、
そういうのってどこに頼めばいいの?

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 17:22:24.66 ID:zqf3Teub.net
リドレーはカスタムカラーサービスやってるぞ。
ただし値段と期間は注意な

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:10:27.06 ID:ejZnw2cI.net
ワイズでええやろ

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:12:29.80 ID:XnIxKYS+.net
>>739
それが高すぎるから国内でやることにした

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:14:00.36 ID:XnIxKYS+.net
ワイズいいなー
とりあえず朱色っぽいグロスカラーにしてシートステー辺りに水玉入れようかと
文字は白がいいね

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:21:19.30 ID:D5r/bQXX.net
フェニックスALは売れてるらしいんだが走ってるのを全然見ないな
俺はベルギーカラーだけど

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:33:25.35 ID:IS4wY6rr.net
そりゃー一番売れてるというGIANT DEFYでさえそこまで見ないからなー

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:44:18.77 ID:lt+bgyfL.net
レトロカラーが赤じゃなければ…ッ
あれはヘリウムと同じなんだっけ?

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:13:01.93 ID:C2epvzDf.net
FENIXどころか田舎なので自分以外にRIDLEYのロード乗ってる人を殆ど見ない。

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:17:15.61 ID:zqf3Teub.net
2015 ノアSL 20%offで31万(税抜)ほしいんだけど2016にチームカラーくるよね…
悩むわぁ…

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:28:17.99 ID:C2epvzDf.net
>>747
俺なら高くてもお気に入りのカラーにするかな

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 21:20:02.92 ID:+0cTUXgf.net
俺も
探してる時にリドレーで気に入ったカラー見つけて一目惚れで5万ほど予算追加した

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:45:42.63 ID:BjsugR7v.net
>>743
荒川では1日1回くらいは見かけるよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:36:12.83 ID:G1TZxko4.net
北陸の某県だけど行きつけのショップが取り扱ってるからかRIDLEY率は結構高い

休日に走ってると一度は遭遇する気ガス

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 00:23:50.60 ID:dWG1unGs.net
NOAH RSとPHOENIXだとどちらがおすすめですか? NOAH RSが在庫処分品で安く売ってたので

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 01:11:42.39 ID:5fXiOfb0.net
お薦めも何も全然違うバイクじゃん

買う・乗る目的を考えて自分で決めなよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 01:46:25.53 ID:6W+zGUkz.net
ブルべなどのロングライドやるとなると、今度出るFENIX-SLとヘリウムどっちがいいだろうか?

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 08:23:58.84 ID:2eE6q5IA.net
俺も悩んだけどショップに相談したらslがヘリウム寄りになったから好きなデザインで決めればいいんじゃね?と
強いて言えば安い方が手荒に扱うブルベにいいんじゃないかと言われたわ

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 08:29:38.90 ID:v0R88Tvl.net
グライペルはFenix SLでスプリントで勝利した
ギャロパンはノアSLで山岳で何回も入賞した
アダムハンセンはTTTでヘリウムSLで走った
わかるよね?

…わからんわっ!

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 08:41:02.36 ID:arxNOLt1.net
そんなの脚質や体質、コースにもよろうよ。
例えばほとんどが平坦路のビワイチなんかだと、エアロが効くフェニックス(もっと言えばノア)
のが良いかもしれないし、アワイチやその他アップダウンが増えてくるとヘリウムが良いかもしれない。
地脚や体格が平坦路向きなら機材側で登りを補うのも有りだろうし、長所を伸ばすのも有りだろう。
多少の重量差やエアロ効果なんかより、最終的には乗り心地が効いてくるからフェニックスが良いよ、
って人もいるだろう。

ここまで言えばもうわかるよな。俺はわからんが。

ハンセンはあれ、落車の痛みでTTマシンに耐えられなかったからじゃないの。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 08:44:01.91 ID:lM4N6Rwx.net
まあ、真理だな。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 08:48:02.72 ID:NlC22PkH.net
ホアキンもエアロードで山登るし、エアロバイクが重量で規定値に到達したら、エアロの方がいいんかねぇ
まぁ上ったら下るからなのかな

グライペルだけはわからんわw

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:30:56.86 ID:KB6Ox5c/.net
エアロ効果とか重量差よりも愛着に勝るスペック差は無いから見た目で選べばよろし

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:43:43.32 ID:BTM82KtX.net
どれだけ速かろうが今のエアロ形状は気に入らん

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:51:18.16 ID:RV/PSNIA.net
>>761
あなたの感想ですよね

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:07:52.54 ID:BTM82KtX.net
>>762
もちろん。
エアロ形状最高!って人もいるだろう

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:08:23.98 ID:KB6Ox5c/.net
逆に俺は弓なりトップチューブに極太エアロフレームなノアがドンピシャだな
多少重いが1秒争うレースするわけじゃ無いし愛着湧かなきゃ乗ってて楽しく無い

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:33:14.22 ID:sycnMRvx.net
見た目 重要なファクターね

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200