2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】フレームサイズ相談所part3【MTB】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 22:05:54.46 ID:zDXdwPB5.net
フレームサイズについての相談スレです。
自分のサイズが分からない方。
店によって違うサイズを勧められた方。
とにかく自分のサイズを知りたい方。
自分の体のサイズを記して質問してください。

※記入例

【車種】 (例:ロード・MTB・クロスバイク・フラットバーロード・シクロクロスetc
【予定車種】 "メーカー名" "モデル名" "年式"
【そのジオメトリ掲載URL】 http://
【使用目的】 (例:レース・ツーリング・ロングライド・ポタリング・通勤通学etc
【身長】 
【股下】 
【腕の長さ】 
【前屈(体の柔軟性)】

分かる範囲でも構いませんが、より細かく記入すれば
応答者も明確なサイズが出しやすくなります。
(特に、水平トップチューブ長さ等の情報がわかるジオメトリ掲載URLは必須)
応答者は善意で答えてくれますので丁寧に質問してください。

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 19:03:23 ID:+kUnUwMg.net
BB中心からシートチューブに沿ってサドルトップまでの長さ、いわゆるサドル高を測って下さい
それから今は前上がりの大きなバイクでステムを目一杯下げてますが更に下げたい要望はありますか

956 :949:2020/09/05(土) 19:39:50.19 ID:Wc9d2636.net
>>955
ありがとうございます。サドル高は今計ったら71cmでした。
サドル高は自分なりには結構高めの調整?だと思います。
※あと1cm上げると股関節痛が出るため、現在の高さになりました。

ハンドルの高さは、あと2cm下がれば良いなという感想です。

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:21:42 ID:+kUnUwMg.net
現在のポジションが出せて、かつステムを下げる余地があるかみてみます
エアロードのサドル高調整範囲は以下です
M:724-824mm
S:701-801mm
今のサドル高が710mmなので、この時点でSの一択です
続く 

  

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:43:40 ID:+kUnUwMg.net
次にエアロードのSとコンテンドのMのジオメトリを比較します
<エアロード>
ヘッド長 130mm
シート角 73.5度 
トップ長 549mm  
ステム長 90mm
<コンテンド>
ヘッド長 165mm
シート角 73.5度 
トップ長 545mm  
ステム長 100mm
続く

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/05(土) 20:57:00 ID:+kUnUwMg.net
エアロードSにするとステムを今から35mm下げられます
スペーサーは30mmぐらいついているでしょうから、ご希望の20mmダウンも可能でしょう
トップチューブは4mmプラス、ステムは10mmマイナスで差引6mm近くなります
ステムを下げると前方移動して遠くなるので、ブレーキレバー位置などで調整できる範囲でしょう

ということで、Sで良いとおもいます
なおエアロードはちょうどモデルチェンジの時期なので注意してください

以上

総レス数 1005
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200