2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 129台目 [転載禁止](c)3ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 12:38:08.11 ID:HmHOvQTj.net
日本のベストセラークロスバイク「エスケープR」が登場から10年の節目にフルモデルチェンジ。
フレーム、フォーク、ホイールなど、全てのパーツを一新し、快適性を損なわずクラス最軽量化を実現。
700x28Cタイヤのオンロード快速性能とMTB由来のワイドレンジな24段変速で、
自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応。
ESCAPE Ri5など派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ。

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 128台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428136838/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 33台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422297742/

GIANT ESCAPE AIR ★6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430570870/

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:47:17.82 ID:WQvm2tZR.net
クロスバイクオタクに追い回された
っていうローディの書き込みをたまにみるけど
うちらのこと?

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:12:45.26 ID:ezyx7NEc.net
そんな狂人いや強靭な脚を持った人間は極少数です

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:27:44.96 ID:0mNbAbBO.net
ま、良い大人が街道レースごっこは恥ずかしいわな。

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:05:48.77 ID:LUG3vImt.net
GIANTだけじゃないけどね。
クロスに追いかけられるは。
けど、変な改造してるの多いからやけに印象に残る。

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 01:10:23.94 ID:OIoq4wkU.net
>>393
それってロードがしょっぱくてクロスに余裕かまされてるだけでしょ?
乗り手の問題かと。
ロードだろうがクロスだろうがマウンチンだろうが結局は体力戦なわけで

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 01:53:13.06 ID:LUG3vImt.net
>>394 
遅い速いの話しじゃないんだけどね。
つい先日の話しだけど、とあるクロスをパスしたら、
もの凄い勢いで歩道を走って追いかけてきたわ。
お前さっきまでユルユル漕いでたじゃん!
って、なんで歩道を爆走して追いかけてくんの?
で二度ビックリしたわ。
ジャイアントじゃなかったけどね。
そういうのがクロス乗りに多いって思われてるんじゃない?
クロスだから目に付くっていうロード乗りの上から目線故だとは思うよ。

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 02:19:40.34 ID:SfYDBTEd.net
>>395
そりゃ逆のパターンが存在しないからな

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 02:24:57.27 ID:g6hExU/Y.net
早く走りたきゃロード買えよって話だからな

ロード乗りからしたら、必死に追いかけてくるクロス乗りは滑稽に見えるだけだろうよ

改造してクロスに金かけてるとかバカにしか見えないだろうし

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 03:09:04.92 ID:bkrZAkfv.net
普通に走ってる横を抜きさる人で、こいつは速いなってのの目安にしてるのは
ケイデンスが自分と比べてもあまり速くないのに、あっという間に抜き去っていくやつ
重いギアを当たり前のように回してる感じがする

逆に抜き去る時に、不自然なくらいのケイデンスで抜いていくのは
今だけ張り切っちゃってるんだろうなって感じる

スポーツ用途で乗るのに最初に高ケイデンスに慣れるのは良いんだろうけど
もっと速くなるにはケイデンスを更に上げるか、ケイデンス維持してギア比を上げるかで
前者は速すぎても無駄になるから、結局は後者の練習が必要
それをやってるヤツはクロスよりはロードの方が多いのは確かなんじゃないかな

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 03:27:23.23 ID:2reEPcqO.net
DHバーの体勢になるだけでかなり速くなるから空力の影響がかなり大きい

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 04:10:26.37 ID:8I60a7wH.net
馬鹿はクロスもロードも関係ないよ。以前一日2回、前を走るのろのろ走行のロードがマジで邪魔なんで
クロスで無言で追い越した事があったが、あいつ等、忘れた頃に必ず追っかけてきて
時速40km超える速度で追い越していったわ。 こんな狭い公道で、しかも夕方なのに
あんな猛速度出して馬鹿じゃないかと思ったわ.
それからクロスでロードは抜かないようにしている、事故の元なんで.

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 05:55:52.80 ID:7h3awrm5.net
速いロードは抜かないよ
こっちが普通に走ってるのに遅いから抜いてるだけでさ
むしろロードでなにちんたらしてんだって話
カッコつけたいだけの貧脚かよ
電アシのシティサイクルあたりがお似合いじゃないでしょうかね

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 06:25:10.44 ID:FYL0elV2.net
しゅごいでちゅね〜()
ロードのスレで言ってこいw

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 06:42:54.89 ID:RA3Ky+mL.net
悔しいのぉローディwww

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 07:43:59.69 ID:caNJyN/U.net
どうせならシクロのタイヤ付けてスピード出そうぜ
すんげー音するから

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 08:50:49.75 ID:6b89jQgn.net
全く話変わって申し訳ないんだけどロードで走ってる人のこと
「ロードランナー」って呼ぶのかな?
金塊でも置いておきたいwwwwwww

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:00:50.09 ID:9ukKQ0ud.net
つーか、ロード乗りは二台持ちが多いだろうになんで抜かれてムカつくのかよくわからん。
少なくとも抜かれてドヤ顔+罵声でも浴びない限り気にもならないけどな
自分だってクロスでロード抜くこともあるだろ

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:10:10.57 ID:eK6AYtA0.net
ローディーはスピード馬鹿が多いからな

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:12:15.66 ID:vjOfxX72.net
クロスのスレでも余裕があるのは二台持ち

汚い言葉でロードを罵るのはクロスだけの奴

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:24:18.50 ID:YY7wGNE8.net
何と戦ってんのお前ら

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:27:08.07 ID:mejWvIcx.net
>>408
そうだろうな。俺もロード買ってから余裕持てるようになった。
クロスが追いかけてきたら面倒だから俺の負けでいいってなる。強者の余裕ってやつ?

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:28:46.63 ID:eWRwLxMJ.net
つうか抜いた抜かれたでいちいち頭に血が上ってる連中ってIQ低すぎだろ

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:31:35.24 ID:QTTeAARB.net
速さとかどうでもいいことに捉われて可哀そうだなと思う

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:32:05.46 ID:uJTSwdZI.net
出発点も目的地も違うのに勝ち負けって…
後から抜き返してくるロードだって自分のペースでゆっくり走りたいときとスピード上げたいときとあるだろうし考えすぎ
人力なんだから自分のペースで走れよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 10:10:08.11 ID:LxTpMV60.net
まあでも向こうは何も思ってなくても信号無視までして抜いてくやつを
軽々と抜き去って視界から消すのは通勤の暇潰しとして楽しい
今の時期だと汗だくになって馬鹿やったなあと後悔するけど

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 12:08:24.10 ID:C8Ig+od6.net
>>408
だろうね。
用途が全く別物だと確実に認識してるからね。
>>414
登坂でもない限り、汗なんてスピードによる風ですぐ蒸発して
汗だくにはならなくないか?
ましてや、人を抜き去るスピードなら言わずもがな

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 13:48:18.51 ID:jaki88oh.net
>>415
汗だくは到着後だろうよ
俺は対自転車じゃなくて対車でたまにやるな
通勤だと着替えるから致命的なんだよなw

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 13:56:41.34 ID:m5OlDDVC.net
必死になって抜き返そうとしてくる車いるよねw
こっちは信号引っかからないように走ってるし
ラッシュ時なんか絶対こっちの方が速いのに

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 14:37:40.44 ID:5+4oDTGb.net
ペダル交換完了。片面SPDからMSK IC-liteに
リフレクター紛失し購入価格がIC-liteと同価格帯
SPDも最近の用途では使わないし
ただ回転がやや渋い
まだ乗っていないがスムーズに回るといいな
皆はペダル何にしているの?

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 14:45:56.63 ID:K4UdeI8a.net
2015モデルのを IC-liteに変えたけど
おんまり変わらない気がする
むしろ少し重くなって靴の底が滑りやすくなったような

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:57:40.82 ID:Fw5z9C2J.net
シルバン
もちろん新品だから一度バラしてパーツクリーナー吹きまくって
グリス塗り直して調整してから付けた

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:13:27.52 ID:1xbpUaEA.net
>>417
そんでしまいには幅寄せしてくるんだろ。
大体金無さそうなおっさんが乗ってるわ。

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:56:29.02 ID:5+4oDTGb.net
>>419
やっぱり滑りやすいのか
書き込みにもやや滑りやすいと書いてあったが
でも雨の日乗らないから大丈夫かな
>>420
調べてみたらよさげなペダルですね
予算もう少しあったら欲しかったな

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:31:29.02 ID:R7MO3UqX.net
クロスという呪縛に取り付かれてロードに対抗意識・劣等感を持つ。
ロード乗りは無関心なのにね。クロスクロスと自意識過剰が痛々しい。
へんてこな改悪グレードアップしないで、ミッドレンジのロードもう一台買えばいいだけなのにね。

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:59:18.56 ID:g6hExU/Y.net
>>416-417>>421
なんかホント幼い
お前らみたいなガキのせいで自転車は嫌われるし、エスケープがバカにされる所以よ
これ見て勉強してこい、お兄さんも言いながらプルプルしとるわ
http://youtu.be/J6G5NiTAdNE

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:59:29.33 ID:cBPycswQ.net
20万のロードと5万のクロスで不足ないわ
抜きたきゃ勝手に抜いていけ
俺はマイペースで走るのみ
だいたいロングで200km走った後に必死でクロスが抜きにきても、こいつアホか?と思うだけやわ

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:02:07.51 ID:9FLRma/Y.net
抜く抜かないにアホかどうかもないだろ
どんだけ気にしてるんだよ

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:06:55.86 ID:cBPycswQ.net
必死じゃなけりゃ、アホとは思わないよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:09:56.72 ID:9FLRma/Y.net
ダイエットが目的で走ってるかもしれないし、どう走ろうがいいでしょ
自分なら、必死に走ってるの見たら、がんばってるなあって思うけど

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:13:07.78 ID:cBPycswQ.net
ダイエットで走ってる人は、無茶な追い抜きとかしない

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:15:28.89 ID:9FLRma/Y.net
自転車なんか走るペースそれぞれなんだから、抜いたり抜かれたりは当たり前のことなのに、
このスレだけ、やたらと気にする人がいるよね

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:18:55.79 ID:bYr6rXSZ.net
>>430
定期的なやつだから気にすんな
すぐに収束する

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:27:49.22 ID:R7MO3UqX.net
日本国民に嫉妬しあこがれる劣等感の塊の南朝鮮
=まばゆいロードにあこがれる痛い(このスレ民全員)R3乗り
すごく似てない??!!

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:06:31.48 ID:8+hT+dNf.net
正直、ロード欲しいとか思うこともあるけど自転車にそこまで金使うことに抵抗あるからエスケープなんだと。
郊外に住んでて二時間走れば峠に行けるからロード凄いいる。そんな中でもマイペースでエスケープを乗ってる。
ダイエットがてらの趣味だからね。

でも30キロくらいで走ってるとロードも抜いてこないよ。ロードとクロスって距離取るよね。でもロードとロードだと距離キープして走ってるのあまり見ないよ

てかロードは数人でつるんでるのが多いから友達いて羨ましいよ
おれなんて毎回一人でエスケープ。チャリが趣味の友達なんていないし誘ってもやらない。かなしい

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:24:22.49 ID:/HgPcQAp.net
俺も通勤でCRを30km/h前後で走ってるけどロードを抜かす時もあれば抜かれる時もある。
トレーニングも兼ねてるから周りから見たら必死に走ってるようにみえるかも…
だけど毎日同じペースで同じ距離(CRは約8km)走ってるけどね…

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:40:46.78 ID:2SO+UcPb.net
CRだと近所のヒトが短距離ダッシュで乗ってるのも多くて、
そういうのだとママチャリ相手でも置き去りにされる。

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:43:57.67 ID:Ozg96C3l.net
初心者です
この前チェーンをパーツクリーナー?で綺麗にして油さしたんですけど100kmくらい走ったらもうチェーンやスプロケットに黒い埃が結構ついていました
余分な油拭き取る時ってけっこうゴシゴシいつてもいいんですかね?

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:47:27.84 ID:mejWvIcx.net
注油した後ウエスで軽くチェーン一周拭くだけでいい。あと基本的にピカピカにしても1日で真っ黒になるからあまり気にしなくてOK。

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:54:24.39 ID:NCLDz5SE.net
>>436
チェーンに必要なオイルは結合部の内部
ウェスで触ることのできる部分のオイルは基本的に不要だと思ってるから可能な限りふき取るようにしてる
それでもすぐに真っ黒だが

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:57:50.81 ID:Ozg96C3l.net
>>437>>438
ありがとうございます。ネットの記事とか見てるとめちゃくちゃ綺麗なチェーンの人とか多いんで気にしてました
これからはあまり気にしないようにします

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:00:12.12 ID:mSnjutgG.net
黒くなるのが嫌ならワックス系オイルを
ただし日持ちしないので頻繁に差す必要がある

441 :390:2015/06/11(木) 23:52:38.76 ID:zgCU0w/T.net
昨日、寝る前に書き込み、今会社から帰宅したが、
まさかこんなに盛り上がってるとは思わなかった。

>>433
俺と全く同じ状況。
俺の書き込みかと思った。
一緒に走りたいね。

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:58:44.98 ID:L/aqUqvu.net
チャリ友欲しいけど知り合いを勧誘するの躊躇する
もし事故ったら責任感じる

443 :390:2015/06/12(金) 00:03:09.29 ID:7ZZ2Hjex.net
ま、1人で走るのもメリットあるんだけどね
好きな時間に好きな場所に好きなペースで好きなところ寄る。

2ちゃんでもオフ会みるけど、朝早いんだよね。

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:17:23.78 ID:Cvil3sNO.net
日曜の朝、都内某所
サイクリストたちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のエスケープR3で乗り付けた
「おはよう!エスケープキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「...あ、おはようございます」
「エスケープキッドさんって高校生なんですよね?若いですね...」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
高そうなロードに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のコルナゴオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるコルナゴオヤジさんだ
「あ、どうも!エスケープキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、コルナゴオヤジは眉間にシワをよせて、俺とR3をジロジロと見てきた
「え〜っと...エスケープキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え...?直江津ってとこまでツーリングするっていうオフっすよね?」
「ツーリング…。で、君のバイク、それクロスだよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を馬鹿にされた気がしてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「みんなロードなんだけど…クロスバイクじゃ無理だと思うよ?」
「…大丈夫っスよ!ロード寄りのクロスだから皆さんを鴨れるくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてコルナゴオヤジは苦笑いしながら言った
「直江津まで350km走って日帰りするんだよ。山も幾つも越えるし。」
「それに君は輪行袋も持ってないみたいだけど、帰りも自走するつもりかい?」
「平均30km/hくらいで走らなきゃいけないからね。クロスバイクじゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
翌朝目を覚ますと、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、昨日のオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『コルナゴオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『エスケープ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:55:20.87 ID:EAViXvCE.net
コピペになんだけど
350kmをAV30km/hってロードでも厳しすぎるんじゃないかと思うんだけど
ローディーはそんなの平気なの?

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 01:10:55.44 ID:EHXs2yGv.net
人による

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 01:21:55.33 ID:kw5YRZ9M.net
車でもつらいわw

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 01:40:51.97 ID:qa18I62i.net
東京→直江津でAve30出せたらプロになってるなw

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 01:58:35.34 ID:NRdmvGoS.net
楽しいクロスバイクライフ

o孕o三  o孕o三  o孕o三  o孕o三  o孕o三  o孕o三  o孕o三  o孕o三

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 04:31:09.15 ID:Sbbh8WQQ.net
俺なんてロードで歩道を時速10キロメ程度でガンガン走ってるよ
走り方なんて人それぞれ

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 06:14:32.93 ID:lkwHLJvZ.net
それならママチャリでいいんじゃないの?
何十万も出してロード買う意味って・・・

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 06:29:53.85 ID:4XQGJtSh.net
車ならスポーツカーで街を流して見せびらかすのもありだけど
チャリの場合最初からエンジン決まってるわけだからな
フェラーリがカローラのエンジンで走ってるような違和感

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 06:32:27.04 ID:Sbbh8WQQ.net
>>451
56000円です

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 06:49:06.55 ID:tSrbI7uB.net
グリップがベトベトするんだけど、どうしたらいいの?

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 07:11:52.85 ID:+ms80H3e.net
走りながらアイスを食べるのを止める

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 08:41:49.68 ID:XEA9XYaw.net
>>445
グランツールで比較的平坦なコース200kmでave42km/hくらいだからね。
東京→直江津でave30km/h出せたらトップアマ以上じゃない?

よく出来たコピペだけど、クロスとロードは変わらない派は、
「結局はエンジン。速い奴は何に乗っても速い」
「ジオメトリもポジションが正しく出されていればクロスもロードと変わらない」
これが入ってないのが残念

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:01:19.72 ID:/NX2tgDW.net
結局自転車はエンジン次第。
ロードバイク乗るような奴は普段から体が鍛えられてるから速い。
ママチャリやクロス乗ってるような奴がいきなりロードバイクに乗ったところで
速度は大して変わらない。
あの速さは機材だけではなく体をきちんと鍛え上げられて初めて得られるのだ。

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:09:01.95 ID:hPnkpu63.net
>>457
クロスから始めた奴は、「クロスだから抜かれるんだ!ロード買うオ!」

こういう人多いけど、こんな考えじゃロードでもあんま速くならないすw

ロード乗りがクロスに乗ってちょっと本気だすと余裕で抜ける

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:32:05.40 ID:RVpJA/mU.net
>>458
恥ずかしくなるような書き込みは止めてくれ
ロード乗りの恥だ

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:32:57.16 ID:rHjxPUsK.net
ジョギングで月100キロ程走ってるので、心肺機能はそれなりにあります。

自転車で早くなるためには、どんなトレーニングすれば良いんだろう…
大腿死闘均を意識するのかな?

この前、r3初乗りしたら腕が痛かった(^-^;)

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:38:23.17 ID:3lfn1H8h.net
そもそも公道で抜く抜かれるって
そんな人間に公道を走ってもらいたくない

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:44:56.84 ID:48cCyR8U.net
競ってるわけじゃないんだよ
動く障害物がとても邪魔だから抜いていくだけの話
歩行者か優先だからってずっとついてくわけじゃないし追い越すときは追い越すでしょ
それと同じ

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:45:37.42 ID:hPnkpu63.net
>>460
最近はヤマメ乗りの亜流みたいなのが幅を利かせてるから腕にも荷重するのが当たり前みたいになってる。

が、
昔ながらのロードや競輪的に、骨盤立てて腹筋使って、腕に荷重しない乗り方すれば肩も首も腕も痛くならない。
腕に荷重しないからクロスでも肘をぐっと曲げれば上体を低くする事が出来、かなり空気抵抗を減らせる。

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:45:58.75 ID:RxljDnno.net
匿名掲示板で正論ふりかざして楽しい?

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 10:42:24.72 ID:+QRQZyQL.net
>>463
ヤマメって腕荷重じゃなくね?
体を真っ直ぐにして前重心にすることで、体重を体幹と足で支えるから重いペダル踏める様になるよ理論じゃないの?

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 10:46:01.99 ID:hPnkpu63.net
>>465
一応、ハンドルサドルペダルみたいな

背中伸ばして体幹とペダルだけって訳にはいかん。
フレームサイズとかハンドルの高さとか重要になってくる。

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 10:50:50.11 ID:hPnkpu63.net
俺も昔はよくある荷重分担の乗り方を鵜呑みにしてたんだが、レースに出た時ビデオで自分の走りを見て改めた。
と言うか改めようとしてる。
極力腕に荷重しないようにして乗っているが、100キロ超えると疲れが出るせいか腕への荷重が増える事がある。

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 11:29:36.42 ID:RqPqqebe.net
クロスで2hのエンデューロ出たけど、200人中50位くらいだったよ
つまり走るイベントでもクロスより遅いロードは沢山いる

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 11:31:25.47 ID:qa18I62i.net
クロスやロードに乗ったってキクミミさんのママチャリにも勝てないんでしょ?

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 12:45:11.39 ID:kz1S5qpr.net
千葉で大学生(19)が音楽を聴きながら走ってて
歩行者と衝突して転倒させて死なせたな
保険に入ってれば良いけどたぶん無保険だろうな
親はこれから大変だ

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:10:55.74 ID:RxljDnno.net
この間docomoの保険契約した
家族全員で980円/月
けど開始時期は7/1から
それまではいっそう用心せねば

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:44:57.63 ID:OPRcJNoJ.net
保険と言っても個人賠償責任保険だけだろ
裁判した結果賠償しろと言われたら出るやつで
他人を怪我させても出る保険は
自動車保険の人身賠償特約以外にないような

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 14:19:58.32 ID:bOmg/WXl.net
>>460
ここ参照に

http://www.attic-bike.com/training/005.html

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 14:27:57.19 ID:RxljDnno.net
そうなのか
商品の善し悪しってよくわからんし
丸腰じゃ不安なので取り急ぎって感じで契約したんだけど

みんなどんな保険買ったのか気になるな

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 14:52:01.22 ID:s/u6FjCC.net
普通にチャリ屋が対人5000万までのどうですかって言うからそれにした
詳細は知らない

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 15:26:41.29 ID:qa18I62i.net
>>472
他人の怪我は個人賠償責任保険で出るだろ

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 16:04:36.10 ID:OPRcJNoJ.net
>>476
相手が裁判を起こして賠償命令が出たらね
怪我させてごめん、治療費払います、では出ないと思いますが

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 16:22:49.33 ID:RVpJA/mU.net
示談交渉してくれるから出るよ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 16:33:37.43 ID:RxljDnno.net
>>477
そういうもんなのか
じゃあ訴訟してもらえばいいんだな
もちろん争う気はないから当然負ける
そうなると訴訟の費用はこっち持ちか
それくらいなら払えそうだけど

ちゃんと約款読んどかないとダメだな
それと今契約中の自動車保険に自転車の特約あるかもしれないし

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 16:49:35.37 ID:94scI45n.net
日常生活賠償特約やな

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 17:44:47.42 ID:/NX2tgDW.net
セブンイレブンで入れる年間4,000円くらいの入ってる(対人最高1億円)

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:43:37.05 ID:OPRcJNoJ.net
少額で示談だと賠償命令無いからたぶん出ない
訴訟の結果の賠償金を払います保険だから
自動車保険の人身傷害保険は怪我させても出るよ
俺の日新火災だけど、自転車乗ってても自動車保険が使える

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:43:47.93 ID:jKH4e09o.net
チェーン掃除するのって車に使ってるブレーキクリーナーぶっかけてごしごしして大丈夫ですかね?

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:48:05.35 ID:N41uVlmU.net
>>483
大丈夫だけどゴムとかプラを溶かすタイプの奴はタイヤとかブレーキにかからんようにね

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 19:09:05.09 ID:jKH4e09o.net
>>484
ありがとうございます。持ってるの怪しいから素直に自転車店で買ってきます(´・ω・`)

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 19:30:10.44 ID:dQTYu2aj.net
先にウエスに吹きかけてからそれでごしごしすれば問題ないよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:05:52.01 ID:OPRcJNoJ.net
>>483
「シンプルグリーン 自転車」
で検索
チェーン洗浄機にもシンプルグリーン原液を入れて洗浄後水で数回すすぐだけで簡単

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:17:42.48 ID:EJUD6RD4.net
もしスプロケにぶっかけるならフリーからはずしてからな。

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 22:23:22.41 ID:jKH4e09o.net
皆さま、親切にありがとう!
シンプルグリーンての便利そうですねぇ( ☆∀☆)
とりあえず明日はチェーンだけ綺麗にして峠越えしてきます!

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 05:28:12.63 ID:57+/ktgC.net
>>482
お前メンドクサイ奴だな、社会でやって行けないぞ
示談って事判ってるのか?示談に金額は関係ないだろうが
裁判になる前に示談するんだぞ賠償命令なんて関係無い

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200