2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 129台目 [転載禁止](c)3ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 12:38:08.11 ID:HmHOvQTj.net
日本のベストセラークロスバイク「エスケープR」が登場から10年の節目にフルモデルチェンジ。
フレーム、フォーク、ホイールなど、全てのパーツを一新し、快適性を損なわずクラス最軽量化を実現。
700x28Cタイヤのオンロード快速性能とMTB由来のワイドレンジな24段変速で、
自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応。
ESCAPE Ri5など派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ。

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 128台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428136838/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 33台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422297742/

GIANT ESCAPE AIR ★6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430570870/

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:05:35.80 ID:/JjtfPFw.net
>>41
これ本当にエスケなの?

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:17:16.48 ID:/faHB1sm.net
>>46
貴方はは単発の自宅警備員なんでしたっけ?

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:26:22.57 ID:zvCZW5I/.net
>>45
黙ってられない俺は敗北を認めようw
http://i.imgur.com/X11jHAy.jpg
これで消えるとするか

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:34:21.61 ID:kdL1keNq.net
ロードとR3の違いの大半はシフト操作とドロハンの差です

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:49:39.58 ID:hbNaWg85.net
>>47
06モデルのR3だよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:50:08.18 ID:hbNaWg85.net
>>47
これならわかるかな
http://i.imgur.com/bHXWc1l.jpg

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:51:16.55 ID:nTtSCb/F.net
ロードにもよるが、レーシーなロードと比べるとR3はかなーりアップライトだぞ
まあ、ママチャリとまでは言わんけどな

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:11:13.73 ID:8bPosXl9.net
http://i.imgur.com/SAMgZTZ.jpg
よろしくお願いします。

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:20:43.62 ID:/JjtfPFw.net
>>52
なるほど、エスケだね。
06年型ってことは楕円ワッペンだった頃かな。
サイズはXSだよね

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:34:09.05 ID:hbNaWg85.net
>>55
楕円の1年前だね
サイズは380だからXXSてことかな

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:35:58.26 ID:0SMtNOs1.net
>>54
コラム切らないの?

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:57:44.98 ID:7TNwx1FX.net
>>52
なんだ嫁が乗らないエスケープの夫か

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:00:17.68 ID:P2ZyQ9yl.net
エスケのフレームも随分かっこよくなったばい

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:01:41.85 ID:P2ZyQ9yl.net
かっこよくなったばい

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:08:39.95 ID:P2ZyQ9yl.net
ばい

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:09:52.08 ID:P2ZyQ9yl.net
かっこいいけん

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:10:34.18 ID:P2ZyQ9yl.net
かっこよかー

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:11:29.16 ID:P2ZyQ9yl.net
かっこいいぜよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:12:33.10 ID:P2ZyQ9yl.net
かっこいいじゃん

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:24:52.95 ID:zkrDB/pa.net
中華カーボンサドル買ったらケツ痛杉w

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 02:00:06.94 ID:tVpWHEU0.net
カーボンロード2台もってるのに前スレで叩かれちゃったわー

俺のESCAPEがロードパーツで固めてあるせいか

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 02:06:11.56 ID:gGhDkV/t.net
http://i.imgur.com/ArEA00al.jpg
いかがでしょう

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 02:06:54.72 ID:tVpWHEU0.net
写真は希少車種だから特定されると怖いのであげられないのが残念。

どうせ持ってないからだろ〜とか言われるんだろうな笑

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 02:07:43.77 ID:4bl5eeKO.net
>>68
青赤って合わない

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 02:22:32.47 ID:RY/wDTCJ.net
>>68
眉しわ寄せ

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 04:53:43.09 ID:1XGbQ+fO.net
貧すれば鈍する
安自転車のスレだから住人の質も酷いもんだよね

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 06:22:16.42 ID:Pudax45H.net
>>49
おれはアンタを勝者と認める。

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 07:44:43.37 ID:eZYpnn1q.net
>>68
シフター横向きなの?

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:16:13.50 ID:51Q8aHmE.net
>>74
縦にするとシフトのアウターとブレーキレバーが干渉するんです

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 08:58:33.61 ID:Z/CHEQik.net
>>68
なんか毒を持ってそうな色合いで良いと思うのだけど、何がしたいのかよく分からない
っていうか、エスケープがベースである必然性がない??

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 09:13:09.78 ID:i5Oaf1ZV.net
あり合わせで適当に組んだんだろうな
特に方向性なんか定めていない
まあそう言うのもアリだと思うよ
hobbyなんだし

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 09:23:04.51 ID:EBolJcrl.net
ロードだけでは不便なので〜
エスケープを買ったはずなんなけど〜
ロードのパーツのお下がりで〜
どんどん訳のわからない自転車になっていったとさ〜

結局、ママチャリ買い足した、俺みたいになるなよ〜

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 10:36:35.68 ID:KbeeE50+.net
カーボンロードとやらは歩道走れるぐらい乗り心地いいわけ?

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 10:48:50.49 ID:i5Oaf1ZV.net
材質だけで語ることは出来ないんではないかと思う
乗り心地ってのはいろんな要素が合わさった結果だから
ガチガチのフレームでもスポーク緩めて空気圧低くすればソフトな乗り心地になる
それに同じ素材のフレームでもソフトなのからハードなのまでいろいろあるだろうし

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 11:06:54.80 ID:boq0dA93.net
あんまりロードの話をすると
貧乏な吉がいが、写真あげろとか言い出しますよー
気をつけましょーねー

79も釣り臭いですねー

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 12:06:34.81 ID:l4yYOCWf.net
はじめてタイヤが裂けたので新しく買ったんですが、前28c 後ろ25cでは不都合ありすか?

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 12:11:59.04 ID:f1dwWl9O.net
ロードの話はロードのスレでやればいいのに

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 12:35:10.59 ID:YpwFQJcH.net
速さを求める人はロードを買うと思うんだよなぁ
おらっちは街乗りでママチャリより速けりゃいいかなぁみたいな感じでエスケ買ったよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 12:40:19.88 ID:KWWMEeEP.net
けっこうイジッたエスケープ、どノマールのカーボンロード持ってるが前者の方が愛情持っちゃうよね

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 12:49:50.97 ID:YpwFQJcH.net
逆も然りだろ?
スペックよりも愛着のほうが風情があるよね

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 12:51:47.07 ID:P2ZyQ9yl.net
愛着は俺もいじったエスケだな

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 13:32:28.96 ID:0+BcBM8P.net
>>84
どっちかしか買えない訳じゃないから、両方買うでしょ
片方しか知らずに何が分かる?

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 13:41:31.22 ID:jIfA6f79.net
邪魔でしかない

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 13:56:53.59 ID:/pBi6zYb.net
>>88
住んでる家が狭すぎて両方は無理だそうだ。
泣ける・・

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 14:32:25.30 ID:j9wHg0Yl.net
>>82
やった事ないから分からないけど、気になったらレッツトライだ
そして感想待ってます

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 14:32:28.74 ID:YpwFQJcH.net
>>88
値段の問題

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 14:38:32.24 ID:/pBi6zYb.net
やっぱり、買えないっていう現実は、人の心を歪ませるんだな
貧乏人が多いとスレも荒れるワケだ

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 14:41:43.83 ID:8bJNk9xy.net
型落ちDEFY4ならR3のホイールRS21に変えたのと値段変わらんのじゃね?

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 14:52:13.34 ID:FepsyKnl.net
ロードスレでクロス乗りが暴れる事程憐れなものはないからな
ここで傷を舐めあってるのよ

嘘を嘘だとみんな分かっているのに、
画像上げろとか言うのはタブー中のタブーなのよね

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 15:04:30.59 ID:ptxD4yS4.net
お金がないって寂しいね・・・

>>49 これもカバー取ったらドロハンR3だったりするんだろうね・・・
哀しいね・・・

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 15:24:30.37 ID:eZYpnn1q.net
やっかみカッコ悪い

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 15:34:16.19 ID:iSC6pNdP.net
なぜにモノクロ
街中探しまわって駐輪場に停めてあるドロハンの写真撮ってたらウケるな
>>49ならやりそうw

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 15:50:20.30 ID:upoC5mj+.net
上げろと煽って、上げたら単発でイチャもんつけるってのも分かりやすいがなw
49が気のどくにさえ思える。

金がないと心も歪むんだな。

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 15:56:24.30 ID:KambbrKK.net
これ、ブレーキの形状見ると多分SORAなんだよねぇ・・・
105の可能性は微レ存w

で、このレス
37 ツール・ド・名無しさん sage 2015/05/27(水) 18:05:45.36 ID:QqncvY1K
ヴェローチェ、ケンタウル、アルタス、アリビオ、デオーレ、105、アルテグラ・・
色々使ってきたけど(RDだけとか含む)調子が良い時は大して変わらんよね。
アルタスは気持ち遅いかな?って気もするけど。
試乗車のデュラエースは流石に良いなと思ったが・・

な、何を言ってるのか分からないがry

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 16:09:22.47 ID:3smqAQ/2.net
>>100

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 16:10:22.05 ID:3smqAQ/2.net
http://i.imgur.com/A0VA4Yu.jpg
これだな
5700

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 16:52:52.32 ID:BVNGq910.net
どーでもいい話題にこの喰いつき
コイツ本人だわ!

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 16:54:51.66 ID:3smqAQ/2.net
頭おかしいw

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 16:58:01.57 ID:eZYpnn1q.net
>>100 >>102
あの写真でグレード判別するとかどんだけSTI好きなんだよw

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 16:59:42.24 ID:3smqAQ/2.net
>>105
ウチのと同じだからすぐ分かるわww

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:28:16.66 ID:P2ZyQ9yl.net
ドロハンR3は舐めたらいかんよ。
腰痛の俺には最高の自転車だ

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:29:43.47 ID:3smqAQ/2.net
>>107
普通にロードじゃいかんの?
ブレーキはどうしたの?

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:28:24.56 ID:iUtvjDmS.net
クロスに泥つけると、ほぼグラベルロードな感じな気がする

110 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:29:05.95 ID:21nGVkPv.net
RX3,2,1,FASTROADは性能も価格分の違いはありますか?

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:31:13.13 ID:21nGVkPv.net
ミスった。別スレで聞きます。

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:07:31.66 ID:eYvj7IhK.net
r3乗り慣れてくると変速というかスプロケに不満が出てくるな・・
平坦メインだと12-23くらいの方が良いのだろうか

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:19:05.78 ID:bBHJSwRs.net
素直に教えてくださいって言えないチンポコ妖精には教えてやんないw

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:21:09.62 ID:P2ZyQ9yl.net
シマノの14-26で十分

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:50:07.04 ID:d/q2z1ni.net
>>68
RXで同じく8速バーコンブルホーン化したよ
変速操作はクセがあるけど、エンドバーの不満は解消されたわ

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 23:15:58.25 ID:LtJjoGxx.net
うちはリア11Tなんて使わないから13-26Tに交換してある

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 00:03:32.52 ID:JJf4ylxq.net
うちも13-26 シマノの

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 02:12:41.69 ID:MzSjOQyT.net
12-25にしてる

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 08:23:49.53 ID:If/L4JWF.net
>>115
9速化してバーコンもインデックスにしたから、シフト操作も快適ですよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 09:05:07.80 ID:sX7O/6sU.net
俺も13-14-15-17-19-21-23-26だな

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 09:29:24.78 ID:msn9BIMJ.net
通勤用に買ったんだけど、
自転車でも音漏れしにくいオススメのヘッドホンてある?

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 09:32:36.86 ID:sX7O/6sU.net
危険
スレ違い

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 09:34:31.15 ID:EiUO87aj.net
まず自転車乗ってるときにヘッドフォンやイヤホンすんなよ
六月から取締強化されるのも知らなそうだな

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 09:47:44.29 ID:O/DbXXYN.net
通勤って歳で自転車乗りながら音楽なんて頭おかしすぎるだろ
ほっておけ

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 09:48:41.51 ID:msn9BIMJ.net
イヤホンしてる人なんていっぱいいるし、
歩道を走るから危なくない。

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 09:53:12.02 ID:SPegXS1Z.net
本日のかまってちゃん降臨ですかね

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 09:55:35.67 ID:EiUO87aj.net
フェンダー付けようと思ったけどなんかおすすめある?

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:07:54.84 ID:SfIcgXn7.net
歩道を走るから危なくない()
http://i.imgur.com/RSPgeHn.jpg

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:10:33.92 ID:TKPX+/P4.net
ESCAPE R3ってこんなに仲間がいて楽しそうだな。

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:11:22.61 ID:EiUO87aj.net
敷居が低いからな

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:12:16.67 ID:g/Z2oasK.net
6月からの自転車の取り締まり強化は徹底して欲しいな.
違反者には懲罰希望!

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:13:59.13 ID:SPegXS1Z.net
趣味の自転車としては、
ほぼ底辺だから分母も多いしとんでもない奴も多い。

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:40:41.47 ID:msn9BIMJ.net
俺の自転車、ママチャリじゃないんだぜ!

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:10:11.20 ID:JJf4ylxq.net
うちはR3がすきやで

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:21:24.02 ID:bOpMPs67.net
>>121
ロードでロングやるとき退屈だからイヤホン突っ込んでラジオ聞こうとしたんだけど
音漏れ以前に風切りノイズがひどくてとても聞けたもんじゃなかったな
SONY Smart B-Trainerはランニング、スイミング用に開発されたものだから使えるかもしれない

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:30:12.57 ID:Fu9vxeTZ.net
>>135
トップチューブバッグにラジオ入れておけ

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:54:10.08 ID:bOpMPs67.net
>>136
そうだな
でもラジオはちょっとかさばるし
耳の近くにワイヤレススピーカー付けてスマホから音源送るってのが現実的かな

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 14:21:41.32 ID:uj7ki/ul.net
スピーカー付きMP3プレーヤーをヘルメットに括り付ける。
これなら車で音楽聴くのと一緒。

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 14:26:54.28 ID:SPegXS1Z.net
そんなことしてないで
かぜのうたをきけ・・ですよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 14:50:00.67 ID:vqjjrPGi.net
NW-WH303とか他からも出てる首かけスピーカーに興味あったけど
サイクリングロードならとは思うが、一般道は音が危険察知に重要なんで
やっぱり使う気にならんなあ

しかしもうちょっと性能良かったら買ってたかもしれん
メモリ8Gしかないのに外部入力だとスピーカー機能使えないとかソニーさんどうなのよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 18:16:12.25 ID:ezj3ozTE.net
2015のチューブはバルブ長いくつ以上要るのん?

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 19:52:37.28 ID:MzSjOQyT.net
32あれば問題ない

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 20:06:10.99 ID:0vr170/a.net
WH-R501シリーズにホイール交換しようとおもうのですが、リムハイト30mmと24mmだとどっちがいいのですかね?
リムハイト高いほうがスポークが短くなる分丈夫になるそうですがよくわかりません。

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 20:17:10.66 ID:N5r8psKd.net
骨伝導ヘッドフォン使ってみれ

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 21:29:23.43 ID:MjQbNurx.net
うちはカナル型のイヤホンつかってるよ
アナル型とちゃうよ

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 22:02:36.50 ID:Ebkq1eT4.net
>>141
ありがとうトニー

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200