2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 129台目 [転載禁止](c)3ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 12:38:08.11 ID:HmHOvQTj.net
日本のベストセラークロスバイク「エスケープR」が登場から10年の節目にフルモデルチェンジ。
フレーム、フォーク、ホイールなど、全てのパーツを一新し、快適性を損なわずクラス最軽量化を実現。
700x28Cタイヤのオンロード快速性能とMTB由来のワイドレンジな24段変速で、
自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応。
ESCAPE Ri5など派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ。

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 128台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428136838/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 33台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422297742/

GIANT ESCAPE AIR ★6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430570870/

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 18:45:47.77 ID:DMQD6r9l.net
お前ら自転車どこで管理してる?やっぱ家の中か

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:15:56.27 ID:s6Vbj8C7.net
エスケープあたりだと屋外の駐輪場の人も多いのでは?

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:22:17.94 ID:QZITkkY4.net
カバー使用で集合住宅の屋根付きの駐輪場
何かする時だけは3Fの部屋の中

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:29:34.69 ID:vO6SAfOa.net
7 ツール・ド・名無しさん 2015/06/15(月) 18:14:20.57 ID:RZxZFiX1
さっきヤマダ電機に小学生がエスケープR3乗ってきてたよ

おっさんなのに小学生と同じ自転車乗って、

カスタムしてブログで自慢とか恥ずかしすぎDANA

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:37:52.16 ID:q3TwYAn8.net
その初期点検って買ってから何ヵ月までですか?どうして無料なんですか?
自転車初購入なので全く知りませんでした。優しい方お願いします

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:51:18.46 ID:NoesKBln.net
>>553
急ぎですか?

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:54:31.61 ID:q3TwYAn8.net
>>554
いそぎではありません。まだ買ってから一ヶ月ちょいです。
まさかその月日で初期点検できなくなったりしませんよね?

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 20:17:33.67 ID:G2RkYBbg.net
買ったばかりのエスケープが盗難被害に遭ったんで保険使って今日納車した。

全く同じモデルなのに前のと比べてフロントのシフトが固いというかアウターからミドル、インナーに変えるとき「バチン!」って感じなんだけどワイヤーの張りすぎなのかな?

あと倒した時にハンドル180°回っちゃったたんだけど大丈夫?

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 20:32:00.26 ID:00m5dgEO.net
さあ

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 20:35:57.25 ID:9TnHDzL4.net
自転車屋なら解りそうなもんだが

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 20:52:19.27 ID:QuzUDBCE.net
教えてください。
R3 2015モデルのR.ディレーラーハンガー( SHIMANO ALTUS )が曲がってしまったのですが
これは何か規格があるのでしょうか?

購入しようにもいろいろあるみたいで迷ってします。

純正品の方がいい?いや社外のほうがいいのでしょうか・・・

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 20:55:45.07 ID:9TnHDzL4.net
純正一択

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 20:56:19.45 ID:q3TwYAn8.net
ところで、買ったままのR3なのですが、皆さんフロントギアは何で走ってますか?
ぼくは2でリアが6とか7で厳しいけど速度で25キロくらいで汗だくです
ちょっとだらけると19キロくらいに落ちてしまいます
他の自転車は抜きにしてR3でまあ普通ってレベルだとどのくらいですかね?

あと上りになると悲しくなるくらい速度落ちないと上れません(´;ω;`)

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 21:38:55.82 ID:NoesKBln.net
>>556
やっぱみんな盗難保険入ってるの?

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 21:51:58.46 ID:Qk4r1Jb1.net
>>561
38x15で22km/hくらい

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 22:07:16.94 ID:HlCeiHlZ.net
てかタイヤ着脱するたびにブレーキのセンターずれてるんだがそんなもん?

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 22:51:23.60 ID:7CUnAcnf.net
車体逆さにしてタイヤ押さえながら付けるけどセンターずれる
引きずり出る程じゃあないのでそのまま乗る
リアはセンターあまり狂わないけどフロントが付けるたびに変わる

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 23:13:40.78 ID:/NWX29wd.net
ものすごくイラついて
R3を地面にハンドルをもって前輪から何度もたたきつけた
タイヤパンクしたけどさすがクロモリフォーク
丈夫です。
カーボンじゃなくてよかった。
軽ければいいってもんじゃないね。

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 23:26:34.43 ID:00m5dgEO.net
>>566
そだね

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 23:27:11.30 ID:B/Bd4Kv1.net
可哀想(´;ω;`)

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 23:41:06.65 ID:IkRwtnuU.net
モノにあたるとかまともな教育受けてねえな

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 00:00:40.70 ID:vdzfr5T9.net
モノに当たる人って何考えてるのかわからない
結局自分の手間増やしてるだけなのに

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 00:18:50.44 ID:kBrJnzTX.net
>>559
これじゃあないのかい?

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r129024310

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 00:32:33.52 ID:17531oWW.net
基礎教養なし、親の躾もなってない

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 00:39:52.19 ID:uZPWoHbW.net
大事にしてたものをぶっ壊すときの変な快感は癖になります

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 01:50:33.18 ID:O3PrEDig.net
まぁ消費を促してるんだし生産的ではあると思うよ
友達にはならないけど

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 05:59:39.30 ID:etoslCBz.net
それが生産的なのかどうか

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 06:46:51.65 ID:uZPWoHbW.net
確かに糞みたいな大学だわ
糞大学の糞学部だわ

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 06:47:06.22 ID:8R446Pr6.net
刹那的なんじゃないかと

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 08:46:02.87 ID:gQVCn8gR.net
物にあたってそれで気が済むんならまあいいんじゃないのかな
傍目には格好悪いけど

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 10:04:14.30 ID:HtyylMMO.net
他人じゃないだけまだまし

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 11:21:45.48 ID:dFT6YN86.net
既に完全な精神病だろ
対象が小動物になって他人(人)になるまでそれほど時間はかからんな

ほとんどこんな奴がやらかすんだろ
『誰かを殺したかった、誰でもよかった』ってな

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 11:45:44.57 ID:gQVCn8gR.net
すごい想像力だなw

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 11:45:51.62 ID:sHY1GYlV.net
>>580
君も病んでると思う。
「こう言う奴は絶対いずれ◯◯するに違いない!!」的な妄想と言うか脅迫観念と言うか。

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 11:53:55.09 ID:d84lbwvU.net
サイコンっての付けてみたんだけど、平らな道を30分くらいガチ走りしてみたら平均38kmだった
これって遅いのかな?

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 11:55:21.36 ID:tX/h/21g.net
何そのアニメの第一話みたいな話

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 11:57:06.02 ID:dFT6YN86.net
ハンドルをもって前輪から何度もたたきつけた
タイヤパンクした

これが健全で正常だってことなら
それで良いですよ
はいはい狂ってるのは私です

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 12:01:19.53 ID:O3PrEDig.net
>>585
たったそれだけの話から殺人まで話を飛躍させて他人を批判する精神構造を問題視してるわけで、発端の話が正常かどうかは問題ではないんだけどな
君の脳ではその違いは理解できないんだろう

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 12:10:49.46 ID:o0dfHIDn.net
ハンドルをもって前輪たたきつけてるやつ見たらそっとその場を去るよね
やぁ、坊や何してるんだい?なんて聞かないよな

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 12:15:15.16 ID:Ohua7/PX.net
モノにあたるなんて、きっと長男なんだろうな

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 12:39:53.19 ID:bUWk7ZeH.net
2015版のホイールって2014のよりよくなってるの?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 13:03:30.18 ID:sHY1GYlV.net
>>585
どっちが狂ってる?って話ではないから

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 13:45:47.89 ID:TkES7YmW.net
>>580
物にアタる者が、僧でない者と比して生物に大将が変わりやすいという絵美田酢は禰。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 13:51:06.03 ID:O3PrEDig.net
>>591
IMEぶっ壊れてんのか?

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 18:46:43.23 ID:vdzfr5T9.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 19:20:02.58 ID:nzA/0AHv.net
リアのシフトワイヤー切れて交換しようと思ったら、太鼓の付け根で切れてた....
シフターの裏側のビス3本外したら簡単に外せたので助かったわ。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 19:40:25.51 ID:uZPWoHbW.net
R3を地面に叩きつけましたが、
破損もなくきちんと走れる状態です
「よくぞ耐えた!R3!!」
って感じで情が深まりました。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 21:01:32.49 ID:zFsRtDQu.net
r3って盗難されやすい?

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 21:14:57.74 ID:AEFx5g5b.net
>>596
ttp://www.cycle-search.info/csi/

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:26:09.22 ID:8Gd1w+5G.net
>>596
2015のイエローは盗まれにくいと思うよ
盗んでも売れないし、足に使うにも目立ちすぎる

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:40:20.81 ID:YRVhaJem.net
ここで聴くのは間違ってるのかもしれないけどヘルメットでAmazonで売ってる1000円くらいのものでも十分ですかね?

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:45:34.48 ID:HtZB1djK.net
軽くぶつかたら割るようなものに命が守れるとでも思ってんのかな

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:58:35.27 ID:lsi28o4e.net
霊界からアドバイスきた

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 23:06:49.14 ID:sHY1GYlV.net
>>599
十分!十分!安心して使いなよ!!

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 23:51:13.55 ID:vXappiAR.net
R3で最初に交換すべきなのってサドルだよね

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 23:58:56.87 ID:+PlTPpxn.net
>>603
マジレスするとクランク

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 00:02:23.44 ID:4dHEADHC.net
>>603
ブレーキシュー

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 00:45:22.39 ID:mNvKOOPq.net
実際、どこを変えると感動する?
買って3ヶ月、買ったそのままで乗ってるけど、何か変えてみたい…
別に感動するまでいかなくていいから。

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 00:46:02.43 ID:x0DidK41.net
ホイール変えたけど感動した
感動し続けてる

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 00:49:01.24 ID:e7alwpYZ.net
>>606
R3ならどこ変えても感動できると思う
それってつまり、延びしろですねぇ

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 00:57:03.41 ID:Ar7HhZOU.net
コンポを全部ソラにしたら感動的な走りになりましたよ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 02:42:53.86 ID:LLwlP9ZJ.net
>>606
10万以下のペダルはみんなちゃちいから
ミキシマのCTLITEに変えたら、軽い力でくるくる回せて感動できる
2千で済むしおすすめ

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 03:36:57.68 ID:nVW7KDq7.net
サス付きシートポストは一番固くしたらもうこれでいいやってなった

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 06:23:41.06 ID:eoRCbth0.net
ロードのパーツのお下がりで交換する事はあっても、R3のために何かを買うとしたらタイヤとか消耗品位かな

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 06:34:38.85 ID:Ad8vQAmM.net
くっさ

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 07:38:46.26 ID:srlRuGWl.net
エンジン換装が一番効果あるよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 08:16:48.20 ID:Uj+CTYuz.net
>>610
ホイールは高いから変えるならペダルかね

タイヤは23cにしてもいいけど買ったばっかだからまずは28cで慣れてからだな

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 08:54:25.97 ID:u10Df8w4.net
ドロハンとか23Cとかあれこれパーツ換えてロード寄りにするなら最初からろーどなりフラットバーロードなり買っとけばよいのに。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:05:30.89 ID:WEw8ywFl.net
ループが始まりました

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:23:10.60 ID:oIpchJ9Q.net
>>616
もうそれ飽きた

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:34:04.24 ID:nfBFnnya.net
>>616
ロードのサブとして、28Cのままでキャリア付けたりバッグ付けたり。
乗り心地と使い勝手が良くて、ソコソコ走れる仕様が良いよ。

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:35:49.14 ID:vcuSzSpY.net
町中でブレーキ連動式ブレーキランプ付けてる人いたんだけど、あれって高いのかな?
他人の自転車で初めてかっけーって思ったパーツだわ

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:40:26.31 ID:nfBFnnya.net
>>620
945円

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:40:29.87 ID:WEw8ywFl.net
>>620
ブレーキランプも良いけど俺はウインカーが欲しいな
ネットで探すんだけどなかなか気に入ったのがない
もう自作しようかと思案中

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:41:30.40 ID:zN91+aVl.net
>>622
ほれ安いぞ
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%9C%E9%96%93-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD-%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97/dp/B00KWZYV4O

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:44:23.48 ID:nfBFnnya.net
ブレーキランプはむしろロードに付けたいな。集団になると追突される事あるし。
街乗りクロスにあっても自己満足だなあ。

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:45:38.92 ID:q4KSVtve.net
前ブレーキランプ700円だったのに一ヶ月で1000円まで上がってた

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 10:02:28.53 ID:WEw8ywFl.net
>>623
どうもです
これ知ってたけどコスパ悪いから選択肢から外してた
けど今の値段ならアリだな
てなわけで早速ポチりましたわ

欲を言うならフロント用に中央のライトが白いのもあるといいんだけど

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 10:54:11.78 ID:Uj+CTYuz.net
五キロ咲の人でも気付くベルが欲しいです

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 11:59:57.47 ID:WacmC5uD.net
花火の筒背負え

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:37:28.58 ID:Uj+CTYuz.net
五キロ咲を照らせるライトも欲しいです。

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:45:09.99 ID:nzQ12Ufo.net
花火の筒から花火出せ

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 13:30:10.53 ID:OMzYevDc.net
その前にお前のその5キロ先からでも匂う体臭をなんとかしろよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 14:45:30.39 ID:jgnFVB1D.net
五キロ先になにがあるんだwktk

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 15:01:25.04 ID:OMzYevDc.net
かつて見失いかけた夢・・・・のようなものかな・・・・・

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 15:55:06.34 ID:5L6F64it.net
地平線の向こうまで照らせるライトか

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 16:25:58.94 ID:grSZZrgf.net
バールのようなものかも

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 16:48:14.67 ID:BhQr48Mn.net
>>626
光るバーエンドバーと
普通のライトを組合せれば、
とりあえず良くないか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 16:50:26.24 ID:OMzYevDc.net
ブレーキランプはまだ理解できるがウインカーとか小学生?

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:19:57.21 ID:2TNs3/X3.net
ボトルホルダーつけるとこの六角ネジがいつのまにか無くなってたんだがこれってどっかで売ってる?

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:35:16.61 ID:OMzYevDc.net
店に聞け

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:36:27.01 ID:3a4mNpsD.net
>>638
Amazonでも買えるし、そのescapeを買ったところでも注文できると思うよ。
M5*12くらいのボルトだったと思うけど後は調べてくれ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:48:45.93 ID:OMzYevDc.net
640は親切だな
惚れた

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:50:08.35 ID:WEw8ywFl.net
>>636
それも考えていろいろ探したんだけど
操作性に不満があって不採用になった
>>637
交差点で出会い頭の自動車を待たせてしまうことがたびたびある
そんな相手に自分の進路を知らせることが出来ればって思うんだな
対してブレーキランプは別になくてもいいと思う

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 19:09:10.73 ID:fjOfVBHP.net
キャリアつけたい
リュック背中汗かきすぎ
暑すぎる

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 19:16:26.52 ID:nVW7KDq7.net
せっかくダボ穴あるんだからつけようぜ

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 19:29:07.18 ID:IKPj4SMG.net
面倒くさがりな俺っちシートポストに付けるタイプ

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 19:57:41.12 ID:CJIJ+4sx.net
なんのキャリアつけてんの
アマゾンですぐでてくるやつ?

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 20:00:58.10 ID:Eb7HMmHM.net
>>642
手信号で知らせてからサッサと行けって手で振ってやれ

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 20:13:26.75 ID:IKPj4SMG.net
>>646
俺のはトピークのヤツと別売りサイドバー
http://i.imgur.com/S90CvFQ.jpg

649 :606:2015/06/17(水) 20:15:56.75 ID:2zP4UeHr.net
皆さんありがとう
ブレーキランプやウインカーなんて物まであるだね、知らなかった
さっそくペダル買ってみますわ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200