2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 129台目 [転載禁止](c)3ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 12:38:08.11 ID:HmHOvQTj.net
日本のベストセラークロスバイク「エスケープR」が登場から10年の節目にフルモデルチェンジ。
フレーム、フォーク、ホイールなど、全てのパーツを一新し、快適性を損なわずクラス最軽量化を実現。
700x28Cタイヤのオンロード快速性能とMTB由来のワイドレンジな24段変速で、
自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応。
ESCAPE Ri5など派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ。

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 128台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428136838/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 33台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422297742/

GIANT ESCAPE AIR ★6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430570870/

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 09:56:49.34 ID:PIQduywz.net
知り合いに頼まれて、15年のSサイズを購入
15%引きで税込み47736円で買えた。

普段はロードを乗ってるけど、
セカンドバイクとして欲しいなと思えた。

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 11:15:32.57 ID:FBowzQA3.net
>>763
今セカの25c使ってる
通勤で工業地帯を走るから、とにかくパンクさせない為にいつも限界まで空気入れてるんで、乗り味は硬いけど今のところ2000km以上パンクないよ
塗装のクオリティが低すぎるから回転するタイヤを見てると気持ち悪くなるけど、それ以外は不満ない

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 11:50:31.75 ID:Zfoap/rS.net
スポーク折れやすいって声をよく耳にするけど、スポークが30本以上ある平均的なホイールで売るわけにはいかないのかな?
少しぐらい重くなっても、個人的にはそれでも構わないと思うのだが。

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 13:40:31.52 ID:6A8om1lZ.net
5年つかってるけど、
全然折れませんけど

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 14:44:36.83 ID:FBowzQA3.net
>>792
2015を割と荒っぽい乗り方して1万kmくらいになるけど、今のところ折れた事ないよ
言うほど折れる物なのか?って思いながら乗ってるわ

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 15:14:30.79 ID:g3k5hHg2.net
スポーク折れどころかパンクもしないけどな
ガレ場でも走ってるのか?

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 17:00:48.93 ID:MQrqpKls.net
最強馬の言うルビノプロ、どんなもんじゃいと思ってR500に履かせてるけど、全然不満はないな。デトネイターよりずっとマシ。2500kmほど走ったし、そろそろ前後ローテするか。

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 17:26:40.48 ID:/h4PJQEI.net
いまだにローテーションなんてしてる人いるんだな

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 20:07:44.55 ID:2iFh0k/j.net
釣り針デカ杉w

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 20:49:52.29 ID:0XyCSxKx.net
メーカーが想定している人間の体重は85`程度
スポークが折れるのって・・・・

いや・・・ 
なんでもない

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 20:50:32.08 ID:0XyCSxKx.net
「上は85`程度」に訂正

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 20:53:21.38 ID:iNWv/mkF.net
不良品だったせいですぐ折れた俺みたいな人もいるんですよ!
ちなみに体重は64kgだからデブじゃないぞ

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 21:43:35.93 ID:RHjJQXkM.net
2015に乗ってる98キロのガチムチデブっすけど、3月から通勤往復20キロ週6でパンクもスポーク折れもないっすよ!
ただ立ち漕ぎはホイールが捻れるような感覚がある上、
デトネーター120psiまで空気入れてるから歩道乗ると段差で痛い

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 22:17:53.53 ID:fA87cYPF.net
買ってから2ヶ月経過。80キロあった体重が73キロまで落ちた。
顔と腹回りが細くなって良い感じ
ももとふくらはぎは筋肉がついた

ただ服を脱いだときに腕とひざしたが日焼けしていて少し恥ずかしい。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 22:47:39.54 ID:UdiGb/Cj.net
俺はみんなの逆の、身長171、体重50のガリガリだけど、乗り始めてから太ももが明らかに太くなった。

クロスバイク乗る上で、上半身って鍛えた方がいいの?

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 23:03:53.83 ID:0pa/1irm.net
腹筋と背筋で上半身支えられるようになると楽やで。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 23:24:51.30 ID:kbvCErDi.net
>>804
わざわざ鍛えなくても、乗り続けてれば必要な分は自ずと鍛えられるから大丈夫。

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 23:37:43.12 ID:0eVetQRt.net
>>786
買ってすぐの出来事かね..

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 23:46:58.68 ID:6ze60rPD.net
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r129404308

参考価格www

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 01:16:34.83 ID:xNdYI/8s.net
R3オフとかないんですか?
たとえばR3が100台くらい集まって峠とか上ってたら感動的じゃーないっすか
ロードって集団で峠にいますよね
それを越えるR3峠オフとか凄い参加したい

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 02:55:21.76 ID:p2oQ9mwq.net
こんにちわ80(はちまる)です。
一緒に楽しいエスケープR3ライフを送っていきましょう。みなさまに大阪より愛を込めて。

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 06:04:59.83 ID:RC5EDffP.net
>>808
誰か質問凸

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 06:14:26.28 ID:rSU1mL4F.net
>>810
もうエスケープ3の事なんて忘れて別な車種ばっか乗ってるんでしょ?
私知ってるんだから

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 08:59:13.29 ID:RlEBvm/S.net
>803
プランクで体幹鍛えよう

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 10:01:40.08 ID:SZ0Crxow.net
>>810
こんにちは。
あなたの喋り方で大阪の人のイメージが変わりました。
素敵です(≧◇≦)

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 10:18:56.63 ID:1Ag0gd/N.net
>>809
そんだけ集まればなにかの撮影かとおもってしまうな。
そう言うのミクシィとかでやれば良いのでは?
某C社だと、公式のオーナー専用SNSがあって、勝手に集まったりしてる。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 11:38:51.15 ID:ZajiyVTJ.net
80君好きやわぁ、最近更新遅いけど

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 12:27:55.25 ID:kOJN85Ob.net
>>809
なんか乗り方やマナーとかでグチグチ言われて険悪な雰囲気になりそうだからいいわ
自分のペースで走りたいし

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 12:31:58.22 ID:kOJN85Ob.net
>>804
164p49キロでガリと言われてたのによほどモヤシやのう

そんな俺も今では68キロの立派なちびデブに、、
そんなわけで体動かすためにr3デビューしました。

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 13:02:15.00 ID:55dSaUxd.net
きっとロードからの被差別を避けたいんだろうけど集団になったらR3の中でもカーストができあがるよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 14:01:19.32 ID:eNscCkvV.net
ロード持ちでR3愛用者も少なからずいるだろうし。
例外はあるだろうけど、R3だけの奴とロード持ちでは経済力も脚力も劣等感の強さも差があるだろうし。

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 14:17:56.99 ID:+YAysYFN.net
たかがチャリでやれカーストだ、経済力だー劣等感だて・・・

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 14:19:53.38 ID:ZajiyVTJ.net
男社会は基本的に縦社会だからな。何に対しても上下関係を意識してしまうんだよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 14:20:04.12 ID:RlEBvm/S.net
ばくおんのアレを貼るか・・・

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 14:29:29.13 ID:B7fh0diI.net
ロードと言っても車ならせいぜい軽自動車レベルの価格なのに
それで経済力だの劣等感だの貧乏くせえなw

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 14:34:24.38 ID:ZajiyVTJ.net
値段がピンキリ過ぎるんだよ。

ママチャリ1万円
クロス5万円
ロード10万円〜200万円

そして車と違って娯楽品であるということ。

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 14:39:20.17 ID:Dyv9KH6V.net
R3オンリーにとっては唯一無二の愛車だろうけど、ロード乗りからすればクロスはママチャリの延長。
たかがロードで・・とか言うが、105の中級グレードでもR3が4〜5台買える金額。

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 16:28:07.01 ID:kOJN85Ob.net
車道走れって規則で決まっててもよほど広いとこでないと無理だわ

ほとんどトロトロ運転で歩道通ってるわ

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 16:30:22.16 ID:Dyv9KH6V.net
>>827
歩道トロトロ走る位なら歩いた方が運動になるんやで笑

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 17:47:36.72 ID:0NQuiz/n.net
2016エスケ買う位なら 2015 Khodaabloom Rail700の方が良くね?
全てに於いて。同じジャイグループなのに何でだろ?

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:02:09.86 ID:zdtOa+5O.net
エスケっていい自転車だぜ
人格者であるほど、ほめてるから

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:17:02.78 ID:KhQGo581.net
チャリに何十万も出す気が全くしない人だっているわけで。だからクロスなの。
それでよくないかな?
ロードじゃなきゃ駄目みたいな風潮いくない!

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:21:03.19 ID:kOJN85Ob.net
通はママチャリ
二人乗りでロードをぶっちぎる快感が堪らない

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:45:16.13 ID:6McN43nq.net
>>831
自転車板的にはそれは貧乏人の考えということになるな。

世間一般ではそれが正しいんだがw

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 19:13:01.10 ID:ZajiyVTJ.net
1番貧乏臭いのはR3をカスタムしまくってるのと、実走でやたらロードに張り合ってくるやつ

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 19:17:19.05 ID:Au/VxzBN.net
>>829
ジャイグループ?
何寝ぼけたことを

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 19:59:28.25 ID:bAmiBbYL.net
>>834
ループ死ねよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 20:23:32.36 ID:Zwmo1efv.net
BD-1とかかなり手加える人いるが
あっちは貧乏くさいとかあんまし聞かないな
やっぱ元の価格せいか

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 21:26:42.38 ID:alPb2ewz.net
元BD-1オーナーとしてはムッとくるな

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 21:42:15.68 ID:T8bjGH9v.net
これからR3デビューしようと思ってるんですけど、2015と2016どっち買った方がいいですか?色以外に違いがよくわからないんですけど、、

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 21:43:28.12 ID:alPb2ewz.net
>>839
色が気に入ったほう。
ちなブルートーンは実車みてからな

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 21:48:43.46 ID:T8bjGH9v.net
>>840
変わったのは色と値段位なんですかね、2015の黄色にしようと思います。
ありがとう。

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 21:52:05.42 ID:RC5EDffP.net
>>841
2015黄色は速攻で色褪せるよ。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 22:21:27.48 ID:T8bjGH9v.net
>>842
色褪せですか、悩むなぁ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 22:39:17.15 ID:GDXkNsA2.net
どーせ傷だらけになるし、ぱっと見で決めりゃえーよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 22:49:40.85 ID:tsfi4GC8.net
お前らの乗ってきた自転車歴教エロ下さい

厨房の頃は軽快車だろ。それから安物クロス乗ってR3か?

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 22:53:28.76 ID:LV4dxxVJ.net
中学の時フラットバーを一文字って呼んでた世代。チェーンじゃなくてゴムのベルトのチャリが登場して乗ってた。おっさんになるまでママチャリでescapeでスポーツバイクデビュー

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 23:06:12.86 ID:fs56zPhL.net
アルベルトか

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 23:07:38.68 ID:WMRJ+eKY.net
ママチャリ10年、安物クロス8年、安物クロス、escapeだな
2台目の安物クロスを3ヶ月で全損事故ったのがescape入手の経緯

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 00:13:24.46 ID:w1CWZ+66.net
幼稚園から今まで6台

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 00:14:21.24 ID:77BdMhrs.net
ママチャリ5台位、中学生からママチャリで毎晩40キロ位走ってた
高3の時に無印の1万5千円位のちょっとスポーツっぽいチャリ買って大学の時に四国一周
22才の時に高校自転車部だった小学校の同級生にロードバイク貰う、メーカーもコンポとか興味なくて今でも何だか分からない、Wレバーだった今度聞きに行こうかな
それで軽くて早くてビビる、メンテとか知らないし変速は殆ど出来なくなった
マンションの下に止めてたら盗まれた

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 00:20:07.44 ID:77BdMhrs.net
その後でロード高くて買えなくてまた無印良品のチャリだったかな
自転車自体あまり乗らなくなった
それで少し余裕が出てきて30過ぎでR3
一年で盗まれDEFY、その後でTCR
次はキャニオン買おうと思ってる
嫁にR3買ってやろうかとR3スレ覗いてる
k

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 00:21:02.93 ID:/adAPjlH.net
蛍光色が退色したみすぼらしさつったら

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 00:25:39.55 ID:L8CdTrI9.net
>>842
2日おきに1〜2時間乗ろうと思っているけど
室内日陰置きでも速攻で色褪せる?

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 00:49:28.59 ID:chQdx7Pb.net
室内おきなら
色あせない

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 01:34:03.86 ID:4MvbnNIS.net
ずっとママチャリ、一度だけルックMTB、またママチャリ、ちょっと前にルッククロス

ルッククロスがすぐ壊れたのと思いの外クロスだと長距離乗れたんで
少しお高目のとR3買った

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 02:42:53.00 ID:jwafssDs.net
>>833
チャリで60キロとか出すために何十万も使うならバイク買えばいいと思う。1万のチャリでも100万のチャリでも最終的には乗り手のパワーだから
毎月のようにレースに参戦するのが生き甲斐の人だけロードに金かけてグラム単位で軽量化してればいいと。

高い金出してチャリ買ってコンビニ行くだけで盗難されるか心配とかそれこそ貧乏性かと

まあ車に金かけて半年に一回とかしかサーキット行かない俺が言ってもそれこそ金の無駄なんだけどな

チャリに100万出すなら女に沖縄とか連れてってやったほうがいいかなって

まー彼女いないけどな

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 02:51:13.63 ID:oeR058xz.net
>>856
かわいそう

貧乏だけど可愛い彼女の理恵子ちゃんがいる俺は幸福者だな
週末に理恵子ちゃんと交わる予定

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 04:16:35.84 ID:eqTS9PDW.net
ジュニア車→中華系激安マウンテンルック車→ママチャリ→フロントシングルのダブルレバーなフラバロード(フィットネス車?)→10年のブランクを経てエスケープ

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 06:55:34.73 ID:8PMYYIh5.net
>>857
彼女がいて、挿入し、柔らかいおっぱいを自由に揉み舐め出来る人が勝ち組だな

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 07:18:54.39 ID:j5pXosE3.net
せやろか

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 07:58:09.61 ID:yX62sPx6.net
早く走る奴より20年、30年乗って一度も事故らず転倒さえしないような乗り方ができる奴が勝ち

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 08:00:23.30 ID:H0TOwfBu.net
私JK18だけど855みたいに「まぁ」って意味不明に語りだす人ってクソだと思うの。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 08:36:52.67 ID:EtY6zOv9.net
俺はJK17だぜ

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:11:31.15 ID:ukyEWlIa.net
855は言い訳の多いクズ

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 11:12:53.66 ID:9ABP8HYo.net
10年前にBHのロード、それから程なく自転車通勤用にエスケープ購入、
6年前にGIOSのコンパクトプロ購入、3年前にエスケープ買い換え、
去年末にBSのRIS9購入

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 13:23:51.74 ID:TizPIvZd.net
16インチ子供車からセミドロップ車、小6でロードマン買って貰ったけど自転車にハマらず
それ以降シティサイクル、ルックMTBときて39にしてR3でスポーツ自転車デビュー、以降4年間でロード6台、クロス1台買ってるw
20代はバイクと車にハマったけど、今は自分の力で進む自転車サイコー

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 14:42:18.92 ID:FHqL24EP.net
買いすぎだろw乗ってないのは売ったかスクラップ行きか?

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 14:48:04.28 ID:YFjUuLNO.net
>>653
サドルバック上下逆じゃね?

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 14:50:22.33 ID:EtY6zOv9.net
車やバイクを思えばR3なんて毎年使い捨ててもいいくらいだけどな
そんなことしないけど

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 15:28:52.49 ID:BCoHnr6w.net
サドルバッグ逆っぽいw

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 15:35:18.41 ID:B2WRk24d.net
>>868
その画像俺だけど確認したら思いっきり逆だった

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 16:58:59.07 ID:EtY6zOv9.net
逆マニアの俺にはたまらん画像だ<ハァハァ・・・

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 17:19:38.08 ID:TizPIvZd.net
>>867
ロード3台とR3は売った
さすがに置き場に困る

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 17:23:00.87 ID:Bg50DIet.net
すいません質問なのですが、現在2015年モデルに乗っているのですが、クランクをFC M311 48/38/28Tに交換したいと考えています。
元から付いているBBは軸長110mmで、推奨BBは123mmなので交換をするのですがチェーンラインなど考慮するとR3には軸長何ミリのBBが適しているのでしょうか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:42:01.52 ID:/adAPjlH.net
>>874
後輪CLは45だけどFDの対応CLが47.5/50なので47.5とする
軸長123mmの時CL50なので片側-2.5してCL47.5
軸長はその2倍の-5だから123-5で118mm

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:44:58.08 ID:YFjUuLNO.net
>>871
どんまい

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:06:24.47 ID:yX62sPx6.net
>>873
もしかして一桁の足し算も危うい人?

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:35:37.71 ID:Bg50DIet.net
>>875
ありがとうございます。
部品が手に入り次第、交換したいと思います。
そこで、交換の際に気をつける事などありますか?

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 03:02:57.71 ID:/XHu6GjY.net
>>873
買い替えスパン的にメンテしてるかも怪しいけど
次何か欲しくなったらフレームだけ残してコンポ等を最高級グレードにした方が幸せになれそう
自分でできない、面白いと感じないなら馴染みの店作って全部やって貰えばいい
あとここ一応R3スレだからな

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:14:13.90 ID:/zM4qHFA.net
なでしこ優勝したら
ネオンイエローにピンク色のロゴで
なでしこモデル発売しないかな?

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:58:05.13 ID:/+pBMOVH.net
>>880
台湾メーカーなのに?

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 17:33:15.46 ID:EOpNa3BB.net
R3買ってきていま乗って帰ってる最中だけど、このフレーム進まないな
嫁用だからいいけど

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 17:39:32.72 ID:pMKkJYTV.net
ちょっと乗っただけで進まない原因がフレームにあるって分かるんだ
スゴイ!

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 17:40:35.06 ID:QFnqz4L5.net
頭がおかしいんだよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 18:11:11.52 ID:yV1Ce9Jg.net
>>883
何台も乗ってればすぐに分かるようになるよ
今はカーボンロード乗ってるけど2年前まではR3乗ってたし

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 18:53:04.49 ID:sxVUeRjB.net
貧脚なだけだな

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:03:02.66 ID:hZj4gb9t.net
青から白に乗り換えた!
対して乗らない間にブレーキのケーブルのとこ
本体がギザギザにえぐれてて驚いた。
今まで青だったから気がつかなかっただけかな

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:07:45.52 ID:B68HsRLv.net
TCR SLRとR3持ってるけどR3は明らかに踏み込んだとき足が沈む
ウィップとかでなくフレームの下側が撓んでる感じ

まあSLRは堅い方なんで比べるのもアレだけど

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:49:45.90 ID:J+9zfFFY.net
乗りこんでる人はフレームの硬さってどれ位の差が出るもんなの?
アルミロードとブルホーンエスケープで両方とも思い切り回してもMAX50欠ける位で変わらんのだが

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:55:16.66 ID:sxVUeRjB.net
50欠けるって向かい風?

撓む人って体重何キロ?

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200