2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から313km

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 13:03:58.57 ID:+aiGyrHx.net
前スレ
荒川サイクリングロード 河口から312km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431161145/

■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XバンドMPレーダ雨量情報
  http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
 □荒川・入間川・芝川・比企自転車道サイクリングロードマップ[PDFファイル/23.7MB]
   http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625301.pdf
 □利根川・江戸川サイクリングロードマップ[PDFファイル/21.7MB]
   http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625302.pdf 👀

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 12:29:41.51 ID:fjoMywAr.net
ビンディングって何種類かあるみたいだけど、初めてならどれ買えばいいの?

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 12:32:57.98 ID:685cDnaV.net
spdsl

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 12:44:57.42 ID:0seZRvnp.net
>>351
俺が運動音痴なのは否定しないけどリスクはどんなものにもあるだろう。
山登り)とかオープンウォーターとかしないのか?一生家に閉じこもっているの?
絶対安全なスポーツ、他人に迷惑をかけることがあり得ないスポーツってなんだよ?

なぜ自転車でこけることだけをそれほど危険視するのか?ということを言っているわけだ。
ところで>>351はビンディングしているの?

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 13:07:34.22 ID:CXdLofvC.net
イヤホン装着運転は基本的にはOKだそうです。公道でも。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10192751/

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 13:12:33.15 ID:MvW0oZEk.net
数年前、栃木かな?用水路に落ちてビンディングはずれなくて死んだ事故あったよね!

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 13:16:06.87 ID:WEEh4TNg.net
>>356
へー
ソース

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 13:31:41.68 ID:kGWcF72r.net
ネットでの拡散ーとかいってるけど
元記事のテレビ画像は誰かが捏造したもんなのかね・・・

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 13:43:46.21 ID:s79Vp5TK.net
>>357
ペダル云々は全く関係ないみたいよ。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG2001Q_Q2A320C1CC1000/
http://www.yamatopress.com/c/1/1/4927/

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 14:07:27.12 ID:WEEh4TNg.net
>>359
だろうと思った。
だいたい絶賛拡散中!!って奴は、ソース聞いても本人はシカトだったりするんだよね。

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 14:33:36.70 ID:ckt6/j4+.net
読んだけどビンディングが関係ないとは言い切れない気がすんだけども。

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 14:35:21.23 ID:vZb5ZWQb.net
ニート爺さんはビンディング以前に気にしないといけないものがあるんじゃないのピチピチ

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 14:35:24.01 ID:ckt6/j4+.net
記事二つあったのか。スマソ

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 15:13:55.83 ID:fjoMywAr.net
荒サイでもこういうイベントやろうず

http://static3.demotix.com/sites/default/files/imagecache/a_scale_large/5000-0/photos/1402797733-world-naked-bike-ride--london_5011150.jpg

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 15:19:04.15 ID:vqia9lgB.net
漁師焼けしたオッさんばかりのイベントになりそうや

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 15:30:42.86 ID:fAemew9A.net
イベントに出る人に質問なんですが、集団からちぎれる時とかに心肺と筋肉のどっちが先に終わってますか?

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 15:36:10.30 ID:msViiXEs.net
>>351
それは嘘.嘘の上に議論積み上げても信用ないよ


レース会場以外であの装備をする必要が無だろうね。 認めてないって誰なんだろう?
公道(河川敷道も含む)でのビンディングペダルの危険性はあると思うな。
ただ「見て見ぬフリをする」か習熟・整備で十分回避できると俺は考えてる。
あとコスプレじゃなくて、最適化した結果日常着と違っただけだね。
衣装を着ることそのものを楽しんでるわけじゃない、第一義的に楽しんでるわけじゃないから、コスプレではないし。

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 15:39:15.93 ID:JshFig8n.net
サイクルジャージやレーサーパンツはピチピチで見た目が気持ち悪い、
さらに漫画やアニメがそれに追い打ちをかける。
こんな悲劇が現実のものとなった。
http://blog.livedoor.jp/tokaidou/archives/38895512.html

私は以前から
@レーパン
Aビンディングペダル
Bヘルメットは公道での使用を禁止すべきと訴えてきた。
競技でもないのにプロレーサーのコスプレでロードバイクに乗ることほど滑稽なものはない。

パンツ丸出しどころの問題ではない。
街中でキモいレーパン着用についても問題がある。
それは”乗ってる時に自分が快適であればいい”という間違った価値観である。
私はレーパンはあえて履かない。
変質者として白い目で見られることがわかっているからあえて履かないのだ。
要は暴走族の特攻服と同じで、あの姿が格好いいと思っているのは本人達だけだということである。

ロードに乗ってる人たちには申し訳ないが、
「皆さんは雑誌などに騙されてるクソニワカど素人野郎のゴミクズでしかない。」のである。

少なからず私は18歳からアマ車連の登録選手としてロードもピストも体験済みだ。
だから、あえて言わせていただくと
「競技向けウェアとビンディングペダルは公道使用禁止にすべき」
と考えている。

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 15:51:17.96 ID:4mDOl4Wc.net
そろそろ通り雨の話蒸し返そうぜ

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 16:41:45.32 ID:pFCZ2q7U.net
如何でも良い事だわな
他人に迷惑や危害を加えない範囲なら、個人の自由だし憲法でも保障されているわな
まぁ、違憲な事を閣議決定でゴリ押しする内閣や政党の方が問題あるわな

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 16:42:34.91 ID:fjoMywAr.net
何で週末になると雨降るんだよ

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 16:44:11.11 ID:WEEh4TNg.net
明日は大丈夫っぽい

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 17:33:42.21 ID:VPW5FbjQ.net
染み出し、どう?

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 17:51:48.18 ID:vZb5ZWQb.net
あれ、あんまり釣れてないや

ウンコ悲しいピチ

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 18:18:12.72 ID:+PGYN3R2.net
>>355
ふむ

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 18:23:48.75 ID:WTPcoUKk.net
こりゃ明日の午前中は無理だな

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:06:44.02 ID:C0jIkFX6.net
安全運転義務違反に関しては今後、最も問題になってくる部分だと思うよ
それも当然で言わば何でも適用できるよう、敢えて曖昧な記載してわけだからね
 基本的には片手運転やながらスマホ、イヤホンなどを想定してるんだろうけど、
現場警察官の気分次第でその適用基準はまちまちになると思う。

ベルだけど、自動車でいう警笛(クラクション)だから
道路運送車両法で自転車にも警音器をつけなければ違反対象だよ。

スピードに関しては、恐らくだけど歩道での走行速度を想定してるんだと思う。
徐行速度を上回るスピードを出していれば、適用対象かな・・・

つまりピチパンコスプレイヤーは問答無用で御用

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:28:03.13 ID:MIB7iHev.net
明日の昼くらいに千住大橋から榎本牧場まで行こうかと思うんですが、路面乾いてますかね?
水溜まりになりそうな区間とかありますか?

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:41:32.71 ID:1d78I/YS.net
千住新橋な。この間も間違えてなかったか?

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:04:49.87 ID:MIB7iHev.net
俺じゃないっスよw

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:13:37.17 ID:kGWcF72r.net
ごめん俺

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:26:25.37 ID:Uvn1Ebgy.net
また、自称ベテランの意識高い系の奴が現れるからその手の話題は避けようw

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 20:43:53.62 ID:PwUuSwJL.net
やっぱ自転車板てアレな人ばっかりなんですね。
まあ趣味の板なんてそんな人ばかりか。

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 21:08:10.96 ID:vZb5ZWQb.net
>>383
趣味というかただの迷惑行為を正当化してるだけのクズが集うスレだからねぇ

で、自分たちも迷惑行為だと分かってるのに、自分が気持ちよくなる方が
大切だからそれを気づかないふりをしてる

こんな小悪党のクズなんてこんなもんさ

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 21:14:49.05 ID:E9XNvwsT.net
この雨じゃ明日の午前は路面濡れてそうだねぇ〜

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 21:16:23.26 ID:1d78I/YS.net
暴走ローディーにママン轢き殺されたのかな

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 22:37:51.45 ID:fttvAvCm.net
生の粗大ゴミにクズ呼ばわりされてもねぇw

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 22:47:57.48 ID:FBi7AEW0.net
走ってきた
雨が冷たくて道は湯気が出まくってた

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 23:47:51.81 ID:+Qa1+gbWf
>ヘルメットは公道での使用を禁止すべき
????????????????????????????????????

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 23:51:31.78 ID:eCmhD51R.net
>>355
いいゾ

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 02:51:21.75 ID:46+TJYXg.net
大泉のジィがいる

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 05:32:25.56 ID:/xex6ufY.net
団塊

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 08:08:31.79 ID:/C1+ouWl.net
明日は新しいサドルとバーテープで走るんだ!

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 08:54:02.68 ID:AWTFE8TH.net
>>393
6月7日右岸はマラソン大会らしいから走りにくいっぽい

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:35:45.64 ID:h/yWBgUz.net
今日は寒そうだなあ

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:47:13.67 ID:QMkAaMFR.net
明日はマラソン大会があるんですか
なら自転車は少なめでいいのかな

ちょうど明日うちの子供が野球やるんで、自転車は速度落としてほしかったんですよ
江北橋あたりなんでそのあたり特に注意してくださいね
うちの子供らが横断するかもしれないんで

あと、時間があれば試合応援してください
青いほうです

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 10:58:12.51 ID:HJnheqb7.net
釣れますか?^_^

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:01:43.09 ID:lPd4MdbH.net
ぴちだしどう?

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:16:45.45 ID:H2Nab8Qb.net
茶店逝くか

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:42:39.41 ID:x2hGzykO.net
水たまりとかどう?まだある?

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:47:13.41 ID:lPd4MdbH.net
どれだけなりきりゃいい
誰かのためなの?
分かっているのにピチピチスタイル
格好ばかりに気を取られ
泥よけ付けない 知恵ナイ

守らない あれもこれも
その脚でガキを脅しましょう
祝福が欲しいのなら 葛西に向かい
一人で兄貴捜そう

そして雨降ると

ピチダシドウッ?(Hey!)

youtu.be/Ujb-ZeX7Mo8

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 11:55:09.28 ID:x2hGzykO.net
そんなポエムより水たまりとかどう?まだある?

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 12:19:56.81 ID:bGXZ9b5C.net
外に行って自分で確かめろよひきこもり野郎

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:04:17.32 ID:x2hGzykO.net
そんな事より水たまりとかどう?まだある?

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:07:10.20 ID:i4bPCJAA.net
あるある
水溜まりしかねえわ

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:11:37.16 ID:z6GIKM06.net
酷い染みだし…

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:11:45.23 ID:x2hGzykO.net
ありがとう
今日はやめとくわ

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:11:48.31 ID:9UMY1O9j.net
>>405
こんな感じですか?
http://i.imgur.com/vgu1Ssz.jpg

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:12:09.28 ID:fMpm7+3K.net
明日のマラソンは江北橋から下流?

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:25:31.33 ID:Cf4lQ+qJ.net
扇大橋右岸→河口折り返し→葛西橋から左岸→新荒川大橋から右岸→扇大橋右岸グルッと約46km

昼頃走ったけど、左岸の綾瀬水門付近のガード下がちょい水没してた位で特に酷い染みだしなかった

千住警察も腹ボッテリの白バイ野郎?がピチパンコスプレまでして啓蒙活動とはお疲れさまです
あそこは英語、ハングル、中国語、英語でパンフ作った方がええで警察はん

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:55:47.57 ID:khWSwEdE.net
>>408
ロードバイク
「うわ、なんだこれ!
逃げろ!!」

MTB
「ヒィィイヤッハァァァア!」

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 13:57:34.35 ID:W9FbiIHd.net
自転車好きではなくコスプレイヤーなので雨や水たまりを見ると逃げ出すってだけ

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 14:15:55.78 ID:x2hGzykO.net
>>410レポート感謝です
今日は歯医者なんで明日参戦します

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 15:00:20.41 ID:bGXZ9b5C.net
他人任せの教えてチンカスの分際で「参戦」とか恥ずかしくないのか、このDQN爺は

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 15:09:51.11 ID:HJnheqb7.net
路面状況が知りたかったGoogleマップのストリートビュー、あるいは航空写真で下見しよう
リアルタイム更新だから天気もわかるし一石二鳥
ほーら、今日だって全然走れるじゃないか

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 15:15:21.63 ID:X5TISsUO.net
涼しかった

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 16:38:05.49 ID:5VQCgjzY.net
参戦ワロタwwww

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 17:12:20.38 ID:SKgNcEZe.net
何と戦うつもりなんだろうか。

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 17:45:46.23 ID:1R2dhv5+.net
マラソン大会じゃろ

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 17:53:30.00 ID:K9g7IAqo.net
午後から葛西橋からみはらし茶屋、
122で折り返しで走ってきたけど涼しくて楽だった。帰りは
お約束の向かい風でした…

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 18:05:17.51 ID:1R2dhv5+.net
雨降ってきたどー

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 18:09:23.01 ID:krvlzIg/.net
雨じゃねーかふざくんな

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 18:15:53.30 ID:5VQCgjzY.net
明らかに雲行き怪しかっただろ!

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 18:26:37.45 ID:8NaLXCwp.net
明日もウンコピチピチビチダシ参戦だね!

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 18:29:22.44 ID:FB9RhCIy.net
マラツン大会!
マラがツンツン!
あしただっけ?

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 18:39:31.86 ID:QyLx9zft.net
夕方まで走って降られなかったけどどっかで降ったの?
最近週末のたびに風の往復ビンタ食らうわ

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 18:48:42.84 ID:KhqKefMd.net
明日のマラソンのHPどこよ。

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 18:49:45.97 ID:60M/pUH+.net
http://www.tenki.jp/map/

一時間くらい前から降ってるみたいね

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 19:15:11.68 ID:lPd4MdbH.net
あん?ぴちだし中かよ?

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 20:16:39.20 ID:kYyjT2qV.net
マラソンは、鹿浜の辺りでしょ
後 6月7日牧場の方もハイキングとか書いて有ったから上流も混みそう

明日 河口行こうと思ったけど どうすっかな?

ああ 反対側下れば良いのか

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 20:18:43.13 ID:KhqKefMd.net
マラソン乞食本当に邪魔だな。

サーキット借りきって、ぐるぐる走ってろよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 20:21:17.99 ID:fMpm7+3K.net
明日は一般道走って越生に行くわ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 20:54:10.70 ID:W9FbiIHd.net
荒サイの話は↓でどうぞ

荒川サイクリングロード season54 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431558811/


ちなみにこのスレは荒サイのスレではなく、高齢DQN珍走が
「下流の河川敷道路をサイクリングロードと言い張って迷惑行為を正当化する」
ためのスレです

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 21:16:12.52 ID:7gv0ZKkF.net
('ω')

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 00:41:55.70 ID:5S3CubWu.net
マラソンの情報を探せなかったんだけど、岩淵inで入間大橋outだと大丈夫そう?
10時頃inして物見山経由でシロクマまで行こうかと思ってる。

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 00:46:39.71 ID:PZuqByDl.net
>>435
岩渕は、マラソンコースに含まれてたような気がする

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 01:13:09.29 ID:5S3CubWu.net
とん。公式サイトもないのでコース詳細は判らなかったけど、新荒川大橋より上流なら大丈夫そうだね。
http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=105573&div=1&tabFlg=1#tab

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 01:56:29.56 ID:Uvj9ncn6.net
そういえば20年前ってレッドビーシュリンプが2000円もしたよな。
今は100円くらいで買える。

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 05:02:19.59 ID:QBWMze1o.net
さて、マラソン始まる前に帰れるように行くか。

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 05:22:49.41 ID:ObA9KvOq.net
おはよう。
今日の風向きはどーだろ?

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 05:55:24.55 ID:KGgt/QaO.net
そんなに無いが、その限りでもない

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 06:59:52.47 ID:jor830Vf.net
走ってきた
風は全然吹いてなかったよ
少し肌寒い
江北橋の右岸側にマラソン用のテントが建ってた
水たまりなし
ロードは邪魔にならないよう江北橋から先の岩淵方面を走るのは遠慮したほうが良いかもね

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 07:06:48.32 ID:TDWxqWtJ.net
マラソンはいいけど、一緒にクレープやらの露店まで出すのってどうなのよ

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 07:40:45.97 ID:Cj80RptF.net
過去の記事みると左岸は大丈夫かな?
とりあえず行ってみるか…

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 07:57:49.33 ID:/rKRlFnf.net
おれももう出撃するわ

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 08:08:55.72 ID:ObA9KvOq.net
俺は10時くらいだな!
今日は左岸にしよう。芝サイ〜鹿浜in〜葛西〜江戸サイ柴又寅さん記念館でUターン、100キロってな感じ

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 08:09:51.04 ID:67eBCQO3.net
コージータイムキマシタワー

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 08:38:47.13 ID:pdWY6+M5.net
人間のクズが映ってるよ
https://www.youtube.com/watch?v=ez_LYdRPL-A

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 08:52:02.36 ID:I2LJSrU9.net
>>448
荒サイって20km制限じゃなかったっけ?
最近いってないけど

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 08:52:27.05 ID:CzMYIdX/.net
これでブレーキ握れないハンドルとか、凄いなあ

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 08:53:38.35 ID:WIXw0yfB.net
インターバルにしては遅すぎじゃね?
向かい風が強かったのかな

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 09:02:04.84 ID:0xfkGror.net
>>449
20km/h制限は撤廃されたよwww

総レス数 1009
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200