2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から313km

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 13:03:58.57 ID:+aiGyrHx.net
前スレ
荒川サイクリングロード 河口から312km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431161145/

■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XバンドMPレーダ雨量情報
  http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
 □荒川・入間川・芝川・比企自転車道サイクリングロードマップ[PDFファイル/23.7MB]
   http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625301.pdf
 □利根川・江戸川サイクリングロードマップ[PDFファイル/21.7MB]
   http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/documents/625302.pdf 👀

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 11:51:19.23 ID:sHY1GYlV.net
>>934
笹目橋のとこが舗装されたのでココより上で未舗装は無い。
笹目橋より上しか走らんから下は知らないが。
たしか右岸の下の方で部分的に未舗装の所あったが、右岸と左岸を上手く渡ってけば避けられるのかな?
マップの表示に写真に切り替えればだいたいわかるのでは?

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 12:13:05.08 ID:mf6XhTYz.net
>>934
なら、榎本周辺は住宅地側からのアプローチだね。
川方向はグラベルだよ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 13:22:26.01 ID:1/OJQ5YW.net
日本語で書いてくれ日本語で

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 13:35:10.28 ID:DrPRf78l.net
>>935
右岸の四つ木橋のとこに2箇所未舗装部分あり

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 13:47:37.77 ID:hNqanERx.net
今日15時ぐらいに新荒川大橋inで往復40km未満(片道20未満)の場合、風向き的には下流方面いくほうが楽?
ちなみに初ロード3回目の奈良市走行

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 13:49:32.18 ID:IZSyOBl7.net
>>913
これあそこでサッカー練習してる奴が勝手に張ってるんだろ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 14:24:57.91 ID:xLfSkzmu.net
>>938
あそこって土手上はターマックだっけ?

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 14:40:54.30 ID:mf6XhTYz.net
>>941
上流側は水戸線と交差
下流側は一般道へ変則アンダーパス

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 15:55:20.86 ID:o9cIiCEA.net
>>933
戸田橋の下流側に2つ連続であるやつは乗ったまま通過できるね
土日のみの戸田橋の上流側のやつは乗ったままでは無理だね
あれは土手側の土のところを抜けてく人が多いみたいだけど

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 16:11:48.96 ID:UuW4+Q4A.net
貧脳

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 16:43:39.93 ID:2+znDo+g.net
右岸治水橋手前の未舗装が忘れられてる・・・

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 17:02:58.65 ID:dZTDrOmW.net
右岸治水橋手前の未舗装
https://goo.gl/maps/0QQpU

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 17:36:07.33 ID:sHY1GYlV.net
そこは左岸を通れば済む話やん

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 17:38:13.55 ID:mf6XhTYz.net
>>947
その区間だけのためにサイドチェンジするの?

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 17:42:00.91 ID:2+znDo+g.net
そこは手前で左の土手下一般道に下りるのがいいね
雨が降った後は染み出しが凄いけどw

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 18:12:56.98 ID:sHY1GYlV.net
>>948
いや、いつも秋ヶ瀬橋渡って公園の一般道通って竹林抜けて、田んぼ通って西遊馬公園〜踏切超えて橋を潜って榎本に向うが。

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 18:43:03.83 ID:Gu/xmUGW.net
荒川沿いってブヨいる?

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 18:57:12.57 ID:AZKbpw8h.net
夜の竹林の怖さは異常

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 19:14:27.68 ID:LVRYGiJP.net
東日本大震災の時の路面の隆起もあるし
あと真夏でもあそこを通るとひんやりするよね

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 19:14:40.04 ID:sHY1GYlV.net
竹林の涼しさ最高

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 19:29:13.67 ID:mf6XhTYz.net
>>950
なるほどね。

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 19:33:10.97 ID:IBEG8KBp.net
羽根倉〜上江橋が単純で意外としんどいんだよね。
そんな俺は川越までは新河岸川沿い。未舗装部分もあるけど。

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 20:00:41.25 ID:PWJ4/R/E.net
秋ヶ瀬公園内はクルマが飛ばすし、あの狭くしてあるところなんかオラオラで
突っ込んでくるバカもいるから、最近は平和に鴨川の土手を走ってる。

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 20:28:43.72 ID:P68keBd3.net
竹林の主から、デング熱貰うなよ
感染者が出ると、走行禁止が空っ風吹く頃まで続く・・・

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 20:28:56.02 ID:33UB1OXz.net
低民度

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 20:34:39.71 ID:+9vY/D9o.net
団塊

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 21:45:15.12 ID:gNQdOR1t.net
夜間走行はもう嫌だ。
ゴキブリが飛んでてウエアやらフレームやらに当たるんだぜ。

顔に直撃したらと思うと寒気するわ

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 21:50:21.93 ID:bl/gaxtq.net
俺はコウモリが胸に引っ付いた時があったわ

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 21:52:02.92 ID:iG/Onw0I.net
行きも帰りも向かい風のパターン多すぎ

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:07:55.76 ID:soZQDrdb.net
>>961
ま、まじ?
ご、ゴキなの??

ぃぃいいやぁぁあああアアアh!!!!

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:10:50.86 ID:CrgBXQJp.net
夜間の爆走こそがここの醍醐味

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:26:54.70 ID:NLtBwN50.net
上流行ったら雨と雷にビビって速攻逃げ帰ってきた
羽倉辺りだと全然降ってないんだけどな

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:31:10.07 ID:gNQdOR1t.net
>>964
暗いライト使ってた時は気が付かなかったのだけど…

最新のライトにしたら色々見えちゃった(-_-;)

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:32:52.89 ID:sHY1GYlV.net
彼奴ら夜は活発だからな
怖すぎる

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:40:28.23 ID:DCIpO92X.net
え?
この間くちびるに甲虫類みたいなのが当たったんだがゴキの可能性あんのか
首になんかいるような気がして払ったら虫がくっついてたこともあるわ

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:45:05.62 ID:RPn094Vt.net
なんか近々 中学の同窓会があるらしい!
先生やら来たりして、全然行きたくないんだけど友達にスゲー誘われて参るよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:47:01.35 ID:jo7s2Fo8.net
上江橋−羽根倉橋間左岸の本来のサイクリングロードって土手上走るルートだったよね
田んぼゾーン−羽根倉橋間が通れるようになる日は来るのだろうか(´・ω・`)

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 23:41:58.63 ID:oeG0Lk7c.net
ピチゴキ

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 23:47:30.04 ID:d45CLlIq.net
不憫な子

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 00:01:50.73 ID:peeodz0q.net
>>970
ならバックレりゃいいんじゃね

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 00:19:00.23 ID:iofPdbkU.net
>>971
一応工事中?整備中?の看板は立ってるよね

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 01:04:47.95 ID:pG47LFSU.net
>>971
上江橋−治水橋は走れるよね
一般道化してるけど

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 01:09:35.92 ID:pG47LFSU.net
西遊馬公園−治水橋 と書くべきだったか

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 01:36:36.01 ID:O32a/fu7.net
堀切手前の橋の下の乞食レジャーランド、どんどん豪勢になっていくな。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 02:17:54.58 ID:za3RmgW9.net
>>978
ナパームで焼き払ってくれ

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 03:08:50.72 ID:J3+IUg0Y.net
あれってちょっとしたリサイクルショップか骨董品屋じゃね?

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 08:13:26.09 ID:5hMwMted.net
雨でやんす

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 10:06:31.34 ID:svWshjMX.net
>>971
西遊馬公園−田んぼ間の土手上この前走ってきた
https://youtu.be/QgnIK3-wMUQ


おまけ
上江橋 新舗装
https://youtu.be/uCum4YXTmHk

>>943
自分は左足のクリート外して安全に通ってますた
https://youtu.be/9oMg8LN6L2g

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 10:59:07.82 ID:zb7uDHA7.net
雨降ってるよな

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 11:45:58.05 ID:kG+sntQN.net
>>982
通行止め突破したらあきまへん

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 11:47:54.72 ID:dIEPPOZI.net
ケーズから下流に1キロ、
上流に5キロ位濡れてた

それとキモい奴見かけた

ロードに乗って透け透けの青いブリーフパンツ履いて、
その上からTバックの黒いレオタードみたいなの来てるオッサンいた

レオタードっていうか、上下が繋がってるジャージかもしれないけど
トライアスロンとかで見かける感じの

遠目で見たらTバックに見えるデザインのジャージなのかと思ったら、
本当にTバックで驚いた

しかも、しばらくしたら上着来て、
レオタード脱いで透け透けのパンツ一丁で走ってた

変態って本当にいるんだな

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 11:59:03.40 ID:9xi2OJJa.net
お前の親父だろ?

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:25:18.59 ID:HKQK7FB5.net
パンツはいてるなら問題ない

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:36:17.92 ID:+ybbSP4a.net
>>961
どうやってゴキブリと判断なさったのですか?別の虫の可能性もありませんか?ロードを漕いで何かに当たっても、それが何だったのか視認で確認は出来ないと思うのですが・・・

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:43:36.78 ID:IPqExsC4.net
団塊

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:55:37.13 ID:GjZwOH8e.net
いま出撃中の者(笑)

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 13:08:01.32 ID:9xi2OJJa.net
今日、涼しくていいんじゃない?

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 13:27:53.19 ID:zb7uDHA7.net
降ってなかったから出陣したが、帰りギリギリで降られた
集中豪雨みたいな感じ
同志たちも被弾してました
あと主婦も

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 13:53:38.50 ID:gr9cFrNc.net
被弾www

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 14:50:06.29 ID:Md6NUbGv.net
>>989
これには、不意を突かれて笑ってしまったわ

タガメも飛ぶからね、場所的には此方の方が自然だけど、最近は都市化の影響か余り見ない気もするね

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 14:56:27.99 ID:1d8xwK7X.net
濡れた主婦

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 15:00:18.63 ID:OMzYevDc.net
濡れ濡れ透けブラ?

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 15:51:04.80 ID:n5zAszLJ.net
去年、秋ヶ瀬橋で白いビブだけでヒゲ胸毛のどう見てもフレディっぽいオッサンと
行き帰りダブルですれ違った事ならある。

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 15:56:11.48 ID:VtXfWuKX.net
>>985
ミッキー・ローク?

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:14:19.65 ID:0/f1pIj5.net
>>978
人形とか置いて有るとこか?
>乞食レジャーランド
ワロタ!w

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 18:30:53.37 ID:Lrt1IaHn.net
岩渕で昭和の小学生の半ズボン丈のレーパン履いて胸元はだけてるおじいちゃん?みたことあるな
顔も手足もしわしわでちょっと怖かった
やっぱ白レーパンってゲ○の合図なんだなとそんとき思った

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 19:33:38.94 ID:O32a/fu7.net
>>999
そそw

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 19:55:18.62 ID:F5V3xVPO.net
>>985
それ、俺だわ。お前喧嘩売ってる?なあ。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 20:20:04.36 ID:PrBWDA5c.net
>>1000
びしょ濡れになるくらい汗かくしな。
そんなわけで、一汗かいたままいつもの公園にやって来たのだ。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 20:26:02.07 ID:iofPdbkU.net
一般人からみたら白も黒も変態やろw

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 21:14:15.83 ID:bBByPZyX.net
夜の荒川はゴキだけじゃなくて蚊柱やらいろいろ顔に飛び込んでくるな
梅雨の雨上がりなんてなおさらヤバいだろう

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 21:49:18.29 ID:GToiMmzC.net
やられた!すげえ降ってた

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:34:38.64 ID:leyNeiEa.net
銀河鉄道

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:35:06.99 ID:leyNeiEa.net
次スレ立つ前に埋め立て完了!

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200