2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール 128

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:50:18.01 ID:De1wxu6S.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇前スレ
ロードバイクのホイール 126
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431141165/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:51:01.56 ID:Q4tWfKdg.net
重複してんぞ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378048300/

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:51:43.03 ID:De1wxu6S.net
◇前スレ
ロードバイクのホイール 127
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431141165/


すまんな

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:59:12.23 ID:YotnwwT/.net
もつ

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:06:39.60 ID:+gz8Eck2.net
>>1


>>2
氏ね

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:18:01.17 ID:CoXz6zg2.net


7 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:27:13.27 ID:Q4tWfKdg.net
なんで氏ねって言われるのかわからない

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:40:01.98 ID:IchnL31T.net
>>2さんが誘導しているのはZONDAのスレです

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:46:37.44 ID:zl3eyrg4.net
面白いと思ってんだろ
アホの一つ覚えだから生あたたかく見守らずスルーしてやれ

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:47:44.05 ID:yTT2ISQa.net
俺も良い加減にしてほしいって思ってるわ

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:56:41.00 ID:KhNmeXvN.net
>>1
乙onda

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:05:38.44 ID:FAx9+MEv.net
もうアホらしいから普通に無視してるけど、さすがにスレを嘘誘導で埋めてホラ面白いでしょというセンスには文句言いたくなる

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:08:01.31 ID:Q4tWfKdg.net
確かにそろそろうざいな
ゾンダ進める奴は向こうでやれよ

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:09:07.36 ID:w7HDn3kI.net
はい(´・ω・`)

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 22:26:45.40 ID:YGPbn11T.net
しかしゾンダの話をしないとなると8万以下のホイールの話が出来なくなるんだが…

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:13:09.66 ID:3ZYtzXgQ.net
かわいそうだなぁ

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:23:27.16 ID:pkh9xFrt.net
バレットウルトラ使ってるけど、登りがきついと感じたことはないな
むしろ普段使いのニュートロンよりも良い意味でバネ感がなくてサクサク登れる感じ
実測重量はニュートロンF:690/R:920(リムテ込), バレットF:730/R:890で差は殆ど無し

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:25:56.79 ID:Q4tWfKdg.net
ニュートロンリアってそんなに重量あるのか意外

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:28:18.34 ID:pkh9xFrt.net
はずれ個体だった可能性もある...

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:29:11.14 ID:qI4N6vcM.net
>>1
乙ONDA

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:56:35.50 ID:hC+w5tvp.net
フェーンウィングって奴がいいんでしょ?

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 23:58:49.27 ID:aoP3hnPY.net
バレットは35mmでZONDAより軽ければ買うかな
鯔1クリンチャーより下りと普段使いで重宝されそうだけど

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 00:46:06.98 ID:2ykHGl8/.net
c35買おう

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 01:11:35.45 ID:fM1RppOp.net
もう、ゾンダでいいよぅ

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 01:29:10.69 ID:0wt+ru6y.net
中華カーボンホイールに手を出したいけどハブの性能気になってむりぽ

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 05:33:19.16 ID:yDxWhBkF.net
>>22
今年のサイスポホイール特集で絶賛されていた
ロルフプリマ ヴィガーαが軽くて良さそう。

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 07:43:10.34 ID:WBVWPJvm.net
パガーニゾンダのスレはここですか?

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 10:39:21.77 ID:U2h3bTlb.net
次の方!

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 12:38:25.85 ID:8lsnV5bo.net
>>25
リムが割れて地面ダイブしても単独で死ねるようにしろよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 12:44:46.09 ID:+9MaBQqv.net
皆が憧れるzondaが安いで。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/198274679

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 12:52:23.38 ID:o0iMTzow.net
>>30
普通、もしくはちょっと高い

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 12:54:01.20 ID:8lsnV5bo.net
ブレーキ面を綺麗にして新品と偽ってる臭いな

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 16:36:02.94 ID:tSoe9xLi.net
>>30
前スレでレーシング3に買い替えしたがってたやつじゃねーの?

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 16:39:48.51 ID:2PL/ZfCM.net
高い

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 16:51:51.29 ID:uLbAJsVL.net
>>33
誰もがみんな2chしてるわけじゃないぞ

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:10:28.67 ID:uPhjUwmS.net
最近の若いのはTwitterかFacebookで情報収集するからなぁ
2chは禿げたおっさんくらいしかおらんw

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:13:30.78 ID:Nm0OhSWY.net
>>32
根拠示せよw

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:14:17.16 ID:Nm0OhSWY.net
くそわろた

>Q質問1 投稿者:sho***** / 評価:7
>5月 28日 7時 2分
>35000円にはなりませんか?宜しくお願いします。

>A 回答
>5月 28日 7時 12分
>当オークションをご覧いただきありがとうございます。申し訳ございませんが個別の交渉には対応をしておらず、あくまでオークションとして出品をしております。ご理解の程よろしくお願いいたします。

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:29:47.27 ID:XGXuND9k.net
いま完成車についているRS11でサイコンのアベが2時間で31から32くらいですが、ホイールを変えたら少しは速くなりそうでしょうか
シャマル、レーゼロクラスで

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:31:03.95 ID:H89VaaqQ.net
次の方どうぞー

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:32:23.61 ID:uPhjUwmS.net
>>39
そのレベルならレーゼロ、シャマルよりカーボンディープで楽しんだほうがいいぞ

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:46:20.06 ID:XGXuND9k.net
>>41
レベルが低いから変えも意味ないってこと?

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:48:51.89 ID:xaBtY/jm.net
はい。(´・ω・`)

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:51:24.63 ID:yDxWhBkF.net
>>39
レーゼロに変えるとプラス3キロは上がる。

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:51:56.87 ID:Nm0OhSWY.net
体重が?

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:52:02.32 ID:E2pQbKjF.net
平地中心ならカーボンディープが楽しいのはあってんじゃね

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 18:57:31.14 ID:XGXuND9k.net
>>44
3キロも上がったら巡航40いけそう(笑)
アベで1キロくらい上がるなら変えたい

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:02:12.07 ID:RY/wDTCJ.net
リアルな話変えても巡航速度+1は無理

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:05:26.34 ID:XGXuND9k.net
誤差の範囲くらいの違いなら10万出す価値はないな

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:11:24.04 ID:2ykHGl8/.net
何やら巡航が一つの基準っぽいしレーゼロシャマルよりディープのほうが良いんじゃ
完全に巡航メインならアルカーボンでも

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:16:27.15 ID:RY/wDTCJ.net
ホイールの重量は巡航速度に影響受けないからね。
軽量化するとコーナーからの立ち上がりでの急加速やヒルクライムで少しだけ恩恵得れるだけ。あと剛性UPで高トルクをかけた時(主にスプリント)に撓みにくくなるくらいか。

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:18:02.02 ID:tqTQR8tb.net
踏み込める速度が3km上がるくらいならあるかもだがave3上がるホイールがあったら誰だってそれ使うわ

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:21:58.18 ID:Nm0OhSWY.net
>>51
日本語おかしい
ホイールの重量は巡航速度に影響与えない、ならわかるが

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:23:26.49 ID:RY/wDTCJ.net
>>53
こまけーこたぁええんだよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 19:44:04.25 ID:HxMkPOxd.net
ていうか巡航だけなら重い方がらくでしょ
ずっと平坦なら、ただ少しでも登りや減速からの加速が鈍くなるので程度があるけど…
あんまり軽くても巡航は少ししんどくなる

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 20:02:20.71 ID:uPhjUwmS.net
重いと巡行が楽なのか、
ママチャリのホイールをつけてみようかな

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 20:09:14.51 ID:YcT6+Hn5.net
ホイールはいかなる場合でも軽い方がいい
(質量以外のパラメータは同じとする)

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 20:10:10.66 ID:RSprJFYF.net
リニューアルしたEC90系ホイールが気になってるんだけど、リム外径28mmに対してチェーンステーのクリアランスはどのくらい必要になるんだろう?
今乗ってるロードだと4cmあるかないかでな...

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 20:11:54.97 ID:7QrPO9of.net
リム外径28mm?4cm?どこが?

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 00:49:47.56 ID:YljqvoS+.net
平地巡航優先で悩んでる。デュラーC50CLとコスカボSLEでどこを買うべき?

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 06:28:45.62 ID:qqsW+gxR.net
個体差で数十グラムの重さの違いがあるっていうけど、どこでズレが生じるんだろう
リムかな?

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:07:12.70 ID:jOE/OxI3.net
鹿屋体育大学で石橋と同級生の高田です!
Hilcrhymeでは石橋に勝てなかった俺ですが平地ではAve.2〜3km勝ってました
そんなレベルに凄い俺に向いてるホイールはなんでしょうか?
いまはr501とかいうホイールです!

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:12:11.80 ID:OG+OuyRC.net
>>62
R501

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:14:29.93 ID:3h6/XWcc.net
>>62
どんなレベル?
とりあえず練習走行時の平均ワット数を書いて
普通にR501は優秀だぞ

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:15:19.65 ID:4jf0tSRu.net
Hilcrhymeとか頭悪すぎ

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:16:41.33 ID:CM8bcRwN.net
ネタに突っ込み入れちゃダメ

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:16:41.99 ID:frEpDIYC.net
国立大:鹿屋体育大学[体育]偏差値 55

×Hilcrhyme

○hill climb

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:20:56.89 ID:frEpDIYC.net
鹿屋体育大って前からどこの私立F大だよって思ってたがすいませんでした。
まさか国立で偏差値55もあるとはMARCHや関関同立より教養ある人間多そうだな

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:25:00.46 ID:wYYUbOvo.net
ネタとしてインパクトが足りない

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 07:43:34.92 ID:96uPfceF.net
てめえはタンパクシツが足りてねー YO

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 08:23:14.77 ID:k4wMo7AH.net
亜鉛を飲むと濃くなるよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 08:56:08.32 ID:jOE/OxI3.net
r501であの石橋選手より早いとわすごすぎるは・・・
もうなんのホイールでも良いんじゃないでしょうか?
やっぱりホイールよりエンジンの性能なんですね

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 08:57:08.80 ID:hfXh7jDX.net
>>62
平地でそれだけ勝ってると、全日本TT U-23で勝てたんじゃね?

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:17:58.20 ID:QXDU4PDC.net
>>62
このヒルクライムにちっこまないのはAUTOみたいなもんなの?

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:18:59.23 ID:f1Efwuht.net
ネタニマジレスチョウカコイイ

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:26:20.12 ID:QXDU4PDC.net
わざわざつまらんネタにアンカつけてるやつもチョウカッコイイとおもう

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 10:30:48.39 ID:qiFRbz4i.net
それだけネタがないんだよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:03:46.82 ID:8D96v+Bu.net
コスカボSLSあるんだけど、バレットが気になる。買いか…不要か。

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:10:01.61 ID:MUqHKsYz.net
不用

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 11:44:57.38 ID:1/Xy9Qzz.net
中国製が最強ってデータが有るんだよ!
わざわざ高い本物買う奴はアホ

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 12:19:48.23 ID:GqHo8Sv2.net
じゃあツールでシール剥がした中華が蔓延するだろうな
凄い時代になったもんだ

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 13:49:51.57 ID:KOh/OIWU.net
中華本当に良いのかなあ

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 13:52:21.84 ID:tTepfkXs.net
良いのもあれば悪いのもあるんじゃないの?
割合は知らんが

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 13:53:26.23 ID:tTepfkXs.net
でもなあ・・・自転車のコミュニティーなんて狭いから抜群に良いものであればあっという間に知れ渡ってしまうと思うが

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 13:55:16.42 ID:ASOLm2lr.net
中華製のフレームがイタリアやフランスに渡ってそこから輸入されるだけで値段が跳ね上がる業界だからな

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 13:57:38.80 ID:tTepfkXs.net
いやそれどの業界も似たようなもんだから

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 14:45:59.62 ID:NVxXL1EG.net
自転車しか知らないからな

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 14:53:17.72 ID:+yPMRJKf.net
自転車業界だけがとかは言っていないんだから、わざわざ絡まなくてもいいと思うけどね

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 15:29:29.62 ID:ASOLm2lr.net
抜群に良いものであれば知れ渡るとか言っていて、抜群によくてもブランド価値がなければ人は飛びつかんと書いたら、どこの業界でもそうだとかいってくる

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 15:46:08.17 ID:D1YSNgIA.net
で?

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 15:50:12.94 ID:L9MzoPWA.net
びょーきだぁ

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 15:51:30.71 ID:huQ/RBOy.net
中華ホイール使ってたけど金属片踏んでタイヤがパンクした
中華は糞!!!

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 19:26:43.19 ID:KfwCNDGB.net
金属片くらいタイヤの熱で溶かせ。
お前の熱保持テクが糞だアホ

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 20:26:40.91 ID:96uPfceF.net
えぇっ!?

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 21:24:53.55 ID:CM8bcRwN.net
世界最速のゾンダ

http://cartube.jp/articles/2156

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 23:27:45.56 ID:iu16OSt1.net
流石ゾンダ様

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 23:47:17.42 ID:xKW6HE3k.net
さすが俺達のゾンダだな!

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 23:50:57.67 ID:diKXjvIR.net
ゾンダ!ゾンダ!

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 00:11:32.81 ID:wx5m4zDx.net
zonda!

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 00:11:44.99 ID:sHJE4+k2.net
ぞんだあぁぁあああああああああああいやああああああああああああああ

総レス数 1006
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200