2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール 128

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 20:50:18.01 ID:De1wxu6S.net
ロードバイクのホイールを語るスレです

◇実測重量サイト
http://weightweenies.starbike.com/listings.php

◇完組ロードホイール実測重量まとめ
http://www21.atwiki.jp/partsweight/

◇前スレ
ロードバイクのホイール 126
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431141165/

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 19:43:06.78 ID:0eWvIOX9.net
なんだこいつ

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 19:47:22.66 ID:sHJE4+k2.net
やれやれだぜ

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 19:53:14.32 ID:iZoJ/vBM.net
>>119
平地ならZONDA、登りならC24

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 20:07:46.37 ID:0ksq4Vjv.net
ギア倍による相殺計算してる?

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 20:59:13.85 ID:RD5jww8h.net
丸2年使用してる9000C35CLのラチェット音が最近、不自然なくらい静かになってきた
乗ってるとほぼ無音に近い感覚だし、不具合かと不安になる

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 21:28:36.91 ID:XPJbbmIc.net
ラチェットの爪が磨耗してるんじゃね?

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:13:27.90 ID:1UvAbTnr.net
摩耗してたら漕げないでしょ
大穴としては歳とって聴力の高音域が聞こえなくなってきてる

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:15:13.63 ID:aTwmyDeT.net
いきなり全くかからなくなるほど摩耗すんのか
お前の世界はデジタルなんだな

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:28:22.12 ID:TqFFcnn+.net
俺がしれっとグリスアップしといた

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:32:20.23 ID:RD5jww8h.net
ラチェットスプリングがへたってきてるのかなぁ
フルクラムと違ってシマノは容易に確認できない構造なのが残念だ
いきなり走行不能になるのは勘弁だな

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:37:14.27 ID:iZoJ/vBM.net
シマノってスプリング壊れたら交換不可能なんだぜ
ホイール捨てなきゃいけないんだぜ

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:41:02.33 ID:aTwmyDeT.net
バネの交換はできないがフリーボディのアセンブリでは交換できるだろ

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:48:43.52 ID:YAEvcANN.net
>>134
デュラは3年保証だっけ?
見てもらったら?

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:49:25.28 ID:o6uw07JQ.net
DTのスターラチェットて脚止めた時の抵抗大きい?

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:49:29.64 ID:YAEvcANN.net
ごめん
アンカ間違え
>>132だった

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:53:50.24 ID:cPuMa4tl.net
9000C35TUってC50とかC75より高いけどなんか理由あるの?

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:57:35.02 ID:eJEtF3U9.net
>>138
C24C35は海外生産だけどC50C75は国内生産だから

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 22:59:21.08 ID:cPuMa4tl.net
>>139
そうなのかサンクス
35欲しかったけど50でもいいかなぁ

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 23:36:38.89 ID:YfcxaNEk.net
>>140
TU買うの?

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 23:40:42.53 ID:cPuMa4tl.net
>>141
友人にc35TU借りて走ってみたら俺も欲しくなってしまってな

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 00:08:11.54 ID:nXX+e5mJ.net
>>136
数値で提示できないが、今使ってるホイールの180と240はすぐに止まる感じはあるね
でも、実際乗ってて足を止めてフリー滑走してる時間なんてあまりないから気にならないよ

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 00:27:39.87 ID:Ax6Bjl4e.net
>>136
別に俺は気にならないな
フリーのグリスアップも簡単だし好き

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 06:49:24.01 ID:0ElHrDEs.net
>>142
35にしとけ40以上は横風に煽られるリスクを理解した人間じゃ無いと危険

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 09:36:18.03 ID:UshJd5Vm.net
c50は平地スルスル行くから楽しい
実は割と登れるからオススメ。ただしTUな

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 18:51:46.07 ID:fVHtNcDH.net
コスカボのベアリングセラミックに変えた、乗ってても分からんがタイムにモロに出たw
マビックアホでしょ?なんで変なベアリング付けてんだか。

もしかしてCCUも同じタイプのベアリングなんかな?

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 19:08:22.95 ID:onmMzdy5.net
変なベアリングではないだろ
NTNの両側接触ゴムシール

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:04:36.94 ID:rAFqnPhP.net
もしかしてセラミックかスチールかの問題じゃなくて、シールが接触してるかどうかの問題?

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 21:12:45.19 ID:d/g9Gaio.net
>>149
大抵の製品の差はそこ
セラミックは無意味とまでは言わんが自転車程度の負荷だと差はあんまり出ない
生産数が半端無いからクソ球なんてそもそも市場に出回らない
仕入れの量で単価は劇的に変わるから
大量に調達するスチールと比べてセラミックは価格的に不利
価格差はこういうとこから出るんであってあの差額の価値は絶対にないよ

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:21:57.00 ID:fVHtNcDH.net
>>149
あとグリスこれが結構大きい、豆にメンテするなら柔らかいのを勧める

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:37:08.48 ID:gAIcG8vc.net
そもそもロードバイク程度のトルクでセラミックだの何だのってのがおかしい話なんだよな
所詮自己満足の域だとしか

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:38:23.02 ID:TulKfDRh.net
>>152
とおもうじゃん

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:52:34.26 ID:zVYigTo6.net
いやいや、>>150の言う通りシールの問題だけ
まあCULT教に大金つぎ込んじまった人になに言っても「俺は信じないぞ………」状態だろうけど

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 22:55:50.41 ID:i8694Oui.net
日本製のボールベアリングであれば良いけれど・・・

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 23:04:02.02 ID:zVYigTo6.net
とりあえずNTN行って激安でボールベアリング買ってこよう
どれだけ安いんだって位安いから

157 :136:2015/05/31(日) 23:05:23.81 ID:mKBrHvHD.net
>>143
>>144
やはり足止めると止まる感はありますよね
ペダル回してる時は気にならないんだけど
下りで足止めた時にスピードの伸びがいまいちと感じたので。

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 23:07:09.41 ID:Y1MTUaki.net
>>117
俺は大トルク用を用意して使ってる。乗り物なのにトルク管理しないのが不思議な感じがするので。
一体型は外し用工具と思ってる。まぁ考え方はそれぞれなんだろうけど。
>>122
ロックリングの締め付けが緩いとチェーンの掛かった歯の付近の歯にトルクが分散されなくなるから、
一枚だけがめり込みやすくなるんだよ。トップ側からロー側まできっちり圧縮されてることが重要ってこと。

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 00:20:45.02 ID:3RT4Nnyo.net
>>157
そんなにプラシーボ病むならZONDAいっとけ。

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 03:32:57.22 ID:tXKZrBNL.net
>>159
はい(´・ω・`)

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 07:34:27.62 ID:2NDG/Gwo.net
顔文字腹がたつ

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 07:56:49.77 ID:bYdeK88Y.net
どうせ流行らせようとしてんだろう

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 08:07:01.15 ID:xUNJSwAN.net
>>158
でも、今のスプロケはトップ以外は一体化してるから関係ないんじゃない?

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 08:15:29.30 ID://j+es6f.net
>>163
スプロケ交換した事ある?

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 08:34:04.53 ID:8hrxJEyy.net
今時は珍しいけどまだあるっちゃあるからその時代の人じゃねえか?

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 08:48:59.12 ID:GEQ13GpQ.net
グレードごとにカシメてある枚数も違うからそれのことかな
10速同士で比較しても57だとロー側3枚で46だとロー側7枚
パーツ点数が劇的に違って正直ビビる
スペーサーの数とかすげえからな

アフターの軽量削りだし品もパーツ点数少ないけど・・・こっち?

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:05:32.96 ID:rpFsnzqo.net
スペーサーは確かに最初驚いた記憶があるわ
どの位置で使うんだったかとならないように写真撮った
グレードで変えてるのって剛性が何かで変化するからなんだろうか
推奨されてはないが2つ買って好きな歯を入れてる人もいるよね
実際に何か影響あるんだろうか


カーボンホイールで外通使ってる人いる?
修理でお世話になるなんてそんなあるもの?
落車したら買い替えだよね
落車買い替え前提だとFFWDがよさそうだと思うんだけど

と思って調べたら半額で買えなくなったのか

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:20:18.25 ID:8OdGHI6Y.net
>>167
DTSWISSの某カーボン買ったが、ブレードスポークがハブ側で何本かねじれてた。
自社製スポークで何やってんだしょうがねえぇなぁと振れ取りついでに修整しようと振れ取り台にセット。
よく見たらニップル側で二本、首が伸びてた。

サイズがサイズだけに返品するのもめんどくさいので、
スポーク長確認して同じエアロライトのストレートプルを発注&到着待ち。
たまたまB品送ってきやがっただけかもしらんが、そういう事もある。

FFWDの場合、スポークもベントスポークで普通に国内でバラで手に入るし、本質的にタダの手組みだし。
ハブも240ならスモールパーツもどうにでもなるから外通が余程安ければ外通で買うかな。
でも今の価格差だと、自分でその辺何とか出来る自信なければ微妙じゃね?

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:45:08.44 ID:rpFsnzqo.net
>>168
詳しくありがとうございます

シマノ完組のアルミホイールしかスポーク交換したことないから
そのあたりは不安なんだけどバラで手に入るなら自分でやってみたい範囲です

予算は25万以内チューブラであればFFWDじゃなくてもいいので。
破損したときの保証が気になったんですが5割引じゃなくなったみたいなんで
気にせず外通でもいいかなと。海外との差はFFWDに関しては国内値下げした
みたいでそんなにお得感はないみたいですね。

正規代理店以外から買うならこのメーカーだけは推奨しないという条件あれば
教えてほしいです。

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 13:46:40.29 ID:bEo8iUd4.net
今探したらクラリスの11トップのスプロケが、トップ1枚で
あとは一体型みたいだ。
それより
http://si.shimano.com/#seriesList/19
もう47の展開図が出てて驚いた。
スレ違いすまん。

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 15:11:45.89 ID:VINhRvud.net
みんな詳しいね!
俺、自転車のこと何にも知らないのにロード乗ってるよ

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:03:54.04 ID:8OdGHI6Y.net
>>169
俺もそんなに詳しいわけじゃ無いけど、マビックは代理店が煩いから自分なら外通しないかな。
探せば売ってくれるところはあるみたいだけど、スポーク一本とかも日本向けはダメとか普通。

保証はともかくとして、購入ルート不問でスモールパーツ融通してくれるショップが確保とか、
そういうのも含めて「結局自分で出来る範囲」次第なんじゃ無いかな。
ある意味「単なる手組み」に限りなく近いFFWDって自分で維持がしやすい方だと思うよ。
初期不良や落車でリムがアウトとかでないかぎり、補修部品は確実に入手可能なわけだし。
その割に正規代理店はシリアル管理とか何したいのかよく解んないけどw
あとは返品だ交換だ、って場合の手間とリスクの評価次第だよね。

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:18:34.84 ID:aKVTHLi2.net
日本の国内法では、本当は代理店はその入手経路に関わらず修理は受け付けないとダメなんだけどね

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 16:54:56.24 ID:IfXM1QOk.net
>>169
ゴキソでいいんじゃね?予算オーバーだがタイヤもチューブラークリンチャー使えばいいし。
国産だしハブは30年保証だし。

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 17:14:42.44 ID:WQQ0XzcU.net
>>174
30年経つ前に会社が無くなってそう

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 17:38:52.02 ID:8OdGHI6Y.net
>>174
会社は知らんけど、それこそリムブレーキ用ホイルがビンテージ以外の価値を持っているかも不明なようなw
リムブレーキ云々は置いといても、エンド幅とか130mmのままとは到底思えないしなぁ。
過去30年でも120>126>130(>135?>142?)みたいな感じだし。

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 18:04:10.46 ID:cikvhXGh.net
>>176
もう来年モデルからフラッグシップもディスクブレーキ装備で、エンド幅変わるよね?
暫くは現行モデルと平行して出すだろうから、4年程度使えればいいと思うんだがなあ。

みんな10年も使わないでしょ?俺は今のエンド幅モデルは現行ゴキソで打ち止め、次は数年後のディスク仕様だと思う。

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 18:12:35.05 ID:nOKpk3Do.net
ゴキソはフランジ幅を直さない限りだめ

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 18:24:45.17 ID:CmYs1GSA.net
>>163>>165>>166
時代って…一体型なら食い込むのが問題になるわけ無いでしょ。
CS-6800やCS-9000はロー側3枚+2枚が一体型、後は一枚ごと。
後はREDのような削り出しや低グレードで11T以外は一体化してるパターン。
http://www.os-bikes2.de/WebRoot/Store10/Shops/61799747/530B/6666/BB75/E8A5/1EA0/C0A8/2ABB/9F1C/cs-6800-12-25t-02.jpg

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 18:36:33.10 ID:CBvtgfFy.net
いつのまにこんなことになってんの・・・

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 18:59:53.55 ID:JWF+G2yt.net
>>179
>>166さんが書いてるようにティアグラは一体率が高い。そのことだったのかも。
でもなんでああなってるのだろう。
あとアルテは67のときは一体なのはロー側3枚だけだったよね。

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:01:07.92 ID:8OdGHI6Y.net
>>177
ディスク化だと最低でも135mmだね。
ロードのフレーム構造だとあんまり意味ないと思うけど、作る側の都合的にも142mmとかね。

でもどうかねぇ?来年フラッグシップにディスク、ってとこまで行くのかな?
解禁、つってもまだ二戦くらいで試験運用、って話だったような気がするし。
その試験運用自体がUCIがちゃぶ台返しするエクスキューズにならんとも限らんし。
それに、そんな全面移行したらカンパ死亡やんw

まぁ本気のレース機材として10年先使う事考えるアホは居らんでしょ。
26inのMTBリムブレーキ用ホイルみたいに、まともな品は本気で絶滅して修理に困る、とかはあるかもね。

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:09:17.72 ID:tXKZrBNL.net
>>182
カンパどうすんのかなってのはあるね

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:12:25.41 ID:8OdGHI6Y.net
>>181
一体と言ってもティアグラ以下のはプレスの一枚物をばらけないようにリベットでまとめただけ。
両端のギアをひねると手でズレるくらいの締結力しか無いので、一つのギアにかかるトルクを他のギアに分散させる効果はほとんど期待できない。
スプラインにトルクのかかるロー側はアルミフリーには食い込みやすいし、実際食い込む。
あれは単に完成車ライン上での組み立て工数の低減が目的。単なるコストダウン。

アルテなんかの場合はロー側の軽量化+食い込み対策で、フリーのスプラインと勘合幅のとれるスパイダーにスプロケが固定してある。
11Sだと6速あたりからバラなのは、それ以下のサイズは摩耗しやすいのでバラで交換できるメリットと、
そもそも同じような構造でまとめるとREDみたいな削り出しになってコスト的に見合わんからでないか、とか思う。

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 19:24:15.11 ID:0KlwyXSA.net
>>172
>>174
ありがとうございます
出先なので帰ったらもう一度読んで検索してみます

ディスクブレーキ云々はフレーム新しく導入したばかりなので諦めました。
ブレーキ面が溶ける溶けないで悩まなくて
良さそうなのはものすごく羨ましい

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:04:17.25 ID:8OdGHI6Y.net
>>185
実はソコソコのディスクロードも持ってるんだが。

確かにカーボンクリンチャーにラテックスチューブ入れて安心して長い下りとか走れるな。
ブレーキ面なんか当然存在しないので、リムが溶けたり削れたり変な色のシューのカスが飛び散ったりとかも無い。
完成車で付いてきたカーボンクリンチャーリムも単体重量350gくらいしかなくてビビった。

でもなー、シマノの油圧は重いよ。特にSTI。Di2用油圧とアルテ紐用の比較でも200gくらい重いのな。
キャリパはまだ低い位置だし重量差も大したことないから良いとして、あの位置で200gはなー。
規格の先行き以前に、その辺もうちょっと解決してからで遅くないと思うわ。
俺自身は後悔とか無いけど、シマノがデュラグレードのディスクホイール出すまでは待つのが正解だと思うw

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:12:46.29 ID:GEQ13GpQ.net
>>183
OEMでどうにかするしか無えわな
イタリア系のブレーキ作ってるメーカーはあるわけで
フォーミュラとかあのあたり

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:18:47.32 ID:QgWoAE+B.net
Formulaってあのハブ作ってるFormula?イタリア?

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:36:12.01 ID:WKW1Gu7n.net
OEMでも技術提携でもなんでもやるでしょ
シマノが試行錯誤したのをいいとこ取りして美味しく頂く目論見なんだから

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:44:03.41 ID:QVPAdHMU.net
>>187
油圧系自体はOEMでもなんでも良いと思うんだが、自転車のコンポーネントとしての開発をOEMって厳しいんじゃね?
STIに組み込むのもそうだし、ブレーキとしての味付けとかさ。
TRPと協業とか言い出したら笑うけど、どっか(自転車的に)無名の油圧屋と組んでコッソリやってんのかな。

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:47:07.78 ID:t3rRCMxc.net
油圧エルゴは無い気がする。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:50:36.38 ID:ZP03ycat.net
スラムのコンポの話かと思ったわ

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:10:34.77 ID:NH0kTD7u.net
ボラワン35買おうと思っても在庫が無い。
なんでそんなに品薄なの?

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:33:57.41 ID:9kht4921.net
>>193
みんな大好きだから(´・ω・`)

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:35:55.38 ID:xYJ6TkTo.net
そこはZondaとは違うね

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:39:06.33 ID:32B3lnz7.net
そろそろ年度切り替わりだからなのかな
フルクラムもレーゼロレースピあたりは全く入ってこないって店の人が言ってた

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:45:20.23 ID:0KlwyXSA.net
ホイールじゃないけど今日ワイズいったら
シマノの工具やパーツは8月9月まで入らないのが多いってさ。
来年分のメーカー優先の時期だとか

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:58:22.41 ID:ta9CE/5X.net
世界のシマノも意外に在庫切らして入荷長いから結局在庫のあるネットやガイツーで買っちゃうんだよな
ほんと自転車業界の流通は糞だわ

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:01:16.58 ID:0KlwyXSA.net
>>186
なるほど
カーボンホイールに使われるレジンの進歩でブレーキ面が溶けにくくなってきてると大雑把には訊いていて、更にディスクブレーキの過渡期とあって、あと少し待てばもっと安全なものが買えるかなとも思ってたんですが。
1年2年で大きな進歩期待して待つより今買っちゃってカーボンに慣れたほうがいいかと思って。

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 22:09:50.47 ID:0KlwyXSA.net
ワイズはGWに一気に売れて棚がスカスカになってた。
それから1週間後くらいに大量入荷する日があったらしく、そこにあわせて注文してたもの以降はあんまり入ってこないのかなと思った。
ライナー管ほしくて注文したら最初は
すぐにこないかもって話だったが、その入荷日に重なって注文できたからか誰が買うのかわからないくらい
ライナー管が束になって陳列されてた。
ついでに他の人の分も注文したのかな。
どういう仕組みなんだろう。
最初は注文する人ほとんどいないといわれたのに20セットは陳列されてた。

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:04:05.44 ID:cgpLYizR.net
久しぶりに来たけど相変わらず
DO YOU HAVE A ZONDA ?な流れなんだな。

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:17:41.64 ID:GEQ13GpQ.net
>>199
重量変わらずリムハイトが変わるだけだよ
そんな高速巡航とかするんじゃないなら別にアルミでいい気がするなぁ・・・

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:35:42.47 ID:0KlwyXSA.net
それいわれるとまた袋小路になってしまう

カーボンほしい、でも剥離が怖い、じゃアルカーボン、うわすごく重いのループで数ヶ月迷ったもんで。
結局そうなるとディープじゃないアルミってことで元に戻ってしまうし。

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 23:54:50.64 ID:ukDZDWeY.net
>>203
alibabaかebayでdengfuかhongfu製のカーボンリム(一番売れている奴を聞いて、それにすべし)を買ってきて、テキトーなTNIかノバのハブを買って、手組みすると激安だよ

性能は思ってる程悪くない
むしろ完組って値段程性能が良い訳じゃなくて、品質のバラツキが少ないのと、味付けが美味いのと、専用設計でちょっとだけ優位なのと、専用設計のせいで滅茶苦茶高いのと、サポート選手の為にかなり上乗せされてるんだなってわかる

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:33:38.81 ID:jbmTY0qL.net
重いホイールってどのくらいのこと言ってるの?
まさか1500~1600g程度のホイールも回せない貧脚なのか?

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:39:39.93 ID:fHNwAw33.net
>>203
金貯めてlightweightクリンチャーを有料保証付けて乗るのが一番精神的に楽だと思う

自分は保証期間過ぎたらオクで売って、新たに有料保証付けて新品に買い換えるスタンスだよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:47:05.62 ID:A8HDffdM.net
友人から100km位しか乗ってないって言うスピナジーの
フルカーボン買わないかって言われたんだが正直どうなんだこれ

インプレも少ないし中途半端な重量だわで友人価格だとは言っても
ほぼ6桁するしで悩むわ・・・アルミの一番安い奴は結構評判いいらしいが

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:49:38.64 ID:An+YLzUq.net
高っ

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:52:42.80 ID:x3t2HoLM.net
もうそういう人って商品概要と数字だけでしか判断できないんだろうな

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 00:53:25.96 ID:o8C/pHWh.net
>>206
クリンチャーで指定する理由ってなにかあるんですか?

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 01:06:41.95 ID:SmZ+xbFE.net
パンク時の対処が簡単だからだろ

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 01:10:38.36 ID:cq5XmsoM.net
日曜日シャマルミレで裏ヤビツ下ったけどこれブレーキは軽量のは多分合わないな
なんかシューとリムの制動力に対してアーチがビビってる感触があったわで月曜日に尾根幹でヅラに合わせたらビビりがなくなった

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 01:45:40.90 ID:r5ljiqHR.net
ニ、ニホンゴ、ムツカシイデース。

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 05:12:36.04 ID:DzIwkYJW.net
日本語検定3級レベルだから簡単に読解出来たぞ。

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 05:49:07.51 ID:5QeJJutW.net
>>199
さすがに引き摺りっぱなしとかでなければ、ブレーキの熱で損傷ってのは深刻な問題じゃ無くなってるみたいね。
そういうブレーキング自体望ましいものとは言えないから、その程度は人間側で何とか出来るべきだろうし。

ラテックスチューブに関してはメーカーが使用禁止を明言してる訳だし、カーボンの熱的な素材特性的に仕方ないよね。
この問題、空気圧管理ちゃんとすれば熱で内圧上昇しても大丈夫、とか勘違いしてblogで力説してるのがいて笑ったわ。
内圧云々じゃ無くて、ラテックス自体の熱変性で通常使用圧に耐えられなくなってバースト、って話なのにな。

あと、FFWDのステッカーが欲しいので無ければw>>204氏みたいに自分で組むか、
納期はかかるみたいだけど「のむらぼ」あたりにオーダーするとか方がコスパは良いよ。

ただ、見た目とか味付けとかも加味して、カーボン欲しくて予算が25万あるなら素直にBORAONE買うかな、俺なら。
正規品国内通販でも実売税込み23万くらいのとこはいくらでもあるしね。今のレートじゃ外通に旨みも無いし。
ステッカー以外同等かそれ以上の物が15万も出せば組めるFFWDにあの値段出すなら、
BORAONEに23万迷わず出すわ。完組みは自分で組めない物だから買う価値があると思うんだよね〜。

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 06:47:02.94 ID:cq5XmsoM.net
>>204見逃しててすみません
>>215
周りで使ってる方のをみてBORA ONEが真っ先にいいなと思ったんですが
シマノコンポにカンパが気持ち悪い気がしたってだけで除外してたところがありまして。
でも話聞いてたらレース用にBORA ONE
>>204さんのほうもぐぐるとコスト安いみたいなんで
こっちも手組み経験値&普段のカーボンホイールの練習として買ってみようかと思います。
かなりの時間割いてもらってありがとうございました。
リム50mmが7、60mmが3くらいの割合で希望してたのでドンピシャだと思いました。

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 06:50:03.08 ID:cq5XmsoM.net
何かすごい間隔でID被りがww
>>212さんは別の方で ID:0KlwyXSA ID:rpFsnzqoです
助かりました。

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 06:55:36.65 ID:An+YLzUq.net
>>216
204の者です
alibabaだと2万円〜5万円で前後セット買えたりして破格
でも怖いっていうなら、メカニコやLWCで(高いけど)オーダーするとか、リムだけ買って、さっき勧められていたようにのむラボさんのようなホイール組の達人みたいな所に持ち込むかすればいい
FFWDと中華は全く変わらない、本当に全く変わらないから
ただBORA ONEと中華はそりゃあ違う
どちらがいいかは人それぞれ
一度BORAを経験しておくも良し、中華を買ってBORAを知人に借りて、その性能差を感じるも良し

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 07:03:04.73 ID:cq5XmsoM.net
>>218
ありがとうございます
数年前の知識だったみたいで危険なイメージもってたんですが
検索するとかなり評価高いメーカーがいくつかあるようなので
試してみたいと思います。
せっかくなので自分でやってみようかと。

上手な人に頼むって選択肢もあるんですね。

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 08:53:15.33 ID:DNzaF9nI.net
いくら軽いホイールでもチューブラーだと
パンク対策でタイヤ1本持たなくちゃいけないから
クリンチャーよりタイヤ1本分重くなる
折り曲げてもがさばり邪魔だし

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 08:59:38.48 ID:An+YLzUq.net
トータル重量で考えているのならそれは間違い
ただチューブラーは大変だというのは激しく同意するが

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 09:19:09.26 ID:5QeJJutW.net
>>216
そんなあなたにBORAONEダークラベルw
G3カッコイイし。

>>218
ですよね〜。
ハブ、スポーク、リム全てを専用にトータルで設計した「いわゆる完組みホイル」と
汎用部品で組み上げただけの「ホイル完成品」は分けて考えた方が良いよね。
でも240Sハブだけは許してあげてw

しかしFFWDオリジナルハブ、お前はダメだ。 
※個人の見解です。ハブとしてダメという意味ではありません。

総レス数 1006
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200