2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 174☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 15:54:35.08 ID:tTepfkXs.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 173☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432097125/


鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 01:33:34.61 ID:y3XUjAoe.net
>>842
声優同士がバトルする企画はなかなか寒いな

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 01:38:41.62 ID:rh43KHhn.net
>>778
サイクルロードレースの錦織圭か
でもテニスの裾野がここ数年で急に広がった訳でもないしなあ

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 01:44:53.91 ID:rh43KHhn.net
>>833
では柔道と同じく初心者は受け身の稽古に明け暮れる所から始めさせよう

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 01:45:17.89 ID:1edHLU3r.net
>>846
だったらオンデマでできそうだけどね
面子の事もあってドーフィネあれば十分だろ?って態度に見えるわ...

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 01:47:37.04 ID:VDUjPMs8.net
>>847
あれはAT-Xかどっかでやってほしい番組ではあるが
似たようなことをクリリンや団長もやってきただけに
全否定はしがたいものがある(´・ω・`)

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 01:54:39.17 ID:kiY7cEv7.net
あれ、出演たった6人だけだし収益良さそう。
DVDとかもそこそこ売れるんだろうし。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 02:09:50.14 ID:ZJfcnKBF.net
カリフォルニアよりはスイスのほうを放送して欲しいわ
メンツ豪華でも被っていると体力的に見れない

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 02:24:13.68 ID:rh43KHhn.net
アワーレコードの中継が始まったぞ

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 02:28:49.84 ID:zRGXIHy6.net
髭剃ってる

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 02:35:47.02 ID:9NHSrNtg.net
ギアは58-18らしいな

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 02:42:15.54 ID:fMBNSbzJ.net
いや好感度は決して高くないと思うよ
ただキャラとしての「性悪」、イメージとしての「美脚」(今の若手でコイツより綺麗で長い奴は結構いる)
この2つが世間で強く認識されているという事での起用だと思う

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 02:43:06.59 ID:fMBNSbzJ.net
誤爆

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 02:48:25.16 ID:9NHSrNtg.net
今のaveが54.566かw
やっぱはえーな

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 03:05:12.44 ID:fMBNSbzJ.net
素晴らしいエアロフォーム

http://static2.businessinsider.com/image/55719db3eab8ea0c78186f29-1200-858/wiggins%20hour%20record%20cycling.jpg

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 03:08:02.79 ID:9NHSrNtg.net
>>860
腕の突き出し量おそらく規定ギリギリだよねw

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 03:12:30.03 ID:fMBNSbzJ.net
だね

何事もなければ逝くな、これ
やっぱり器が違うのかもしれん

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 03:17:11.35 ID:/jbYaG9P.net
もう凡人のアワーレコード世界新記録は無理になったな〜
マルティンぐらいのレベルじゃないともう抜けない

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 03:34:45.24 ID:rh43KHhn.net
なにこれブッチギリじゃないですか

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 03:37:33.01 ID:b9GlM/w6.net
この競技は観に行って楽しいのかなw

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 03:40:33.32 ID:9NHSrNtg.net
Sir Brad おめ

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 03:42:20.26 ID:rh43KHhn.net
終盤にドキドキするけど見た目には地味極まり無いな
これってあわよくばルールの違うボードマンの記録も狙ってたのか
流石にそれは届かなかったけどやっぱスゲー

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 04:02:40.57 ID:1fkdTjLe.net
>>867
さすがに師匠超えはならなかったか

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 06:48:40.41 ID:GTsf5BFj.net
お前らの全力スプリント以上のスピードで1時間走ってしまったな

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 06:59:19.80 ID:SdoDnD9w.net
カンチェラーラ記録更新してくれや!

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 07:01:25.47 ID:FtBcnJld.net
やっぱボードマンてすごかったんだな。
さすがスーパーマンや!

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 07:03:29.47 ID:jzRjpgAy.net
平地の舗装路、それなりに乗っている人ならスプリントで54km/hくらい出るだろ

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 07:30:27.32 ID:0QAZ5UdQ.net
追い風じゃない平地単独で54km/h出せるならプロになれるよ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 07:43:45.99 ID:zRGXIHy6.net
それを1時間持続しないといけないしな

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 08:32:07.17 ID:k811fyaR.net
東京五輪会場計画見直し、自転車トラック、BMX、MTBの伊豆市変更提案を見送りへ
http://cyclist.sanspo.com/187531

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 08:48:07.74 ID:f5ap12/Y.net
30年前のモゼールの51.151kmってすごかったんだな(´・ω・`)

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 09:10:13.68 ID:R8Uqdp6W.net
おい、またTパンがスカ推しのつぶやきしてたぞ!

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 09:11:13.02 ID:dgtziRsf.net
考えただけで吐くな、一時間を時速54kmとは
しかも軽く回してるみたいに
やっぱりサーはサーだったな

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 09:19:56.12 ID:+pJbc4mt.net
>>877
イチイチいらん報告すんなカス

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 09:39:20.55 ID:fLkINkeZ.net
マルティンはいつやるんだよ
56kmはいってもらわないと

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 10:37:32.23 ID:FZmaGZWD.net
>>871
ドーピングやり放題の頃の記録なんて全く無意味で無価値
だけどなw

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:08:43.57 ID:R8Uqdp6W.net
おい、ちょっと前のフォイクトの51kmって平凡な記録だったんだな。
1時間走るとフォイクトの前方3kmにモミアゲは楽々走ってるってことだろ

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:23:53.19 ID:fMBNSbzJ.net
>>876
金のかけ方が違ったのと
当時の常識を大きく覆す理論のマシンで
モゼールも凄まじくキツイ科学トレーニングに絶えて挑んだ

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:30:29.29 ID:kiY7cEv7.net
血液ドーピング(科学トレーニング)

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:35:01.42 ID:+Xiq9WRV.net
シャーロット王女を人参みたいにぶら下げて、サーに追わせればもっといけたはず

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 11:44:35.37 ID:bwA63RGT.net
ギアはウィキペディアだと58-14になってんな
おおまかな計算だとギア比4.12で105rpmこれを1時間か
自分の体で想像したら同じ人類とは思えないw

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 12:20:06.72 ID:fuV/XJIH.net
バケモンすぎる

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 12:26:08.13 ID:dgtziRsf.net
あんなに脚も身体も細いのにね、サー

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 12:27:24.76 ID:LWReuwRo.net
ベロ

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 12:33:23.70 ID:GjpnBpgx.net
>>880
ただTT速けりゃってもんでもない
1h極限状態を乗り切る精神力が必要なので当面もみあげ卿の記録は破られんだろ

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 12:35:14.61 ID:+Xiq9WRV.net
錦織レベルのどれだけ才能あふれる日本人が今後でてきても、このレベルに到達できる未来が全く見えない。
ちょっとロードレース界は化け物の桁が違いすぎる。

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 12:54:41.31 ID:tApc/a/p.net
全体の育成体制が整わないうちに錦織クラスの化け物が出て来ても将来に繋がらないかもしれない
自転車界ではもう新城の活躍が当たり前に感じて今までの日本人として順当な実力の石橋を叩く人間とかも出てきてるわけだし
同じように20歳そこそこでグランドスラム一回戦突破しても(錦織が優勝争ってるのに比べて)ショボいから引退しろとか変な民意が出てくる可能性もある

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 12:55:32.51 ID:GD2AQPS9.net
TT日本トップクラスが(別府とか)が挑んでも50kmいくのかな?

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 12:57:25.57 ID:FtBcnJld.net
89年ツール最終日の個人TTのレモンが平均54キロオーバーだったか。

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 13:21:35.99 ID:+Xiq9WRV.net
お薬の力でステージレース途中でのTTは1割速度あがるからね。

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 13:42:51.37 ID:VgJ5MZB3.net
神々しいな(特に一部が)
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2015/06/WIGGINS12AP-600x400.jpg

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 13:44:15.65 ID:K6g44HMC.net
ちんこでけー
さすがサーや

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 14:19:25.94 ID:TZ3AMg0p.net
玉デカすぎw

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 14:37:54.77 ID:B32mQr7/.net
>>895
レモンはドーピングじゃなくて機材だろ

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 14:52:44.16 ID:R8Uqdp6W.net
で、これってギネスかなんかに認定されんの?

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 16:21:10.49 ID:3PsEtTHJ.net
>>900
ギネスなんて外部の権威に頼らんでもコレ単体で普通にすごい

例えばって言ったらアレだが陸上の100メートルとかマラソンとか
そういうのの世界記録がギネスに登録されるわけじゃないだろ

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 16:26:01.34 ID:+yKBkx2i.net
ギネス飲みたいのう(´・ω・`)

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 16:52:02.36 ID:p45MWIf3.net
ギネスなんて出版社が記録認定してそれをまとめて本にしてるだけだぞ

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 16:52:50.69 ID:rh43KHhn.net
>>893
別府には世界は無理でも日本のアワーレコードに挑んで欲しいな
多分しばらくは破れる奴はいないだろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 18:14:38.51 ID:Fe/kHhh2.net
>>893
フォイクトが51kmだったんなら無理だろうね

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 18:19:30.84 ID:/w+B6Y7L.net
フミはジロで牽いた時、500W10分で牽いてたそうだから機材を旦那レベルで揃えられれば50kmは楽に出せるだろう。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 18:34:03.42 ID:UicMpoQH.net
>>904
フミがそれに価値を見いだすとは思えない
向こうでプロとして1レースでも多く走りたいタイプ

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 18:44:46.03 ID:K6g44HMC.net
今後ことあるごとにTT強者がウィギンスの記録に挑戦させられ比較されるかと思うと、少々うんざりする。
いろんな条件をフラットにしたらウィギンスが最速なのかもしれんが、ロードレースはそういうスポーツじゃないし。
マルティンもでなくてよし。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 18:50:27.99 ID:/hoyfzMe.net
ロードレースじゃないからな。
それはそうと電池積んでる頃のカンチェラーラも見たかったなぁ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 19:03:52.06 ID:poj944dQ.net
TT速かったのは電池積む前だった気がしないでもない

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 19:14:08.50 ID:UicMpoQH.net
ルール改正後のサービス期間が終了して、TT世界チャンピオンが
メーカーのフルサポート受けて、専用トレーニング積んで
やっと記録更新狙える本来のかたちに戻っただけだよね

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 19:43:59.32 ID:fMBNSbzJ.net
サーの奥さんがデブなのには笑った
人良さそうだったけど

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 19:47:18.93 ID:cJ8HYpSA.net
Tパンの盗難は自己責任
カンパとか受けずに商売道具ぐらい
自分で買うべきだと思うわあ

プロならな。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 19:51:54.14 ID:FtBcnJld.net
プロなの?趣味で写真やってるのかと。

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:00:59.25 ID:FZmaGZWD.net
キャノンのLレンズなら俺がカンパして欲しいよ
腕に自信があるならシグマやタムロンで十分だろw
Lレンズ信仰ってのはほとんど宗教だからな

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:24:19.88 ID:JU4daZkc.net
EOS-1DXと望遠系Lレンズ数本、サブカメラにEOS-5Dをぶら下げてれば、腕が無くてもプロらしく見える
代表例:イイミワ

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:35:12.62 ID:557eUjTy.net
8日午前10時50分ごろ、群馬県みなかみ町の群馬サイクルスポーツセンターで開催されていた
関東高等学校自転車競技大会で、6人が重軽傷を負ったが、命に別条はないとみられる。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:39:23.68 ID:y3XUjAoe.net
>>917
丁度、知り合いが出場してるから心配だ

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:47:41.90 ID:itMlrcSd.net
アワーレコードは引退間近な選手が挑戦するものだろ

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:51:10.57 ID:itMlrcSd.net
ウィギンスでもクリス・ボードマンの記録は抜けなかったね。

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:01:45.21 ID:Grm2TOcR.net
群馬CSC腰の骨を折る落車ラジオニュース

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:10:03.05 ID:I0G1R29/.net
マルティンとカンチェラーラかわいそすぎw
これで挑戦しないままだったら
今後色々と言われ続けるぞ
特にカンチェ

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:16:06.30 ID:K6g44HMC.net
カンチェはでなくていいよ。
全盛期ならいざしらず、いまさら無理に白黒つけなくてもいい。

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:18:47.23 ID:sbaX0rP4.net
カンチェラーラはメルクスと同じ条件で勝負するのが夢だったんだから
レギュレーションの変更でモチベーション下がってもう無理

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:26:43.52 ID:3b9HaufV.net
同じ条件ならコルナゴ乗らないとな

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:33:24.72 ID:dxuNbEOZ.net
ドーピングも欠かせない

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:40:50.21 ID:Z7TqkCYE.net
タバコも吸わないと

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:42:41.11 ID:/ZdlFAGc.net
セックスはダメ。
オナニーはおk

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:46:45.15 ID:cJ8HYpSA.net
>>916
姉さんはニコン揃いですよ
しかも中級クラスの機材です

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 21:57:07.73 ID:/jW9LdRO.net
写真なんてそれなりの機材を使って、それなりに撮り続けてりゃそれなりに撮れるんでねーの?

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:06:42.34 ID:qMA5tD1U.net
写真なんてどれで撮っても同じだろ

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:15:07.27 ID:cJ8HYpSA.net
高い機材使うと下手でも機材がカバーしてくれますのよ
安いカメラほど腕の差が出る

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:28:14.45 ID:G1zlvFDY.net
フミ、ドーフィネステージ12位って、正直言ってあんま大したこと無いなぁ

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:29:34.51 ID:u8mp7vz9.net
クソチョン定期乙。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:31:03.79 ID:Uy0Y+eTy.net
谷口間違え多すぎだろ
悲しいかな人材不足

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:32:39.33 ID:YMGhGbm8.net
>>933
地方の草レースですら入賞できない雑魚が何か言ってる

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:37:27.15 ID:G1zlvFDY.net
>>934
2009年ドーフィネ第2ステージでブイグ新加入の新城幸也が11位になった時に
狂喜した俺にとっては、いまさら感全開ってことだ。

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:50:20.91 ID:p45MWIf3.net
11位で狂喜して12位でがっかりするとかお前の感情どうなってるんだ

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 23:04:40.81 ID:GjpnBpgx.net
いやいやドーフィネ12位ってすごいだろ

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 23:07:44.42 ID:cJ8HYpSA.net
ドフィネって競馬でいうならGVぐらいのメンツ揃いだし

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 23:14:31.50 ID:y3XUjAoe.net
まあスプリンターは大した人いないね

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 23:17:03.11 ID:3PsEtTHJ.net
ツール前哨戦って意味合いもあるしGUぐらいはあるんじゃね?

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 23:19:07.92 ID:1Joj/vFy.net
スプリンターは高地トレーニング兼ねてスイスに行くからドフィネの平坦は全部ブアニが勝つぐらいじゃないとツールでキッテル、壁、クリストフに勝てない

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 23:24:42.25 ID:2ChEfNoM.net
キッテル間に合わないんじゃないのツール
壁とゴリラとクリストフがメインになって、ちょっとのぼりがあるとジョンとサガンって感じか

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 23:59:10.66 ID:LmXnC5dT.net
ボブリッジって最初の10分ちょいは、今回のウィギンスよりさらに速いラップで周回してたんだな
ペース配分のミスは当時から言われてたけど、最初抑えられていたらその当時のアワーレコード更新は十分可能だったんじゃ…

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 02:36:28.82 ID:ieFapYDQ.net
チームTTスタート順
ttp://www.pelotonwatch.com/calendar/2015/worldtour/criteriumdudauphine/stage3_start_order.html

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 09:03:34.54 ID:KsoGoMyB.net
ツールドルクセンブルグに誰も触れないな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200