2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【梅雨】名古屋のケッタ乗り【初夏】103城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 07:14:54.08 ID:OoiV7tS6.net
名古屋、尾張地区を走る自転車乗りのスレです。

おすすめコース

・知多半島一周(通称知多一)
愛知県定番コース
あいち健康の森、新舞子の無料駐車場を利用してスタート

・ニノ瀬峠
愛知、三重、岐阜のヒルクライム定番スポット

・雨沢峠
尾張東部のヒルクライムスポット
道の駅 瀬戸しなのを利用

・猿投グリーンロード
アップダウンきつく、快適ではないが、足助方面へのアプローチとして利用
車道走行は禁止、道も悪いが歩道を走行

・矢田川CRでモリコロパーク
河川敷は狭いし歩行者多いので、なるべく堤防道路を利用
モリコロパークは変速機で制限有り

名古屋のケッタ乗りWiki
http://cyclist.wiki.fc2.com/

※前スレ
【葉桜】名古屋のケッタ乗り【花粉症】101城目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430911811/

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 18:17:18.81 ID:/KGX2WQd.net
>>402
何がウザいんだ?
みんなで楽しく走ってるのが気に入らないのか?

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 18:25:53.74 ID:MvcLYK1q.net
>>414
ピストで魂を磨いていればトラックごときに巻き込まれなかったのにな

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:14:41.22 ID:OcgPa99f.net
SHOROsの人ら、この前20人以上の大人数で狭い交通量の多い道走っていた。
たまたま車運転している時に大人数ツーリングに遭遇しちゃったな。
まあ別に違反しているわけじゃないからなんとも言えないんだけど、明らかに交通の流れを止めていてイラつく車の気持ちもわからんことなかった。
あれ見て俺も道選びとかよく考えようと思ったよ。

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:20:14.28 ID:DgUhCkAh.net
二匹釣れたようですね。

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:41:24.79 ID:JvUCN732.net
ヨドバシカメラが栄出店 11月、松坂屋名古屋店に
松坂屋名古屋店って駐輪場ある?

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:48:17.80 ID:89xuKOMY.net
あるわけねーだろばーかw

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:50:28.04 ID:A8MKzR4k.net
突っ込みどころ満載なんだけど

ヨドは出店取りやめになったし(代わりにビック)
松坂屋名古屋店はビル建設中だし

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:57:07.65 ID:A8MKzR4k.net
ソースも貼っといてやるよ情弱

JR名古屋駅新ビル、ヨドバシ撤退 ビックカメラ出店へ
http://www.asahi.com/articles/ASH5G5JHQH5GOIPE01D.html

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 19:59:07.43 ID:JvUCN732.net
>>421
松坂屋トヨタ店は駐輪場あるぞバーカ

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:02:54.07 ID:JvUCN732.net
古新聞なんか貼るんじねーよw
これをみやがれ>>421どたわけ
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015060902000254.html

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:07:58.78 ID:89xuKOMY.net
>>424
で?

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:10:32.83 ID:owxFErDw.net
栄にあるのが名古屋店なのか、名駅にあるのは何になるんだ?

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:12:04.95 ID:uok2+yTK.net
>>416
418さんも書いているが楽しくやっているのは自分たちだけだと思わないとな
大勢で走ったり、大勢分の車を道の駅に半日止めて楽しいのは自分たちだ
上にも書いてあったが、検索して無駄なネット情報がひっかかるのほ程々にして欲しい(ミクシーでやれ)
道の駅の土日は混む場所も当然あるんだよ
自転車乗るために車に乗って空気汚すってのも自分たちだけ楽しいよな

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:14:13.24 ID:JvUCN732.net
ブーメラン帰してやったw

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:36:24.00 ID:owxFErDw.net
SHOROsって名前からして、初老の人のチームか?

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:38:55.14 ID:Bmfs65tY.net
>>423
たわけが・・・

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:40:15.41 ID:5w2QVNys.net
早漏ズ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 20:42:36.43 ID:uok2+yTK.net
>>430
そうみたいだね
団塊世代はお気楽だからな
自分たちが楽しければ良いだろう世代さ

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 21:18:14.07 ID:K5sIKGvY.net
ヨドバシカメラは、家電厨よりオタどもが喜ぶぞ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 21:27:44.38 ID:V2FSonyH.net
何があったのかは知らないが、ジジイの集団に嫉妬って悲しすぎ

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 21:33:56.35 ID:ecC/xuQS.net
じてんしゃやさん いりぐち

http://www.chari-u.com/nikkiimg/nikkiimg0515/mise0606153.jpg

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 22:05:18.64 ID:lnyXJP1a.net
俺はいつもこうやって鍛えてるぜ
https://youtu.be/s7zbCLDb9ak

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 00:06:08.70 ID:NstdA72S.net
スゲー((((;゚Д゚)))))))かっちょー

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 00:38:26.88 ID:M4Mk83OA.net
>>437
おチンチンを?

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 01:46:30.95 ID:NstdA72S.net
おやおや。二ノ瀬から下りて来ちゃったみたい。皆さん気をつけてね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000110-mai-soci

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 02:48:47.34 ID:n/rhp47k.net
養老公園とかガチでヤバいじゃん

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 03:22:42.34 ID:j+fIwm3z.net
うわあああああああああああああああああ

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 06:32:14.24 ID:7MjljcGJ.net
さっき豊山のあたり走っていたんだが…
なんか空に黒煙、漂っている???

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 06:41:18.51 ID:7MjljcGJ.net
豊山というか飛行場のあたりで南の方やや遠い感じかなぁ。

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 08:24:55.48 ID:0zuAHttL.net
養老公園か。
うん、任せとけ。
ズドンって一発よ、一発。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:17:39.65 ID:3AifBeb0.net
県営名古屋空港でMRJが走行試験をやっているようだ・・。
https://instagram.com/p/3unfQ7jSlh/

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:59:09.71 ID:VXTAP1Mz.net
「国産」


馬鹿だねぇ・・・

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 14:21:34.73 ID:thQttsac.net
>>447
人に意味の通じない書き込みをする方が馬鹿だと思いますが、なにが国産でなにが馬鹿なんでしょうか?
自分が国産で馬鹿なんですか?
ツイッターと2chの違いが分からないならこの際に覚えて、二度と書き込むなよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 15:18:25.99 ID:VXTAP1Mz.net
>>448
あんた、どーしたの?

意味がわからないなら、自分で考えてご覧よ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 15:43:50.91 ID:thQttsac.net
考えた上での答えを書いたんですが、、、
やっぱり馬鹿とは会話さえ成りたたないのですね
意味書いてみろよwwwお馬鹿ちゃん

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 16:06:14.93 ID:thQttsac.net
さっさと意味を書けよ
このウンコシラミ

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 18:09:18.37 ID:kAL7e5CA.net
アンカーが国産で何が悪いんだよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 19:59:07.21 ID:M4Mk83OA.net
稲武行ってきた。つかれた〜〜
約130kmで、疲労の割に意外に近いんだよなぁ

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:08:16.68 ID:k8CzfqEd.net
質が低いね。このスレ住人

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:18:05.81 ID:WI2s1aFZ.net
そんなもんだろ
そもそもルール無視して建てられたスレなんだし
民度の低い連中が集まるのも当然の話

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:29:04.25 ID:uN/wb68g.net
>>454,455
自分のことをそんなに悪く言うなよ・・・

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:47:01.17 ID:IkTtQCJC.net
どーせMRJの3割しか国産部品じゃないから拗ねてるんだろ
航空機産業の復興の旗翳なんだ、いきなりオールJAPAN航空機にしたら航空機産業を先導してきた国々に潰されてしまう、周到に事を運ばないといけない
特に旅客機のエンジンなんかほぼ全てロールスロイス製だ、それに、自国で作るデメリットも考えて発言しろ

お前さんにはリーダーはおろか中間管理職もできない能無しだよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:57:17.31 ID:XXUNKUgv.net
どうした?w

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 22:00:42.51 ID:IkTtQCJC.net
>>448より>>447の方が馬鹿だって言ってるの
まあどっちもどっちだけど

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 22:04:37.66 ID:k8CzfqEd.net
アホばっか

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 22:07:59.85 ID:CG7YZTNu.net
☆=☆=☆=☆ ス レ 重 複 に よ る 誘 導 御 案 内 ☆=☆=☆=☆

当該スレッドは一個人の嫌悪に因り、意図的に重複させられたスレッドであり、
当該スレッドの継続に一切の正当性の無いスレッドです

当該スレッドを管理するサーバーへの不要な負荷を掛ける原因ともなりかねない2ちゃんねるのルールを無視され作成されたスレッドです

当該スレッドとは別に前スレで示された次スレ立て委任者(970スレを踏んだ者)が作成したスレッドが存在しています

独善で定められたルールをあえて破り全体へ迷惑を掛ける行為は、
道路を不法占拠しながら退去に応じない某串かつ店の行為と等しく

 規 律 あ る 社 会 生 活 を 営 む 者 と し て “ 恥 ず べ き 行 為 で す ”

定められたルールに則り迷惑を掛けない使用を心がけて下さい

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 22:27:15.59 ID:k8CzfqEd.net
やだ

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:08:08.60 ID:n+9ZbmoQ.net
ロードバイクの世界においてやっぱり速さが一番大事だよな
俺はこれで世界を取る
https://youtu.be/bKHz7wOjb9w

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:14:53.43 ID:nBLTkbWR.net
>>463
後ろに張り付いたら黒焦げにされるじゃねえかw

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:06:03.62 ID:9AAqjUXK.net
>>457
GE「 」

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:11:03.25 ID:qBOR/OVD.net
>>456
あんたは何が言いたいんだ?

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:58:15.53 ID:MxzqFIKF.net
本当に全ての部品を国産で賄ってると思ってる平和バカも
他国製部品の寄せ集めを日本で組んでるから国産だって言い張ってるバカも
それを分かっててあえて↑で書いたバカを嘲笑うために書き込んじゃうバカも

みんなバカ。

みんな大好きだバカヤロー!(cv:綾野剛)

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 07:06:48.71 ID:zXwgt5hN.net
バカばっか

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 07:45:51.36 ID:Hc+sbR3x.net
パッカパッカ

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 08:17:52.24 ID:qMZUzG2E.net
部品に海外物が無い工業製品なんて今のご時世まともな流通持ってるならどこの国も無いだろ

新型ボーイングだって日本製の部品使ってるが向こうの国産扱いだしな
大事なのは設計とノウハウ

ロードだってそう

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:39:42.66 ID:uwGYfehJ.net
>>470
ロードは違うだろw
今じゃ大半のブランドが、台湾メーカーのカタログから次期モデルを選ぶ時代。

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 10:41:39.99 ID:yJTf/p22.net
国産、純国産といった言葉で、ナショナリズムを煽る。
いまどき全く意味のないことなんだけどね。

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 11:01:43.83 ID:zBVqQg+A.net
味噌新聞は日本賞賛はダメだというなら、MRJ特集も地域の中部の財界を特集するのも、
中部の特産特集するのもやめろよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 12:02:36.60 ID:hqOpBPij.net
>>471
えっ、そうなの?さすがに設計は自社じゃないの?
風洞実験して空力解析したり、構造計算やデザインが一番面白くて儲かるから、そっちに注力してるだけじゃね?
どこの業界でも、インテリ企業なら当たり前だよ。
ロードバイクメーカーの社員は、技能者じゃなくて技術者なんだから。

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 13:55:23.82 ID:ebSnCbYn.net
国産云々で国威高揚のつもりかは知らんが、枝葉末節でどうでもいい話だな。
他国のいいものを認めることが出来ないくせに、自国のいいものを〜w
とか、頭悪すぎ。


閑話休題。

蒸し暑くなってきたなぁ。
毎年この時期は、走る時間からウェアや水分補給までいろいろと
せわしないな。まぁ、楽しみでもある…かも知れんが

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:00:28.64 ID:yJTf/p22.net
>他国のいいものを認めることが出来ないくせに、自国のいいものを〜

そのとおり。たまにはいい事言うねぇ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:04:36.58 ID:SKvxg4m7.net
そんな議論してる暇あるなら、貴方達働きなさいよw

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:10:08.06 ID:KgdXDSWC.net
だだだだ誰がニートやねん!

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:46:08.30 ID:0+RsIVDt.net
アタシだよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 16:19:41.78 ID:ZevQWtMf.net
航空機は日本ではずっと製造を禁じられてたので国産って事例に「ニュースバリュー」があるって話を
なぜかナショナリズムだの国威だのと捉えてる某民族みたいな思考をしてる奴がいるな

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 16:40:28.18 ID:3zPABI6p.net
アメリカのテレビでは、三菱ランエボはゼロ戦を作ったメーカーのクルマって紹介してるぞ
すぐれたものは認められるの

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 17:09:21.56 ID:hQAY7/0+.net
インプも中島飛行機のスバルだしGTRのプリンス自動車も中島飛行機だな

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 17:15:27.42 ID:0+RsIVDt.net
ランエボ作るのやめちゃったんだよなあ
国産スポーツは衰退の一途

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 18:12:14.79 ID:8giozCZT.net
スポーツする場所がすくねーからしゃーねーわな

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 18:49:05.97 ID:T7PevKqK.net
一時期思えばスポーツカー多くない?
出してないの三菱くらいじゃ。
ハイパワースポーツみたいのは需要がないんじゃないかな。
みんな身の丈にあったものを好むじゃん、最近。堅実というか。

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 18:52:57.86 ID:uwGYfehJ.net
>>474
ツールに供給してるようなブランドだと、そういうところも残ってるけど、
中小のブランドでカーボンやってるところは、台湾設計、台湾製造(中国製造)
のフレームにステッカー貼って一丁上がり・・・ってところが増えてる。

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 18:54:11.84 ID:LFqjh2//.net
>>444
マジレスすると
自衛隊の火災消火訓練
毎年やってるんだなこれが

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:05:06.34 ID:FWuujVRO.net
>>486
うそだ うそだ うそだ

チクショーーー!涙

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:10:26.12 ID:EWawV1Sj.net
いまどき攘夷思想かよw

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:27:31.90 ID:S8onizq6.net
>>486
僕のBianchiはだいじょうぶだよね?

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:31:23.90 ID:KC9WPHIT.net
>国産云々で国威高揚のつもりかは知らんが、枝葉末節でどうでもいい話だな。
他国のいいものを認めることが出来ないくせに、自国のいいものを〜w
とか、頭悪すぎ。


自分が頭悪い発言してるのに気付いていないところがすごい

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:02:40.77 ID:hqOpBPij.net
>>486
そうなんだ。大手で良かった(^ω^)
メリダは本拠地だから仕方無いけど、中小ってBOMAとかインターマックスとか??

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:13:07.75 ID:KgdXDSWC.net
トレックのマドンはトップグレード以外はジャイアントじゃなかったっけね?

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:39:29.66 ID:8giozCZT.net
2、3年以内に買った君のカーボンバイクのタグみてみ?
Maid in Taiwanですらないから

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:20:05.75 ID:UzgWONUG.net
>>493
製造は台湾だけど、設計は違うでしょ?
今はイタ車もアメ車も、エントリー〜ミドルは殆ど台湾。
オランダ組の某カーボンホイールだって、中華カーボンリムだしね。
コスパ考えたら仕方が無いよ。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:24:33.27 ID:dWdPbDIG.net
>>487
あんな早朝にしているんだ
知らなかった

thx

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:43:33.86 ID:NptQ9lrS.net
矢田川右岸(北)で、尾張旭に入ったくらいのところで遊歩道の舗装が途切れて、
しばらく行くとまた新たに舗装してその先も工事中になってるよね。
もうすぐ尾張旭のバローあたりまで伸びる。

あの途中の未舗装区間、なんとか繋げてくれんもんかね?
なんであそこだけ残すんだ?

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:44:45.86 ID:38H/PaRz.net
役所にいえよw

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:58:29.64 ID:vVQYpVf4.net
>>495
そかそか、設計は流石に各メーカーだよね。
ほえー、カーボンリムもメーカーやグレードによっては中華なのね。勉強になったぜ!ありがとう。

話変わるけど本田翼かわいいなぁ。
一緒にサイクリングしたいわ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 15:00:22.36 ID:+IryTSQI.net
>>499
有名なところで、GIOSのカーボン
http://china-carbon.seesaa.net/article/385846987.html

ラインナップの1年前に台湾で発表。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 15:15:55.23 ID:V8D39gCB.net
有名なのはデローザ
スレタイにもなっているだろ
でもまあ、そんな(正規の)台湾OEMの方が普通に性能良かったりするのが現実だろうな

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 15:21:47.28 ID:V8D39gCB.net
あ、デローザスレは次スレに移行しているか
前スレのスレタイな

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 17:44:23.59 ID:zHnRY651.net
【悲報】海津が嵐

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:09:33.38 ID:DLckVhMy.net
海津が何の嵐なんだ?

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:18:06.15 ID:Q/Un3hC9.net
>>497
整地したまま放置プレイだったが、工事再開したか
最終的には瀬戸川まで繋げるのかな?

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:20:39.52 ID:+IryTSQI.net
ただの土砂降りだろ・・・ラジオでこっちにも来るって言ってたわ。

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:23:03.51 ID:DLckVhMy.net
ああ豪雨ね

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:26:01.91 ID:UDgQ9Hx2.net
今日雨なんて聞いてないぞ…
これから名駅行こうか迷っていたが行かなくて本当によかった…

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:29:45.35 ID:UDgQ9Hx2.net
きちがい豪雨きた@天白区

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:38:32.47 ID:1JSEqfir.net
カナレ川の合流地点辺りの途切れてる部分とかつなげて、
庄内川の河口まで遊歩道整備しないかな?

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 19:27:28.42 ID:HCPTacx6.net
豪雨ランス・アーメストロング

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 19:44:00.06 ID:Xy7dlkI5.net
海津を走ってたら突然土砂降りになってミニストップに避難
そこにも吹き込んで浸水してきたわ
入り口においてあった新聞が水浸しになってた
ゲリラ豪雨ってレベルじゃない

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 19:45:32.67 ID:+IryTSQI.net
>>512
いやいや、ゲリラ豪雨はもっと凄いから。

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 20:01:12.81 ID:1JSEqfir.net
真面目に聞くけど、なんでここで海津の話するの?

荒らし扱いされるのが心外だから、あらかじめ言っとくが
別にスレチとか責める訳ではない
ただ素朴な疑問で聞いてるだけなので

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 20:10:46.74 ID:TuWRA9nj.net
512は雨の話の流れで話してるんじゃないのか。
雨降られた場所は意味ないだろ、この場合。

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 20:10:55.55 ID:EHcnhL5k.net
逆に名古屋の話するとスレチ扱いになるからね
他地域の話は膨らむのに、>>497見たいなレスには「役所に言え」で終わりだから

意図的に名古屋の話させないようにしてると思う

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200