2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大分の自転車事情 12台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 13:37:39.02 ID:m2o2SxHt.net
海あり山あり川あり高原ありと変化に富む地形の大分県。
道路も空いてるしあちこちに安くて美味い物と温泉あり。
サイクリング天国大分を存分に楽しみましょう。

・過去スレ
大分の自転車事情
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220971899/
大分の自転車事情 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253189536/
大分の自転車事情 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1278923920/
大分の自転車事情 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1302327534
大分の自転車事情 5台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311687226/
大分の自転車事情 6台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1329214851/
大分の自転車事情 7台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1344227312/
大分の自転車事情 8台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369089974/
大分の自転車事情 9台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379514701/
大分の自転車事情 10台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391480599/
大分の自転車事情 11台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409961173/

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立てるようにお願いします。
もし立てられないときはその由発言し、代役の方が宣言してから立ててください。

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 07:27:53.24 ID:sl0w1cP0.net
>>412
主催者ではありません。
大分県のHPに書いてありました。
残念ながらもうアドレスが削除されております。

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 11:05:26.09 ID:IT5zyWFb.net
>>413
それは失礼しました

7月半ばから2週間毎に有給取ってるから今回休むの辛いわー
まあ通ってたらの話だけど

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 18:56:47.52 ID:IT5zyWFb.net
滑走路走っていいぜメール来ちゃった…
ゆ、有給取っていいよね?

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 22:19:15.43 ID:Nav/oteG.net
止めろと言われたら止めるのか?

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 00:52:52.65 ID:GeZ5KRu1.net
>>416
確かに止めろ会社行けと言われて素直に従う俺ではないな…

休もう うん

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:55:57.95 ID:bQ0J189g.net
行ってみたカッタ
けっこうガチ走りするのかな
ウェブ中継ないのかな

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 22:08:48.34 ID:9szrY0wq.net
空港ライド参加します!

イベント後に両子寺あたり行って見たいんだけど、空港付近に長時間車を駐められるような公園とか施設ないですか?

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 23:38:38.37 ID:iBNlsr1t.net
空港の駐車場でよくね

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 01:01:15.44 ID:WnBTkrfU.net
空港駐車場、1日で500円ですね。そんなに高くはないな

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 21:16:14.75 ID:XYb8/M34.net
空港と言えばこの前の台風でスーパー青木跡地前の道路が砂で大変なことになってたけど復旧したんかね

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 12:58:55.85 ID:9WebV71z.net
津末さんとこいつもしゅうせいって人がフェイスブックの更新してるけどお店の人?

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 13:09:14.62 ID:jjmJUnas.net
アミュプラザのモンベル、サイクル用品の品揃えはいかがでしょうか?

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 16:57:15.38 ID:vR4Ducnp.net
自分で行って確かめれば良くね?

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:21:57.87 ID:E2Sa/9Pc.net
>>424
何を買いたいかにもよるけど売り場スペース自体少ないから品添えがいいとは言えないかなぁ

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 07:09:20.79 ID:hEa84Tms.net
出張で大分に来てるんだけど、たまたまなのかデローザに乗ってる人を多く見かける。気のせい?

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 08:11:13.22 ID:t80WfAkC.net
気のせいです。

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 08:54:16.71 ID:uuhzxxhb.net
気のせいです。

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 12:33:19.83 ID:/sIY0KyR.net
10月からAWでもトレック取扱い開始らしい。

431 :430:2015/09/04(金) 12:34:51.84 ID:/sIY0KyR.net
すいません、取扱いは9月からでした。

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 14:47:02.14 ID:dvNIeZYP.net
動画に音楽無断ではっつけてアップロードってダメじゃなかったっけ???????どうだっけ

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 18:32:52.16 ID:9MVlg/iB.net
それを自転車板で聞く意味がわからないんだけど?それとも山ちゃん批判かなんかですか?

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 02:48:01.35 ID:nV9DdG3W.net
眠たいぜw
今から空港へ行ってくるわ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 10:30:01.56 ID:u49cRpNo.net
>>430
ロッポと真っ向勝負するのか?

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 02:18:35.61 ID:NqGdpui+.net
大分の各道の駅にサイクルスタンド設置してくれねーかな
整備が遅れまくってるよこの大分県

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 06:34:27.86 ID:ijDwszbO.net
>>436
愛知でも道の駅なんかでサイクルスタンドなんて見たことないと思うんだが、他所ではあるの?

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 06:40:24.04 ID:ijDwszbO.net
>>436
それに整備が遅れてるのは東九州全て同じだと思うけど

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 15:52:01.01 ID:ELYiD386.net
それどころか、サイクルロードとか作るだけ作ってメンテしないからボロボロになっていく

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 17:03:17.24 ID:u2/012ak.net
>>439
一般公道だってろくに整備出来てないんだから当然だろ

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 22:07:51.03 ID:6F24dvqJ.net
滝尾橋と舞鶴橋の間の土手の上の道が車専用になってるの見直されないかな

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 12:32:34.89 ID:+4MjlDoh.net
土手の下の自転車道を走ればいいんじゃね?
それがよだきぃんかえ?

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:45:35.30 ID:lorr8Xsm.net
>>437
熊本県の道の駅とかで見たことあるよ!
ロードバイク乗った人がたくさん休憩してたわ

>>438
自然が多くて海山あるから整備してくれるといいのにね

国東のサイクリングロードはボロボロ
自分が道を間違えたのかもしないけど一部石を敷き詰めたようなデコボコの道があって嫌がらせかと思ったわw

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 01:47:09.23 ID:wZYZ/Bi0.net
こんばんは、近いうちにロードバイクを始めたいと思ってるんですが
県内のオススメの店があれば教えてください(´・ω・`)メーカーは問いません

でも、第一希望はキャノンデールなんですが、取り扱っているのはオー〇ウェイズさんだけですか?

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 03:33:02.34 ID:WF7De4gD.net
Daitoも正規代理店、他県のデポでは実車を置いていたんで、稙田店も注文が
出来るんじゃないかな

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 21:49:02.20 ID:rYJBtu+u.net
>>445
ありがとうございます、
とりあえずその二店見に行ってきます!

また何かあったらお世話になるかもしれません!

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 23:22:23.03 ID:dmyfoXKM.net
本籍が緒方町冬原なんですが、今度法事で行くのでチャリ持って行こうと思います。
あの辺でおススメな道ないですか?ヒルクライムと温泉が希望です。

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 23:23:01.59 ID:k4I+zSka.net
ぶっちゃけお願いしたらどの店でもどこのメーカーも買えるんじゃないの?

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 23:37:01.72 ID:oms1MYLo.net
メーカーとの契約がある。
年間取り扱い台数や展示車、初回取引金額などの条件があるので、一台からとれるメーカー以外は難しい。
メーカーによってはグレードの制限があることも。

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 00:17:37.24 ID:0z8oRgjO.net
>>447
尾平越が良いですよ。温泉へは奥豊後グリーンロード経由で荻の里温泉に行けます。

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 04:09:35.75 ID:1nmNA6uA.net
大分のデポって自転車少ない?

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 04:52:31.92 ID:3She8ZHx.net
少ないし安物がほとんど

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 08:27:42.10 ID:0Rp/gJve.net
>>449
へぇそうなんですね。
大きな貿易商社が輸入してるだろうから大きな意味で出所が一緒だと思ってた。

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 12:12:04.30 ID:sRGYquAj.net
>>450
ありがとうございます。場所だけ調べて行ってみます!ヒャーホー

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 12:54:44.59 ID:VayhIi0H.net
>>453
大分県の場合、欲しいメーカーを扱っている店で買うか、馴染みの店で扱っているメーカーを買うかだと思う。だからテンプレに取扱メーカーが書いてある。
メーカーによっては一台、もしくは小さな取引でも扱えるところがあるので、馴染みの店があるなら扱えるか聞いてみるといいよ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 17:15:44.10 ID:AFwnAHhN.net
今月頭に大分に越してきたのですが、先日街にあるスポーツ車専門店に行ってみたら馴染みのお客さんと談笑中店員さんいましたけど、チラッと見ただけで挨拶なし。
グルッと1周しても声すらかけない。
どこかいいお店ないですか?

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:21:36.28 ID:e33PNn0u.net
>>456
残念ながら大分には選ぶほど店がない

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:16:42.39 ID:k+9Q2aiN.net
>>456
なんでこげな田舎にきたんかい

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 01:52:53.05 ID:632pZKtH.net
>>456
接客マニュアルも教育も無いから仕方がない
そもそも店長も含め自転車屋で働いている時点でお察し

って思えば納得する

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 08:23:00.19 ID:uuAmRvCX.net
一人でゆっくりとみたいから、声を掛けられるのが嫌だという人もいる

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/17(木) 20:09:33.64 ID:CX5fGvzF.net
>>460
尾谷洋

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 00:18:05.20 ID:bijDYrzT.net
そろそろバーテープ交換しませうか。ヤったことないからキチンとできるかな。ボントレガーのやつで何にしよう

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 11:23:25.34 ID:fAS/uOe0.net
以外とむずいよ〜(^^)

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 17:45:08.41 ID:/Z0f/uPW.net
バーテープは数をこなすしかないよな
ネット上でコツを書いているところも多いよ(CBアサヒとか)
あと、ロングライドするならLIZARD SKINの厚手のやつがマイオススメ(高いけど)

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:29:05.80 ID:HkoeWa85.net
ツールド佐伯お疲れ様でした。
今年は気候よくてよかったですね

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:48:07.21 ID:mqLdtDKN.net
ツールド佐伯お疲れさまでした。
風がもう少し弱ければ最高でしたけど、雨が降らないだけでもよかったですね。

それにしても、エイドは良かった。
なかでも、インビの紫蘇ジュースは最高。多分公式エイドではないと思うけど。

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:54:05.27 ID:Qls7jK3S.net
ツールド佐伯ググったらドクターヘリ出とるやないかい

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 07:10:49.55 ID:a47fAUcY.net
登りで転倒して意識不明って?

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 07:24:01.31 ID:K+2j5Wjw.net
1人心臓マッサージ受けてた参加者いたぞ
肥えてたから日頃体動かしてなかったんだろうか

それ含めて3回も救急車レベルの落車見たよ
何かあっても対応出来るバイクコントロールを
身につけておきたいね

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 07:36:58.98 ID:K+2j5Wjw.net
ってあの人死んだみたいね…

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 09:43:13.58 ID:4fDhjaTs.net
今年は他所のイベントでも、急に心臓の動きが悪くなって亡くなった人がいたよね。
物理的な事故が原因じゃないから、主催側も本人も防ぎようがない。。。

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 10:08:20.70 ID:D6LMxVyJ.net
健康のために、って本人にとって強度の強すぎる運動して亡くなってたらなんのこっちゃ…。

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 10:19:37.00 ID:jKYXUqi0.net
佐伯のBコーストンネルの先で消防車が止まって倒れてる人を見たけどそれかな?
下りでもないところでどうしてだろう、と思ったけど

イベントのせいではないだろうけど、今後に影響あるのかな

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:42:21.74 ID:H4A6jxSf.net
よくよく考えてみると自転車乗る前準備運動したことないわ
まぁ最初から負荷かけたりしないから大丈夫だとは思うけどね

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:44:42.29 ID:K+2j5Wjw.net
>>473
そっちは意識あるみたいだったから単なる落車だろうね
亡くなった人は手前の緩い上りで倒れてたよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 12:44:17.11 ID:D4JvDRW+.net
あ、ニュースで登りで落車?と思ったら
そういうことか、イベント楽しみにしてただろうに残念だったな

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 14:59:34.59 ID:kaMYT7G6.net
ドクヘリ飛んだっていうから、下りの落車で脊損と勝手に思ってた。
急で無理な運動は控えないとなぁ。
来年こそは190と思ってたけど、もう少し修行を積んで、余裕をもって挑戦するか。

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 22:21:35.95 ID:bSn6G6UK.net
レースじゃなくてサイクリング大会だろ?
何やってんだよ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 06:24:19.05 ID:d4ILW7Yb.net
言っちゃ悪いが休日の遊びで命落とすとか馬鹿だよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 09:09:50.41 ID:Z5dajmdA.net
椿ヶ鼻は右京がくるんだね

やまなみライドだけ参加費高杉内w

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 17:48:45.12 ID:OKdy8/Oy.net
やまなみライド高いねぇ

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 20:56:10.10 ID:DfAGkJgA.net
そりゃそういう運営だからなあそこは

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:05:14.32 ID:llkooReG.net
あれは地元民じゃなくて県外(福岡や関西)からの参加を目論んでるんだろ

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/23(水) 21:50:06.17 ID:kuQt6RQ6.net
自転車協会や地元開催じゃなくて旅行代理店の運営だからな

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 16:32:40.71 ID:kW1kiCdo.net
大分って自動車のマナー悪いね
自転車通行可の歩道走ってるとき横断歩道でしょっちゅう自転車の前を車が塞ぐので
どうもおかしいなと思ってドライバー観察してたら
ほとんどのドライバーが脇道から街道に出るとき右しか見ない

田舎で自転車少ないからこんな事になってるんだと思うけど、
こういうとこは自転車優先が当たり前なのに
なんか異常な車依存社会を見た感じ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 16:41:21.37 ID:WycI/Kfq.net
>>485
ではどこの都市が良かったのか教えてください

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 17:08:34.27 ID:GoQhpFp5.net
>>485
脇道から出てくる車と横断歩道になんの関係が?

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 19:51:28.16 ID:z7Ql69Xt.net
>>485
どの都道府県でもそうだよ
東京の警官が多い箇所とかはしぶしぶ一時停止してる

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/24(木) 22:34:51.52 ID:p3LcasMk.net
大分ではロードでも歩道走行がマストですか?

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 20:06:44.77 ID:3qkTFR5A.net
まぁーまぁー痛いところ突かれてムキになるなんてまだ輝◯メンバーが書き込んでるのかな?なみだ拭けよw

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 20:46:44.53 ID:mysolw5Y.net
うるせえー禿げwww

痛くも痒くもないわwww

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 20:54:30.25 ID:WwcctKBs.net
>>489
車の方の運転がやばいんで交通量が多い道路で路側帯が細い所は歩道走るよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 22:45:14.54 ID:OmVvJgu7.net
まぁ歩道通ることもあるわな
でも自分はゆっくり走るようにしてる

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/25(金) 23:58:17.86 ID:+kEcZiEn.net
>>492
路側帯があって歩道がある道路

というのは、左側にある路側帯が狭いので、道路右側(反対車線側)にある歩道を走るということですね。

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 02:29:45.66 ID:wiZClbX9.net
やまなみラドリームライド出る人いないの?

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 10:16:01.84 ID:PcU9FvmS.net
ラが一個少ないほうに出る

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 14:02:31.22 ID:txbe43Nh.net
やまなみラドリームイドのこと?

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 16:08:36.48 ID:3WJxxZ5J.net
違うだろw
ラが少ないんだから、やまなみラドリームライドだろ?w

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 16:45:53.50 ID:DC/6EkQY.net
輝輪のクソ具合はもう分かりきったんだしこれ以上弄ってやるなよ

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/26(土) 20:28:40.76 ID:4RI6/NaX.net
明日は曇りのち晴れですね。梨とヨーグルトが楽しみ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 11:19:38.75 ID:Fa8uBieR.net
風邪のせいで今日のライドはお預け
こんな時期にひくのは初めてだなチクショウ

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 20:53:41.85 ID:ESc9pr8y.net
>>498
面白いこと言ってるつもりなんだろうけど
ラが少なくなってないけど?
過疎スレでくだらねーことやってんなよ

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 02:51:12.79 ID:96H653D+.net
その過疎スレなんだから何かカキコしないと落ちるんだよ
確かにくだらないけど

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 11:48:42.77 ID:VCtZPTtY.net
TサイクルのLINE、やまなみライドのお礼のメッセージ書いてるのに店主からは何も反応がないんですね。驚きました。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 21:35:58.89 ID:17DVgtIB.net
SNSとか最初からやんなきゃいんだよ
面倒だし辞めどきがなくなる

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 21:55:47.36 ID:9MZUcGDK.net
きもっ

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 23:01:39.43 ID:EYbGfYXv.net
自分の今に満足してない奴がソーシャルやっても他人への妬み辛みで落ちるか足引っ張って落とそうとするかだもんな。腹黒になってゆき本人は次第にドツボにはまって更にどんどん黒くなるばかり。


腹黒人はアカウント作らないが大吉ですよ。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 11:58:40.53 ID:hCz63izt.net
SNS縺ァ蜿ゥ縺�※繧九�縺ッ蠢�↓繧る≡縺ォ繧ゆス呵」輔′辟。縺�h縺�↑蠎戊セコ閨キ縺ソ縺溘>縺ェ螂エ繧峨@縺九>縺ュ繝シ縺�繧阪>縺�刈貂帶ー励▼縺�※繧�l繧茨ス�

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 13:17:04.77 ID:hCz63izt.net
ナンジャコリャ?

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 10:54:37.46 ID:Mgw9Qx1C.net
ツールド佐伯の写真がアップされたけど一枚も写ってねぇ!
撮られてはいたんだけどなぁ

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 22:03:20.28 ID:22zlJfdk.net
おつかれ!

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 12:46:07.63 ID:xCl+NnXk.net
写真どこ?

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 21:54:07.39 ID:relqZ3gv.net
坂好きのみんなに朗報だ!恐ろしが渕の工事が終わっていたぞ(9月いっぱいやってたらしい)
これで朝倉文夫記念館から神角寺の展望台までのヒルクライムがデキるぞ!やったね!

総レス数 1007
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200