2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の自転車乗り22

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 19:32:31.58 ID:Iw+FUwyD.net
前スレ
宮城の自転車乗り21 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418021250/

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:13:07.20 ID:vjcaaLQy.net
そりゃおままごとしか知らない人はそう思うだろうな

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:13:47.10 ID:Lflpvx28.net
首都圏だとロード、クロス、MTBと車種問わずメット被ってる人いるけど、宮城だとこんな感じの認識だよね

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:15:18.20 ID:Gfx2ZJZ5.net
別にムキになるようなスレじゃないだろここ
落ち着けよw

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:17:55.18 ID:vjcaaLQy.net
普通に応対しただけでムキになってると決めつけるとか
自らがムキになってると自己紹介してるようなもんなんだよね

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:18:28.94 ID:Gfx2ZJZ5.net
北仙台に住んでると街乗りのMTBかなり見るけど
まったくヘルメット被ってるのいないなー

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:35:57.75 ID:xeLHIHfm.net
しかし、雷凄いな。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:08:17.96 ID:0Z71zyCz.net
>>563
MTBってどんな自転車か知ってる?
山道を走る自転車だよ。
ヘルメットどころかプロテクター着ける場合もあるんだぞ?
普通被らないとか非常識すぎる。

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:10:28.51 ID:RBllhynA.net
自転車乗ってるときカミナリ来たら怖いよね。

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:34:59.89 ID:JxXUWCbA.net
暑いのも、雨降るのもいいけど、暑いのに雨がふるのはやめて欲しいな。
自転車乗れないじゃん。

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:59:25.15 ID:917xz4dN2
563はMTB風自転車のことをいってるんだろう?

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:29:09.28 ID:evFRJNeg.net
>>570

山道なんか走ってないから知らねーよ

落ち着けよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:31:31.89 ID:vjcaaLQy.net
改行までして必死だなぁ

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:35:44.99 ID:evFRJNeg.net
ハイ釣れたwww

ここはいつも大漁www

お疲れしたー プッ

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:38:56.95 ID:evFRJNeg.net
>>575
改行が必死とはどういう事ですか?
改行しなければ必死じゃなかったのですか?
なんでわかるのですか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:47:25.03 ID:CzSgHXSi.net
かわいそう

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:28:24.29 ID:2OhFzHuF.net
>>565
かぶっている人は確かにいるけど、ロード除けば一割ぐらいだろ。安物になればなるほど街中でヘルメットかぶっている奴いないだろ。まあMTBじゃなくlookだモドキだとか反論するんだろうけど。

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:30:33.03 ID:2OhFzHuF.net
>>564
真面目にダウンヒルレースとかクロスカントリーのレースにでているのかい。ままごとじゃない戦績upしてよ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:33:15.60 ID:2RZlZc4X.net
ID変わるまで律儀に待ってたのかな

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:42:58.53 ID:No9ogEGV.net
MTB+ヘルメットは宗教関係の外人がすぐに思いつくんだが、レスがないのは最近見かけないから?

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 01:16:11.66 ID:M6K6qdEK.net
俺はヘルメットかぶるよ。
MTB持ってないけど。

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 01:49:37.76 ID:Uen352um.net
田舎に行くほどヘルメット率が下がる

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 02:28:49.93 ID:HLyg7ZOJ.net
中学生は皆被ってるぞ(どう見ても工事用のアレ)

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:17:39.33 ID:LYlG6Vxf.net
MTBルック車で通勤してるけどヘルメット着けてるよ
一昨日交差点で車にぶつけられたとき直接頭は打たなかったものの
受け身取った後転がったからヘルメットなかったら頭とか傷ついてたんじゃないかな

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:31:35.34 ID:lfuW8cBz.net
>>574
なんだ、オンロード走ってるのかw
お前の自転車、多分MTBじゃなくてルック車だぞw
MTBは「普通」オフロードを走るから、「普通」ヘルメットを被る。
オンロードを走るのもヘルメットを被らないのも、少なくとも「普通」じゃないな。

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:59:14.32 ID:e4GwLAaa.net
>>583
それ、一般的にはヅラって言うから

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:02:48.83 ID:HLyg7ZOJ.net
他人の痛い視線から頭を守るヘルメット

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:21:52.17 ID:XO2oaGOr.net
気持ち悪い奴いるな

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 14:00:51.06 ID:WK79qOAB.net
先日の団長安田みたいに単独落車なんてこともあるし…
慣れてる人でもコケルときはコケル

結局のところ、自己責任だけどな

メットするに越したことはない

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 15:37:43.96 ID:3zMuI/Bk.net
>>587

俺はMTBは乗ってない
ロードだしヘルメットかぶってるしw
お前が>>557の普通の意見に顔真っ赤にしてたから落ち着けよって言ったのよ(普通に)

ちなみに通勤のみでランクル乗ってるけどルック車だったんだな
普通はオフロード走るんだろ
教えてくれてありがとうございます

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 15:55:24.40 ID:65NF2jRK.net
頭の悪さを競ってるの?

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 17:05:09.48 ID:T5S/9/F+.net
みんなすれ違う時挨拶しようぜ
無視する奴多すぎ

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 17:08:46.75 ID:HLyg7ZOJ.net
わざわざ反対車線から挨拶してんの?
まあ見たら会釈くらいはするけど

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 17:18:59.64 ID:OMeS2nlg.net
これ春先タピオでやったやつみたいに数キロ試乗できるのかな
ttp://www.hayasaka.co.jp/pop/150706_summer.html

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 17:19:12.48 ID:T5S/9/F+.net
>>595
道幅狭く車が少ないところな

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 18:25:33.29 ID:tx0X8/eV.net
一生懸命皮肉っぽく返そうして出来てない感じがかっこ悪すぎ

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 18:28:08.44 ID:W62CLV8m.net
槻木大橋〜亘理大橋周回走行、明日行きまっせ!

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 18:32:29.99 ID:paz1IJdN.net
仕事の移動で折り畳み小径導入して幸せ過ぎるwww
今日は大郷から北山までグーグル先生の言うがままに山ん中走らされた
当初28kmkのはずが36km走ってたから雨で曲がり角幾つか見落としたんだろうなw
トップチューブにボタボタ垂れてんのが汗なのか雨なのか全然分からんかった
チャリってやっぱ楽しいよな

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 20:45:10.85 ID:BcI/WPyr.net
>>596
お!
この前のタピオの試乗会楽しかったからまた行こうかな!
sramのred22試したいんだがあるだろうか?

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:36:32.04 ID:PfkdkmPu.net
あのー、宮城で走りやすい道は何処でしょうか?車があまり走ってないトンネルの無い道がいいのですが。

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:41:12.12 ID:FxzjGRjl.net
蔵王とか

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:45:10.95 ID:KHwFsnw5.net
田んぼのほう

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:53:31.15 ID:M6K6qdEK.net
>>602
坪沼

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 00:34:27.31 ID:0wvqtoR+.net
阿武隈川沿いのサイクリングロード
亘理、岩沼、槻木辺りのね。現時点で最高じゃね!
あと、長沼、伊豆沼辺りの周回道路もいいよw!

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 04:11:29.69 ID:mcMElibm.net
県内って範囲広すぎでしょ

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 08:34:41.83 ID:pN1aYoPI.net
色んな所走ったりする時ってさ、家からチャリで出発するの?
車である程度までチャリ積んでってるの?

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:40:56.72 ID:+Ir+lscz.net
>>587
こいつこないだも逃げた奴だろwww
マイルールの視野狭おじさんwww
あああああああああああああああああああああああはらいてえええwww

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 10:53:58.09 ID:juGR8n8y.net
>>608
俺の場合
最初から最後まで(出発から帰宅まで)全部チャリか、
家からチャリで出かけて適当なところまで行ったら最寄り駅に向かい
そこから電車で仙台駅か北仙台駅まで輪行してまたチャリで自宅へ戻るか
の2パターン

最初に輪行するよりも帰りに輪行するのは
疲れたらいつでも電車で帰れると思うことで行きのゆとりが生まれるから

車に積んでいくってことは結局車まで戻らなきゃいけないから
それならはじめからチャリで出発するのとあまり変わらない気がする

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:03:19.39 ID:0wvqtoR+.net
俺様の場合、街中や交通量の多い幹線道路は自転車では走らない。
危ないし、走っても楽しくない。
基本自転車で走り辛い所は車でワープして公園の駐車場や河川敷などに
車をデポしてる。
それから一周回る様な感じでコース取りをしてチャリで周遊する。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:33:37.42 ID:9svRdzYm.net
>>592
MTBに乗らないのに何で「MTBでは普通ヘルメットは被らない」とか断言できるの?
知らないことに首突っ込むなよ。
言うに事欠いて自動車の話とか呆れるわ。


>>609
で、お前はMTBでどこ走ってるの?

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 15:04:36.46 ID:BI7zQ5VE.net
>>612
自動車ってwwwww
ランクルググったのか僕ちゃんwww
子供だとは思わなかったわw

MTBは乗らないって言ってんのに、普通メット被らないとか言わないからwww
もうわかるなwww

何故に>>609がMTBに乗ってるとwww

全体的に理解力が足りない
あと10回ぐらい読んでこいな

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 15:57:03.79 ID:Jgf0sB1L.net
明日と明後日の試乗会行く人いる?
チラシにはローラー台体験って書いてあるんだけど外も走れるのかな?

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:01:14.88 ID:Qqh4113Z.net
>>608
俺はその時々で体力とルート次第で適当に選んでる
選ぶ基準は楽しいかどうか、こだわるとこはそんだけだなあ

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:03:04.16 ID:XzJuG+0N.net
双方に聞きたいんだけどこんだけバカ晒して恥ずかしくないの?
どっちも優勝でいいからあとはLINEかなんかでやってくれないかな

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:04:18.07 ID:Qqh4113Z.net
>>608
俺はその時々で体力とルート次第で適当に選んでる
選ぶ基準は楽しいかどうか、こだわるとこはそんだけだなあ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:06:21.42 ID:Qqh4113Z.net
すまん、大事な事じゃないけど二回になってしまったw

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:11:39.95 ID:0wvqtoR+.net
仙台の街中じゃロード乗りはヘルメット被っている率は高いが
MTBって・・・街中で走っているMTBって殆どルックででしょ。
そんでMTBルックに乗っている人はまずヘルメットは被っていないと思う。

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:18:38.54 ID:4c0Mkk/M.net
>>614
行くつもりだよー
あの書き方だと試乗会は試乗会でタピオみたいにやって、ローラー台も体験できますよってことだと思ってた

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 17:08:59.41 ID:PN+xesNC.net
>>608
俺の場合、行きは輪行だけど帰りは電車を使うよ。

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 17:13:09.23 ID:WH4xd9mv.net
>>621
ワロタ

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 18:58:57.50 ID:uBKf9Sms.net
ロードバイク乗ってると笑われるから
ママチャリ買ってきたわ
やっぱカゴがあると便利だね

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:22:45.26 ID:PN+xesNC.net
田舎だと未だにスポーツ車ダッセーみたいな謎の風潮あるよね

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:34:14.78 ID:zpMr8W3T.net
都内から仙台に引っ越してきたんだけどまじで全然スポーツバイク走ってないのな
車道走ると都内だとタクシーかトラックくらいしかやってこないレベルの幅寄せが凄くて乗りづらい

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:54:50.25 ID:iyC4Gs0u.net
幅寄せってそんなにされた事ないなあ
都内のドライバーの方が慣れ切っててギリギリ掠めてくよね

ただ、宮城の人は運転下手だし、田舎ほど譲り合わないので危険は危険
権利とかルールとか考えるよりまず自衛しといた方が吉

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:57:57.72 ID:PN+xesNC.net
市内では特になにもないけど塩釜の辺りでくそみたいなDQNに窓開けて怒鳴られたことならある

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:06:06.94 ID:hooc3r6G.net
特定の地域に限らず糞みたいな運転する奴しか居ないだろうが

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:08:24.10 ID:PN+xesNC.net
そういう極端なこと言うの馬鹿っぽいからやめたほういいよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:14:13.30 ID:R8IpgryL.net
エコーライン観光バスが少なくて走りやすいよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:37:12.33 ID:+Ir+lscz.net
>>629
チャリンコ乗ってんじゃねーか

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:39:18.30 ID:PN+xesNC.net
>>631


633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:02:47.54 ID:+Ir+lscz.net
>>632
行きは輪行して帰りは電車って言ったから

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:21:46.91 ID:oTrBBYxNf
ランクルくんは黄色のハマーに乗ってドヤ顔してるんじゃないかと妄想した。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:13:22.86 ID:PN+xesNC.net
>>633
ああ今ID被ってるのに気がついたわ
混乱させてしまったなら申し訳ない

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:41:52.94 ID:+Ir+lscz.net
>>635
いやいやそれは仕方ない

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:54:57.71 ID:ZV72+2PB.net
自転車乗りの皆さんに会った時に会釈してもよろしいでしょうか?
片手を上げての挨拶は知り合いと勘違いさせてしまいますか?
御見かけしても挨拶が後手に回っております

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:12:28.52 ID:J96WXZGf.net
他車種はともかく
ロード同士だと合図程度のあいさつがあると嬉いかも

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:26:20.25 ID:Ov7i6Hq2.net
>>612
俺はMTB持ってないよ。
MTBでもヘルメットかぶった方がいいと思うよ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:53:35.68 ID:fr5554Vc.net
MTBでヘルメットとか言ってる馬鹿は病院いけよ、頭狂ってるわ
毎日生活してて何を見てんだよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:55:11.94 ID:t/0XcgYZ.net
>>625
ほんとこれ

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 00:49:58.71 ID:Gzhb4Cdc.net
>>640
MTBは街乗りルック車とは違う乗り物なんでごめんな

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 00:57:23.18 ID:bxvRKfbB.net
>>642
謝らなくてもいいよ。
いろんな意見があるからな。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 06:52:32.27 ID:4xKN7z2s.net
>>642
一般の人は見分けがつかん。
ロードもちょっと前までは、競輪やってるのとかいわれてたしね。

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 08:16:19.21 ID:d5SfrZ5B.net
すれ違いの挨拶、俺はしてないなぁ
されたら軽く会釈程度は返すけど

ハンドルから片手離した直後に小石や段差に乗り上げたら怖いし
同好の士とはいえ、娯楽の為に車道走ってることに
後ろめたさもあるので安全確認以外の動作はしにくいというか

信号待ちの時に話しかけられたりすれば嬉しいけどね

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:04:29.45 ID:LdhtF9GJ.net
>>645
挨拶すらしないとかロードバイクに乗る資格ないわ貴様
ほんとムカつくんだよお前みたいな常識のないやつ
ロードバイクに二度と乗るなクズ
小学生ですら大きな声でおはようございます言えるぞ、何歳だよお前
気持ち悪い

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:37:44.59 ID:KSJ73DSP.net
>>646
何でお前そんなにキレてんの?
同じローディとはいえ赤の他人なんだし挨拶する、しないは人それぞれだろ
俺仙台で2年くらい乗っててけっこうすれ違ったり信号待ち一緒になったりしてるけど挨拶されたのなんて1回くらいだぞ?

お前文章からして心狭そうだしお前みたいな考えしてる奴ほど事故ったり信号無視したりするんだよな
どうせロードもルイガノかモーメンタムだろ?ww
もう少し心と体力に余裕をもってからロード乗りな
ヘッポコライダーくん

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:49:12.64 ID:LdhtF9GJ.net
横から顔真っ赤で安価さしてくる奴なんなん?
お前が切れてんだろ

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:09:41.96 ID:abX5uUFv.net
いいから走ってこいや

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:17:23.83 ID:LdhtF9GJ.net
まあ挨拶すらできない奴は自転車すら持ってない
ただの引きこもりヲタクだろうな
直接会ってレースで決着つけたいけど家から出れなそうだし無理か
ネットでだけ粋がってないで家から出る練習しろよゴミクズ

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:22:48.26 ID:CMDDfVHT.net
追い抜くときになんか言ってくるのはビビるから微妙
挨拶もビビるっちゃビビる

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:44:01.44 ID:lB9Mze/W.net
自分の価値観が絶対だと信じこんでる人のほうが余程社会に出てるとは思えないねぇ…

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:10:41.72 ID:6MQ1LIm5.net
挨拶とかしてくる奴きめぇ
別におまえの仲間でも何でもないから
勝手に仲間意識持って一人で舞い上がってんじゃねーよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:17:39.60 ID:d5SfrZ5B.net
>>646
いや、気に障ったらスマン

でも、俺はマナーより安全を心掛けたいだけなんだよ
それは分かって欲しい

対向ライダーが、こちらの挨拶に気をとられたせいで
車道の障害物や、飛び出した歩行者の発見が遅れたら怖いじゃない
相手が初心者ライダーならなおさら

車道は、歩道と違って何かにぶつかった際のリスクがでかいから
挨拶しないって選択があってもいいんじゃないかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:48:38.35 ID:KSJ73DSP.net
>>648
>>650
別にキレてないんだけどどの部分でキレてると思ったのかな?
ちゃんと文章読めてる?
2レスもしてお前の方が顔真っ赤に見えるよww
しかもレースで決着ってwww
夏休みだからママに買ってもらったロードバイク乗ってちょっと調子に乗っちゃったのかな?www
もっと実績積んでから物言おうね^ ^

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 12:21:27.39 ID:GIzWlgHg.net
草生やしすぎると余裕ないように見えるよ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:05:35.50 ID:V8328l1v.net
挨拶くらいされたら、仕返そう
無視するのは良くない

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:21:15.45 ID:59AyfAbe.net
だって変質者は無視が定石だし…

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:27:58.88 ID:uyZvDRMU.net
ロードバイク乗ってる人は変質者や病人ばっかだからね
相手しない方がいいよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 16:46:44.54 ID:i3S3DRXY.net
>>565
ニワカ・・・

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 16:48:05.66 ID:i3S3DRXY.net
>>608
人それぞれだよwww

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:12:32.24 ID:4xKN7z2s.net
>>657
気付かないこともあるし、返事がこないと文句言うおかしいか奴もいるみたいだから、今後無視することにした。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:22:31.60 ID:wWas3qmZ.net
きょうイナカ道走ってたロード乗り
大名行列になっててワロタ。
後ろぜんぜんみないし
あれはないわ。
譲れよな。。

総レス数 1017
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200